昨日店員に文句言ったんやがこれワイが悪いんか…?
161名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:15:28ID:oqH0
スマホオーダー通ってなくて
謝りもせず確認しにいったんや
いやいや確認ええから作らせや😡
謝りもせず確認しにいったんや
いやいや確認ええから作らせや😡
2名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:15:48ID:2mcO
やだ😠
3名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:17:23ID:oqH0
そもそも確認てなんや
悪くないマウントが欲しかったんやろが😡
悪くないマウントが欲しかったんやろが😡
4名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:18:18ID:sbDg
でも確認せなわからんやろ
17名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:22:25ID:oqH0
>>4
スマホの注文画面に表示されてて
作られてない状態でなにを確認するんや?🤔
スマホの注文画面に表示されてて
作られてない状態でなにを確認するんや?🤔
27名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:25:28ID:sbDg
>>17
様々なトラブルが予測できるが
通信障害やシステム障害など色々あるやろ
様々なトラブルが予測できるが
通信障害やシステム障害など色々あるやろ
20名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:23:02ID:CZAv
>>17
まじでイッチ頭悪いんやろな
働いたこともなさそう
まじでイッチ頭悪いんやろな
働いたこともなさそう
26名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:25:11ID:oqH0
>>20
働いたことはあるし
バカはおまえ
働いたことはあるし
バカはおまえ
5名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:18:39ID:my0W
叫び散らしてウンコ漏らすわワイなら
6名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:18:43ID:oM9i
確認せず二重に作ったらもっとアホやし
7名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:19:01ID:m0OB
イッチが悪いわ
9名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:19:11ID:yWyK
イッチが悪いらしいな
10名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:19:45ID:sbDg
クレーマーやん
12名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:19:54ID:bwHS
まず確認やろ🤔
13名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:20:04ID:0LrP
こういう間の悪いやつおるよな
14名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:20:08ID:sbDg
指差し確認やな
15名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:20:21ID:lWcz
確認をしなくていいなら作らなくてもええな
16名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:21:42ID:1SPg
スマホオーダーが通ってない時点で100%お前のミスやからな
21名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:23:08ID:oqH0
>>16
注文されましたって完了画面でてたんやが
注文されましたって完了画面でてたんやが
24名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:24:25ID:GcdC
あのスマホオーダーのシステム個人的には嫌いだわ
25名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:24:40ID:oqH0
例えばAmazonで配送事故があったとして
まず謝罪もせず、確認してきます
なんて間抜けなことせえへんわ(笑)
まず謝罪もせず、確認してきます
なんて間抜けなことせえへんわ(笑)
28名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:26:35ID:oqH0
障害があるのは分かるけど
スマホ画面で完了されて
作られてない事実があるんやから
謝って作れば良いだけ
スマホ画面で完了されて
作られてない事実があるんやから
謝って作れば良いだけ
29名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:26:46ID:bwHS
クレーマーってこういうタイプなんやろな
31名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:27:07ID:wKdY
スマン、田舎モンやから全然場面が想像出来ん
32名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:27:42ID:sbDg
イッチを一言で言うと
めんどくさい奴やねん
めんどくさい奴やねん
33名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:28:12ID:qT8F
確認するって言ってるんだから確認が終わってから納得がいかなければキレろ
34名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:28:44ID:bwHS
自分が絶対正義で相手が悪
こう思い込んでるやつは相当面倒臭い
こう思い込んでるやつは相当面倒臭い
35名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 07:29:34ID:sbDg
今までキレて得したことあるか?
ワイは一度もない
ワイは一度もない
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイの彼女が付き合った後に本性見せてきたんやけど
- 【朗報】ぼく出張民、ビジホでちょい飲み開始(※画像あり)
- 後輩「タンパク質は60℃超えると変質してダメになるんですよ」ぼく「へ~ウェルダンのステーキ好きな人は損してるんだね」
- 【悲報】ワイ、工場に入ってきた新入社員に「こいつは使えないからシカトしていいよw」みたいな紹介をされイラつく
- 底辺俺(37)の今月の給料
- 【朗報】都道府県のTier表つくった
- 来週で3年満了する4043万円貯金がある期間工の夕飯がこちら(※画像あり)
- 正社員ワイ「だから!早く報告してくださいって何回も言ってるじゃないですか!」50代派遣「っせぇな!!!年上舐めんじゃねぇよ若造が!!!」
- ワイ「後輩くん1時出発予定だからね」 後輩くん「はい!任せてくださいよ!」
- 「子供は自然の中で伸び伸び育てたい!」とIターン移住したワイのトッモの末路
- エクセルの資格を持った新入社員が入ってきた結果www
- ワイの会社、とうとう賠償制度を導入してしまう
ワイが悪いんか?系て大概ワイが悪い
原因調べずにいきなり謝罪から入るのはア・ホ
何らかのトラブルでオーダーが通ってなかったのかもしれないし単純に調理中かもしれないから確認は必要だろ何言ってんだ
確認はするもんですよ。
まぁ、スマホ注文は便利なような不便なような微妙な感じはする。
事実確認するのは当然だろニート
でも、画面に注文完了がでているなら、とりあえず謝ってから確認、がスマートじゃないかな。
>>1
そらそうよ
ガイジじゃなかったらそんなスレ立たんし
とくさんか?って聞かれたら確認しないで、そうですって言うんか?
> 今までキレて得したことあるか?
キレないと損する事はある。残念ながらこれは事実。
相手側のミスであるなら相応の態度を取らないと基本丸め込まれる。
俺は昔サポートセンターの仕事してたが、基本丸め込んでクレームを言ってきた客には個別(特別)対応というマニュアルを何度も見てる。
マニュアルになってなくともクレームを言ってきた客の方が間違えなく得をしてる。素直に納得してる人は損してる(させられてる)
残念ながら世の中正直者はバカを見るのよ。
自分が特しようと暴論言い出すナンセンスクレームはダメだが、正当なクレームであればきちんと主張した方が良い。
この人なら注文完了がこの店舗出ない可能性もあるからな
「とにかく相手に謝らせたい」という思考が気持ち悪い
こういうのに謝るとめんどくさくなるから店員が正解
働いたことはあるしで草
ニート自白してもうてるやんw
>>9
これはこれでわかる
今回の例のように端からよくわかんないとこでケチつけるとカスハラクレーマー認定されて正論言ってもダメな場合もある
要は日本社会って感情論とどう見えるかだけで中身の話し合いなんて一部の人たちしかできない程稚拙だから
ちなみに某森林のチャットは謝らないし、調べもしないこともあるぞ
個人差が激しいし、外国人担当者の方が使えることも多いぞ
事実確認するのは当然だろ、要は謝らなかったのが気に入らないんだろうな
それくらいで腹を立てる心の狭さを恥じた方がいい