みんなどうやって車買ってんだよwww
211以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:15:04.074ID:nzq6Ym7P0.net
地方では車が必需品で年齢層問わず車乗ってるが
あんな高いものどうやって買ってんの?w
あんな高いものどうやって買ってんの?w
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:15:33.066ID:GgvMXgUtd.net
30万くらいの買え
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/14(火) 22:16:03.866ID:oqNtlC/gd.net
ローンか
安いの買ってとりあえず次の車代貯める
安いの買ってとりあえず次の車代貯める
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:16:09.557ID:J4rfn0AN0.net
30年ローン
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:16:22.253ID:KvtqwGjh0.net
ピンキリ過ぎる
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:16:27.481ID:ygM/e5qg0.net
みんなローンだよ
見栄とかどうでもいいなら知り合いから20しないようなので充分
見栄とかどうでもいいなら知り合いから20しないようなので充分
9 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/14(火) 22:16:29.571ID:1MHcL+oN0.net
最初は中古の適当なやつ
2年くらいは金ためて好きなの買う
2年くらいは金ためて好きなの買う
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:17:02.457ID:Bc3iikLw0.net
下を見れば10万からある
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:19:50.381ID:Zkx5G/3Md.net
>>11言うて30万以下は命に関わる可能性がぐっと高まるから危険極まりない
事故車とか水没車をとりあえず動くようにだけして無知な客に売るパターンが多い。最低ラインは評判悪くない地元の店から30万円台の中古な
事故車とか水没車をとりあえず動くようにだけして無知な客に売るパターンが多い。最低ラインは評判悪くない地元の店から30万円台の中古な
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:17:41.692ID:LU10Et8w0.net
中古なら小遣い程度で買えるのもある
遊び半分でも買える
遊び半分でも買える
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:17:41.722ID:gSJpavr00.net
お姉さんのお下がりや😁
14 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/14(火) 22:18:04.354ID:1MHcL+oN0.net
車ごときでローン組むなよ、ガンバれ
フェラーリとかランボルとかBMWとかポルシェならローンだが
それ買うなら家買おうぜW
フェラーリとかランボルとかBMWとかポルシェならローンだが
それ買うなら家買おうぜW
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:18:33.271ID:nzq6Ym7P0.net
軽自動車で250万くらいするし
5年ローンでも月々4万以上だろ?
無理ゲーすぎるわ!w
5年ローンでも月々4万以上だろ?
無理ゲーすぎるわ!w
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/14(火) 22:19:20.818ID:oqNtlC/gd.net
>>15
だから安いの買って金貯めろよ
だから安いの買って金貯めろよ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:38:24.823ID:iwCMttcn0.net
>>15
軽で250万円ってなんだよ
ハスラーの4駆のツートンでさえ180万円だよ
コペンだって200万円だし
軽で250万円ってなんだよ
ハスラーの4駆のツートンでさえ180万円だよ
コペンだって200万円だし
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:39:19.069ID:THWBRxHy0.net
>>55
トップグレードで装備もりもりにしたんじゃね?
トップグレードで装備もりもりにしたんじゃね?
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:40:11.791ID:Bc3iikLw0.net
>>56
NBoxとかでそんなことしたら400万超える
NBoxとかでそんなことしたら400万超える
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:19:40.615ID:IJNf8/5D0.net
最初に新車は要らない
どうせ擦る
どうせ擦る
222024/05/14(火) 22:21:09.986ID:1MHcL+oN0.net
>>19
ほんとコレ。
ほんとコレ。
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:20:07.291ID:0Hot3kPJ0.net
絶対中古のほうが気を楽にして運転できるよな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:22:10.825ID:Uqcq7wmxd.net
>>21
って言って事故るんですね分かります
って言って事故るんですね分かります
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:21:49.085ID:Uqcq7wmxd.net
25歳年収400万円だけど350万円の新車買った
242024/05/14(火) 22:22:07.976ID:fk0rYjNm0.net
免許取り立ては中古で50万くらいを3年半くらい
今は中古で150万くらいを5年くらい乗ってあと5年は乗る予定
今は中古で150万くらいを5年くらい乗ってあと5年は乗る予定
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:22:39.429ID:Zkx5G/3Md.net
だって動く車をまともな整備付けて20万なんて設け出ないんだよ
だから20万とか10万の車は廃車を素人が適当な整備したものの可能性がぐっと高まる
だから20万とか10万の車は廃車を素人が適当な整備したものの可能性がぐっと高まる
312024/05/14(火) 22:25:40.271ID:1MHcL+oN0.net
>>26
その辺気にするなら、ちゃんと店見つけて仲良くなって、正しいメンテしてもらうことやな
その辺気にするなら、ちゃんと店見つけて仲良くなって、正しいメンテしてもらうことやな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:23:17.309ID:0JlFoW/50.net
中古車は大事にしないから事故るw
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:26:05.099ID:VtBV30VM0.net
中古買えよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:26:16.291ID:E0kwSNkBM.net
10万とか車検通すのも無理やろ
どうなってんの?
