日本人が勤勉勤労なのに欧米に1人当たりGDPで負けてる理由www
521名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:38:51ID:Eyvo
なんでや?
3名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:39:12ID:XiZy
若いもんがだらしないからや!
7名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:40:30ID:Eyvo
>>3
割合的にクッソ少ない若者の責任なんか?
大半占める中高年のせいでは?
割合的にクッソ少ない若者の責任なんか?
大半占める中高年のせいでは?
4名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:39:33ID:Eyvo
そもそもほんまに勤労勤勉なんか?
自分たちで勝手にそう言ってるだけな気がするんやが
自分たちで勝手にそう言ってるだけな気がするんやが
5名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:40:00ID:XhDR
勤勉さが足りないな もっと残業するしかない!
10名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:40:54ID:Eyvo
>>5
なお生産性クッソ低い模様
なお生産性クッソ低い模様
9名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:40:45ID:1VMy
勤勉勤労(効率がいいとは言ってない)
13名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:41:47ID:Eyvo
>>9
効率はクッソ低いよな
それを時間でカバーもしてない
ダメダメなのでは?
効率はクッソ低いよな
それを時間でカバーもしてない
ダメダメなのでは?
23名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:45:11ID:1VMy
>>13
残業して1の給料分で0.7ぐらいの仕事しかしないからな
無駄無駄
残業して1の給料分で0.7ぐらいの仕事しかしないからな
無駄無駄
12名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:41:40ID:AwNL
勤勉さは人口がセットじゃないと意味ないわ
14名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:42:01ID:Eyvo
>>12
そもそもほんまに勤勉なんか?
そもそもほんまに勤勉なんか?
16名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:42:57ID:AwNL
>>14
給料のわりに働き過ぎだとか言われてるらしい
給料のわりに働き過ぎだとか言われてるらしい
15名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:42:23ID:mPTl
生産性とはようするに「どれだけの利益を生み出せるか」日本人は金のためではなくお客様の利益のために働いてるしそのためなら利益なんかいらないんや
17名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:43:16ID:Eyvo
>>15
なるほどそれでデービットアトキンソンに
おもてなしは単にサービスのダンピングしてるだけって言われてるんか
なるほどそれでデービットアトキンソンに
おもてなしは単にサービスのダンピングしてるだけって言われてるんか
20名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:44:09ID:eOIv
そら式が
GDP総額÷(労働者+無職+老人)となればこうなるよ
GDP総額÷(労働者+無職+老人)となればこうなるよ
28名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:45:54ID:1VMy
>>20
欧米も少子高齢化社会なんだが
欧米も少子高齢化社会なんだが
25名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:45:45ID:Eyvo
>>20
その労働者ももはや大して働いてない件
アメリカとかの方がずっと労働時間長い
その労働者ももはや大して働いてない件
アメリカとかの方がずっと労働時間長い
24名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:45:21ID:1Sah
産業構造が戦後ずっと変わってないからや
38名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:47:57ID:Eyvo
>>24
製造業中心の社会の限界が来てるよな
製造業中心の社会の限界が来てるよな
47名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:49:51ID:1Sah
>>38
時代やIT、ECやろ
言語の障壁もあるんやろなあ
時代やIT、ECやろ
言語の障壁もあるんやろなあ
51名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:51:19ID:Eyvo
>>47
言葉の障壁だけならドイツやフランスもあるから
単に日本が産業構造の転換に失敗しただけやと思う
言葉の障壁だけならドイツやフランスもあるから
単に日本が産業構造の転換に失敗しただけやと思う
62名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:54:27ID:1Sah
>>51
言うてドイツフランスも製造業中心じゃないのか
言うてドイツフランスも製造業中心じゃないのか
65名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:55:34ID:Eyvo
>>62
ドイツはITと製造業を上手く融合させたな
SAPとか海外で勝負できるソフトウェアもある
日本はIT遅れてるから一人負けや
ドイツはITと製造業を上手く融合させたな
SAPとか海外で勝負できるソフトウェアもある
日本はIT遅れてるから一人負けや
69名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:56:45ID:eOIv
