開発職から現場に飛ばされて2ヶ月経った結果www
191名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:48:00ID:gHaA
正直もう辞めたい
3名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:48:40ID:gHaA
慣れない仕事
上司が茶髪の高卒
ルベル低すぎる会話
もう無理や
上司が茶髪の高卒
ルベル低すぎる会話
もう無理や
2名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:48:33ID:o7qO
何で左遷されたん?
5名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:49:03ID:gHaA
>>2
開発のお荷物と判断されたから
開発のお荷物と判断されたから
6名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:49:24ID:o7qO
>>5
ハエ~可哀想やな
涙ふいてや
ハエ~可哀想やな
涙ふいてや
4名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:49:02ID:Bc8r
なんでそうなったんや
7名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:49:35ID:gHaA
>>4
理由ははっきりとは言われてないが
使えないと判断されたんやろ
理由ははっきりとは言われてないが
使えないと判断されたんやろ
8名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:49:40ID:YwnM
ワイも研究開発職やけど現場に行きたい
お荷物だけど人数がまるで足りてないから左遷もさせられない
お荷物だけど人数がまるで足りてないから左遷もさせられない
9名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:50:12ID:gHaA
>>8
きついで
大学でやってきた研究なんか
何の役にも立たない
きついで
大学でやってきた研究なんか
何の役にも立たない
10名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:50:47ID:YwnM
>>9
それ今の仕事でもそうだからセーフ
それ今の仕事でもそうだからセーフ
13名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:51:49ID:gHaA
>>10
まぁ開発の方が
まだ関連性あるやん
まぁ開発の方が
まだ関連性あるやん
11名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:51:10ID:0WRD
理系か
14名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:51:56ID:gHaA
>>11
せやで
せやで
12名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:51:31ID:gHaA
工業高校出たやつから
お前そんなんも知らんのか
と言われる始末
そら大学でやってないから知らんわ
お前そんなんも知らんのか
と言われる始末
そら大学でやってないから知らんわ
15名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:52:44ID:WNYI
>>12
でも会社からしたら工業高校出た茶髪の方が使えると思われてんやで
かわいそうに
でも会社からしたら工業高校出た茶髪の方が使えると思われてんやで
かわいそうに
16名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:53:14ID:gHaA
>>15
せやな
現場やと高卒連中の方が使える
これは揺るぎない事実や
せやな
現場やと高卒連中の方が使える
これは揺るぎない事実や
20名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:53:52ID:WNYI
>>16
学歴関係ないよ
大学でやってきた事に固執して仕事に順応しようとしなかった君が悪いだけ
学歴関係ないよ
大学でやってきた事に固執して仕事に順応しようとしなかった君が悪いだけ
26名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:56:29ID:gHaA
>>20
その通りや
ワイなりには頑張ったんやが
評価には値しなかったんやろな
その通りや
ワイなりには頑張ったんやが
評価には値しなかったんやろな
17名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:53:29ID:LRdi
研究ではお荷物なら現場に対応できなきゃ話にならんやん
18名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:53:43ID:lyx6
開発でお荷物とかあるんか?
いうても専門職やしある程度育ててもらえるやろ?
いうても専門職やしある程度育ててもらえるやろ?
24名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:54:58ID:gHaA
>>18
ワイのところは
事務職や現場への放出あるんや
事務職も無理やと判断されたんやろな
ワイのところは
事務職や現場への放出あるんや
事務職も無理やと判断されたんやろな
19名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:53:45ID:gAZH
開発でも現場でも使えないとかもう終わりやんけ
25名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:55:43ID:gHaA
>>19
せやで
でも大企業やし組合もあるから
リストラはないねん
せやで
でも大企業やし組合もあるから
リストラはないねん
21名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:54:06ID:gHaA
今までの勉強なんて通用しない
まったくのど素人やからな
きついきつい
まったくのど素人やからな
きついきつい
22名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:54:24ID:SSp9
ワイのところやと最早、現場と総合職は別会社レベルで離れてるからそこまで落とされることはないわ
中小やとそうなるんかな?
中小やとそうなるんかな?
