社会奉仕活動が原因で会社クビになったんやが
311名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:37:31ID:e9BD
週末に子ども食堂運営してただけやぞ
2名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:37:42ID:fXkM
ばか
3名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:38:03ID:e9BD
>>2
どこが
どこが
4名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:38:32ID:pKWL
当たり前やろ
7名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:04ID:e9BD
>>4
なんでやねん
黒字分は全部寄付に回してるんやぞ
なんでやねん
黒字分は全部寄付に回してるんやぞ
11名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:26ID:pKWL
>>7
さあどうだか…
さあどうだか…
15名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:40:09ID:e9BD
>>11
ホンマや
副業疑われたら困るし金に困ってないからな
ホンマや
副業疑われたら困るし金に困ってないからな
6名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:38:51ID:Fa00
いいことしてるやん
9名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:17ID:e9BD
>>6
せやろ?
せやろ?
8名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:08ID:pKWL
荒稼ぎしたんか?
12名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:28ID:e9BD
>>8
赤字ギリギリや
赤字ギリギリや
10名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:20ID:1SPg
アホ過ぎるやろ
13名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:39:37ID:e9BD
>>10
なんでやねん
なんでやねん
16名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:40:51ID:pKWL
今の小学生はダイエットしよるからな
腹空かせた子供なんて天然記念物やで
腹空かせた子供なんて天然記念物やで
18名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:41:45ID:e9BD
>>16
山ほどおったぞ
部落やったってのもあるやろうが
山ほどおったぞ
部落やったってのもあるやろうが
17名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:41:21ID:e9BD
バッバから相続した土地を活用しようと思って
どうせなら社会奉仕に繋がる事がしたくて
考えに考えて結果子ども食堂してたんや
どうせなら社会奉仕に繋がる事がしたくて
考えに考えて結果子ども食堂してたんや
19名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:41:48ID:M8TF
いきなり解雇までいったの?
20名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:44:39ID:e9BD
>>19
諭旨解雇や
諭旨解雇や
22名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:46:26ID:Jxcc
>>20
なんでだめって言われたの?
元々副業禁止?
なんでだめって言われたの?
元々副業禁止?
23名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:46:35ID:e9BD
>>22
副業禁止や
副業禁止や
28名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:48:28ID:Jxcc
>>23
ボランティア活動とは言い張れなかった感じ?
ボランティア活動とは言い張れなかった感じ?
30名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:49:04ID:e9BD
>>28
一銭でも収益があれば副業やってさ
一銭でも収益があれば副業やってさ
36名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:51:40ID:Jxcc
>>30
儲けを寄付してたら儲けにならんやろう
儲けを寄付してたら儲けにならんやろう
40名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:53:09ID:e9BD
>>36
儲けをどう扱うかは関係なく
一瞬でも黒字になったらアウトやねんて
儲けをどう扱うかは関係なく
一瞬でも黒字になったらアウトやねんて
25名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:47:23ID:M8TF
>>20
社内規定に副業禁止があってもそれで解雇は無効だったはずやがな、法律的には
まぁ副業okのとこ探そうぜ応援してる
社内規定に副業禁止があってもそれで解雇は無効だったはずやがな、法律的には
まぁ副業okのとこ探そうぜ応援してる
27名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:47:54ID:e9BD
>>25
ありがとうやで
戦う気はないわ
ありがとうやで
戦う気はないわ
21名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:45:02ID:e9BD
10年も勤めた結果がこれか?
24名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:46:56ID:BjxF
>>21
10年の経験にあぐらかいてたんとちゃうか?
正直口実探してたんやろ
10年の経験にあぐらかいてたんとちゃうか?
正直口実探してたんやろ
26名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:47:35ID:e9BD
>>24
まあそれもあるやろうな
コミュニケーションも取らん気質やし
まあそれもあるやろうな
コミュニケーションも取らん気質やし
31名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:50:16ID:BjxF
>>26
で、これからどうするつもりなんや?
この際放デイとかで働いたらどうよ
で、これからどうするつもりなんや?
この際放デイとかで働いたらどうよ
34名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:51:18ID:e9BD
>>31
もう子ども食堂一本で行ったろかなと思ってる
もう子ども食堂一本で行ったろかなと思ってる
38名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:52:02ID:BjxF
>>34
収益でるん?
ああいうのって普通の飲食店兼ねてたりするけど
収益でるん?
ああいうのって普通の飲食店兼ねてたりするけど
42名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:53:48ID:e9BD
>>38
ワイは大人分の料金と寄付金で利益出してた
ワイは大人分の料金と寄付金で利益出してた
29名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:48:39ID:e9BD
ワイが食堂やってるのを観た同僚がチクったらしい
32名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:50:34ID:e9BD
ムカつくから他の副業してる奴の名前と
課長は怪しい宗教の勧誘を部下にしてるのちくったった
課長は怪しい宗教の勧誘を部下にしてるのちくったった
33名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:51:07ID:63Nd
普通にえらいやん
35名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:51:26ID:e9BD
>>33
せやろ?
