ゲーム機の性能は上がってるのにゲーム自体の面白さ上がってないの何で?
251名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 10:32:39ID:t9z5
グラフィックとかのクオリティ上がるのもいいけどゲーム自体の面白さもブラッシュアップしてこうよ
2名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 10:32:58ID:t9z5
これじゃ値段に見合わないよ
4名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 10:36:20ID:Dx6a
正直PS1のゲームの方が面白い
6名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 10:59:49ID:NmBO
>>1
擦り込みやな
幼少期時にやったゲームはその時の楽しさが思い出されるって奴
イッチよりも上の世代はもっと古いゲームをイッチと同じ感覚を持つよ
イッチは思い出のゲームを求めてるだけで最新作にそれを求めるのはミスやであの自由なころ新鮮だったころはもう戻ってこないんだし
擦り込みやな
幼少期時にやったゲームはその時の楽しさが思い出されるって奴
イッチよりも上の世代はもっと古いゲームをイッチと同じ感覚を持つよ
イッチは思い出のゲームを求めてるだけで最新作にそれを求めるのはミスやであの自由なころ新鮮だったころはもう戻ってこないんだし
10名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 11:05:40ID:N3nb
まず試作的にグラフィックとストーリー抜きでも面白いゲーム部分作って、それにガワを被せるってのが本来のゲーム制作のやりかた
今は先にストーリーとグラフィック作って、あとのせサクサクでつまらんゲーム部分を入れてる
ゲームが好きなやつがゲームを作ってるんじゃなくて、映画とか漫画とかアニメで活躍できない自称クリエイターが仕方なくゲーム作ってる
面白いはずがない
今は先にストーリーとグラフィック作って、あとのせサクサクでつまらんゲーム部分を入れてる
ゲームが好きなやつがゲームを作ってるんじゃなくて、映画とか漫画とかアニメで活躍できない自称クリエイターが仕方なくゲーム作ってる
面白いはずがない
15名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 11:25:51ID:NlvJ
インディーゲーとかグラフィック良くなくても面白いゲームいっぱいあるやん
34名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 11:34:13ID:cmhS
ポケモンは明らかにつまらなくなってる
39名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 11:35:11ID:DMSB
そんなにゲームが好きでゲームの面白さについて議論できるならもう自分たちでゲーム作ればいいのに
今はゲームエンジンとかもできて無理な話ではないやろ
今はゲームエンジンとかもできて無理な話ではないやろ
75名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 11:54:40ID:Ie5T
ゲームの面白さって何やろうね難易度高すぎても面白くも無いし
85名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:08:29ID:Ie5T
なんかスイカゲーとか遊び大全と麻雀・マリカで良い気がしてる
91名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:10:28ID:kIG8
まあ昔のゲームはおもんないよ
すごいアイデアと綿密な作り込みによって産まれた大作ロマンシアが神ゲーだったか?
すごいアイデアと綿密な作り込みによって産まれた大作ロマンシアが神ゲーだったか?
92名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:11:21ID:qr9I
>>91
ロマンシアとかなっつ
ギチギチに厳しくてあんなん攻略本なしでクリアできねえよ
ロマンシアとかなっつ
ギチギチに厳しくてあんなん攻略本なしでクリアできねえよ
111名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:19:29ID:qr9I
PS3とかWiiUとか暗黒期みたいな時期はあったけどさ
ムービーゲーだらけになったり体感ゲーだらけになったりとかね
そんなのは一時的なもんですぐ廃れたし、未だにグラが~ムービーが~とか言って懐古してんのって完全におじいちゃんなんよね、現代のゲーム買ってないから知らないし、認識が古いまま
ムービーゲーだらけになったり体感ゲーだらけになったりとかね
そんなのは一時的なもんですぐ廃れたし、未だにグラが~ムービーが~とか言って懐古してんのって完全におじいちゃんなんよね、現代のゲーム買ってないから知らないし、認識が古いまま
112名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:20:22ID:WUoo
ムービーゲーだらけの時期あったなあ
PS2くらいかな
PS2くらいかな
115名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:21:06ID:9Dwz
>>112
まぁあの頃なら楽しめたやろ
今だと苦痛だけど
まぁあの頃なら楽しめたやろ
今だと苦痛だけど
121名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:23:25ID:56iU
ps1の頃は斬新な発想のゲーム多くてよかったよな
134名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:33:43ID:qr9I
