医者「バイクはやめとけ」看護師「バイクはやめとけ」救急隊員「バイクはやめとけ」警察「バイクはやめとけ」バイク乗り僕「…」
361以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:23:36.846ID:wTUyFINa0.net
「バイクはやめとけ」
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:24:39.012ID:KaScKHjZd.net
白バイ隊員「…………」
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:25:12.159ID:tMVjxXbxM.net
なんでや?かっこええやん
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:25:36.803ID:4EcUsBkg0.net
(無謀な運転するやつは)やめとけ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:26:14.444ID:yhZ15N690.net
バイク乗り俺(おバイクたのちぃ…)
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:28:04.429ID:aBrmEFrT0.net
スクーターだからおk
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:28:37.135ID:DKs7Wgdb0.net
安易な気持ちで乗るなってことよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:30:02.915ID:wA+ILvSpM.net
警官ぽくみえる服装で箱付きの原2カブ乗ってると割と安全。みんな避けてくれる。交通ルール守るのは大前提だけど。
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:33:43.416ID:8spmYNl50.net
生身で100km/hとか出すんだもんな
事故ったら一生分のもみじおろしの完成よ
事故ったら一生分のもみじおろしの完成よ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:34:54.747ID:XMbSXscS0.net
子供が独り立ちするまで乗れない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:35:36.383ID:yhZ15N690.net
この前国道でもみじおろし担ってる現場見ちゃったな
本体は搬送されていなかったけど道におろしは残ってた
死んだらしい
本体は搬送されていなかったけど道におろしは残ってた
死んだらしい
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:35:50.927ID:mIkTe4e90.net
本人がいくら気をつけてても
いい加減な四輪にちょっと引っ掛けられるだけで死ねる
いい加減な四輪にちょっと引っ掛けられるだけで死ねる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:36:07.750ID:uzvwmYSe0.net
暑い寒いうるさい
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:36:18.164ID:gJjuypIC0.net
冬は乗れないし雨は地獄だし事故ると高確率で死ねる欠陥乗り物
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:36:56.358ID:yhZ15N690.net
速くて楽しくてかっこいいが抜けてる
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:38:29.467ID:n9zP9nV70.net
別に速くはないだろ
気持ちいいけどな
気持ちいいけどな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:39:44.183ID:yhZ15N690.net
>>19
尺度によるか
加速は一般にバイクのほうが速いと言っていいんじゃないかね
尺度によるか
加速は一般にバイクのほうが速いと言っていいんじゃないかね
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:49:20.345ID:n9zP9nV70.net
>>21
庶民が買えるくらい比較的低価格で上位グレードが買えてしまうこと
四輪車の上位車種は乗員の安全性能とかにコストを割いていくけど
バイクは安全性能にコスト割けないからスピードとかそっちばかりに振られる
庶民が買えるくらい比較的低価格で上位グレードが買えてしまうこと
四輪車の上位車種は乗員の安全性能とかにコストを割いていくけど
バイクは安全性能にコスト割けないからスピードとかそっちばかりに振られる
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:53:18.111ID:yhZ15N690.net
>>25
最近のお高いバイクは電子制御でずいぶん安全になったと思うけどな
そりゃ四輪には比べるべくもないけど
最近のお高いバイクは電子制御でずいぶん安全になったと思うけどな
そりゃ四輪には比べるべくもないけど
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:55:53.231ID:8spmYNl50.net
>>26
ABSとか義務化されたんだっけ?とはいえ構造的にコケたらおしまいだしなあ
ABSとか義務化されたんだっけ?とはいえ構造的にコケたらおしまいだしなあ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:58:46.665ID:yhZ15N690.net
>>27
125以上はABS義務化
大型のエエやつだとトラコンとかIMUとかついてて安全らしい
125以上はABS義務化
大型のエエやつだとトラコンとかIMUとかついてて安全らしい
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 12:33:57.387ID:8spmYNl50.net
>>30
あとはコミネマンになれば完璧だな
あとはコミネマンになれば完璧だな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 12:39:15.966ID:yhZ15N690.net
>>42
ダサすぎワロタww
ダサすぎワロタww
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 12:44:35.099ID:8spmYNl50.net
>>46
どうせコミネじゃなくてもダサいから問題なし
どうせコミネじゃなくてもダサいから問題なし
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 12:46:08.870ID:yhZ15N690.net
>>47
バイクウェアのダサさは異常だよな
革ジャン一択になってしまう
バイクウェアのダサさは異常だよな
革ジャン一択になってしまう
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:38:56.939ID:XMbSXscS0.net
交通量と建造物の多い場所ではリスク高いな
逆に広く空いてる場所だと良い乗り物
逆に広く空いてる場所だと良い乗り物
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:42:38.479ID:DHRmRg1j0.net
原付程じゃないけど走る棺桶
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:42:46.858ID:Iz1d/3ue0.net
普通に頭のおかしい乗り物だと思うわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:47:44.700ID:p+Q25qmC0.net
安全運転で行きましょう!ヨシ!
