貯金600万僕、セミリタイアを実行
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:44:27.087ID:uVLIagxJ0.net
正社員週5フルタイムから派遣週5フルタイムに変えて毎月5万貯金しつつ暮らしてる
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:45:10.536ID:wpF67d8o0.net
歳は?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:46:37.630ID:uVLIagxJ0.net
>>2
アラサー
アラサー
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:45:28.585ID:wpF67d8o0.net
そもそもそれセミリタイアっていうか?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:46:37.630ID:uVLIagxJ0.net
>>3
言わないの!?
言わないの!?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:46:17.141ID:S6iUtyWF0.net
それただの転職でわ?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:47:19.263ID:uVLIagxJ0.net
>>4
え!?
え!?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:46:27.950ID:rjMFftZ50.net
思うんだが、貯金してどーすんの?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:47:19.263ID:uVLIagxJ0.net
>>5
やることがなく無趣味で友達も少ないので勝手に貯まるだけ
使いたいけど使うものがない
やることがなく無趣味で友達も少ないので勝手に貯まるだけ
使いたいけど使うものがない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:48:27.649ID:rjMFftZ50.net
>>9
まぁわからんでもないが
先の為に趣味作っておいた方がいいよ
セミリタイアとお前が言うならセミリタイアだよ
逃げ切れたらいいけどな
まぁわからんでもないが
先の為に趣味作っておいた方がいいよ
セミリタイアとお前が言うならセミリタイアだよ
逃げ切れたらいいけどな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:49:36.593ID:uVLIagxJ0.net
>>14
何しようか
能動的に動きたくないからコミュニケーション多い趣味はしたくない
何しようか
能動的に動きたくないからコミュニケーション多い趣味はしたくない
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:58:44.646ID:rjMFftZ50.net
>>17
俺は一人ぶらぶら旅を勧めるよ
本当物欲無くなってきたし、手軽にやれる事見つけりゃいいんじゃね
俺は一人ぶらぶら旅を勧めるよ
本当物欲無くなってきたし、手軽にやれる事見つけりゃいいんじゃね
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:19:30.529ID:uVLIagxJ0.net
>>34
たまに友達と旅行はするけどそんな費用はかからない旅なんだよね
のんびり飯食う旅だしな
たまに友達と旅行はするけどそんな費用はかからない旅なんだよね
のんびり飯食う旅だしな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:46:40.836ID:i0qxKFib0.net
転職に失敗しただけでは?
82024/05/07(火) 15:47:16.205ID:KgLBn2C5a.net
普通に働いてるじゃん
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:47:34.479ID:uVLIagxJ0.net
>>7
>>8
!?
>>8
!?
112024/05/07(火) 15:47:56.241ID:KgLBn2C5a.net
貯金するなら投資信託積立ろよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:48:26.822ID:CFXyrI/9a.net
セミリタイアって結構な貯金と週1~3で働いてるような人じゃないの もしくは投資とか不労所得
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:48:35.858ID:wWA7XpMcH.net
フルタイムで働いてたら言わないな
非正規になって年収上がった感じ?
非正規になって年収上がった感じ?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:50:00.987ID:uVLIagxJ0.net
>>15
非正規になって年の稼ぎが50万下がった感じ
非正規になって年の稼ぎが50万下がった感じ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:50:02.709ID:0Fj5vmFt0.net
派遣も正社員もキツさは変わらんでしょ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:51:34.998ID:uVLIagxJ0.net
>>19
いやあ派遣はやっぱ楽だよ
俺みたいにニヒリズムマンはいつでも辞められるし切られてもいいし業務内容も最終的には正社員が責任追うからいいんすよね
よだれっ垂らしにはちょうどいい
いやあ派遣はやっぱ楽だよ
俺みたいにニヒリズムマンはいつでも辞められるし切られてもいいし業務内容も最終的には正社員が責任追うからいいんすよね
よだれっ垂らしにはちょうどいい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:50:07.555ID:NbqF2j8J0.net
ニーサもやれよ
資産運用しないともったいないぞ
資産運用しないともったいないぞ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:52:47.028ID:uVLIagxJ0.net
>>20
最近ちょっと調べてるけどマイナスの人が多いとかニュースで見たりしてて
もうちょい様子見する
最近ちょっと調べてるけどマイナスの人が多いとかニュースで見たりしてて
もうちょい様子見する
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:50:43.975ID:wpF67d8o0.net
俺のセミリタイアのイメージだと
趣味を仕事にして旅行行きたいときに行けるとかそういうイメージ
趣味を仕事にして旅行行きたいときに行けるとかそういうイメージ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:52:47.028ID:uVLIagxJ0.net
>>21
それフリーランサーとかノマドワーカー的な感じな気がする
それフリーランサーとかノマドワーカー的な感じな気がする
362024/05/07(火) 15:59:42.039ID:o1OOHJKm0.net
>>24
積立にタイミングなんてはかるの無駄だぞ
タイミングがわからんから積立なんだし
積立にタイミングなんてはかるの無駄だぞ
タイミングがわからんから積立なんだし
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:19:54.429ID:uVLIagxJ0.net
>>36
ほんじゃあもう始めますかあ
ほんじゃあもう始めますかあ
222024/05/07(火) 15:50:51.088ID:o1OOHJKm0.net
正社員のほうが色々と保証されてるだろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:54:28.752ID:uVLIagxJ0.net
>>22
保障が必要ないかなと思っちまったよ
保障が必要ないかなと思っちまったよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:53:11.438ID:T8cgCnKP0.net
週5フルタイムで何をリタイアしたんだ?
