作者がTwitterで暴れるせいで好きと言い辛い作品
321名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:03:20ID:PY35
嘘喰い
これ満場一致ちゃう?
これ満場一致ちゃう?
3名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:04:02ID:PY35
今はアサクリシャドウズの擁護派として頑張ってる
2名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:03:58ID:O4Bs
GANTZ
実際そんなでもないのかもしれんけどなんか漠然とそんなイメージがある
実際そんなでもないのかもしれんけどなんか漠然とそんなイメージがある
4名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:04:11ID:PY35
>>2
これもある
これもある
40名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:15:44ID:TfiB
>>2
GANTZの作者はあくまで漫画ってジャンルの中で暴れるけど
嘘食い作者は四方八方に喧嘩売って暴れるからな
GANTZの作者はあくまで漫画ってジャンルの中で暴れるけど
嘘食い作者は四方八方に喧嘩売って暴れるからな
6名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:05:10ID:PY35
少年漫画作者よりちょっと対象上っぽい漫画描いてる人のほうが暴れてるイメージある
9名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:06:03ID:JNJR
エ○漫画家もたまに…漫画は素晴らしいのに…
14名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:07:07ID:PY35
>>9
週刊のジャンプ作者は犯罪者は定期的に出るけどsnsでは暴れてないよな
週刊のジャンプ作者は犯罪者は定期的に出るけどsnsでは暴れてないよな
55名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:18:54ID:O4Bs
>>14
剣道のやつ結構暴れてなかった?
池沢何とかって奴
剣道のやつ結構暴れてなかった?
池沢何とかって奴
66名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:21:48ID:JNJR
>>55
ハルト先生?
落ち着いたし、名前変えたよ
ハルト先生?
落ち着いたし、名前変えたよ
11名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:06:43ID:JNJR
アニメ監督の○○○○○もSNS取り上げて欲しい
16名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:08:39ID:PY35
荒木飛呂彦「日常で思ったこと、考えることは全部漫画にしているからSNSで何かを発信する気はない」
流石や漫画家の鑑や
流石や漫画家の鑑や
17名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:08:50ID:EK3q
これは龍狼伝
19名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:09:12ID:2UeQ
小林よしのり
21名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:09:46ID:PY35
>>19
こいつと蛭子さんはもうステージがちゃうわ
こいつと蛭子さんはもうステージがちゃうわ
88名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:26:00ID:sRhk
>>19
作品内でも暴れてるからセーフ
作品内でも暴れてるからセーフ
22名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:10:00ID:EK3q
龍狼伝作者「中国嫌いです叩きまくります、でも龍狼伝は三国志ベースの話です」
24名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:10:32ID:JNJR
>>22
ええ
ええ
27名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:11:05ID:EK3q
>>24
しかも30年ぐらい連載してる
しかも30年ぐらい連載してる
30名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:11:57ID:JNJR
先生は「そういうもん」だとワイは割りきってる
漫画が面白いから…ええんや…
漫画が面白いから…ええんや…
32名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:12:37ID:PY35
>>30
アカンよなぁ…
まあこの手の「闇」みたいなのが好きなんやろな
嘘喰いもそうやし
アカンよなぁ…
まあこの手の「闇」みたいなのが好きなんやろな
嘘喰いもそうやし
33名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:13:18ID:PY35
嘘喰いはマジで騙されたと思ってエアポーカーまでは読んで欲しいわほんま
34名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:13:49ID:EK3q
>>33
ネトゲのやつ好きだった
ネトゲのやつ好きだった
35名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:14:41ID:PY35
>>34
連載当時からやや不評やけど勢力入り乱れて色んなキャラクター出てくるの大好きやから好き
ギャンブルも難しすぎないのが殆やし
連載当時からやや不評やけど勢力入り乱れて色んなキャラクター出てくるの大好きやから好き
ギャンブルも難しすぎないのが殆やし
44名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:16:09ID:fiXL
嘘喰いの作者なんかしたん?