>>65
いま電気代とVWの瀕死でドイツ産業界瀕死なのに・・・
なんなら日本より酷い
いま電気代とVWの瀕死でドイツ産業界瀕死なのに・・・
なんなら日本より酷い
73名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:58:09ID:Eyvo
>>69
瀕死なのはドイツの貧乏人だけでドイツ自体は順調や
日本の人口の半分の2/3しかおらんのに日本と同等のGDPやぞ
瀕死なのはドイツの貧乏人だけでドイツ自体は順調や
日本の人口の半分の2/3しかおらんのに日本と同等のGDPやぞ
78名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:59:20ID:eOIv
>>73
失業者が最多になったというニュース見たが何が好調なんやろうな
失業者が最多になったというニュース見たが何が好調なんやろうな
85名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:03:06ID:Eyvo
>>78
欧米は業績好調でもあっさり人員処理したりするからな
そういうもんや
欧米は業績好調でもあっさり人員処理したりするからな
そういうもんや
87名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:03:44ID:eOIv
>>85
あまり業績よくないみたいやで
製造と小売りが特に
あまり業績よくないみたいやで
製造と小売りが特に
88名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:05:21ID:Eyvo
>>87
まあ景気には波があるから
良くなったり悪くなったりするのは普通や
ドイツは人口ピラミッドまともやから当然持ち直すと思うけど
日本はここ30年ぐらいずっと停滞してるし、
持ち直すために必要な若者の人口が不足してるのがやばい
まあ景気には波があるから
良くなったり悪くなったりするのは普通や
ドイツは人口ピラミッドまともやから当然持ち直すと思うけど
日本はここ30年ぐらいずっと停滞してるし、
持ち直すために必要な若者の人口が不足してるのがやばい
39名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:48:03ID:sOxZ
勤勉ってのは昔の話
今は身勝手で怠惰ですぐ家に帰りたがり社交性がなく引きこもりがち
今は身勝手で怠惰ですぐ家に帰りたがり社交性がなく引きこもりがち
36名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:47:42ID:eOIv
参考
1990 1995 2000 2005 2010 2015 2018
GDP総額 2位 2位 2位 3位 3位 3位 3位
一人当たり 8位 3位 2位 16位 17位 26位 26位
1990 1995 2000 2005 2010 2015 2018
GDP総額 2位 2位 2位 3位 3位 3位 3位
一人当たり 8位 3位 2位 16位 17位 26位 26位
44名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:48:53ID:Eyvo
>>39
もはや何も良いところないな
まあ実際、今の日本人でアメリカの熾烈な競争社会で生き残れそうなバイタリティあるやつ殆どいなさそうやが
もはや何も良いところないな
まあ実際、今の日本人でアメリカの熾烈な競争社会で生き残れそうなバイタリティあるやつ殆どいなさそうやが
43名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:48:48ID:Txjy
スーパーリッチが儲けすぎ
45名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:49:32ID:Eyvo
>>43
アメリカだけならそれも言えるけど
カナダとかイギリスとかにも負けてるやん
アメリカだけならそれも言えるけど
カナダとかイギリスとかにも負けてるやん
64名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:54:47ID:Txjy
>>45
ジジババ多すぎるんや
ジジババ多すぎるんや
68名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:56:01ID:Eyvo
>>64
ジジババ多いのを抜きにしても普通に給料負けてるやん
ジジババ多いのを抜きにしても普通に給料負けてるやん
46名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:49:37ID:A13I
給料上げればGDP増えるよな?
国力差やないか?
国力差やないか?
48名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:50:35ID:Eyvo
>>46
まあ政策ミスはあるやろな
韓国とか最低賃金を早く上げたから効果あったけど
日本人はネトウヨが最低賃金上げたら失業率上がるからとか意味不明な理屈言って上げられなかった
実際には韓国の失業率クッソ低いのに
まあ政策ミスはあるやろな
韓国とか最低賃金を早く上げたから効果あったけど
日本人はネトウヨが最低賃金上げたら失業率上がるからとか意味不明な理屈言って上げられなかった
実際には韓国の失業率クッソ低いのに
57名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:52:47ID:nRp4
>>46
トヨタ「人件費下げるために外人と非正規解しろ」
統一自民・竹中「確かに!」
トヨタ「人件費下げるために外人と非正規解しろ」
統一自民・竹中「確かに!」
147名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:21:08ID:A13I
>>57
日本のモノ作りは実質外国人労働者が支えちゃってるからなー
日本のモノ作りは実質外国人労働者が支えちゃってるからなー
149名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:21:33ID:Eyvo
>>147
確かに、実態としてはそうなってもうてるな
確かに、実態としてはそうなってもうてるな
52名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:51:22ID:Grw3
非労働者が多いからやろ
知らんけど
知らんけど
55名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:52:31ID:Eyvo
