僕「たまにはゲームやるかwww」 チュートリアル「攻撃はこのボタン」 僕「んっw」 チュー「ダッシュはこのボタン」 僕「んっw」
281以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:27:44.760ID:WFztm8R70.net
チュートリアルを突破出来ないんだよな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:28:15.708ID:XblfPhFS0.net
境界知能?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:29:18.185ID:+fQOX2TN0.net
>>2
歳とったらゲームが続けられないって話だよ
歳とったらゲームが続けられないって話だよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:33:50.015ID:XblfPhFS0.net
>>5
それゲームだけじゃなくてあらゆる認知機能が落ちてるからだろ
それゲームだけじゃなくてあらゆる認知機能が落ちてるからだろ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/22(水) 10:28:45.138ID:IgTISg1/0.net
俺もなるわ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:29:13.330ID:3dxLHa3md.net
わかる
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:29:40.639ID:xzCoiK8D0.net
スマホゲーでチュートリアルで飽きるというのを繰り返してる
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:31:35.935ID:Wy1oIDXJ0.net
チュートリアルで小難しい面倒なこと言われてすぐ辞めるわ
最近ゲームできねぇ
最近ゲームできねぇ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:31:52.769ID:gXOv+JWX0.net
サービスが長く続いてるゲームは
合成やら強化方法やらいろんなシステム盛りすぎて
チュートリアルごときを用意しても意味不明問題があるんだよな
合成やら強化方法やらいろんなシステム盛りすぎて
チュートリアルごときを用意しても意味不明問題があるんだよな
122024/05/22(水) 10:32:44.608ID:P1hTX9FQ0.net
こまけー事はいいから遊ばせろ!
オート!スキップ!
ゲーム開始
意味わからん!糞ゲー!
オート!スキップ!
ゲーム開始
意味わからん!糞ゲー!
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:35:05.750ID:kCI16rJg0.net
ゲーム「LBで切り替えLTで照準RTで射撃」
ぼく(コントローラーをひっくり返してボタンを探す)
ぼく(コントローラーをひっくり返してボタンを探す)
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:35:22.572ID:kKV6Vbgo0.net
Nintendoは流行る理由はこれなんだよな。直感的に操作できる
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:35:36.122ID:vLU/eV6w0.net
チュートリアルで飽きる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:36:33.865ID:fIdVoQ4nr.net
キャラ「ここをこう」
ぼく [もう一度聞く]<
キャラ「ここをこうだよ分かった?
(呆れ気味)」
これやめろ
ぼく [もう一度聞く]<
キャラ「ここをこうだよ分かった?
(呆れ気味)」
これやめろ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:37:33.801ID:tFC6sdhs0.net
チュートリアル終わる頃には最初の方で説明されたこと忘れてるから最後にもう一度復習させてほしい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:39:44.338ID:SMi7+qhM0.net
オマイラって飽きっぽいよなw
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:42:44.566ID:W80p88RV0.net
何していいんかわからん広大な土地にいきなりほっぽり出されるよりかはええやろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:47:12.416ID:Go313KSu0.net
チュートリアルつまらんゲームはダメ
242024/05/22(水) 10:50:08.341ID:a9eUP2so0.net
親切の押し付けなんだよね特にスマホゲー
直感で操作するのがスマホだから説明不要なUIが基本
直感で操作するのがスマホだから説明不要なUIが基本
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:51:15.953ID:1qadhb9LM.net
第1話でつらつらと設定説明する漫画と同じで覚えるの面倒くさくなってやめる
262024/05/22(水) 10:52:03.104ID:P1hTX9FQ0.net
ゲージが溜まった!これで必殺技を使えるぞ!(必殺技出す以外の操作ができなくなる)
こう言うの嫌い
こう言うの嫌い
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:53:55.785ID:VyrvC4J8M.net
>>26
選ぶまでずっとそこだけ光るやつな
選ぶまでずっとそこだけ光るやつな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:54:06.737ID:3ZJeAm+B0.net
結局似たような操作ばっかりのFPSやっちまうぜ...