正社員の給料と安定捨てただけじゃないか
正社員の給料と安定捨てただけじゃないか
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:53:14.137ID:FwS/XDNx0.net
それってセミリタイアっていうか?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:54:47.319ID:uVLIagxJ0.net
>>25
>>26
!
>>26
!
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:54:46.200ID:NbqF2j8J0.net
実家暮らし?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:56:13.234ID:uVLIagxJ0.net
>>28
一人という名の独り暮らし
実家だと月10万以上貯まるからぜひそうしたいけどそうできないのが辛いとこ
まあ金ためてどうすんねんって感じだし家事で暇潰すときあるから今のままでもいいかな
一人という名の独り暮らし
実家だと月10万以上貯まるからぜひそうしたいけどそうできないのが辛いとこ
まあ金ためてどうすんねんって感じだし家事で暇潰すときあるから今のままでもいいかな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:55:32.074ID:Mz1arbqW0.net
リタイアというかドロップアウトだな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:00:31.228ID:TfqdggTk0.net
600万だと慎ましく生きて3年は働かなくていいな
案外短いな
案外短いな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:01:00.498ID:H6dGIQQd0.net
少な過ぎだろwww
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:02:10.697ID:e5IhOqhJ0.net
一人暮らしフリーターのアラサーが貯蓄600万持ってるだけでしょ
412024/05/07(火) 16:19:02.289ID:0O26suZU0.net
すげー決断だな
俺は怖くてできんわ
俺は怖くてできんわ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:47:12.553ID:3KqAY54i0.net
貯金50万の45歳だけど週四のパートになってセミリタイアしてる
他の人が読んでる記事(外部)
- 正社員ワイ「だから!早く報告してくださいって何回も言ってるじゃないですか!」50代派遣「っせぇな!!!年上舐めんじゃねぇよ若造が!!!」
- 在宅勤務中ワイ「ふう、ひと仕事終わったンゴ。ん?予定よりめっちゃ早めに終わったなあ・・・」
- ワイ「仕事辞めます!」 社長「!?(シュバババババ」
- 弊社「ほい今月の給与!www」ドサッ
- 来週で3年満了する4043万円貯金がある期間工の夕飯がこちら(※画像あり)
- 甥っ子のアメリカ土産、完全に舐めてる(※画像あり)
- ワイの会社、とうとう賠償制度を導入してしまう
- ワイ「寿司だ嬉しい」 ばあちゃん「ほら、鮭焼いてくるから待ち」 ワイ「いいって!」 ばあちゃん「川魚は焼かないかんと!」
- 後輩「タンパク質は60℃超えると変質してダメになるんですよ」ぼく「へ~ウェルダンのステーキ好きな人は損してるんだね」
- 29歳女子の晩御飯だゾ!(※画像あり)
- 新しくオープンしたラーメン屋に行ったら店長が客と怒鳴り合いしてたんやが
- 35坪の新築建てて35年ローンにした結果www
ただの弱男じゃん
貯金五千万あるけど
普通に働いてるわ
どう考えても一桁少ないのでは?
運用だけでも食えてるけど、保険で仕事は続けてるわ
独身アラサーなら不動産+8000万程度は必須かと
ニヒリズムマン草
ニヒリズムの意味知らんだろこの馬鹿
なんで正規から非正規に転職してるんだよ
よっぽどハッピーリタイアから遠くなるだろ
正規で厚生年金+厚生年金基金めいっぱい払えば楽になるのにアホかいな
おっさんの一人旅行は旅館に自◯か警戒されるで
※6
ないない
もしお前がされるとしたならお前がそういう雰囲気なだけ
そもそも日本円でその金額は少なすぎて不安でしょ
10年貯金するだけで価値が1/2になる通貨でどうやって暮らしていけるwww
やっぱ外貨にして分散投資しての貯金が最強だわ
12年前に外貨投資してた金融商品1本は今日本円にしたら普通に8000万とかだし
まぁ分散なんで15本以上やってるうちの1本んでこれだから
日本円で貯金とか自殺行為だと感じる
その程度で待遇悪い転職してどうする
30代?
30歳で600万なら上出来
37〜8で600万なら微妙
地方の年収300万くらいの全国平均以下の低所得サラリーマンですら40歳前後で預金額1000万円に到達するからね。さらに車も買わない、趣味もない様な人なら2000万くらい行くんじゃないの?