>>52
非労働者が多いのもあるし
普通に給料も低い
非労働者が多いのもあるし
普通に給料も低い
59名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:53:23ID:t4ix
>>55
それも少子高齢化の影響やね
結局30人しか働いてないのに70人が無職ならそりゃ一人当たりは下がる
それも少子高齢化の影響やね
結局30人しか働いてないのに70人が無職ならそりゃ一人当たりは下がる
63名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 19:54:37ID:Eyvo
>>59
その30人の給料も今や低いやろって話
その30人の給料も今や低いやろって話
90名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:06:21ID:Brpb
最近あんま勤勉じゃないイメージやわ
92名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:07:46ID:Eyvo
>>90
日本人の仕事のやる気はクッソ低いってデータも出てるし
今の日本人はやる気もない働かない民族なんやろ
日本人の仕事のやる気はクッソ低いってデータも出てるし
今の日本人はやる気もない働かない民族なんやろ
100名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:09:58ID:Sx2V
GDPには政府支出も含まれており日本はこの増加率がG7の中で最も低い
この影響はデカいよ
この影響はデカいよ
105名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:11:15ID:Eyvo
>>100
普通に給料低いからやろ
スイスではitエンジニアが年2000万とかで募集されてる
日本は500万とかそこらやろ
普通に給料低いからやろ
スイスではitエンジニアが年2000万とかで募集されてる
日本は500万とかそこらやろ
101名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:10:01ID:Eyvo
イーロンマスクの会社とかめちゃくちゃ長時間労働で人生を労働に捧げろみたいな感じやけど
ああいう仕事に対する熱みたいなのも今の日本にはないよな
ああいう仕事に対する熱みたいなのも今の日本にはないよな
104名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:11:06ID:qC9c
イーロンマスクは昔旧来の日本型労働環境に関心があるっていってたから リモートを即座にやめたりとか 参考にしている部分あるんじゃない?
107名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:12:08ID:Eyvo
>>104
イーロンとかスティーブ・ジョブズとかは昔の24時間働けますかの頃の日本みたいなノリを感じるな
イーロンとかスティーブ・ジョブズとかは昔の24時間働けますかの頃の日本みたいなノリを感じるな
140名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:20:28ID:Eyvo
橘玲の本によると日本人は村社会で長年やってきたから顔と名前が一致する範囲では力発揮できるけど
群れると途端にバカになるらしい
ニッチな産業では強いけど大企業が弱いのはそういうことなんやろうなって
群れると途端にバカになるらしい
ニッチな産業では強いけど大企業が弱いのはそういうことなんやろうなって
180名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:29:43ID:Eyvo
そもそも日本の1人当たりgdpが低いのは生産労働人口が少ないからっていうのは正しいんか?
確かに高齢者は多いけど子供は少ないぞ
ワイは普通に給料が低いからやと思う
確かに高齢者は多いけど子供は少ないぞ
ワイは普通に給料が低いからやと思う
194名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:34:56ID:qC9c
日本で生きていると年金に吸い上げられる宿命なんや
197名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:35:45ID:Eyvo
>>194
せやな
とはいえ海外でやっていくには相当なバイタリティ必要やし
難しい
せやな
とはいえ海外でやっていくには相当なバイタリティ必要やし
難しい
196名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:35:41ID:eOIv
イノベーションってアメリカ以外で起きてるもんかね
202名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:37:45ID:Eyvo
>>196
起きてるけどアメリカの企業がそれ買収したりしてる
起きてるけどアメリカの企業がそれ買収したりしてる
133名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:18:30ID:oHPw
学生時代、ベトナムのハノイ大の子と付き合ってたけど優秀やったな
学問への取り組み方が日本の学生と違ってた
学問への取り組み方が日本の学生と違ってた
137名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:19:29ID:Txjy
>>133
向こうの大卒はエリートやからな
上は意識が全然違う
向こうの大卒はエリートやからな
上は意識が全然違う
219名無しさん@おーぷん24/09/23(月) 20:42:32ID:qC9c
お年寄り養いすぎかも 悲しいけど
他の人が読んでる記事(外部)
- おっさん「庭にピザ窯作りましたー!(^o^)」ワイ「いやオーブン買えばいいだろ!!!」
- 我が腕、謎の剛の毛が生え始める(※画像あり)
- 彼女「唐揚げ食べたい」ワイ「前日から仕込んでうめぇの食わせてやるぜ!」←結果www
- 筋トレランニング歴8年わい「誰に見せるわけでもないし時間の無駄だからもうやめるか…」 → 出社後www
- 転職ワイ、憤怒
- 育休産休制度使って6年休んで辞めた女いるんやが
- カレーこの食い方したらドン引かれたんだが(※画像あり)
- 【悲報】台風10号、暴風域消失
- 県庁職員9年目ワイの年収大公開!!!これが地方最強エリートの実力だ!!!