どうなってんの?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:27:23.574ID:gMBGtTuQd.net
>>33
検1~2年付きの買って車検ごとに乗り捨てるんだぞ
検1~2年付きの買って車検ごとに乗り捨てるんだぞ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:36:22.679ID:E0kwSNkBM.net
>>34
手放す側はせっかく車検受けたのになんで手放してんのよ?ら
手放す側はせっかく車検受けたのになんで手放してんのよ?ら
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:38:03.184ID:gMBGtTuQd.net
>>50
んなもんしらん
ただ割と落ちてるから適当に買うだけ
んなもんしらん
ただ割と落ちてるから適当に買うだけ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:27:53.381ID:aThQjEZj0.net
アウトドアとか車中泊趣味だから4年前に中古の軽バンを50万で買ったな
もう12万km走ってるけどまだまだ元気だ
自動車税5千円が嬉しい
もう12万km走ってるけどまだまだ元気だ
自動車税5千円が嬉しい
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/14(火) 22:29:04.416ID:OBD0E06Dd.net
>>35
軽の自動車税って一万超えるだろ
いつの話だよ
しかも値上げ前8000円くらいだったろ
軽の自動車税って一万超えるだろ
いつの話だよ
しかも値上げ前8000円くらいだったろ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:31:24.394ID:aThQjEZj0.net
>>38
軽バンだぞ
軽貨物車だから普通の軽より安いんだよ
軽バンだぞ
軽貨物車だから普通の軽より安いんだよ
47ちくちく 2024/05/14(火) 22:33:28.164ID:PmroEfzi0.net
>>45
バンだと安くなんの?何故に?
商業車とか?
バンだと安くなんの?何故に?
商業車とか?
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:35:00.920ID:aThQjEZj0.net
>>47
普通に軽と区分が違うから安い
軽貨物でさらに黒ナンバーのだと3800円だったかな
代わりに任意保険が高めらしいが
普通に軽と区分が違うから安い
軽貨物でさらに黒ナンバーのだと3800円だったかな
代わりに任意保険が高めらしいが
51ちくちく 2024/05/14(火) 22:37:03.399ID:PmroEfzi0.net
>>48
軽とはまた違うんだ
軽バン買った方がお得じゃん!
軽とはまた違うんだ
軽バン買った方がお得じゃん!
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:35:38.834ID:THWBRxHy0.net
>>47
貨物車扱いになる
貨物車扱いになる
52ちくちく 2024/05/14(火) 22:37:17.958ID:PmroEfzi0.net
>>49
トラックみたいな?
トラックみたいな?
