うちの社食安すぎワロタwww(※画像あり)
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:14:21.043ID:zKM2dkDu0.net
社食にしてはそんなに安くない
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:14:59.975ID:sAEq8P0V0.net
朝もやってんのか
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:15:08.925ID:VU/wg28g0.net
定食でも300円以上は高いよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:15:34.798ID:tVDDN32Q0.net
だいたいこんなもん
組合入ってるとここから割引がある
組合入ってるとここから割引がある
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:15:48.262ID:d5wY1sg+a.net
(´・ω・`)わからないの。
このじかんにこのすれをたてるりゆうがわからないの。
このじかんにこのすれをたてるりゆうがわからないの。
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:16:16.524ID:HWSuhar70.net
安いけど不味そう
92024/05/13(月) 15:16:41.712ID:oFgt7Kw90.net
ラーメンとかの値段が安すぎて逆に怖い
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:20:21.916ID:WpAWaiR40.net
>>9
ラーメンなんてコストかからないじゃんスープも市販のもの使えば手間なんてかからんし
ラーメンなんてコストかからないじゃんスープも市販のもの使えば手間なんてかからんし
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:17:07.713ID:FezCmAU5a.net
おばちゃん焼き飯で
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:17:52.471ID:Y3YXL7fm0.net
うどんそばが安すぎ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:18:05.696ID:SKkfW32v0.net
朝洋って朝鮮なのかヨーロッパなのかどっちだよ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:18:06.875ID:s8NWvU3x0.net
日替わり丼が気になる
15!2024/05/13(月) 15:19:12.963ID:QcBc5S5j0.net
特定したw つか同じ会社か
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:24:30.727ID:tVDDN32Q0.net
>>15
ワロタwww
ワロタwww
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:27:30.774ID:ID7pJ0e/0.net
社食でこれは高い
うちは日割りすると180円くらいだし
うちは日割りすると180円くらいだし
222024/05/13(月) 15:29:02.343ID:TDo7XY9m0.net
定食系が割高過ぎる
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:31:24.052ID:ts0WHWnK0.net
定食460円はもう少し頑張ってほしい
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:32:19.337ID:BAVpKR25d.net
社食とか食ったことないからわかんねえや、安いと思うが
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:46:29.115ID:Sx4NMhD50.net
40年前のお値段です
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:04:11.893ID:sMz/N57s0.net
生卵頼むやつは貴族
他の人が読んでる記事(外部)
まぁ妥当。
月曜15時に社食がどうとかって10分休憩でスレ立てか?
左上が昭和定食に見えた
いいなぁ
以前某研究所に仕事に行った時に社食使わせてもらったんだけど洋食、和食、中華揃ったカフェテリア形式だったな
和食なんか板前さんが寿司握っててたまげた
カツカレーが310円?🤤
社食でも定食が400円超えるから羨ましい
学食も社食もこんなもんや
えぇなぁ
ウチの社食はこんな安くないが
その代わり多分ここよりだいぶ綺麗だが
うちは一律400円で定食・カレー・麺の三択しかないから種類多いの羨ましいわ