j民に馬鹿にされたワイの財布w(※画像あり)
182名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:45:06ID:80F2
ワイ的にはそれならなに使ったんねんって話なんやが
3名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:45:34ID:kNDw
頭悪い人御用達ブランドやんけ
6名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:46:17ID:80F2
>>3
頭悪い人が使うブランド...笑
世の中のセレブ馬鹿にしすぎやぞ
頭悪い人が使うブランド...笑
世の中のセレブ馬鹿にしすぎやぞ
4名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:46:03ID:ZGDq
ヴィトンやん
7名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:46:41ID:80F2
>>4
せやで
どうせなら有名なハイブラにしときたいしな
せやで
どうせなら有名なハイブラにしときたいしな
5名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:46:15ID:6QyO
頭もセンスも無いんやな
8名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:46:46ID:cQBW
だっさ
12名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:47:27ID:80F2
>>5
>>8
感性あるんか??
ほなら君らの財布みしてみーやって思うけどな
>>8
感性あるんか??
ほなら君らの財布みしてみーやって思うけどな
18名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:48:19ID:cQBW
>>12
ワークマンで買った1000円ぐらいのミニ財布や
貼るのめんどい
ワークマンで買った1000円ぐらいのミニ財布や
貼るのめんどい
11名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:47:13ID:ZBja
財布はグッチの方がすき
16名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:47:59ID:80F2
>>11
まぁグッチ、ヴィトンは割と別れるよな
まぁグッチ、ヴィトンは割と別れるよな
13名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:47:34ID:cBPn
ワイはボッテガ
19名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:48:26ID:80F2
>>13
ボッテガ最近見んけどほんまに使ってるんか?
ボッテガ最近見んけどほんまに使ってるんか?
14名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:47:47ID:R1p2
こういう柄のクッキーあるよな
15名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:47:56ID:oc8h
自慢したかっただけ定期
17名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:48:05ID:ZGDq
良くも悪くも一瞬でわかるな
24名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:49:11ID:80F2
>>17
いやそんな一瞬でわからんやろ
ヴィトンはもっとヴィトンヴィトンしてるやつの方が多いしあえてこれにしたんやが
いやそんな一瞬でわからんやろ
ヴィトンはもっとヴィトンヴィトンしてるやつの方が多いしあえてこれにしたんやが
21名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:48:50ID:Ow87
ワイはサックスバーで買った長財布
25名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:49:23ID:Bhkf
PORTER買えよ
26名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:50:05ID:Bhkf
白っぽいファッションには辛うじて似合う
もうすぐ夏場やしええんちゃうか
もうすぐ夏場やしええんちゃうか
28名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:51:23ID:80F2
>>26
財布ってファッションにも活用できんやな
財布ってファッションにも活用できんやな
27名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:51:03ID:L4G4
男は黙って面ファスナー
29名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:51:48ID:Ow87
てかハイブラって使いにくくないか?
財布にお金ちゃんと入れとかんとなんかダサい気がするし
財布にお金ちゃんと入れとかんとなんかダサい気がするし
31名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:52:40ID:80F2
>>29
海外の金持ちほどやないが
一応今は24.5万は入ってるで
海外の金持ちほどやないが
一応今は24.5万は入ってるで
33名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:53:43ID:Ow87
>>31
イッチ金持ちやなぁ
そんな金額財布に入れたないわ
イッチ金持ちやなぁ
そんな金額財布に入れたないわ
35名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:54:14ID:80F2
>>33
自営業が上手く行っててな
自営業が上手く行っててな
36名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:54:59ID:80F2
まぁ流石に財布持つ時はバッグに入れて持ち歩くけどな
37名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:56:23ID:Ow87
落とす時は落とすしワイには無理やな
多くても5万以上財布に入れる勇気はない
多くても5万以上財布に入れる勇気はない
38名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:57:35ID:80F2
>>37
まぁ普通に友達とショッピング行くくらいならそんくらいで足りるよな
ただワイは財布より入ってる金額が少ないのが嫌っていうのもあるけど
まぁ普通に友達とショッピング行くくらいならそんくらいで足りるよな
ただワイは財布より入ってる金額が少ないのが嫌っていうのもあるけど
39名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 13:59:21ID:Ow87
>>38
てかカードでええやんってのがワイのマインドや
イッチみたいに財布にいっぱい入れときたいようなタイプやないし人に奢るにしても3万ありゃ基本足りるしな
てかカードでええやんってのがワイのマインドや
イッチみたいに財布にいっぱい入れときたいようなタイプやないし人に奢るにしても3万ありゃ基本足りるしな
40名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:00:18ID:80F2
>>39
キャッシュレス派かぁ...
まぁワイも最近はカード違うけど前のsuicaの件とかあるからなぁ
キャッシュレス派かぁ...
まぁワイも最近はカード違うけど前のsuicaの件とかあるからなぁ
41名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:02:11ID:Ow87
>>40
流石にJCBVisamaster全部終わる事はないやろからブランド複数持ってたら別に困る事はないんちゃう?
流石にJCBVisamaster全部終わる事はないやろからブランド複数持ってたら別に困る事はないんちゃう?