せやろ?
37名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:51:59ID:63Nd
むしろそのままNPO法人でも開設したほうがええぞ
43名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:53:59ID:e9BD
>>37
そうするわ
そうするわ
39名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:52:25ID:e9BD
ワイの夫婦は嫁の病気で小梨なんや
やから浮いた子育ての時間と金で子供に何かしてあげたかったんや
やから浮いた子育ての時間と金で子供に何かしてあげたかったんや
41名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:53:11ID:63Nd
>>39
それ理由に会社相手に訴訟起こそうや
それ理由に会社相手に訴訟起こそうや
44名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:54:19ID:e9BD
>>41
戦う気力はもうないわ
戦う気力はもうないわ
45名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:54:27ID:63Nd
たとえ裁判で負けてもええ
世間がイッチを悪人として見ることはないんやし
世間がイッチを悪人として見ることはないんやし
46名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:55:22ID:e9BD
>>45
色々おかしいとは思うけど
世界の端っこで細々とやっとくから目立たんでええねん
色々おかしいとは思うけど
世界の端っこで細々とやっとくから目立たんでええねん
47名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:56:31ID:63Nd
>>46
これから子ども食堂一本でやるなら何かしらの宣伝にもなるで
みんなイッチの味方や
これから子ども食堂一本でやるなら何かしらの宣伝にもなるで
みんなイッチの味方や
49名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:58:17ID:e9BD
>>47
別に宣伝なんかええよ
変に混んでもさばけんし
別に宣伝なんかええよ
変に混んでもさばけんし
48名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:56:59ID:e9BD
いやでもやっぱり健全な社会奉仕活動でクビはおかしいやろ日本!
50名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:58:30ID:WLOK
>>48
日本はおかしくないやろ
訴えれば勝てるやろし
日本はおかしくないやろ
訴えれば勝てるやろし
51名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:58:50ID:e9BD
>>50
せやな
主語でかくしすぎた
せやな
主語でかくしすぎた
52名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 21:59:09ID:M8TF
そういう会社ってちゃんとした人事部やら法務部がない零細でしょ
53名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:00:04ID:e9BD
>>52
従業員数4000人くらいや
法務も人事も総務もバキバキおるで
従業員数4000人くらいや
法務も人事も総務もバキバキおるで
54名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:00:44ID:M8TF
>>53
それで副業で諭旨解雇ってやべえな
コンプラどうなっとんねん
それで副業で諭旨解雇ってやべえな
コンプラどうなっとんねん
55名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:01:18ID:e9BD
>>54
例外は認められませんのでーて言われたわ
まぁ元々嫌われてたから仕方ないね
例外は認められませんのでーて言われたわ
まぁ元々嫌われてたから仕方ないね
56名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:01:44ID:993G
弁護士さんに相談してみたら
58名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:02:23ID:e9BD
>>56
戦うのだるいからええわ
得るものもの少なそうやし
変にスポットライトあたりそうやし
戦うのだるいからええわ
得るものもの少なそうやし
変にスポットライトあたりそうやし
60名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:03:34ID:kIuD
土日祝だけ都内で子ども食堂の調理一般やってるよ
現在体調悪くて休んでるが子供達が夏休み入る前に
また手伝うつもり
現在体調悪くて休んでるが子供達が夏休み入る前に
また手伝うつもり
61名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:04:09ID:e9BD
>>60
ナカーマ
食材ってどうやって仕入れてる?
フードバンク?
ナカーマ
食材ってどうやって仕入れてる?
フードバンク?
63名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:04:46ID:FQjy
そんなゴミみたいな会社より余程社会貢献してるわ
がんばり
がんばり
64名無しさん@おーぷん24/05/09(木) 22:05:02ID:e9BD
>>63
ありがとうやで
ありがとうやで
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイの彼女が付き合った後に本性見せてきたんやけど
- 【朗報】ぼく出張民、ビジホでちょい飲み開始(※画像あり)
- 後輩「タンパク質は60℃超えると変質してダメになるんですよ」ぼく「へ~ウェルダンのステーキ好きな人は損してるんだね」
- 【悲報】ワイ、工場に入ってきた新入社員に「こいつは使えないからシカトしていいよw」みたいな紹介をされイラつく
- 底辺俺(37)の今月の給料
- 【朗報】都道府県のTier表つくった
- 来週で3年満了する4043万円貯金がある期間工の夕飯がこちら(※画像あり)
- 正社員ワイ「だから!早く報告してくださいって何回も言ってるじゃないですか!」50代派遣「っせぇな!!!年上舐めんじゃねぇよ若造が!!!」
- ワイ「後輩くん1時出発予定だからね」 後輩くん「はい!任せてくださいよ!」
- 「子供は自然の中で伸び伸び育てたい!」とIターン移住したワイのトッモの末路
- エクセルの資格を持った新入社員が入ってきた結果www
- ワイの会社、とうとう賠償制度を導入してしまう
嘘松乙やな
どこの会社かも食堂かも言いもしない
あるとすれば解雇されたくらいが本当か?
