【悲報】弊社ついに残業が休憩扱いになる
121名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:20:33ID:lW6k
終業してから数時間何休んでんねん
2名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:20:53ID:wppz
気絶やぞ
4名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:21:14ID:lW6k
>>2
だとしたら神なんだが
だとしたら神なんだが
3名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:21:14ID:NaLW
残業しますって言って帰ればええやん
6名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:21:56ID:lW6k
>>3
帰してくれないんだよなぁ
定期券は出勤時に担当に預けるから
帰してくれないんだよなぁ
定期券は出勤時に担当に預けるから
8名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:16ID:DRPe
>>6
えぇ…
えぇ…
12名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:39ID:lW6k
>>8
自腹で帰りたくない
自腹で帰りたくない
16名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:53ID:SWma
>>12
ランニングして帰ろう
ランニングして帰ろう
19名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:23:27ID:lW6k
>>16
電車で1時間の距離や…
電車で1時間の距離や…
14名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:46ID:URNu
そんな学生のスマホみたいな
17名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:23:17ID:lW6k
>>14
私立あるある
ワイもよく取られたわ
まさか大人になっても奪われるとは
私立あるある
ワイもよく取られたわ
まさか大人になっても奪われるとは
9名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:19ID:KYeo
高卒
15名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:50ID:lW6k
>>9
!aku
むかつく
★アク禁:>>9
!aku
むかつく
★アク禁:>>9
13名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:22:46ID:KYeo
高卒低学歴
20名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:23:41ID:HPKL
まじで高卒なのか
22名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:23:48ID:lW6k
>>20
うん
うん
18名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:23:18ID:zp1h
労基に相談しないの?
21名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:23:44ID:lW6k
>>18
そろそろ動くべきか?
そろそろ動くべきか?
23名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:24:14ID:eLou
今日も上司と「ご休憩」か?
24名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:24:48ID:lW6k
>>23
密室でアチアチな日々を送ってるよ
密室でアチアチな日々を送ってるよ
25名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:26:03ID:pGDC
そんな環境早くぶち壊せ
27名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:27:32ID:lW6k
>>25
誰か労基駆け込んでくれないかなぁ
もうヘトヘトで動く気にもなれない
誰か労基駆け込んでくれないかなぁ
もうヘトヘトで動く気にもなれない
26名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:26:50ID:lW6k
働き方改革で残業ゼロを打ち出す
↓
当然業務終わらないからサビ残になる
↓
タイムカードの終業を合わせる為に定時の後は休憩扱いになる
かなちい
↓
当然業務終わらないからサビ残になる
↓
タイムカードの終業を合わせる為に定時の後は休憩扱いになる
かなちい
28名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:27:43ID:DRPe
退職しろ
30名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:27:58ID:lW6k
>>28
転職する気も起きない
転職する気も起きない
29名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:27:54ID:KLFP
タイムカード上休憩してから帰ることになるのか
なにやってるんやってなるやろ
なにやってるんやってなるやろ
32名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:28:50ID:lW6k
>>29
終業する時間だけは合わせとかなきゃいかんらしい
なんでかはしらん
終業する時間だけは合わせとかなきゃいかんらしい
なんでかはしらん
31名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:28:36ID:HPKL
残業0になって良かったやん
33名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:28:59ID:lW6k
>>31
もう毎日ハッピーやで
もう毎日ハッピーやで
34名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:29:04ID:DRPe
告発しろ
35名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:29:25ID:lW6k
>>34
誰かしてほしい
誰かしてほしい
36名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:29:36ID:lW6k
もうそろそろ暴動起きてもしゃーない気がする
38名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:29:48ID:pGDC
他の同僚はなんて言ってるんや?
42名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:30:20ID:lW6k
>>38
同僚と話すことない…
同僚と話すことない…
40名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:29:51ID:l1UD
弊社は17時ピタで「自己研鑽」する人が多い立派な会社やて!
44名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:30:33ID:lW6k
>>40
えらい
えらい
45名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:30:55ID:pGDC
>>40
倒れんようにな…
倒れんようにな…
41名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:30:14ID:j8qg
イッチ以外は次の仕事探しとるで
46名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:31:14ID:lW6k
>>41
そんな…
そんな…
43名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:30:28ID:7aSt
ブラックやん
48名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:31:47ID:lW6k
すまん本当は残業の一部が休憩扱いになった以外全部嘘ンゴ
みんな騙してごめんね
みんな騙してごめんね
59名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:33:53ID:KLFP
>>48
一部が休憩扱いでもヤバくね…?
一部が休憩扱いでもヤバくね…?
63名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:35:00ID:lW6k
>>59
せやろな?
せやろな?
61名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:34:24ID:X31R
>>48
これも嘘やろ?
これも嘘やろ?
64名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:35:10ID:lW6k
>>61
ガチやで
ガチやで
54名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:32:41ID:fENi
事務処理的な残業なら肉体労働に比べて楽だから休憩でヨシ!
肉体労働でも終われば帰れるし気分的には楽なので休憩でヨシ!
肉体労働でも終われば帰れるし気分的には楽なので休憩でヨシ!
