【悲報】ワイ、クレカの請求額が1桁多いバグに遭遇(※画像あり)
202名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:20:52ID:wxsI
なにかったんだよ
3名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:20:53ID:KVkM
ちな手取りは30万くらい
4名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:20:55ID:ftm2
金持ちやな
5名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:21:02ID:qWUJ
ヤバすぎでしょ
6名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:21:12ID:Z2l0
計画的に
8名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:21:26ID:PS0d
あかんな!
9名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:21:28ID:FCQk
流石にコラやろ
11名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:21:33ID:KVkM
ちょっとエ○チなマッサージとかを...ね?
12名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:22:04ID:l4jF
たっか!
13名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:22:04ID:zcQc
原油でも揉み込まれたんか
14名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:22:17ID:inoz
いや笑えないぐらいヤバいだろ
16名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:22:22ID:qWUJ
絵に描いたような無駄遣いやん
どうすんのこれ
どうすんのこれ
17名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:22:43ID:KVkM
まぁ答えを言ってしまうと
6割はアマギフ
3割は税金
1割がその他や
6割はアマギフ
3割は税金
1割がその他や
18名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:22:44ID:1QLr
分割しろ
二回までなら手数料かからんはずや
二回までなら手数料かからんはずや
61名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:44:31ID:KVkM
>>18
基本的に二回払いは後からできん
三回払いくらいなら手数料も安いし繰り上げ返済するならリボも悪くないで
基本的に二回払いは後からできん
三回払いくらいなら手数料も安いし繰り上げ返済するならリボも悪くないで
21名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:23:16ID:Rb7Z
リボ払いっていうのがあってぇ
22名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:23:39ID:FCQk
>>21
この前リボでレコーダーかってるジジイおって草生えたわ
この前リボでレコーダーかってるジジイおって草生えたわ
25名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:24:17ID:CvWU
>>22
ジジィはええんちゃう?
死んだらチャラやろ?
ジジィはええんちゃう?
死んだらチャラやろ?
23名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:23:58ID:KVkM
入会3ヶ月以内に150万使うとポイントが美味しいんだ?
という訳で税金をあえて滞納しまくり今月払いまくった
足りない分はアマギフを買って友達に売り払った
という訳で税金をあえて滞納しまくり今月払いまくった
足りない分はアマギフを買って友達に売り払った
26名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:25:02ID:Rb7Z
>>23
財テクやないか
財テクやないか
29名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:25:24ID:rQDr
>>23
天才やんけ
天才やんけ
31名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:25:41ID:l9a9
>>23
すごいけど滞納しまくったら差し押さえられそうで怖いな
すごいけど滞納しまくったら差し押さえられそうで怖いな
40名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:27:12ID:KVkM
>>31
滞納しても延滞金がかからん支払いがあるんや
ヤバい奴は普通に払っとるで
3~5月は固定資産税と自動車税も来るから変な話クレカの枠を使うにはええタイミングやねん
滞納しても延滞金がかからん支払いがあるんや
ヤバい奴は普通に払っとるで
3~5月は固定資産税と自動車税も来るから変な話クレカの枠を使うにはええタイミングやねん
47名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:28:59ID:l9a9
>>40
はぇ~勉強になるわ
はぇ~勉強になるわ
48名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:30:02ID:KVkM
>>47
クレカの初回キャンペーンによってはアマギフがカウント対象外になるから要注意や
クレカの初回キャンペーンによってはアマギフがカウント対象外になるから要注意や
28名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:25:18ID:o8Nu
アマギフってクレカで買えるんやな
30名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:25:38ID:FCQk
アマギフって現金オンリーやないんや
33名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:25:57ID:BQSY
滞納してた税金払ってアマギフ分は友達に売ってんなら実質0やないかい
46名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:28:54ID:KVkM
>>33
流石にトッモに得になるよう値引きして売ってるで
とはいえほんま神友や
流石にトッモに得になるよう値引きして売ってるで
とはいえほんま神友や
36名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:26:27ID:73dd
お前のおかげで日本の経済回ってるよ
39名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:27:06ID:FCQk
Vポイント半年ほどで9000円分くらい貯まったから温泉入りにいったわ
42名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:27:59ID:KVkM
>>39
ワイちゃんは今回ので3ヶ月13万ANAマイルや?
