結婚で女が苗字を変えるのは当たり前なのでしょうか?

    64
    1名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:54:59ID:6pgs
    婚約者から当たり前のように「俺の苗字になるよね?」と言われました。
    別にどうしても嫌というほどではないのですが、妥協して折れるのも違う
    ような気がしてます。意見があれば聞かせてほしいです


    5名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:55:57ID:IO10
    当たり前やろめんど


    2名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:55:21ID:waRF
    レアな方を残せ


    4名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:55:53ID:3XIp
    こういう話し合いしたかないからはよ夫婦別姓になってほしいわ


    7名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:56:00ID:e94s
    男側がなぜ自分の苗字残したいのか聞いてみればええ


    9名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:56:18ID:IO10
    なら結婚しなきゃいいだけやん


    12名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:56:35ID:nbJy
    例えば田中と五十嵐で女が五十嵐なら女の方に合わせた方がいい


    13名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:56:47ID:e94s
    >>12
    新潟なら田中の方珍しそう


    18名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:57:08ID:hkNv
    石破が夫婦別姓導入するまで信じて結婚するのは待っとけ


    19名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:57:21ID:Bzp8
    何十年もみんなが従ってきたルール守れない奴って何者なの?
    いろんな人のわがままでルール変えてたら社会壊れるわ


    29名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:59:02ID:JGCd
    女が旦那の苗字になるのは当たり前の事だ


    31名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:59:40ID:e94s
    >>29
    ますお「」


    33名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 22:00:19ID:2pt0
    >>31
    お前婿入りしたやろ


    30名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 21:59:35ID:12U0
    バカ「夫婦別姓で戸籍が壊れる!日本が終わる!」

    夫婦別姓選択制導入如きで、住基ネット(データベース)が壊れる訳ないやろ


    34名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 22:00:27ID:eADr
    ウチは兄貴の子供が全員男の子だし、彼女は一人っ子なので俺が婿に入っても良いと思っとる


    37名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 22:08:01ID:12U0
    夫婦別姓・同性婚如きで戸籍制度が破綻するなら

    ほんじゃ一体何のためのマイナンバー制やったんやって話にもなるわ


    39名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 22:09:47ID:CtY3
    そういうの飲みこむとため込み癖つくから話し合った方がいいとは 思うで


    41名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 22:11:57ID:STcq
    家業がある場合は苗字変えて欲しいと思う


    36名無しさん@おーぷん24/09/29(日) 22:06:39ID:LY1m
    そこで価値観違うのまあまあ致命的だろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    64コメント
    1. 1 まとめさん

      職場に同じ苗字4人いるからワイは変えたい派
      まぁ相手いないんやけどな

    2. 2 まとめさん

      そもそも論として憲法が保証しているのは両性の姓に合わせることであって、男性に姓を合わせるなんて書いてないから女性が必ず変えなきゃいけない訳じゃない。
      婿入りとかも少数ながらあるわけで、どっちの姓にするかはお互いで話し合えばいいが、女性が変えるのが当たり前だと思っている男性とは付き合うのを止めた方がいい。

    3. 3 まとめさん

      名字は変えません
      同意がなければレイフ゜です
      財産は分けてもらいます。
      誰が結婚したいの?

    4. 4 まとめさん

      カードや車や土地の名義も勝手に変わってくれるなら長男のワイでもナンボでも変えたるわ

    5. 5 まとめさん

      話し合えよ
      そこでうまくすり合わせできんような二人なんてすぐ離婚するだろうからいい試金石だろ

    6. 6 まとめさん

      男が変えたらええやん

    7. 7 まとめさん

      手続き関連全部やってくれんなら変えてもいいよ

    8. 8 まとめさん

      専業主婦が当たり前やった時代の名残でそっちのが多いだけで今はどっちが変えてもええもんやと思うで

    9. 9 まとめさん

      婿だと変な人と思われるけどな

    10. 10 まとめさん

      珍しい方に変えないとみんな砂糖になっちまうぞ

    11. 11 まとめさん

      一人娘と結婚する次男はたいてい妻側の苗字にするだろ 早いうちから妻家の財産がもらえるし

    12. 12 まとめさん

      ワイは別姓でも何の問題もないと思うけどな。
      ただし、通名は禁止しろ。
      明確に害悪がある。

    13. 13 まとめさん

      当人同士で決めろよ
      赤の他人に聞いたってしょうがないだろ
      こっちも知ったこっちゃねぇよ

    14. 14 まとめさん

      手続き嫁さんに任せてたらこっちの苗字になってた
      今からやっぱ嫁側苗字でって言われたら変えてもいい

      こだわり無いから書きやすくて読みやすければ何でもいいってのが本音

    15. 15 まとめさん

      苗字 周りの人と被ってるの多いから変えたい

    16. 16 まとめさん

      ワイと彼女どっちも割と珍しい名字だからどっちでもいいやって感じ

    17. 17 まとめさん

      変えなきゃ変えなくていいよ

      まあ旦那の家の敷居は跨げないし、財産分与も無理ですから

    18. 18 まとめさん

      >>1
      クソワロタ!