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:56:45.375ID:/VmREW9N0.net
雨の日にマンホールの蓋で滑ってずっこけるバイク
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:58:32.980ID:h3cWZMqD0.net
外気温の影響もろに受けるから降りたわ
肉体まとってる間は乗る気になれん
肉体まとってる間は乗る気になれん
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 10:59:26.478ID:yhZ15N690.net
>>29
肉体まとってる…
お前は憑依かなんかしてるの?
肉体まとってる…
お前は憑依かなんかしてるの?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 11:02:50.706ID:4nt6sSDo0.net
>>31
水槽に脳味噌がプカプカ浮いてるタイプじゃね
水槽に脳味噌がプカプカ浮いてるタイプじゃね
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 11:03:16.426ID:xSpBTUPR0.net
雨の日でも平気でバイク乗る奴はどうかしてる
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 11:14:29.721ID:Gj8bqFOO0.net
言うて事故死亡率は2%ないんだから事故らなきゃいいだけ
安全運転心がけてりゃそんなに死なないだろw
安全運転心がけてりゃそんなに死なないだろw
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 11:14:59.912ID:tiy8//qdM.net
雨の日マンホールマンは相当下手糞
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/25(土) 11:45:40.236ID:yVLkjldU0.net
乗り方による定期 アホみたいなすり抜けとかスピード出す奴多すぎる
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「ペン回しクルクルゥ~」 同僚女「あの…」
- 【悲報】LINEワイ「昨日はありがとう!また行こうね!」 女の子「ワイ君とそういうのは昨日で最後にしたい」
- 【悲報】ワイ、暴落に耐えられず投資信託から撤退(※画像あり)
- ブックオフにNARUTO全巻売りに行ったら0円だった
- 【悲報】新入社員ワイ、普通免許の有無で上司と口論になりゴールデンウィークへ突入www
- 彼女「ねえねえ、汽水域って何?」ワイ「海水と淡水が混じり合ってるところ」彼女「それ河口じゃないの?w」
- 新入社員「すいません熱がありまして…」 俺「そっかオッケー!お大事にねー」ガチャ →
- 新人「機材壊しちゃって…」ワイ「しゃーない、ワイが壊したことにしとくよ」
- 公務員に転職してマジで思い知らされた事がこちら!
- 女性さん、4年の育休の末に一身上の都合で退職www
- ドフサわい、毛量が多すぎて髪型がメチャクチャ(※画像あり)
- 後輩、とうとう毎日遅刻してることがバレる
公道なんて馬鹿ばっかなんだから生身で運転がいかに危険かわかるだろう
自分がいくら気を付けていても向こうから突っ込んで来られたら氏ぬリスクは4輪より遥かに高い、乗ってたけどもう降りた
好きでずっと乗ってるライダーすげえと思う、夏冬は修行でしかない
二輪しかないわけだから、車の屋根にしがみついてるより危ないからな
渋滞ならともかく、車もそれなりのスピードで走ってる中をすり抜ける奴はどういう神経してるんやろな。
車がなにか避けようとおっとってハンドル切るだけで人生終了するかもしれんのに。
>>2
バイクが好きで20年以上ずっと乗ってるけど夏冬乗らんくなって雨の日も乗らなくなってサンデードライバーと道路の混みが嫌で土日も乗らなくなってとうとう年間走行距離が1000kmも行かなくなってしまった。
俺は本当にバイクが好きだと言えるんだろうか…
単車乗ってるやつにロケラン撃ちたい
高校の同級生が二十歳ぐらいのときにバイクで事故って他界した
葬儀でも顔は見られないのまま終わった
バイクはやめとけ
四輪(フィアットパンダ)乗ってる時の僕「エアコン又は暖房ガンガンオーディオで好きな曲聴いて快適過ぎ~♡」
原付(2スト時代のディオを改造して黄色ナンバー取得)乗ってる時の僕「街中ラク過ぎ~!通勤買い物はこれでいいや~♡」
なんでも楽しいよ
>>5
バイクが好きなんでしょ?