45名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:17:04ID:PY35
>>44
定期的に話題の炎上に逆張りしてる
定期的に話題の炎上に逆張りしてる
168名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:44:45ID:fiXL
>>45
それくらい性格終わってないとおんな漫画描けないんかね
それくらい性格終わってないとおんな漫画描けないんかね
171名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:45:17ID:PY35
>>168
どこかしら狂ってないと創作なんてできなそう
偏見すぎるけど
どこかしら狂ってないと創作なんてできなそう
偏見すぎるけど
51名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:17:54ID:PY35
キャラに自分の政治思想語らせてるのあかん
54名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:18:30ID:KKgp
映像研には手を出すな の作者
そんな独創性ある作品やないのにヒットしたからてお気持ち表明が増えすぎて鬱陶しい
そんな独創性ある作品やないのにヒットしたからてお気持ち表明が増えすぎて鬱陶しい
56名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:18:59ID:PY35
>>54
チェンソーマンみたいに謎に業界内での評価高いよな
チェンソーマンみたいに謎に業界内での評価高いよな
58名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:19:58ID:zFBf
久保帯人とか結構Twitterでイキってたイメージ
59名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:20:10ID:PY35
>>58
辞めたからセーフ…
辞めたからセーフ…
61名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:20:39ID:XF8T
漫画家とか有名なイラストレーターが政治的思想出すとあーあってがっかりするわ
69名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:22:49ID:PY35
尾田っちは定期的自信満々メッセージ出してくるくらいで岸影もイキってたのを漫画にしてもらっただけやし健全やな!
なお師匠
なお師匠
70名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:23:03ID:QKcL
好感度高くするとなんかあった時に叩かれやすくなるから元より下げてた方がええんやろな
71名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:23:11ID:obzB
好きな絵師が反AIに落ちることならよくある
74名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:23:42ID:6Y0g
でも迫先生はカポエイラで大会出てるから
79名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:24:23ID:PY35
>>74
見た目は木こりみたいなんだよなw
見た目は木こりみたいなんだよなw
87名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:25:47ID:QKcL
タクヤが久保帯人(本物)に淫夢厨と勘違いしてリプ送ってたのも草
92名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:27:27ID:PY35
>>87
あの画像に騙されてるやつ万単位でまだいそう
あの画像に騙されてるやつ万単位でまだいそう
95名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:27:49ID:JNJR
>>92
マジで多いぞ
マジで多いぞ
110名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:30:47ID:MsbO
>>92
ワイは集英社がお気持ち表明するまであれが久保帯人本人で私服のセンスがおかしな人としてネタにされてるんだと思ってた
ワイは集英社がお気持ち表明するまであれが久保帯人本人で私服のセンスがおかしな人としてネタにされてるんだと思ってた
89名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:26:08ID:PY35
KBTIT「おれがKBTITだぞ!」
久保帯人「………?」
KBTIT「すみません偽物は僕でした…」
久保帯人「こんにちは本物の久保帯人です(コスプレ)」
久保帯人「………?」
KBTIT「すみません偽物は僕でした…」
久保帯人「こんにちは本物の久保帯人です(コスプレ)」