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 10:55:53.566ID:yiX9jUIn0.net
まぁ正直チュートリアル要らない
どうせ1番知りたい情報は無いし
どうせ1番知りたい情報は無いし
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:15:19.684ID:9vs0zm5P0.net
30分もしたら飽きる
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:25:32.650ID:sVNa+BbM0.net
カンストまでとかじゃなくてただのチュートリアルで1時間やらされた時はたまげた
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:28:18.044ID:LSfLZV5xd.net
電源オンからのヨーイドンでゲームの世界観に引き込んでくれないと続けられない
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:33:01.624ID:kGLU0WSw0.net
最近マジで5分やったら中断を繰り返してる
チュートリアルとか半分やったら続きは後でみたいな
チュートリアルとか半分やったら続きは後でみたいな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:34:15.090ID:e8eincBs0.net
説明書をなくしたらゲーム内で説明するように
説明書復活させろ
説明書復活させろ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:34:52.268ID:ntFjJOtm0.net
できるけどチュートリアルでもういいわってなることは多い
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:07:27.792ID:enElNbpR0.net
初めてやったバイオハザードは4(プレステ2)で、最初の家で結構何度も死んだわ。
何度か挑戦してやっと村まで到達したけどソコで詰んだ。
その後YouTubeがメジャーになって攻略動画を見るまで数年間放置してた。
何度か挑戦してやっと村まで到達したけどソコで詰んだ。
その後YouTubeがメジャーになって攻略動画を見るまで数年間放置してた。
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:09:43.310ID:kxaCA6C30.net
どこへ向かえばいいかわからなくて詰むことはあるな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 11:29:22.934ID:FjBIPrdh0.net
わかる
理解できなくてやっぱいいかってなる
理解できなくてやっぱいいかってなる
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】新入社員ワイ、普通免許の有無で上司と口論になりゴールデンウィークへ突入www
- 新卒ワイ「生産品ごとに部品を変えるんですか?」 上司「うん、無理に質問しなくていいよw」
- 【悲報】ワイ看護師2年目、1年間で倫理観が狂い始める
- ワイ「30万の時計売るか(箱と説明書コマ)」 → 結果www
- ワイ「仕事辞めます!」 社長「!?(シュバババババ」
- 彼女の母さん「そうめん作ったからどうぞ」 俺「え? きゅうりは?ハムは?錦糸玉子は? つゆだけ?」
- 新入社員ワイ、入社1ヶ月未満で退職を勧められる
- 新入社員さん、早退してしまった
- 公務員に転職してマジで思い知らされた事がこちら!
- 上司「青ひげキショいからツルツルになるまで剃れ」
- 彼女のスマホ勝手に覗いた結果w
- 新入社員だが、始業10分前には来いって言われたから
そもそも一般的なおじは時給2000円はあるから
ビデオゲームするのがコスパ悪いんよ
フリーターおじさんはもっと低いけどな
時給1000円とかそれ未満がザラ
ゲームに向いてないのがワラワラ出てきて草
クソ長いアップデートで萎えて辞める
最初からゴチャゴチャしてるのは嫌い
後から少しずつ追加していってほしい
※2
君にはゲームの才能があるね
おっさんにはファミコンかソシャゲレベルじゃないとできないから無理やで
学生の頃はどんなゲームでもやり込めるほど好きだったのに30近くになるとどんなジャンルのゲームにもめり込めなくて辛い
てかさあ、ゲーム会社は64マリオ視点のゲーム
しか作れないのかよこのサルゥ!
アクションもRPGも全部あれやんけ。
基本操作はともかく、「スペシャル神技〇〇カウンターアタックのゲージとタイミングは〜」みたいなの出てきたらもういいかな……ってなる
案内役に説明されながら着いていくのが多い。先に走ると止まりやがって 一緒に歩くのがだるいんだよ
チュートリアルやって、その後指南として追加されてる情報や世界観資料読み込むのが最初の楽しみ方
ゲーム買った帰りに説明書を読みながら楽しんでたのと同じや
※1
などと意味不明の供述をしており
二段ジャンプ後にウォールランして再び二段ジャンプで遠くの足場に渡るみたいなその後二度と必要にならない動きを身につけないと先に進めない奴
チュートリアルがうっとおしくて
頭に入らないけどシステムは複雑すぎて覚えられない
自分でどんなことできるか手探りでやるのって楽しいからチュートリアル無い方がいいかも、ヘルプでも用意しておけばいいよ
強制チュートリアル本当つまらん、今それやりたくないって時にチュートリアルで時間とられるときもあるし
>>8
大丈夫?
チュートリアルはまあいいんだけど、スクショとクソ長い文章何ページも読まされるのをチュートリアルとしてるのはガチで萎える
家電買ったんじゃねぇんだよカス
ゲームは年に数回やるかやらないか程度だけど、難易度一番簡単なやつでも難しくてあかんし、マップも覚えられんくなった
中学生くらいまでは毎日ゲームやってて得意だったんだけどな
チュートリアル不得意…チュートリアルはメニューに置いとけって常に思うわ
本編に入ると全て忘れてる奴とか居そう
まぁチュートリアル突破できないってことはないが
仕事忙しくて2週間くらいやらないでいるとボタン操作完全に忘れるから
毎回好きな時にチュートリアルやれるゲームじゃないとつらいのはわかりすぎる
チュートリアルの内容は理解できるんだが
ダレるんだよ。面倒くさくなるわ。
何で最初に一気に覚えさせようとするの?
チュートリアルすら満足に出来ない境界知能がワラワラで草
>>14
システムが複雑だからチュートリアルがあるんじゃないの?
それなのにチュートリアルうっとおしいって…もうテトリスでもやってろよ
まだ取り組もうとしてるし、ゆっくりやれば良いと思うよ
最悪なのはチュートリアルウゼーからってスキップした後にやり方がわからんからクソゲーとか言い出す奴がいるからな
何とかなるだろの精神で進めちゃうよね
隻狼は一周した後にダッシュの存在に気づいた
そんなあなたにおすすめなのがAC6。最初から全力で遊べるドン!
わかるFF7操作慣れずに中盤までやった
そして面白さを見いだせず辞めちまったw