不毛
クソみたいな前例を放置する社会不適合者
ちゃんと戦えや
どっかの団体に所属じゃなく個人で奉仕活動とか何かあった時の会社側リスクしかないじゃん
素晴らしい事なんだけどそこはおとなしくどっかのNPO団体で活動しないと
最近SDGSが持続可能開発目標ってことになってるけど
結局はこういうののほうがよっぽど持続可能な社会の貢献だと思う。
会社のは自己満足って感じで好きじゃない。
奉仕活動だと本人が主張してるだけで
実態としては普通の食堂と変わらないものだったんだろう
まあそれでも、無職よりは食堂経営つまり飲食店経営系の自営業の方が
収益出て無くてもマシだろうけどな
ようくだらん嘘考えるな
言うほど社会奉仕か?
集団食中毒起きた時に、何処何処会社の誰々さんって報道されたらたまったもんじゃないしね。
食品扱うならテメーで責任取れやってだけでしょ?
子供食堂って有料でもどこも100から300円くらいで大人500円とかやろ?
自分のとこの土地で家賃はかからんとしてもその金額だと光熱費やら考えても利益なんか出んやろ
それでも利益出るってことは、普通の飲食店でよくある小児無料サービスがあるだけの客単価800から1300円くらいの普通の食堂じゃねえのか?
少なくとも100円200円の子供食堂金額ではないだろ
くそ会社にいるよりマシだね
金とってるのはアカンのよ
嫌なら自分で会社たててくれ
収支は必ず赤字にしないとダメかもな
家業です!
って言い張れば勝てただろ
>>1
「戦う気はない」って言ってるんだから、そんなこと言うわけ無いじゃん
なんでお前らみたいな下衆の楽しみのために、自分から訴えられるリスクを負わなきゃならんのよ
>>4
団体に属しちゃったら、それこそ「副業」にならないか?
個人でやってるボランティアの方が、通りが良いと思うんたが
>>5
まさにSDGsの17の目標の中に含まれてるよ
1 貧困を無くそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に健康と福祉を
あたりがそれ
なんか自然環境の保護ばっかり取り上げられるけど、それは全体の半分くらい
社会奉仕活動が原因、じゃなくて
禁止されている副業をしたのが原因、だな
嘘臭い、政府が副業勧めてる状況で個人情報の関係しない子ども食堂でクビはまずない
ニートの妄想
普通に仕事できる人だったら言われなかったろうな
イッチが仕事できなくて会社も口実探してたんだろう
※1
スレが本当か嘘かは置いておいて、匿名掲示板で個人が特定できる情報書き込むのは阿保しかいないわ
>>15
コメ1の内容に、訴えられる事あるか?
>>8
金持ってる普通の連中が、素知らぬ顔して食いに来るだけなのになw
プラってないのをいいことに社会奉仕とか言って言い訳してるだけじゃん
このスレだけでもこいつが会社で嫌われてる理由がわかったわ
実話なら匿名掲示板なんかじゃなくてSNSで発信して世間を味方につけたら余裕で勝てるだろうけどまあめんどくせえだろうな
>>15
その戦う気はないの根拠がスポットライト当たりそうだからって辺りイッチに都合悪い裏があるんだろうな
日本は近代化する前に中世から社会主義化したので、中世の主従という雇用形態がそのままスライドしてるんよ
故に余暇に何しようと本来契約外なんだが、契約さえもおざなりで主従隷属が社会慣習となってるからそもそも余暇という概念が弱い
そもそも論で言えば本来全員が個人事業主で時間を切り売りして被雇用が筋なんだけど、それがどういう意味かを理解してる日本人は皆無なんだよね
もう10年以上前になるけど新卒で入った同期がパチモンのほうのシールズの活動に参加してたらしくて入社半年ぐらいでいなくなったな
両親の稼ぎが良くても子どもをまともに育ててない家庭が結構ある
こども食堂に来るガキの全部ではないが、結構深刻な状況のガキはいるんだ
会社に雇われて稼ぐよりも、自分を投じたいと思わせるものがあるのだろう
そんな奴がいても良いよな
言うほど寄付してたらOKか?
嫁さんおるならそっちの収入やったって事にしとけば良かった感じかな?自分自身は嫁の手伝いで収入は一切ないとしとけばセーフ?
会社がこいつ切りたがってたぽいしどんな言い訳並べても解雇されてたんかな?本人訴える気ないのがしょうもないなwそんな会社は淘汰されるべきやのに