93名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:27:29ID:nVuh
好きな漫画家が陰謀論ハマってて泣いた
96名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:28:15ID:JNJR
>>93
好きなVがいきなり染まって泣いてる奴おったな
好きなVがいきなり染まって泣いてる奴おったな
99名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:28:55ID:PY35
>>96
ASMRやってるVが陰謀論者になって陰謀囁いてくるASMR配信があったとかなかったとか
ASMRやってるVが陰謀論者になって陰謀囁いてくるASMR配信があったとかなかったとか
103名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:29:55ID:JNJR
>>99
草
草
94名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:27:42ID:QKcL
正直昭和世代は負の側面隠すの無理やと思う
ネットだから配慮して…とか関係無いわって人らやろし
ネットだから配慮して…とか関係無いわって人らやろし
102名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:29:45ID:obzB
ネットで暴れる ←嫌
ネットで暴れるの楽しすぎて原稿落とす ←はじめの一歩
ネットで暴れるの楽しすぎて原稿落とす ←はじめの一歩
113名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:31:01ID:nVuh
>>102
はじめの一歩世代じゃないから作者がXで暴れてるって知識しかない…
はじめの一歩世代じゃないから作者がXで暴れてるって知識しかない…
116名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:31:50ID:PY35
>>113
ブライアン・ホークvs鷹村だけ読め
ブライアン・ホークvs鷹村だけ読め
108名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:30:39ID:sRhk
旧twitterの使い方上手いと思うのは曽山一寿
114名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:31:09ID:QKcL
>>108
好感度高いしいずれ燃えそうや
好感度高いしいずれ燃えそうや
115名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:31:24ID:JNJR
>>114
やめてくれよ…
やめてくれよ…
119名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:32:32ID:QKcL
>>115
好かれてる人の醜聞は注目度高くなるしな
発信の全てに注意するなんて無理やろしみんな時間の問題や
好かれてる人の醜聞は注目度高くなるしな
発信の全てに注意するなんて無理やろしみんな時間の問題や
117名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:32:00ID:0bVJ
テコ朴とかいう誰も漫画は読んだことないけど作者のTwitterはおもろい漫画家
128名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:34:16ID:sRhk
>>117
謝罪しろ謝罪しろ言ってるだけやん
謝罪しろ謝罪しろ言ってるだけやん
138名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:35:45ID:QKcL
まあ大人しくし過ぎてても変なの寄ってきたりするしな
意図的にちょっと言葉荒くしたりしてる人もおるんやろう
意図的にちょっと言葉荒くしたりしてる人もおるんやろう
144名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:37:32ID:LPG3
ドリフターズの作者Twitterしてる暇あれば描けよってなる
154名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:39:05ID:PY35
>>144
もうワイ諦めたわ
もうワイ諦めたわ
173名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:46:43ID:HR6C
漫画じゃないけどアジカン
175名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:46:48ID:PY35
>>173
わかる
わかる
176名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:47:01ID:PY35
ライブでやるのは終わりすぎや
183名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:54:27ID:MDI8