27名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:56:55ID:gHaA
>>22
ワイの会社
定義では大企業やぞ
ワイの会社
定義では大企業やぞ
23名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:54:39ID:LRdi
能力以前に人間的にも問題がありそう
29名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:57:10ID:gHaA
>>23
それは認めざるを得ない
それは認めざるを得ない
28名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:56:56ID:WNYI
社会が大学の延長線上にあると勘違いする学生増えたよな
そんなんなら専門学校でも行ったらええのに
大学は知識を深めるところであってそれ以上でも以下でもないで
そんなんなら専門学校でも行ったらええのに
大学は知識を深めるところであってそれ以上でも以下でもないで
30名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:58:15ID:gHaA
>>28
それはそうやが
理系やと推薦使って
大体延長線上にある会社に行くし
それはそうやが
理系やと推薦使って
大体延長線上にある会社に行くし
32名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:58:53ID:LRdi
>>28と>>30で延長線上に激しい齟齬がありそう
31名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:58:43ID:Ks0s
子会社に飛ばされやんのか
34名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:59:03ID:gHaA
>>31
現場やとあまりないんちゃうか
現場やとあまりないんちゃうか
33名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 19:59:03ID:4HT8
イッチ開発でどんなミスしたんや?
記録に残らないエラーも含めて
記録に残らないエラーも含めて
35名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 20:00:30ID:gHaA
>>33
自分自身は大きなエラーをした記憶はないけど
ずっと浮いてるのは自分自身感じてた
仲良い人いなかったし
自分自身は大きなエラーをした記憶はないけど
ずっと浮いてるのは自分自身感じてた
仲良い人いなかったし
36名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 20:02:45ID:gHaA
ワイみたいならんように
みんな頑張れよ
みんな頑張れよ
37名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 20:03:24ID:F8Dc
どんだけ嘆こうが今の場所ではイッチは見下してる高卒先輩よりも仕事出来ない奴なのは事実なんやし嫌なら転職するかそこで頑張るしかないやろ
38名無しさん@おーぷん24/05/20(月) 20:06:23ID:gHaA
一番の問題は院卒入社の給料を引き継いでるから
現場でもお荷物なのに
給料だけは一丁前なことやな
現場でもお荷物なのに
給料だけは一丁前なことやな
他の人が読んでる記事(外部)
- 袋ラーメン「水500mlで3分茹でるんやで」ワイ「よっしゃ」
- 【悲報】オシャレな服屋ワイ「こっ、こっこれ試着していいですか?」店員(DQN)「これレディースですよw?」
- 彼女の母さん「そうめん作ったからどうぞ」 俺「え? きゅうりは?ハムは?錦糸玉子は? つゆだけ?」
- ワイ、動画配信者に「つかほんっと声かわいいっすね…(笑)正直オフ会とかしたいくらいです(笑)」 → 結果www
- 新入社員ワイ、3週目で同期が逮捕
- 新入社員さん、早退してしまった
- 【悲報】ワイ、暴落に耐えられず投資信託から撤退(※画像あり)
- ワイ「仕事辞めます!」 社長「!?(シュバババババ」
- 【悲報】新入社員ワイ、普通免許の有無で上司と口論になりゴールデンウィークへ突入www
- 新人「あ~キミさぁ!会社のレンジは社員だけねw派遣は駄目w」
- 香川、うどん1玉デカすぎなんだよ(※画像あり)
- 新入社員ワイ、入社1ヶ月未満で退職を勧められる
ィッチは給与、まっとこうな
>>38 うわこれはきついな...
茶髪の高卒とかレベルの低い会話とか、言葉の端々に人間性が出てるよね
技術部やけど現場に頭さげられない奴はマジでいらんで
イキったZ世代でよく出現して速攻干されて辞めていく
まず人を見下してるし先輩に敬意がない
見透かされるでな
現実を受け止めてイチから頑張るか辞めるか
それだけ
就職先くらいしっかりしろや
自分の事やぞ
プライドだけ高くて生きにくそう
きっつ
俺も職場の先輩同期が優秀すぎて仕事について行けなくなって辞めたから辛さ分かる
必死にしがみついても精神がボロボロになるだけだから貰える物は全部貰えるように調整してさっさと転職した方がいい
そういう所やねんぞ、自分では普通に接してるつもりでもそうやって人見下してる態度漏れ出てるからな。
それにそんなちんけなプライド持ってるうちは伸びんよ
嫉妬で潰されただけやな
新人が使えないのは当たり前だからプライド捨ててでも育てるのが上司と先輩の仕事
>>3
低学歴の会話がレベル低いのは本当
でもイッチはそれが相応だと判断されてそこに行ってるわけだからな
高卒がやる仕事で院卒の給料もらえるなんて最高だな
好きでもない興味のない仕事は苦痛なのは確か
>>3
実際低いからな
クラシック音楽がわかるやつ皆無だし
>>2
周りに知られたら、それこそ最悪やね
※12
確かに低能の会話やな(お前見ながら)
理系院卒の時点で人生裏山
三菱かな?