愛車を綺麗にしたり眺めながら酒飲んだりすればいいじゃない
乗るだけじゃないと思うよ
自分でこぐわけでもないし、機械に頼って楽をするくせにやたらスピード出すなんてただのバカだろw
バイク乗らない奴に、バイクの面白さなんて言って分かるわけないから 言うだけ無駄 関わらないのが一番幸せだよ
>>10
電車…
車なら多少ぶつけてもカラダは無事だけど
バイクはちょっとしたことで怪我するからな
そのわりに装備を軽視する乗り手が多いから、タイトルみたいなことになる
あほみたいなすり抜けするやつしか見ないから、あいつらの存在自体が目障り。
あと、どいつもこいつもうるさい。
125cc以上のバイクは死亡率がかなり高いけどスクーターは実は車よりも低い
しかもバイクの事故って単身事故が1/3くらいでスピード出しすぎの時に起きることが多い
スピード出しすぎなければ車と同じくらいだよ
どいつもこいつも整備不良に乗る貧乏人
吹かさないと止まるエンジンに赤信号時ピタリと停まれずチョロチョロ前に行っちゃうブレーキ
まさか故意じゃないよな。まともな性根ならやらないもんな
乗り方による
事故るやつは何回も違反して切符切られてるし、ずっとゴールド免許で無事故無違反のやつもいる
でもそいつら高確率で高級なバイク乗ってるよ?
両足複雑骨折ワイ「バイクはやめとけ…」
大腿骨骨折バイク乗り「先生、コレいつ頃からバイク乗れますか?」
ワイ「(こいつマジかよ…)とりあえず手術してから考えましょうか」
乗り方による」←これは違うよ。バイクの死亡率が車よりも異常に高いことから分かる。
寧ろ周りに気をつけるようになるから事故らないぞ、死んでる件数なら車の事故の方が圧倒的に多い、こうやって安全な事だけやるようになったからどんどん日本は衰退してるんだろうな
バイク馬鹿にされたくなかったらバイク乗り同士でマナー違反してるヤツ粛清してくれよ
>>23
というかな、人間てみな勝手やねん
四輪も二輪も関係なくな
ただ小さい乗り物は自分勝手しやすいからすり抜けみたいなのが横行する
マナーよくするならバイクを四輪並みの幅にするしかない
意識のことをいうなら公道を走るやつは9割終わってる
走っててコケただけで怪我するけど、
そこをトラックに轢かれたら胴体ちぎれるんでしょう
動画で見た
小さいくせに無駄に音がうるさいのが嫌
危険 うるさい 寒い 暑い 車運転してると脇ちょこまかちょこまかゴキブリみたいにウザイチャリンコとならんで街の嫌われ者
本当に良いことすくねえよなバイクって馬鹿しか乗らないのがよーくわかる俺みたいな
交通ルールをちゃんと守って
防衛運転の意識と、かも知れない運転の意識を
しっかり持てばバイクはそんなに危険な乗り物ではない
ただ事故った時の被害は車より甚大なのは間違いないけどね
逆にどんな乗り物でも例え徒歩でも何も考えなかったら
危険な移動行為になり得るんだよ
バイクは滅多に事故しないよ、4輪より幅が狭いから。
只、バイク乗りの性格として下手糞でも乗る無自覚者や
無茶な馬鹿が多いから事故が多い。
(バカは)バイクはやめておけ
道路が狭くて密集してて
山が多い日本には向かないのは実感する
あれ空いてる荒野とか走るものやと思うわ
ビビリのうちは良いけど、慣れてビビらなくなってすり抜けとかしだすと命のカウントダウン始まってると思ったほうがいい。
仕事で色々骨折して長期入院してたが
かなり広いエリアで複雑な骨折を受け入れてる唯一の病院だったせいで色々な奴に会ったが
スキー場と観光道路多い地域だったから
冬はスノボで骨折だらけ、気温上がったらバイク単独事故がめちゃくちゃ多かったな。
GWが凄かった。
20人ぐらい骨折仲間増えたな。
ガソリン節約したいからやめられません。
そんなにやめて欲しいなら車や電車使った時の差額全部負担して下さい
まとめさん改め鷹今みこより
何年か前の夜22時頃仕事帰りに国道を車で走ってたら、制服を着たJKのスクーターにぶっちぎられたな
80K以上出してたぞ
Ninja250で日本一周して一区切りしたが、最近またバイクに乗りたくなってきた。
まあ向いてない奴には向いてない趣味だから、俺は他人に絶対薦めないわ。
たまに「バイクってどう?」と訊かれても、「バイクはやめとけ」と答えてる。
バイクに向いてる奴ってのは、一々他人に訊かずにバイク買って跨ってる奴だな。