嘘喰いの作者ほんとキツイ
騒動最初から追ってるとか言ってるのに何が問題か理解できてないとか
ちょっと頭のほうが心配になる
騒動最初から追ってるとか言ってるのに何が問題か理解できてないとか
ちょっと頭のほうが心配になる
100名無しさん@おーぷん24/07/01(月) 18:29:13ID:eAYk
作り手は表に出てこないでほしい
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】今月のぼくの給与62万円の手取りwww
- 一浪Sラン大卒ワイ「あ、あの~」 他部署女(専門卒)「なんですか?(軽蔑した目)」
- ワイ「別居したい」妻「ギャオオオオオ!!!」
- 【悲報】ワイ、ムキムキ過ぎる…(※画像あり)
- 飲食ワイ(30)「みんな月給30万やそこらでなんでそんな貯金あるんや…?」
- 上司「あーもう…お前と仕事してるとイライラするわ」ワイ「じゃあテメェ一人でやれや!!!」
- ラーメン屋店員「しゃっせー!カウンター席どうぞ!」 ワイ「カウンター苦手なんで」
- ワイ、破壊しまくった賃貸の料金に震える
- 配達員あのさあ、荷物渡すとき「ありがとうございます」じゃねえんだよボケ
- 【悲報】ワイ、職場の女性とのライン交換を企んだ結果www
- 客「すいません」 店員俺「はい!何でしょうか?」 客「…」無言で歩くので付いていく
- NASDAQに一千万円ぶち込んだ結果www
Xで毒吐いてくれてるなら全然ええわ。作品に思想持ち込まなければ。
羽海野チカ、てめーのことだよ
>荒木飛呂彦「日常で思ったこと、考えることは全部漫画にしているからSNSで何かを発信する気はない」
流石や漫画家の鑑や
この考え自体は全然鑑ではない 荒木はその中で取捨選択してるからしっかりレジェンドになってるのであって 本人の思想を漫画にする奴は基本的には論外だわ
全然いいとは思うねんけど、嘘食いの作者の件はショックやった…
彼岸島結構好きで先生ェのSNSも好感度爆上がりなんだけど、リアルでもネットでも好きと発言するとどこからともなくキモ傘とあだ名されることが多々あるので非常に言いづらい
曽山一寿先生と彼岸島の作者はすき
作品とギャップありすぎる
変に尖った事言ってても作品から受ける印象と変わらないなら幻滅までは行かないが
そもそも好きなクリエイターのSNSは見ない方が良い
よほど客観性があって宣伝活動の場として割り切ってるクリエイターなら安心してられるけど
精神的に未熟だったり社会不適合者だからその道に行ったって人も多いからね
漫画を描かずにご意見番面してるヘルシングとブララグの作者
昔は好きだったんだよ
>作り手は表に出てこないでほしい
この発言めっちゃ傲慢だな
匿名掲示板だからかもしらんが
俺の好きなドッターは常に鬱ツイートしかしなくてげんなりする
>>8
かわいい着ぐるみを見て楽しみたいのであって着ぐるみの中身を知りたいわけじゃないので
今の時代、どっかで情報に触れる可能性があるから、なら見なきゃいいが難しい時代だし
作品集の表紙画像を流用して政治メッセージを投稿したあの人はもういない
好感持てるツイートしかしてないのに好きと言いづらい彼岸島ってやっぱすげーわ
青年期を終えて自分自身のことを一通り終えて
壮年期を迎えて社会とその問題に関心を持つ、
ひいては政治を監視して意見を公表して
交換し合って世の中の発展に貢献するなんてのは
大人として健全なはずなんだけど
そんな上手くやってるおっさんおばさん存在しないよな
こういうの見るとマジで尾田先生を尊敬するわ
ワンピースも作者の主張強くてきっつい
鬼滅が売れまくりの時も酷かった
これがあるからそのマンガ読む気無くすんだよ
あと漫画家が不倫したあのマンガもな
久保帯人のブログ面白かったのになくなってて悲しい
流行りの話題に乗っかるのはダメやね
正しいとか間違ってるとか以前に自分は正しいと思ってるやつなんかと絡んじゃダメ
尾田っちみたいに何もやらんで結果残すタイプが一番かっこいいな
クソみたいなスレ立てんなよバカサヨク
>>14
遠慮の塊のことを内輪で横井庄一と呼んでて、それをワンピース単行本の作者コメントで書いて炎上させてた人の事?
高津さん…
佐藤秀峰とかも印象よくないかなぁ
漫画じゃないけどアジカンとか…曲は好きなのに政治思想持ってそうと思われるの嫌だから人に言いづらい
>>5
わかる
漫画家のSNSの使い方のお手本のような存在
結構好きだった作品の漫画家がTwitterでプチ炎上してから全部売ったわ。たいしたこともない傲慢発言なんだけど、それから10年近く経ってもまだ嫌な印象しか残ってないから、ほんとTwitterは慎重にやったほうがいい
別に主義主張するのはいいけど明らかに思い込みとか勘違いで喚くのはやめて欲しい
特にイラストレーターとかの税金とかAI関連のやつでブチギレてるケースってだいたい思い込みで実際と異なるっての多すぎ
昭和世代っつーけどネット黎明期にやってた人たちなら余計なことは言わない書かない徹底してる気がする
どっちかというとスマホ時代になってネット始めた人がヤバい
少し違うけど歌ってる人があれだからロマンティックあげるよ聴くと複雑な気分になる
こういうスレを見るたびに尾田栄一郎の凄さを痛感する
嘘喰いってアホっぽくて読んでられんわ
頭良い人は説明上手いっていうけど、逆やなアレは
ブーメラン高山ネタイ図(アカウント凍結して逃亡)