42名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:02:49ID:Ow87
アメックスとかあの辺はカードに金払うの勿体無いから知らん
43名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:03:52ID:80F2
>>42
カードのクラス制度だけはマジで金の無駄やと思う
まぁ財布と一緒で出す時に承認欲求が満たされるからすると思うんやけど
カードのクラス制度だけはマジで金の無駄やと思う
まぁ財布と一緒で出す時に承認欲求が満たされるからすると思うんやけど
48名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:10:21ID:YhUo
>>43
ワイランク高いカード持ってるけど全部pay系アプリですませてるから実物のカードは全く使わん
ワイランク高いカード持ってるけど全部pay系アプリですませてるから実物のカードは全く使わん
50名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:11:49ID:80F2
>>48
スマホか最近小学生みたいな奴がpaypayで決済してたけどやっぱ今はそれが主流なんか
スマホか最近小学生みたいな奴がpaypayで決済してたけどやっぱ今はそれが主流なんか
44名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:04:41ID:80F2
あとバックとかは一目につくしハイブラの持っときたいんよな
45名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:05:24ID:Ow87
まあサイフがハイブラなのにバック安手はダサいからな
46名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:06:19ID:80F2
>>45
せよな
今フェラガモのショルダーバッグやからどうせならヴィトンのバッグにしたい
せよな
今フェラガモのショルダーバッグやからどうせならヴィトンのバッグにしたい
47名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:09:13ID:Pvv0
詐欺師とドカタとマルチが使ってるイメージあるわ
49名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:10:27ID:80F2
>>47
ヴィトンのイメージどうなってるんや君
海外のセレブから社長まで御用達やぞ
ヴィトンのイメージどうなってるんや君
海外のセレブから社長まで御用達やぞ
51名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:11:59ID:Pvv0
>>49
>>1この長財布はそういうイメージある
服とバッグがルイヴィトンは社長だったりは分かるけど財布だけなら手の届く範囲で高級感見せたいとしか思えんな
>>1この長財布はそういうイメージある
服とバッグがルイヴィトンは社長だったりは分かるけど財布だけなら手の届く範囲で高級感見せたいとしか思えんな
53名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:13:06ID:80F2
>>51
まぁ一部だけハイブラは確かにダサいよな
まぁ一部だけハイブラは確かにダサいよな
54名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:13:30ID:Pvv0
>>53
全身ハイブラ纏えるように頑張ってくれ
全身ハイブラ纏えるように頑張ってくれ
52名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:13:01ID:W6op
機能性微妙そうやな
55名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:13:41ID:80F2
>>52
いうて普通の長財布と変わらんぞ
いうて普通の長財布と変わらんぞ
56名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:13:56ID:ddwQ
こんなんバカにされるに決まってるやろ
57名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:14:20ID:Pvv0
マルジェラかっこいいシックな感じする
60名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:15:33ID:80F2
>>57
はえーマルジェラ買うならoffwhite買うわ...
はえーマルジェラ買うならoffwhite買うわ...
63名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:17:42ID:HuwM
蛙化起こしそうな財布
65名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:18:34ID:80F2
>>63
財布で蛙化とかありえんやろ...
全身金メッキとかならあれやけど
財布で蛙化とかありえんやろ...
全身金メッキとかならあれやけど
64名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:18:31ID:wg1A
長財布って陽キャしか使ったらアカンのちゃう?
66名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:19:41ID:80F2
>>64
隠キャはchampionとかadidasの折りたたみ財布なんだよなぁ...
隠キャはchampionとかadidasの折りたたみ財布なんだよなぁ...
69名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:48:17ID:Pqy7
あーこれは女々しいわ
71名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:53:59ID:JfSl
蛍光色のスニーカー履いてそう
62名無しさん@おーぷん24/05/19(日) 14:17:13ID:Pvv0
まあ結局人間中身ですからね
他の人が読んでる記事(外部)
今日日長財布ってのがすでにダサい
マルチじゃない分マシ。
ボードゲームできそう
野郎でハイブランド長財布はゲイやろww
イキりたいけどなに買っていいかわからないやつが買いがちなヴィトンの財布
普通の美豚買えば良かったな
別に女々しかないけどダサい方のヴィトンとは言われてるよねこのデザインのやつ
※4
その理屈だとおしゃれな人と金持ちはだいたいゲイってことになるけどな
カードのクラスを自己満足と思ってるあたり底辺っぽいな
リワード重視のカード使ったことなさそう
※8
金持ちがハイブランドの長財布使ってると思ってるのがすでに妄想全開
想像の中の金持ちを追い求めるのはもうやめろよw
まあカードは本人の使い方次第だからな
プラチナプリファードみたいにSBI積立Maxでしつつ税金含めて年間3,400万使うって人なら年会費考慮してもメリットあるし
三井住友ってVisa限定でLINE Payでクレカ直で支払いみたいなのができるから手数料0で税金をクレカ払いできたりするし、他社カードも知ってればノーマルよりメリットありまくりってことは多い
the普通
それ以上でもそれ以下でもない
ヴィトンはいいと思うし好きなのにすればいいんだけどさ、
なんでダミエ柄、しかもダミエアズール、スタッズ付きという個性に走ってしまうんだ
※11
改悪されたしメリット最大限受けるなら年間500万は使わないと結果的にゴールドのが良かったりする
他の人も言ってるようにポイントよりも他のリワード部分を重視するのもいいよね
※14
といっても300で単純計算実質2.2%あるからな
あれこれ頑張って楽天キャッシュや尼ギフまでもっていっても最近は3%超えるかってところだし手間考えるとって感じはある
>>6
ヴィトンは頭悪いやつ御用達で間違いないだろアホwww
オラついてるチンピラと馬鹿まんさんのもちもんじゃんよ
※11
俺も現在はプラチナプリファード使ってるがnisa満額終えたら解約してダイプレメインに戻すわ
年500万ペースでは使ってるけどなんか三井住友使いづらいというか縛り多すぎてmsのセコい狙いが見え透いてて嫌い
脳死で使ってればanaマイルになるダイナーズ最高だ
こんなんで自営うまくいっててヴィトンとか痛いな…
≫64への返答もバカっぽいし
まずヴィトンでもこのデザインはダサい