FFはいつからか登場人物や開発者含めて
結局こいつら何がしたかったんや………?ってなる内容ばかり
結局こいつら何がしたかったんや………?ってなる内容ばかり
8名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 11:02:46ID:Ephi
やってることずっと同じだからな
108名無しさん@おーぷん24/09/14(土) 12:16:43ID:H4Hy
今のゲームは今の環境を活かして作られてると思うけどね
APEXとかああいうやつは昔じゃ無理でしょ
APEXとかああいうやつは昔じゃ無理でしょ
他の人が読んでる記事(外部)
- 先々週ワイ「総資産2000万!含み益500万!もうサイドFIREはもう少しやなw」 →
- 俺「値引きしないなら買わないよw」中古車屋営業「分かりました…なんとか上に相談してみます…」10秒後営業「駄目でしたわ」
- ワイのトッモ、寿司屋でガチで不謹慎な事をやりだす
- ワキの汗腺全部引っこ抜いた結果www
- ワイ「申し訳ありません…コロナでして…」上司「で、診断書は?」
- 【朗報】40%増量のファミチキ買ってみたけどwww(※画像あり)
- ワイ貯金1200万、めんどくさくて年始からNISA始めずにズルズル引き伸ばしてたマン
- 育休産休制度使って6年休んで辞めた女いるんやが
- 【悲報】ワイ、すき家でガールズトークを聞き落涙
- メンヘラ女「昨日回転寿司に行って私にサーモン頼んだよね?なんで私が怒ってるか当ててみて?」ワイ「知らん」
- おっさん「庭にピザ窯作りましたー!(^o^)」ワイ「いやオーブン買えばいいだろ!!!」
- 上司「おまえもうやめちまえ!」ワイ「おかのした!」辞表テイシュツー(ニヤニヤ
>まず試作的にグラフィックとストーリー抜きでも面白いゲーム部分作って、それにガワを被せるってのが本来のゲーム制作のやりかた
今は先にストーリーとグラフィック作って、あとのせサクサクでつまらんゲーム部分を入れてる
ゲームが好きなやつがゲームを作ってるんじゃなくて、映画とか漫画とかアニメで活躍できない自称クリエイターが仕方なくゲーム作ってる
面白いはずがない
よくもまぁこんな徹頭徹尾エアプ丸出しなコメント出来るな
レトロゲーの中には完成度高いのがかなりあるからな
3Dでグラが綺麗になってもゲーム性には影響しない
高度なグラフィックに見合うゲームシステムとかキャラクターの動作が単純な爽快感とは相反する部分はあるだろうな リアルを目指すとシミュレーションソフトになっちゃうみたいな
基本的にモノマネだからじゃないですかね
新しい要素ってかなり少ないんじゃないかな
見た目と速さ以外で全く新しいゲームって少ないよね
ただまあファミコンゲームを今やったら名作と言われてようが面白さは微妙ではある
判断する奴の年齢を考慮してないな
今年小学生になった子にゲームをさせたら昔と今のゲームでどっちが面白いって言うんだろうね
「面白さが認められて売れるゲーム」は特段「高性能なゲーム機の機能をフルに使ったゲーム」じゃないから
例えばテトリスなんかは現在のハイスペ機に合わせてグラや演出を派手にした新作を出したがゲーム性自体は変わってない
むしろゲーム性を現在の技術に合わせた「テトリス2」はもはや「テトリスじゃない」
製作費の高騰で冒険できず続編ばかり出してて
続編ものでも昔は1年に1本ぐらい出せてたのに数年掛かる
そりゃ実験的な遊びなんてできやせん インディーゲーのほうがよっぽど魅力的に見える でもグラフィックは流石に見劣りするという
そりゃ当然だった昔を懐古するて
昔のは今やるとクッソつまらんがね
大手がリメイクばかりしか出してないのがいい例だろ
面白さ、つまり体験は上がり下がりの度合いの概念ではないからやな。
昔グラのレベルが上がったが、それは別に体験が上昇したのではなく、「ゲームでグラフィックの美麗さという得られる体験が新しく〝増えた〟」のであって上がったのはグラフィックのレベルや技術でしかないように。
だから面白さは上げたり下げたりするものではなく、新しいものが増えるかそのままかでしかない。
となると、VRがより普及したり別の遊びのある革新的な遊びがないといけないだろうな。それはゲームソフトではなく、本体レベルの話だろうね。
面白くないとかお前の感想やん
根拠として弱すぎる
いろんなものを経験して刺激に慣れちゃったんだね
独身チー牛さんも歳を取れば取るほどどんどん新鮮味がなくなってこうなるから備えておこうねw
これよく言われるけどお前が大人になったんやで
今の子供達も色んなゲームに熱中しとるもん
今時話題になったゲームって昔に発売してたら伝説になってたようなゲームばかりだと思うなぁ
30年前の30代は今の50代ってくらいに知識があり大人びてたし、時代もあり汚い表現がたくさんできた
今は勉強してないガキが創ってるのもあり、ストーリーやキャラがくだらないんだよな
今のゲームはとにかく女性キャラがかわいいので、MODで脱ぎ脱ぎさせれることが最大の利点
ゲームとしての新しさはスーファミやPS1の頃で出きった
その後はグラフィックに力を入れているだけ
大人になったってことさ
卒業シーズンなのさ
※17
さすがに老害が過ぎるだろ
というかゲームやったことなさそう
最低でもps3ぐらいの世代に来ないと怠くてやってられない
国産で信頼できるのなんて任天堂とフロムぐらいだわ
カプコンも入れてもいいかも
他はダメ
性能が上がったからころ楽しめるものもあるがな
バイオ7の没入感とかブレワイやエルデンリングの外に出た瞬間の開放感と世界の広大さとか
逆に、昔のも性能の低さをカバーするためのものが面白さに繋がってるものもある
どちらも一長一短で好みの問題だと思ってる
なんていうかマジで洋画みたいな見せ方するゲームが多くなったけど面白さが上がってないのは確かだわ
こうすれば金になるとかリアルに寄せなきゃとかポリコレ等の配慮だったりああしなきゃこうしなきゃの理屈の部分が先行して暴走してる感
感受性豊かなクリエイターの感性が二の次にされてる
今は理屈や合理性を楽しむゲームが多いから昔の感覚的なゲーム好きの人には物足りなく感じる場面は多そう
アンテナ低いだけなんだよなー
俺も年取るとこうなるんかな