    19. 19 まとめさん

      当たり前のように言われたことにイラついたんでしょ
      見下されたみたいで名字にこだわりないくせに

    20. 20 まとめさん

      >>6
      女が変えたら?

      稼げないんだし(笑)(笑)

    21. 21 まとめさん

      いや聞いてる場所ぉー

    22. 22 まとめさん

      男が女の姓にすると途端に婿養子が〜言い出すやついるけど、どういう思考回路してんだろ
      女が男の姓にするのに男側の両親と養子縁組なんかしないだろ

    23. 23 まとめさん

      苗字を合わせるって言うのはその家庭の代表の名前に揃えるってことやろ。
      相手と自分を比較して自分の方が代表として相応しいと思うならそっちが合わせろって言えばええんちゃう。その分責任も伴うけど。

    24. 24 まとめさん

      >>17
      もともと嫁に旦那家の相続権なんかないんだが

    25. 25 まとめさん

      >>11
      「嫁の姓を名乗る」と「婿養子」の区別がつかんのか?

    26. 26 まとめさん

      >>7
      こういうやつって嫁が苗字変える時は自分が手続きしてやんの?

    27. 27 まとめさん

      韓国の後追いだし、支持してる奴らがキムチ臭くてきむちわるい

    28. 28 まとめさん

      >>23
      世の既婚男性がどんな責任伴ってんだよw

    29. 29 まとめさん

      >>20
      子供作ればキャリア捨てなきゃいけないから稼げないのは当たり前なんだが?
      こういうのに限って稼ぎが~と言うんだよねw
      女は仕事の他にやってるのに、男は仕事しかしてないのに威張れるって、頭が沸いてるとしか思えない
      そんで、そんな気の利かない男が仕事が出来るとは思えない
      男ってよっぽど楽な仕事&たいした仕事しかして来なかったんだねww

    30. 30 まとめさん

      旦那の名字に変わるのは全然いいんだけど、銀行やクレカやスマホとかの氏名変更の手続きが面倒くさくて旧姓のまま放置してる
      将来的に名前が変わる可能性がある人は独身時代に片手じゃ収まらないくらい口座やカードを作るのは辞めた方がいいかも

    31. 31 まとめさん

      >>6
      高市早苗とか加藤勝信のところはそうよな
      夫が苗字変えた

    32. 32 まとめさん

      実際のところ一般人は同性だろうが別姓だろうがどうでもいい
      でも子供のことどうするの?とかデメリット考えたら別に同性にする制度のままでええやん、ってなる

      そこであえて別姓にしろ!と行動するやつは、同性だと非常に不利益のある人間ということになる

      そんなやましいことのあるやべえ人間に合わせて制度を変える必要はない

    33. 33 まとめさん

      >>2
      これは別姓の問題じゃなくてそういうことだよな
      男の方だって聞いてはみたけど実は言うほど姓にこだわって無いかもしれないし、普通に話し合えばいい
      話し合いにならないならそんなやつ絶対やめた方がいい
      というか理由もなくこだわり押し付けるやつは男でも女でも嫌だ

    34. 34 まとめさん

      どうせ子供は姓を継ぐし
      夫婦別姓って本当に要るのか?
      戸籍台帳のシステムを大改修するのに10兆円とか要りそうやん
      古くなったインフラも直さないといけないし
      その金を本当にそんなことに使って良いのかって議論が要るよね。

    35. 35 まとめさん

      >>30
      それは手続き関係無しにやめたほうがいいな

    36. 36 まとめさん

      >>34
      夫婦間で円満に姓を引き継げるなら要らんのよな

      本スレ1のような「夫側に合わせるのが当たり前な現状を、妻側が我慢している」現状が多々見られるからそれを枠組み的に解決しなきゃいけないんだけど
      選択的夫婦別姓以外で良い案が思いつかないのよ
      「姓はくじ引き」だと自己決定権の侵害だし、「両者が合意できなければ姓はくじ引き」だと夫家側からくじ引きさせないように圧力を掛けてくる可能性を否定できない

    37. 37 まとめさん

      普段は別姓名乗ればいいんだよ
      保険業とか法律で結婚後も旧姓名乗っていいことになってるし

    38. 38 まとめさん

      妻が徳川とか松平姓なら、赦されれば松平姓を公式に使うとか大名家では普通だったのに、昔ですら男側の名字でなければならないとは無い。都合が良い方を使うのが正解。

    39. 39 まとめさん

      こんな話題で喧々諤々すんのがVIPPERの日常なの?