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:41:39.286ID:aThQjEZj0.net
>>52
軽トラ以外にもエブリイバンとかハイゼットとかもあるな
イメージ的にはAmazonの配送とかで使われる車だな
安くて荷物たくさん乗るからキャンプとか釣りとか荷物が多い趣味の人も結構買ったりするね
軽トラ以外にもエブリイバンとかハイゼットとかもあるな
イメージ的にはAmazonの配送とかで使われる車だな
安くて荷物たくさん乗るからキャンプとか釣りとか荷物が多い趣味の人も結構買ったりするね
64ちくちく 2024/05/14(火) 22:51:13.661ID:PmroEfzi0.net
>>60
釣り好きの人が軽バンぽいのに乗ってた
あれもじゃあ税金安いんだな…アウトドア用にいいなぁ…
釣り好きの人が軽バンぽいのに乗ってた
あれもじゃあ税金安いんだな…アウトドア用にいいなぁ…
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:29:34.388ID:0k2Ks/b80.net
普通に働いて平均な給料貰っているうえで金どこからって言っているならそれは遊びにの方に金をジャブジャブ使っているだけだ
車を持っている人はそういうお金を車の維持費や購入費に充てているんだよ
車を持っている人はそういうお金を車の維持費や購入費に充てているんだよ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:29:40.699ID:7BdigCbx0.net
8万キロくらいだど100ちょいで5年落ちくらいの良いの買えた
中綺麗だったよ
中綺麗だったよ
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:40:20.197ID:0k2Ks/b80.net
装備はある程度は欲しいよね
あればあるだけいいから
あればあるだけいいから
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 23:14:55.404ID:FPBe0Msp0.net
田舎はその分家賃や駐車場代が0だったりするから
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/14(火) 22:29:18.492ID:KWleABk3d.net
コミコミで20万以下の車しか買ったことないや
他の人が読んでる記事(外部)
- 新入社員ワイ、3週目で同期が逮捕
- 3月からNISAやった結果w
- 【悲報】ワイ看護師2年目、1年間で倫理観が狂い始める
- 【朗報】都道府県のTier表つくった
- 俺氏、念願のレーザー彫刻機を買った結果wF-1000XM5を焼損させるwww(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、蕎麦を作り全部を間違う → 理由が奇行すぎるwww(※画像あり)
- 3年以上放置したうちの庭がこちらwww(※画像あり)
- 新入社員さん、早退してしまった
- 土曜日アッネ「主婦は休みないの!たまにはあなた家事やってよ!」アッネ旦那「じゃあ俺はいつ休めば良いんだよ!?ああ!?」
- 新入社員ワイ、入社1ヶ月未満で退職を勧められる
- 【悲報】新入社員ワイ、普通免許の有無で上司と口論になりゴールデンウィークへ突入www
- 道の駅にナナチいるんだがwww(※画像あり)
事実として
殆どの人は中古車
あれだな、押収品オークションで帰るやつ
どうやって買うって普通に中古だし簡単に買えるけど
俺は今まで3台買って、30万>200万>160万くらいだったな。全部即金
どれも丈夫で長持ちしてる
あえて言うならbmwは電装系マイナートラブル多かった。やっぱ外車は駄目だわ。ドイツ車ですら日本車よりはるかに信頼性劣る
車買うくらいたいしたコストじゃない。それより買ってからの駐車場都内3万とかのが地味にメンタルに来る。乗れない月とかだと。休日車だから金だけ考えるならレンタカーのがはるかに得なわけで
3年後にbmw買うために頭金350万貯め始める
知り合いにオートオークションから引っ張ってきてもらうか下取りで入ってきた車を+αくらいの値段で売ってもらう
手数料やら諸費用をどんだけ削れるかだから書類も自分で用意して陸運局行けばいいんや
100万ぐらいの車なら、ローンを組めば3〜4年で終わるだろ
>>39
多分俺がレスした奴
買い方がわかんないのかと思ったわ
ボーナス一括で買えるだろ
車屋の友達に中古車オークション連れて行ってもらって安いの買った
今乗ってる軽は20万で買って8年乗ってるわ
家賃5万の部屋借りるとして1年で60万飛んでく
それを5年借りたら300万
実際の家賃(あるなら)を含む支出にその架空の額を想定して車に使うってだけ
あとは稼ぎと相談でこれを上下させればいい
無職やバイト数ヶ月じゃローン無理やろな
スレ内に新車の軽自動車が200万円未満で買えると思ってる引き篭もりが湧いてて草
今はほとんどが乗り出し200万円を超えるだろ
買えるのは軽トラとかごく一部だろう
>>13
スズキの軽なら全然買えるやろ
※13
ほとんどは言い過ぎ
乗り出し250万超えるやつもちょいちょいあるし前より値上がってるのは確かだけど、N-BOXですらノーマルでNAだったら乗り出し200万は切るよ
やっすい車ならバイトの経済力でも余裕や
スマホの分割払いみたいなもんや
お祖母様が免許取得祝いに贈ってくれた
残価はやめとけってだけだなあとは好きに好きなの買えば良い
残価は法人とか個人でも法人格の連中用って思ったほうが良い
前後2シーターとかあるいはひとり用みたいなクルマほしいわ
バイク派だからよ、エアコンがきいてスピードもめっちゃでて風防も完璧な小型モビリティがほしいねん
耐久性とか安全性はどうでもええねん
バイクは事故ったら200%しぬからよ😏
※20
セブンでいいじゃんと思ったがオープンじゃ駄目か。。。
トヨタiqにしとけ中古も安いし