記録的な大雨が石川県を直撃。能登半島地震被災者向けの仮設住宅が床上浸水。地獄絵図へ(※画像あり)
174それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:44:58.18ID:deJ3iZAK0.net
思ったよりガッツリ逝ってた
6それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:45:34.94ID:sQ9F5tIs0.net
地盤の低さ調査しないんかこういうの
19それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:48:07.68ID:PVa8Pw0i0.net
>>6
【仮設】やし速度重視やろうからなあ
【仮設】やし速度重視やろうからなあ
25それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:49:17.51ID:8LSYR0YbH.net
>>6
するわけないやろ
開拓の必要なし、適度な広さあればその場所に建てるだけや
私有地にはおけんしそんなこと全く考えてないよ
するわけないやろ
開拓の必要なし、適度な広さあればその場所に建てるだけや
私有地にはおけんしそんなこと全く考えてないよ
40それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:53:45.54ID:0HIHyIaZ0.net
>>6
スピード重視で私有地はダメ、ってなると自ずと安全性低い低地になるんちゃうか
スピード重視で私有地はダメ、ってなると自ずと安全性低い低地になるんちゃうか
227それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:45:51.41ID:03u7g8N/d.net
>>40
なんで私有地だめなん?
なんで私有地だめなん?
435それでも動く名無し2024/09/21(土) 22:29:35.85ID:FcgVipiUH.net
>>227
そりゃあ人の土地だからよ
そりゃあ人の土地だからよ
8それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:46:09.69ID:s57eoOu20.net
水没しない場所選べんかったんか?
13それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:46:59.95ID:WMpkLRT+0.net
被災して被災は悲しいなあ
16それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:47:23.08ID:0HIHyIaZ0.net
いやもう泣きっ面に蜂とはこのことやなあ
20それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:48:13.62ID:G8rx0/q20.net
この避難者のための仮設住宅がいるわけか
22それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:48:27.78ID:qKQ/nT360.net
地震で被災してからこの仕打ちよ
踏んだり蹴ったりだな
ホンマに可哀想
踏んだり蹴ったりだな
ホンマに可哀想
23それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:49:13.66ID:hSln4LQO0.net
悲痛でしかない
53それでも動く名無し2024/09/21(土) 18:57:04.40ID:oF+Ickk8a.net
仮設住宅の仮設住宅が必要だな
68それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:00:27.56ID:T6rtueEH0.net
神も仏もないとはまさにこのことやな
可哀想にも程がある
可哀想にも程がある
102それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:10:29.60ID:pl7MknfJr.net
104それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:11:23.39ID:JFyjAiBM0.net
>>102
こうした場所が選ばれた理由については、自治体の多くが用地を確保する難しさを挙げ、生活の利便性や被災者の強い要望が背景にあったケースもありましたこれもうしゃーないやろ
151それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:23:58.83ID:FYwkCr1Q0.net
気の毒やな、手伝いに行きたいが脳梗塞で役に立たん
199それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:37:56.79ID:FYwkCr1Q0.net
雨雲まだまだくるのが気の毒やな
247それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:55:18.18ID:FYwkCr1Q0.net
大雨でもテレビは大谷大谷ばっかや
256それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:58:08.80ID:1g3MCOla0.net
自民党は討論会中の模様