    40. 40 まとめさん

      高市早苗・拓(旧姓山本)のように、夫婦別姓反対と男女平等の両立を身をもって実践する政治家庭もおるけど
      そもそも「保守的な家庭からは保守系女性政治家は生まれない」のよね
      高市早苗は「共働き家庭で育ち、当時としては希少な女性ドラマーで、アメリカ民主党に出向し、女性にして大学教授を務める」かなり先進的な半生を送ってる
      (その高市を保守反動に転向させたのが小沢一郎。高市が減税策を非現実的だとレポートしたにも関わらず、小沢が非現実的な減税策を強行した結果、高市が新進党ならびにリベラル派から離脱した)
      稲田や片山も同様に、かなり先進的な生き方をしてるもんなぁ

    41. 41 まとめさん

      元を辿れば昔は嫁入りといえば集落を跨いで妻が嫁いできた習慣に由来するもの
      縁切りではないけど女は男の家の人間になって実家とは疎遠になり滅多に会えなくなる、言い方はアレだが子犬を親兄弟と離して飼うことになるように実家ではなく男の家の所有物になるわけだ
      その分世話する義務が生まれる
      これが夫の扶養に入って勤労の義務としての仕事をしなくて良くなる古い「妻の姿」ができた理由

      今の時代にこの古い習慣に拘る人はそういないだろうが、もし当たった場合は文句言う資格はなくなる
      家の人間じゃない交際相手、彼女の延長のままなわけだから

    42. 42 まとめさん

      事実婚でええやろ

    43. 43 まとめさん

      >>29
      日本の女ごときが
      ろくに働けないのはオバハンが一番よく知っているよね

      普通の家事育児でさえも出来ないのが今の日本の女(笑)(笑)

    44. 44 まとめさん

      >>31
      チンケな旦那やな

      そりゃ加藤もカレー食い逃げされて裏切られるわな

    45. 45 まとめさん

      >>24
      なら日本の女どもにそれを声高に教えてあげてよ❤️

    46. 46 まとめさん

      いま苗字残したって数世代あとはどうなるか分からんしどっちでもええわ。変な名前にならないならこだわる必要なくないか?
      大事なのは遺伝子を残すこと。

    47. 47 まとめさん

      マスオは名字変えてないやろ

    48. 48 まとめさん

      長男一人っ子なのになぜか相手側に婿入りしたせいで親の遺産関係でものすごくめんどくさいことになって一回離婚してもっかい結婚しなおした奴がいたわ

    49. 49 まとめさん

      婿入りか否かだろ
      相手の苗字になるのが嫌な程度の相手なら結婚自体止めちまえよ

    50. 50 まとめさん

      >>44
      裏切った先が高市なら一緒なんだよなぁ
      高市家は夫の山本拓が高市拓になってる

    51. 51 まとめさん

      サザエはフグ田なんだからマスオ側の姓になっとるわ
      同居しとるだけやぞ

    52. 52 まとめさん

      中国韓国と違って男性が女性の籍に入り生まれた子供もお母さん家の苗字を名乗る男女平等が日本は出来るので
      決断から逃げて自分の姓を変えたくない男と女がゴリ押ししている選択的夫婦別姓は必要ないんですよね

    53. 53 まとめさん

      ※43
      妻を愛してるなら妻の姓を名乗るなんて造作も無いだろ

    54. 54 まとめさん

      子供どうすんの?

    55. 55 まとめさん

      >>34
      戸籍台帳のシステムを大改修に10兆かかる根拠は?

      どこの発表?

    56. 56 まとめさん

      >>55
      マイナンバーの導入の総額は3,000億円。
      住基ネットが1200億円。

      せいぜい1兆円ぐらいじゃね?

    57. 57 まとめさん

      >>11
      一人息子と結婚する次女は夫側の名字にしても、夫家の財産貰えないぞ。
      というか、なんで、男が名字変えたときだけ、妻家の財産貰えると思ってるの?

    58. 58 まとめさん

      >>41
      41にとって、
      女が男側の名字に変えたら、男の「所有物」になるという感覚なの?

      今そう思っている女は日本は存在しないぞ。

    59. 59 まとめさん

      >>48
      どう面倒くさくなるの?
      長女一人っ子で相手側に嫁入りしたケースはたくさんあるぞ。結婚の際、名字変えても親子関係は否定されないから、なんの問題もないぞ。
      それに嫁親に養子縁組して嫁と結婚しても、養子は実親と養親両方の相続権あるから普通に相続できるぞ。

    60. 60 まとめさん

      俺は婿入りして苗字変えたいわ

    61. 61 まとめさん

      >>45
      知ってるけど?

    62. 62 まとめさん

      >>57
      アンタ、相当なアホだね 一人息子で相続するのはひとりしかいないだろ これは妻の財産になるわけだし

    63. 63 まとめさん

      どう考えても画数少ない方一択やろ

    64. 64 まとめさん

      ウチの嫁さんは不満を言わないのでなにを考えているのか分からない
      そんな嫁さんが別姓には強い不満を言う
      覚悟して結婚してくれたかと思うと大切にしようと思う

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