ガンプラ作ってるんやが(※画像あり)

    6
    1名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:11:15ID:BrYG


    今マイフリ作ってるんやが白羽の位置変更と金羽の延長と首と腕と脛を延長した
    仮組段階やけどこのまま不揃いな金羽や細すぎる首にパテ盛って調整して各所ヤスリがけして塗装して完成でええと思う?


    2名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:11:28ID:Njkg
    好きにしな


    4名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:12:59ID:L8Z4
    めざしてるものはあるの?

    首が伸びた分 肩がさがって見えるような


    5名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:13:47ID:BrYG
    >>4
    劇場版のマイフリのあのシーンの再現がしたかった
    まあプラモである以上完全再現は無理やがある程度の雰囲気を出したかった


    6名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:14:54ID:BrYG

    一応参考までに未加工状態や


    7名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:19:48ID:BrYG
    これで仕上げてええような気もするしもう一工夫した方がいい気もする


    8名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:28:41ID:L8Z4
    元の絵がどんなのかわからへんけど
    じつは首が伸びてるんじゃなくて
    少しだけ上から見てる感じになってるか


    11名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:29:53ID:BrYG
    >>8

    by https://www.gundam-seed.net/freedom/

    元の絵これや
    作画担当した人の癖が出まくっててプラモとは完全に別物になっとる


    10名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:29:21ID:BbgE
    >>1
    なんか首異様に長くない?骸骨に見えるんやけど


    12名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:31:03ID:BrYG
    >>10
    元の状態やと口元が胸元に隠れて顔がよう見えんから2㎜伸ばしたねん
    けど確かに首が細すぎるからあとでパテで太くしようと思うんやがどうやろうか


    15名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:33:41ID:BbgE
    >>12
    あれがフリーダムのいいところやと思うんやけどなあ


    16名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:34:08ID:BrYG
    >>15
    そのままだと等身が低い印象受けるんよね
    あくまでワイの主観やけど


    13名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:32:36ID:fuCw
    パテで延長とかようやる
    ワイは素組にせいぜいガンダムマーカーくらいやわ


    14名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:33:29ID:BrYG
    >>13
    パテは調整用やからまだ使っとらん
    今は手足首をプラ板で延長したのと羽をニコイチしてとりま雑に伸ばしただけや


    19名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:34:54ID:L8Z4
    首を伸ばすよりもあごにかかってる丸い部分を
    下げるほうが正解ちゃうか


    20名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:35:43ID:BrYG
    >>19
    それも手かもしれへん

    一応改造の為に二個買っとるから首の長さは戻せるで


    21名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:35:47ID:L8Z4
    さげるというかうすくするというか


    23名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:36:28ID:BrYG
    >>21
    首元の丸い所ヤスリで削ろうかねえ


    24名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:37:13ID:L8Z4
    >>23
    もうすこしアグレッシブにいかないとあかんと思うで
    半円ともっとつぶれたものにするような


    26名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:37:54ID:BrYG
    >>24
    ちょっとやってみるわ


    27名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:38:22ID:L8Z4
    >>26
    まー 元の絵とにらめっこやね


    22名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:36:01ID:L8Z4
    首は元の絵ではその位置にないと思うで


    25名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:37:53ID:L8Z4
    部品を作り直す感じになるんちゃうか


    28名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:42:25ID:fuCw
    どっちかというと光源とか写真写りの問題の方が大きいんちゃうかな
    塗装で光るところバチグソに光らせた上で影作るように写真撮ればそれっぽくなりそう


    29名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:43:58ID:BrYG

    首の長さ元に戻して首下の丸まった所削ってみたで
    なんか着ぶくれしてる感ないか?


    34名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:55:21ID:BrYG
    >>29
    やっぱり首が短い気がするからここから1.2mm伸ばしてみたわ
    どうやろうか


    30名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:46:44ID:fuCw
    見比べるとなんかそもそも頭の大きさちょっと違うんちゃうかなって
    眼とかアンテナとか顔の横の排気口?とかちょっとずつ違和感ある気がする


    31名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:47:37ID:BrYG
    >>30
    ある程度雰囲気再現出来てりゃ細かな点は目をつむるスタンスでいきたい
    プラモとして破綻しない限りでカッコいい感じで


    32名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:52:12ID:fuCw
    >>31
    じゃあそれこそ塗装と撮り方のインパクトでごまかすくらいでええんちゃうかな
    もとよりハッタリ効きまくった作品やし金の羽根パーツギラッギラにして圧かけるくらいでええと思わ


    33名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:54:36ID:fuCw
    少なくとも首を数ミリ上下させる程度やとそこまでは変わらん気がする
    羽根はすごい見違えたけど


    35名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 22:59:21ID:BrYG
    >>33
    羽は位置そのものを変えたり伸ばしたりしとるしな


    36名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 23:00:19ID:fuCw
    これ首元しっくりこないのってディスラプター背負ってないからちゃうか
    元絵は影も相まって首元も十分太いように錯覚するんや


    37名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 23:02:18ID:BrYG
    >>36
    指定色やと首はグレーやがいっそのことここも暗めの青で統一するとか?


    38名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 23:05:55ID:fuCw
    >>37
    元絵はもう首全然見えてないくらいやしええとおもう


    39名無しさん@おーぷん24/05/29(水) 23:06:13ID:BrYG
    >>38
    よし、ほんじゃ塗装の際はそれで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      首ながくね

    2. 2 まとめさん

      クビナガフリーダムガンダム

    3. 3 まとめさん

      プラモよう知らんけど延長羽の角度が変じゃない?特に右側ゆるーいへの字に見えるんだが真っ直ぐじゃあかんのか

    4. 4 まとめさん

      首の延長は1/100で1mmまでだな気持ち悪い

    5. 5 まとめさん

      覇気がない

    6. 6 まとめさん

      他人の意見ばかり取り入れすぎて自分の目指す方向めちゃめちゃになりかけてますねこれは…

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