ワイ、26から株やって40前に億ってしまう

    15
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:36:26.464ID:6EPmGF4Ld.net
    年収630万
    配当金330万
    計960万

    お前ら株やっとけマジで


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:38:34.382ID:6EPmGF4Ld.net
    お前らの知能じゃ株なんか金持ちのための格差拡大とか思ってるだろうけど、一般のサラリーマンにこそ株しか逆転の手段は無い
    これだけはマジで覚えとけ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:38:42.076ID:5UGmx/Gp0.net
    バブルの記憶は完全に風化したというのだろうか・・・


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:39:34.825ID:Pq9MloQf0.net
    オニールとかミネルヴィニの成長株投資法って令和でも通用すんの?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:40:21.208ID:6EPmGF4Ld.net
    >>9
    そんなの関係ねーよw
    財務諸表10年分見て買う
    これだけ


    11かさのぼん 2024/05/13(月) 15:40:30.625ID:H/y4G6Ad0.net
    配当金いっぱいもらってる


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:43:44.462ID:6EPmGF4Ld.net
    >>11
    こんな感じや


    15かさのぼん 2024/05/13(月) 15:44:26.872ID:H/y4G6Ad0.net
    >>14
    その他って何?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:46:08.369ID:6EPmGF4Ld.net
    >>15
    アプリに課金してないから映らないだけ
    KDDI、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、ブリジストン、MUFG、三井住友…その他大勢
    こんなのが色々


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:48:35.396ID:6EPmGF4Ld.net
    貧乏人を救うのは株
    貧乏人にこそ株しか無い
    これだけは間違い無いよ


    212024/05/13(月) 15:49:36.388ID:+1W2FlDZ0.net
    高配当の利点てどう考えてる?
    まあまあ投資はしてるけど、俺なら億超えになってもインデックス定期売却にしそうだけど


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:51:27.593ID:6EPmGF4Ld.net
    >>21
    ワイは13年くらい億るのにかかってるけど、ぶっちゃけインデックスよりかなり成績良い

    まあワイがある程度ガチで財務諸表で株やってたからだと思う。普通の人はインデックスで良いと思う。


    292024/05/13(月) 16:04:41.171ID:+1W2FlDZ0.net
    >>22
    なるほどな、まあ高配当で成績出てたら十分やね
    最近の日本の調子の良さもあるし
    長く配当なり続けてた人が、今報われてる感じもあるかね


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:53:52.920ID:N7fnGJ0F0.net
    株って一番最初に教えてくれる師匠とか本が大事で…
    その時に短期で儲けるとか教えちゃう人だと、すぐに株なんて卒業しちゃう
    そうじゃなくて長期分散の良さと強さを教えてくれる人なら
    10年20年を億に出来るのだろう…まぁ株に限らんが最初のメンターって重要だな


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:36:12.710ID:6EPmGF4Ld.net
    >>23
    師匠も本もないな
    俺は日経新聞は毎日見てる
    あとはTDNETも毎日見てる
    今月はくっそ忙しい


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:29:40.464ID:qKQngUsQ0.net
    JTとか長期ダウントレンドにウクライナのバク下げだったのによく握力持ったな
    羨ましいわ


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:37:00.050ID:6EPmGF4Ld.net
    >>33
    700株しかないから別になんとも思わなかったよ
    結構分散してるからね


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:39:00.140ID:6EPmGF4Ld.net
    計算わかりやすくする為に1億、税引き後250万で考える
    すると40銘柄くらいの優良企業に分散すればどこか潰れてもリジェネ機能で痛くも痒くもない
    実際はもう少し分散してる


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:40:10.064ID:UQr45KGP0.net
    じゃっ株でそこまであがってるものなんてないぞー


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:41:54.458ID:6EPmGF4Ld.net
    >>38
    20年の3月はまじで買いまくったわ
    日経平均級の超優良企業でも3倍4倍になってる


    40 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 16:50:59.757ID:3aIrTrW90.net
    >>39
    コロナでヤバい時やん
    仕込めたって事はそれまで結構現金多めだったん?


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:52:58.760ID:6EPmGF4Ld.net
    >>40
    信用で買って配当金でシコシコ現引きしてるよ
    ちなみに配当金は全部再投資ね
    1円も使ってない


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:07:43.845ID:v7TfciKf0.net
    >>1
    成功までの行動を詳しく


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:35:11.766ID:6EPmGF4Ld.net
    >>31
    日経新聞は毎日読んだな
    会社に捨ててあるやつ
    あと経済学部だったからアベノミクスの意味が普通に理解できたのは大きい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      賢いやつだな。10年後20年後を目標に地道に出来るやつは凄いよ

    2. 2 まとめさん

      短期で回転させないと増えるわけねーだろアホンダラ

    3. 3 まとめさん

      臆病風に吹かれてしまったのk

    4. 4 まとめさん

      >>2
      株は長期で持ってこそだよ
      握力弱い根性なしには向いてない

    5. 5 まとめさん

      >アベノミクスの意味が普通に理解できたのは大きい
      アベノミクスの成否はともかく、成功への行動を問われてこう答えるのはなんかわろた

    6. 6 まとめさん

      若い頃から株出来るの凄いわ

    7. 7 まとめさん

      金使わずに寿命むかえてそう

    8. 8 まとめさん

      配当を使わずに再投資してるのが偉いしそれとあわせて長期でにぎるのもいいし、これこそが株式投資の強みなんよな
      ま、信用はやらんほうがいいけど

    9. 9 まとめさん

      金使わないで〜って言われるけど金が増えることが趣味みたいなもんだろうし本人は幸せだと思う

    10. 10 まとめさん

      わい中卒で平均年収以上貰った事ないけど、40歳で6000万までいった。配当も税引き後で200万円ある。投資は底辺が成り上がる手段になるよ。

    11. 11 まとめさん

      ↑おまえすごいな

    12. 12 まとめさん

      >>11
      すげーだろ。
      若い頃は本気で自殺を考えるような人生だったが、大逆転させたったわ。

    13. 13 まとめさん

      株しかないってのは概ね同意だけど、時期とトレード手法が良かったのがかなり大きいな
      完全にアベノミクスに乗っかってて、しかもコロナ期に追加投資できる資金握ってる幸運よ

    14. 14 まとめさん

      コロナの爆下がり期に仕込めたのはすごいなあ。あの場面では手出しできんかったわ…

    15. 15 まとめさん

      2011年スタートってかなり良いタイミングでスタートしてるからな。
      2009年が一番良いタイミングだが11年も東日本大震災やらでかなり安く買える時期だったから、この時代に始めた奴はよほど下手じゃない限り楽勝だっただろうね。
      今から始めてももう大手は過去最高値ばかりだし、ここから更に上げ続ける可能性もあるけどこの大相場が終わるリスク考えたら薦められないな。
      買うなら今底値付近のグロース株かな、ただし業績悪すぎる所は平気で上場廃止するからそこは見極めた方が良い。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