ええじゃろ
ワイちゃんは今回ので3ヶ月13万ANAマイルや?
ええじゃろ
43名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:28:13ID:o8Nu
>>42
強すぎる
強すぎる
49名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:30:17ID:Rb7Z
ネットで転売屋らしき人がアピールしまくるのもこういう心理なんかなあ
58名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:38:11ID:KVkM
クレカで払える税金は少ないからコンビニ払込用紙を貰うんや
クレカ→aupayチャージ→aupayプリカ→WAONアプリ(iPhone版)→ミニストップで楽天キャッシュバリアブルカードを購入→楽天ペイで請求書払い
のルートでポイント貰いつつ税金支払って枠埋められるで
クレカ→aupayチャージ→aupayプリカ→WAONアプリ(iPhone版)→ミニストップで楽天キャッシュバリアブルカードを購入→楽天ペイで請求書払い
のルートでポイント貰いつつ税金支払って枠埋められるで
60名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:40:43ID:KVkM
楽天ペイやと対応してへん請求書もあるから要注意や
aupayは対応してる請求書もあるから使い分けやな
aupayプリカやとコストコでも使えるから食料品を買い込むという使い方もできる
aupayは対応してる請求書もあるから使い分けやな
aupayプリカやとコストコでも使えるから食料品を買い込むという使い方もできる
62名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:44:34ID:3A39
アマギフってカード?
それをクレカで買ってポイントもらえるってこと?
それをクレカで買ってポイントもらえるってこと?
63名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:53:04ID:KVkM
>>62
ワイはメールタイプを買ったけど基本的にどのタイプでも付与されるはずや
それにワイが目的としていたのは150万購入達成で貰えるポイントやから最悪購入自体にポイントはつかんでもええんや
ワイはメールタイプを買ったけど基本的にどのタイプでも付与されるはずや
それにワイが目的としていたのは150万購入達成で貰えるポイントやから最悪購入自体にポイントはつかんでもええんや
38名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 21:26:44ID:Rb7Z
賢い僕ちゃんアピールかな
他の人が読んでる記事(外部)
バグじゃなくて、ステルス値上げの影響だな
まあこのタイプはステルス値上げ推進側積極的に支持して
批判側をリアル含めて駆除しまくってるタイプなんで
自業自得だが
趣味としてはいいけどめんどくさくね
60万分のアマギフを友人に売るのがポイント物乞い自白行為で最高に恥ずかしい
自慢だけじゃなくて手口もきちんと教えてくれてるからええやんか。
こういう使い方する人は金払いが良くてもAMEX CenturionとかDINERS RPCとかのインビテーションこないんだってな
>>1
タイトルしか読めない人?
こういう逞しい奴おるよな
アマギフで納税できるんだからそれでいいじゃん
ANA雨ゴールドでも加入したんかね
※4
いや普通に来るよw
さすがにWelcome Offer分使った後に一度も使わないとかは無理だけど
米4って枠の2,30%に抑えないとスコアに影響する的なやつのことだと思うけど
あれって数か月ずっとその状態とかな場合ぐらいで基本は使って返済してればスコアに反映される
あと入会ボーナスとかで設定されてる分については関係ない
これ面白いな
クレカこれ以上管理したらわけわからなくなると新規は全部断ってたけど、キャンペーン内容で考えてみる
尼で年間30は使ってるから周りに捌かなくても数年で使えるし
来月分なら未確定だろうから、分割分もそのまま加算されてるんじゃないかな。
>>5
このモンスターはきっと"ホンモノ"だろ
🐗困った時はリボ払いがおすすめやで
そのうちなんか失敗して割高になりそうで、こういうの真似できんわ
素直に賢いと感心したわ
クレカのみで税金払うと付与ポイント以上に手数料掛かるんだよね。一度コンビニ払いにして変換してるの賢いわ
これだけやって幾らの得になるんだろ
税金滞納は自身の信用にリスクがあるから止めた方がいい
俺なら絶対に狙って滞納なんかしない
自動車税も5月中ならポイント付く方法有ったな
やる人は早めにやれよ
暇人羨ましい