- トッモ「そういや彼女できた」トッモ2「おー、やったやん」ワイ「マジ?手繋いだ?」
- ワイ「おっ!この図書館ルービックキューブ置いてあるやんけ!いじったろ!ガチャガチャ」 通りすがり女「ぎゃおおおおおおおおおん」
- 上司「おまえもうやめちまえ!」ワイ「おかのした!」辞表テイシュツー(ニヤニヤ
日本人の労働時間は右肩下がりだし仕事への熱意も諸外国より低いんで全然勤勉じゃないよ
そら30年給料の上がらない国で勤勉になれるかって話だろ
真面目に働くと次々仕事が降ってくるからだよ
その分給料が上がるわけでもないし残業代も出ないからね
毎日をそこそこの作業量で切り抜けるのがいいやって事になっちゃう
ジジババが多すぎるからしゃーない
インボイスのせいでもう終わりよ
ブラック企業を積極的に潰さない
または保護しているまである
安い賃金で長時間働かせようとする弱小企業を淘汰しないと効率あがらない
男は労働、女は家庭、60で定年して子や孫の面倒と趣味で余生を楽しむ。上手く行ってたスタイルを日本は自らブチ壊したもんね
日本は、レバレッジのほとんど効かない 製造業 が基幹産業やからやでw
ローリスク・ローリターン型な
欧州を見てみろ、製造業はアジアにとって変わられ、結果的に金融サービス業とニッチなIT産業で喰ってるだけや
ふわっとした曖昧な金融・ITサービスビジネスってのは【言い値】だからGDPもレバレッジを効かせた数字になる
反面、不況になるとレバレッジが負債として帰ってくる。ハイリスク・ハイリターンなのが欧米型
完全な政治の責任だよ
まぁそのカス政党を選び続けた国民の責任でもあるが
学校で無給でガキに掃除させてる時点で共産主義社会だからな
あらゆる労働には適切な対価が発生すると教育するのが資本主義社会なのにホンマに頭悪いよな
単純に馬鹿だから
日本はもう国自体が成熟しきって余生をだらだら過ごす状態になってるからな
上を目指さず下も見ず、のんびり享楽的に死んでいく最高の時、国としてクライマックスを迎えてるんよグダグダ言うなよ楽しめ
中抜きが多すぎるだけだよ
現場で働く技能者1人50万で雇われるのに本人の給与は20万まで目減りするくらい抜かれてるもん
直接雇用して20万で使えばそれだけで金額ベースで見た生産性が倍以上にハネ上がるってことだ
こういう仲介業はITや土木など業界限らず中小企業が死ぬほどあるし、さらに派遣会社まで含めたら全体でどれだけのピンハネが行われてるか恐ろしいくらい
そいつらにも役割はあるにはあるがもう維持するのも負担になってるなら全部潰しても回る社会を作ればいい
日本人は下士官が一番向いていて将軍には一番向いていないらしい
つまり、そういうことだよ社長?
GDPを総労働時間で割ってるだけ。
GDPが低いと低くなってしまう。
GAFAみたいなGDPを稼げる
イノベーションを起こせていないのが原因。
一人ひとりの生産性が悪いわけではない。
仕事してる風に見せるだけやぞ
社会出て勉強さんおっさんばかりやし
そんなもんや
他国と全く同じ能力で同じ仕事して同じ結果を出しても給与の低い日本はGDP低い訳でな
バイトや派遣増やして増えたらキモいだろ?
個々の問題じゃなく仕組みの問題
大谷の件であのアメリカに釘刺された日本のマスコミ
報道の自由度70位
あてになるんかこれ?
