ヤマトから「謎の荷物」が届く(※画像あり)

    15
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:55:46.887ID:3yIcHANBH.net
    ガチで記憶にねぇ…


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:56:11.046ID:3yIcHANBH.net


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:56:51.867ID:uQjRXmEr0.net
    送りつけ詐欺だぞ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:57:20.119ID:cheKZ8b50.net
    >>4
    これやな


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:57:12.315ID:n7O1/qep0.net
    それ俺のだわ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:57:25.995ID:3yIcHANBH.net
    思い出してきた…!


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:57:26.999ID:wiHUBc460.net
    痴呆症定期


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:58:53.210ID:qlQxQK9N0.net
    やっぱオナホか


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 11:59:24.027ID:3yIcHANBH.net
    ジンギスカン!


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:02:15.688ID:zCckPcc0M.net
    >>15
    良いね


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:00:05.699ID:3yIcHANBH.net
    おいしそう


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:00:09.103ID:cROkdR0G0.net
    オーストラリア産ワロタ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:01:31.152ID:qTVvKrhV0.net
    >>18
    ワロタ
    騙されてるじゃんw


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:00:23.330ID:wva2mVb80.net
    オーストラリア産(´・ω・)


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:00:29.529ID:YcnDctsP0.net
    ふるさと納税の返礼品なのにオーストラリア産
    こんなん詐欺やろ


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:01:00.571ID:rzyijunY0.net
    オーストラリアってふるさと納税出来るんだ!


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:01:49.291ID:h3emb8JqM.net
    2袋買うと1袋無料になるやつ?


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:02:01.735ID:qlQxQK9N0.net
    オーストラリアにふるさと納税したの?


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:02:18.635ID:m2klW7Pl0.net
    オーストラリアがふるさとの人もいるし…


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:03:05.993ID:3yIcHANBH.net
    オーストラリアは俺らの心のふるさと


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:03:21.368ID:mt5Mdn2J0.net
    ジンギスカンを名物にしてるところ他にもあるがオーストラリア産なのはあるあるだよ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:04:07.529ID:9DcKkTcu0.net
    涙吹けよ


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:05:31.836ID:aHJZBypa0.net
    オーストラリア産の返礼品wwwwww


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:06:22.122ID:qjaGotTp0.net
    これが転売です


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:07:20.148ID:wva2mVb80.net
    コストの問題もあるんだろうけど出来るだけ地元の物使って欲しいわ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:07:31.547ID:++v9/T5N0.net
    地場産に限る法改正前の寄付なんかな


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:07:48.315ID:qTVvKrhV0.net
    ひでー話だな
    ふるさと納税の返礼品が輸入品とはよ
    なら納税分をAmazonで買ったほうが3倍くらい買えるなw


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:11:47.935ID:qlQxQK9N0.net
    >>38
    一応加工は村でやってるから…


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:09:18.955ID:cROkdR0G0.net
    何だかなー


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:09:41.197ID:PAcyOPNA0.net
    ワオ!グローバルダネ!


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:18:36.241ID:EddRoyH10.net
    羊なのにニュージーランドじゃないんだな


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:18:43.852ID:dxNj1xfxd.net
    ヤマトからって言うからコスモリバースシステムかと


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:30:26.104ID:tFyT0wPx0.net
    コスモクリーナー?


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:37:58.744ID:3yIcHANBH.net
    >>48
    >>50
    何もかも皆なつかしい


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:19:34.134ID:ncw5Xmm+0.net
    現地の直産じゃなくてわろた


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:40:26.736ID:Uu7cz/HB0.net
    漬け肉は輸入原料でもいいのよね


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:53:51.455ID:wfE5Y68o0.net
    北海道のこの手って外国産多いよな
    ジンギスカン肉はオーストラリアやニュージーランド
    ニシンはノルウェー産


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:55:47.261ID:w5o5Qacw0.net
    >>53
    サーモンもノルウェー
    タラコはロシア


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:58:18.961ID:dHbSw7MV0.net
    加工品は最終加工地で売っていいことになってるから
    イタリア産のトマト缶の中身とか詮索しない方がいいぞ


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/19(日) 12:13:06.180ID:WnXJwBqM0.net
    うまそー


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      ちょいウケ

    2. 2 まとめさん

      わかってて言ってるとは思うがふるさと納税に産地は関係ない
      もちろん偽装は論外だがな

    3. 3 まとめさん

      北海道はジンギスカンが美味いって言ってるヤツ
      北海道のスーパーで売っている羊肉はほとんどがニュージーランド産かオーストラリア産だからね
      北海道で放牧されている羊の肉は100グラム当たり1000円くらいするんだよ
      国産牛肉に引けを取らない値段だよ

    4. 4 まとめさん

      仙台名物牛タン(オーストラリア産・アメリカ産)
      讃岐うどん(オーストラリア産小麦)

    5. 5 まとめさん

      北海道に肉出荷してる羊牧場なんてもう数えるほどしか無いんや
      道産ラム肉なんて1万円/kg以上する高級肉やで
      そりゃ輸入するしか無いやろ

    6. 6 まとめさん

      北海道の返礼品、外国産多いな

    7. 7 まとめさん

      注文した記憶の無い物が届いた事あるわ、注文した時間がソシャゲで遊んでる時間と丸被りだったので確実に頼んで無い
      パスワード変えたら治ったけど

    8. 8 まとめさん

      更別村とかワイの地元やんw
      羊の牧場なんて無いしそらそうよ

    9. 9 まとめさん

      日本で消費されてる羊肉の99%は外国産て百姓貴族で言うてた。

    10. 10 まとめさん

      ヤマト「から」って言うな

    11. 11 まとめさん

      記憶にないくらいだったならノーダメやろうけど
      ウキウキで待ってたのだったらちょっとかわいそうやな

    12. 12 まとめさん

      >>1
      オーストラリアって反-日やん
      肉にツバ入ってそう

    13. 13 まとめさん

      もう日本に生産能力はないんだな
      迫る落日の時が恐ろしいわ

    14. 14 まとめさん

      納税分を買うって実質負担金以外は控除されるから金払う必要ないやん

    15. 15 まとめさん

      ふるさと納税って、
      自治体だけじゃなくて地域の地場産業支援という建前があったんじゃ?

      オーストラリア産がOKなら
      アマギフでもエエやろみたいな話になるとは思うんやが。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