316それでも動く名無し2024/09/21(土) 20:25:22.09ID:msErEgWV0.net
冬になったら仮設のジジババばたばた死んで
関連死500人かな
熊本の関連死200人ちょっとなのに
関連死500人かな
熊本の関連死200人ちょっとなのに
355それでも動く名無し2024/09/21(土) 20:51:05.04ID:VGhVr81J0.net
>>316
熊本は熊本市がほぼノーダメージやからな
となりの益城町はすごく被害があったけど
熊本は熊本市がほぼノーダメージやからな
となりの益城町はすごく被害があったけど
359それでも動く名無し2024/09/21(土) 20:55:08.49ID:pg/kBv/8H.net
>>355
その割に政治家様がスルーしてるね
総裁選の争点で誰も何も言わない
その割に政治家様がスルーしてるね
総裁選の争点で誰も何も言わない
365それでも動く名無し2024/09/21(土) 20:59:05.87ID:VGhVr81J0.net
>>359
そらなんも言わんでも自民に入れてくれるんやからな
釣った魚に餌はやらない
そらなんも言わんでも自民に入れてくれるんやからな
釣った魚に餌はやらない
390それでも動く名無し2024/09/21(土) 21:37:43.20ID:wldtER8t0.net
ここ数年でジャップ国の水害ヤバすぎやろ
165それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:28:35.87ID:9Oi18P2j0.net
自民にとってもう石川県は存在してないんやろ
171それでも動く名無し2024/09/21(土) 19:30:13.87ID:ILGG920i0.net
>>165
保守王国なのにどうして😭
保守王国なのにどうして😭
411それでも動く名無し2024/09/21(土) 22:07:13.45ID:8VDSAiMw0.net
政府「いつから投票と納税さえしてれば救われると錯覚していた?」
他の人が読んでる記事(外部)
自民党議員は6月以降一切被災地に視察すら行ってないから復興は終わったと思ってるんやろね
※1
2週間前に立憲の泉、枝野、吉田、野田が揃って視察に来てたからそのせいでこんな被害になったんやろ
全部民主党とかいう疫病神のせいや
>>2
この可能性を予測して視察行ってるんなら、むしろ慧眼なんだが
何でもかんでも政府がどうこう言い出すのこわいんだが…まず地震も大雨も自然災害だし、本文にもしっかり自治体の言及出してるじゃん。
どれもこれも政府からの号令があって以下責任者が『おかのした』してる訳じゃないでしょ。
石川県民に怒られるかもしれないが、国からしたら47都道府県の1県の災害だからその為に国が右往左往するのはおかしい。
まずは市が県が対策を考えるべきそのために県知事・市長がいるんだから。市県レベルで対策が無理なら国を頼ればいい。
なんでもかんでも岸田無能とか短絡的に結びつけるバカはスレ立てしないでくれ、ネットそのものの評価が下がる。
3時間220㎜の超豪雨なんて耐えれる所は世界に1か所も無い
日本の3時間雨量観測史上1位がよりにもよって能登とはなあ・・・
もし都市部に降ったら、地下街が完全水没起こす超雨量だ
この後大寒波からの大雪とかもありそうだなー
メインの道路が1本しかないのが致命的なんよ
人が住めるとこじゃない
集中豪雨、猛暑…
ヒトという動物が環境破壊をしてきた結果だよ
熊の出没回数が異常だいう前に、ヒト自体が相当異常だよ
自然界からの、ヒトに対する警鐘だよ
ま、いっぺん滅んだ方が地球環境、野性動物もよろこぶから滅べばええやろ
この雨量がどれだけ頭がおかしいか過去の大水害と比較するとよくわかるで
2018年西日本豪雨 死者263名 岐阜県490㎜/72時間 京都府438㎜/72時間
岡山428㎜/72時間 高知493㎜/72時間 広島465㎜/72時間
2019年九州北部豪雨 死者4名 430㎜/24時間
2020年豪雨 鹿児島496㎜/24時間 岐阜県414mm/24時間
今回の豪雨 220㎜/3時間←New
この3時間雨量は日本記録で、もはや人類にどうこうできる雨量じゃない
似たような降り方では1982年の長崎大水害187㎜/1時間が日本最高記録で
これは死者300名、負傷800名という大惨事になっとるのしの
んーもう諦めたらいいのでは?
これ今がんばって復興させれば平和になるんか?
今後こんな雨が数年に一回レベルで来るんとちゃうんか?
もう・・・
石川を放棄したら中国の橋頭堡になる
石川県の公務員が大量に退職したそうだが、その人たちの判断は間違っていなかったようだな
子供のいる人は他県に移住したそうだが、正解だろうな
てか、今 能登半島の水害を取り上げているのは視聴率が稼げるからだろうけどな
地震復興も進んでいない能登半島に追い打ちの豪雨 他人の不幸が好きな奴が多いからなぁ
結局全力復興はやらないが正解やんけ
さっさと安全な地盤のところに集まるべき
いつまでたっても今までと同じ生活をジジババが求めるからこうなる
そんなことやってるからOECD教育スキル局長に子供に投資しろって怒られるんだぞ
ごめん。加賀民でよかったと思ってしまった
同県だろうがどこまでいっても対岸の火事でしか
こんな言い方しかしようがないが運が悪すぎたとしか・・・
ハザードマップで安全な地域ってのは先に民家なり立ってるだろうし、震災でボロボロの状態から仮設住宅立てようってのに優先するのは速度だろうしな、わざわざ民地買取って更地にしてそこから仮設建てて・・・なんてやってたらそれこそ叩かれるだろう