普通に働くと100の仕事が8時間で片付くとする
8時間で終わらせて帰る人は不真面目呼ばわりされるし、6時間で終わらせられる人は他の仕事を上積みされて給料は変わらず100以上の仕事をさせられる
だからみんな100の仕事に10時間とか12時間掛けてやってるふりだけするようになる
これが日本の会社
そりゃ効率は悪くなるわな
>>13
小泉政権時代に税制改革をして、雇用を非正規雇用に置き換えると消費税の還付や経費計上で有利になるように法改正したから企業は非正規にした方が法人税で有利になるんだよ
税制でそうなっているんだから企業の責任じゃない
橋本政権以降の自民党が日本の雇用と税金に関する法律をすべてぶっ壊したせい
※21
ほんま小泉政権のやらかしはデカいよね
めちゃんこ尾を引いてる
GDPはドル換算だからなあ
円安だと評価が下がるのは当然
会社では、ほとんどの人が学校みたいに席に座っているだけだからな 昭和初期の理科の教科書読んだことあるか?今よりためになるし、勉強が世の中の為になることを教えているわ
日本は消滅すると言う人の話も、今の学校教育のままなら、理解できるな
金にならん仕事を優先させてるからな
接客業とか特に顕著
他の仕事してるスタッフの手を止めさせるなら客は金を払うべき
いかにやってる感出すかに対して勤勉なだけだから
コロナで高齢者助けたか、切り捨てたかの差分
>>1
労働年齢の男性に限るとそうでもない。高齢者や女性のパートタイマーが増えたから、1人あたりの労働時間が下がって見えるだけだ。
>>20
これな。
ワイドショー見ながらダラダラ働いている上司が居て、他部署から「〇〇さんの仕事多いみたいだから手伝ってあげて」とか言われた人がブチ切れてたわ。
役職者の比率がまぁまぁ高く、合意が必要、共有が必要、対策が必要、定例会だと会議ばかりやってるから会社の何割かは生産性が無い人になってしまう構造だと思う。
あとは効率化=人の頑張りで何とかしようとする昭和の役職者が死ぬほど害悪
全て政府の方針だよ
老人が足を引っ張るのも子どもが増えないのも円安もITが遅れるのも全て政府の方針
やってる感出してるだけで勤勉ではない
労働時間で負けてもサービス残業では圧倒的トップだろうな
そういう所なんだよな負けたのは
そんなの簡単だよ、儲からない事を一生懸命やってるから。たんいあの
>>6
大手企業がそういうところの丸投げやめればいいだろ
>>9
バブル以後、目先のことだけを考えて守りに入った大手企業の重役のせいだと思うが
>完全な政治の責任だよ
完全とかいうなら、具体的に政治家がやるべきだったことを書いてみろよ
まあ、どうせ中身のないアベガーだと思うけどw
考えるよりも覚えることを一生懸命やって来て、そういう盲目的な慢性努力を「勤勉」だと思ってるからな
言われてきたことを真面目に続ければ幸せになれるだろうと
実際は、ひとつの仕事に対して、外国からみたらバカにされるくらい多くの人員がかかり過ぎ
無駄な会議、中抜き、これで儲かるわけがない
>>2
大半中抜き売国クソ政府のせいやね
銃や麻薬もないのに落ちぶれるのは政策の失敗
全然勤勉じゃないし基本無能で周りの目を気にして仕事をしているフリをしてるだけ
アメリカと日本の企業に所属してるけど
日本人がいかにサボることしか考えてないか
>>2
こうやって自分が無能で給料下上がらないのを国のせいにして努力を怠る奴が多いのが
数字のマジック、マスゴミの政府叩きをそのまま信用する底辺
アホかと
>>35
管理費、販管費が爆上がりするだけ
子会社や関連会社が今より増えるだけ
お前の給料は上がらない
そんなことも理解できんの?
>>7
老人を殺さないから
>>9
今の政治は圧倒的にやる気のない無能に優しいよね
もっと厳しくしないとダメってことよね?
わかるわかる
>>13
働いたことがないのか
働いててもこんなアホな考えなのか
>>17
日本人は無能な上にやる気がない責任感がないのがバレてるから!
>>20
そんな企業見た事ないんやが?
妄想なのか
本当だとしてもそんな企業にしか入れなかった無能なクズって事では?
クズ無能が集まったら、まともな企業にはならんよ
>>1
それは捉え方の問題だろ
熱意もないのにやるべきことはやってるって状況は勤勉と言えなくもないと思うぞ
本当にただ勤勉なだけで別に生産性は高くないしビジネスパーソンとして優秀だとも思わないけど
※44
アホなのはお前
中小企業が多すぎてそれが足を引っ張ってるのは洋の海外を問わず経済学者も言っている
俺の職場やと、効率よく動いて1時間早く終わらせるベトナム人より、時間いっぱいやってるおばさんの方が評価されてる
結果は同じなのにな
そろそろ長生きが良いみたいな考えやめるべき
ローカルニュースでご長寿の誕生日報道したりしてるけど、どうなんだ?
んなもん仕事中にちょっと回り見たらわかるやろ
へらへらしゃべってばかりの女
タバコばっかり吸いに行ってる男
長時間客先と電話してる間抜け
17時回ってから仕事しだすやつ
これで生産性上がるほうがおかしい
>>1
働き方の効率が悪いからだな
スウェーデン人みたいに細かいところなど気にせずもっと大雑把に仕事したらいい