57名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:33:28ID:lW6k
>>54
あるある
あるある
58名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:33:40ID:pGDC
まあ残業の一部でも休憩扱いにされたらムカつくからイッチ許す
65名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:35:36ID:lW6k
>>58
110時間から80時間に減ってつらい
110時間から80時間に減ってつらい
69名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:37:58ID:pGDC
>>65
それアウトやろ
1日ぐらいかと思ったら普通にひどいわ
それアウトやろ
1日ぐらいかと思ったら普通にひどいわ
72名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:41:02ID:lW6k
>>69
アウトやけど国がそうしろ言うてるからしゃーない
転職しない理由も労基に駆け込まない理由もあるけどそれでも辛い
アウトやけど国がそうしろ言うてるからしゃーない
転職しない理由も労基に駆け込まない理由もあるけどそれでも辛い
62名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:34:39ID:d8n5
労基にチクったらチクったやつ探しが会社内で始まるぞ
66名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:35:48ID:fbqT
残業する奴は無能なんやしええんちゃうか?
67名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:36:05ID:lW6k
>>66
まぁワイも無能ではあるしな
まぁワイも無能ではあるしな
70名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:39:16ID:A88r
労基逃れの病院の手法と同じやん
68名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:37:15ID:d8n5
実際残業しなければいけない業務が常にある会社って潰れた方がいいのでは
74名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:41:38ID:lW6k
>>68
物流、おわる!w
物流、おわる!w
83名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:49:55ID:vGiR
労基に相談せずに盲目的に働いてるならブラック企業の加担者やぞ
84名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:50:08ID:lW6k
>>83
盲目的ではない
盲目的ではない
85名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:51:34ID:vGiR
>>84
動かなきゃ意味ないよ
動かなきゃ意味ないよ
91名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:55:23ID:lW6k
>>85
転職しない理由は給料下がったとしても業界内では恵まれてる方だから
労基に駆け込まない理由は人が入ると余計に業務がやりづらくなる可能性が高くなるから
理想は減った給料分何かしらの手当で賄ってくれたらええんやけどな
転職しない理由は給料下がったとしても業界内では恵まれてる方だから
労基に駆け込まない理由は人が入ると余計に業務がやりづらくなる可能性が高くなるから
理想は減った給料分何かしらの手当で賄ってくれたらええんやけどな
92名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:57:38ID:vGiR
>>91
理想的な奴隷で草
理想的な奴隷で草
94名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 14:58:17ID:lW6k
>>92
まぁそう思われてもしゃーないけど今の働き方が1番楽なんやわ
乗り回しになるのだけは絶対嫌ゆ
まぁそう思われてもしゃーないけど今の働き方が1番楽なんやわ
乗り回しになるのだけは絶対嫌ゆ
96名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 15:00:05ID:d8n5
そして土俵際の一手くらって破壊されて1番困る事になるんは1自身や
会社に復讐とかそんなんじゃなくて自分の人生の為にも何らかの行動を絶対にした方がいい
会社に復讐とかそんなんじゃなくて自分の人生の為にも何らかの行動を絶対にした方がいい
97名無しさん@おーぷん24/05/27(月) 15:01:07ID:lW6k
>>96
言いたいことはわかるけど残業代より譲れない大事なことがあるん
言いたいことはわかるけど残業代より譲れない大事なことがあるん
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】LINEワイ「昨日はありがとう!また行こうね!」 女の子「ワイ君とそういうのは昨日で最後にしたい」
- 彼女「ねえねえ、汽水域って何?」ワイ「海水と淡水が混じり合ってるところ」彼女「それ河口じゃないの?w」
- ワイ「30万の時計売るか(箱と説明書コマ)」 → 結果www
- ワイが課長に昇格してからやった仕事一覧
- 特上海鮮丼頼んだらカニカマ乗ってて草(※画像あり)
- 新人「機材壊しちゃって…」ワイ「しゃーない、ワイが壊したことにしとくよ」
- 彼女の母さん「そうめん作ったからどうぞ」 俺「え? きゅうりは?ハムは?錦糸玉子は? つゆだけ?」
- Z「あっ辞めますね(出勤初日)3年我慢とか古臭いんで(退職代行)」
- 新入社員さん、早退してしまった
- 公務員に転職してマジで思い知らされた事がこちら!
- 医者「これ捻挫ですね」 ワイ交通事故「はえ~」 → 結果www
- 3月からNISAやった結果w
お人形遊びかバカ過ぎるかどっちか
タイムカードって名ばかりシステムだよな。
早朝出勤しても押せないし、定時になると必ず退出押させられる。
月に400時間に迫る残業はまだセーフ?
※2
>月に400時間に迫る残業はまだセーフ?
アウトだよ!
スリーアウトどころかゲームセットレベルだよ!!
高卒の中でも下の方やな
因みに就業時間の最後に休憩時間を持ってくるのは違法やで
ならぐだぐだ言わんで黙って奴隷やっておけ
労基に駆け込まない理由があると言ってるから公務員なのかと思ったよ
ただのあんぽんたんか
夜飯食べるためとかいう理由で1時間残業にならない謎の時間帯があったが誰も食べてないから廃止になったワイのとこは比較的まともなんだな
法的根拠
はい、論破
犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
毎月そんだけやってるなら差額分給与あげたらええねん
適当に理由つけて搾取されてるだけやんけそれ
中小ブラックは違法だろうと関係ないし深く関わったら損
訴えるような元気があるならさっさと転職したほうがマシだ
めんどくさい他力本願野郎だから終わってる高卒なら尚更、頭の悪さが光ってる
「転職する時間が取れない」ならある程度作戦立ててこうぜだけど「転職する気も起きない」は知らんわ
もう一生そこにいればいいよ