【日本終了】牛丼の値段、限界突破

    12
    1名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:39:06ID:vENh
    昨日の夜なんとなく牛丼食べたんだけど今思えば高すぎる


    2名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:39:23ID:PRTW
    いくらや


    3名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:39:38ID:vENh
    >>2
    850円くらいした


    4名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:40:00ID:cY45
    吉野家?


    8名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:40:33ID:vENh
    >>4
    すき家やね
    深夜料金とかふざけたもの取られたぞ


    11名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:42:24ID:PRTW
    >>8
    マ?
    日本おわりやね


    601名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 12:15:30ID:EhsS
    >>8
    深夜料金は妥当やろ
    ワンオペで強盗あったり、人手不足なんやからしゃーない


    610名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 12:16:25ID:gOdv
    >>601
    深夜の牛丼屋に強盗って頭悪すぎるやろ いくらの金があるねん


    5名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:40:09ID:jrpH
    すき家で特盛頼もうとすると普通に1000円超えるよな
    ちびるわ


    10名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:41:53ID:vENh
    >>5
    あたまおかしい値段


    6名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:40:13ID:nwB6
    何盛りよ


    9名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:41:15ID:vENh
    >>6
    ねぎたまの中盛半熟玉子変更


    7名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:40:26ID:RRoQ
    特盛やろどうせ


    12名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:43:44ID:vENh
    もう牛丼各社は朝定食食べるところやね
    朝定食は比較的安い


    13名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:44:16ID:1i5h
    2012年


    16名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:44:49ID:vENh
    >>13
    うそやん


    14名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:44:42ID:NwYm
    カツ丼の方が安い場合があるのおかしくない


    22名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:46:31ID:vENh
    >>14
    かつやは毎回紙のクーポンくれるから大好き


    20名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:46:05ID:pHub
    牛丼屋に深夜料金あるんか?


    24名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:46:59ID:vENh
    >>20
    あるぞ
    昨日すき家で取られた
    確か7%かな


    29名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:47:18ID:pHub
    >>24
    すさんだ時代やな…


    25名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:47:07ID:zAJ4
    新しい経済指標思いついた

    牛丼指数
    吉野家の時給÷牛丼並
    2に近いほど裕福な時代


    43名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:51:43ID:dtIM
    >>25
    カレーライス物価指数ってのはあったな


    46名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:53:00ID:zAJ4
    >>43
    カレーライス物価指数とは、帝国データバンクが独自に算出している数値で、カレーライス一食分を作るためにかかるコストの推移を示しています。総務省が発表する「小売物価統計」から、カレーライスに必要なじゃがい
    も・にんじんなどの具材とお米、水道光熱費の全国平均価格をもとに、それぞれの分量や各調理工程に必要なエネルギー使用量を配分して計算したカレーライス物価をもとに、2020年平均を100として価格推移を表し
    た指標です。

    最近できたんやな
    倒産だけやなくてカレーも調べるのか


    26名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:47:14ID:VU47
    すき家の牛丼並は430円やがはて?


    34名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:48:08ID:vENh
    >>26
    ねぎたま牛丼


    28名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:47:17ID:dtIM
    そういやすき家今日から新しいカレーだな


    45名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:52:35ID:vENh
    レシート捨ててしまったので計算したわ
    ねぎたま牛丼中盛770円+半熟玉子変更20円
    そこに深夜料金が加わり
    790×1.07=845.3円

    845円や


    48名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:53:30ID:pHub
    >>45
    貴族かよ
    ほんま恐ろしいことするわ


    47名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:53:19ID:Vrgm
    >>45
    はえー結構するんやね


    49名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:53:44ID:vENh
    >>47
    高い


    50名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:53:56ID:qzTn
    今思えば牛丼250円てクソ安かったな
    でも牛丼なんて並盛350円ぐらいが適正価格じゃない?
    肉へのこだわりも米へのこだわりも捨ててメニューも絞ったりしたら今でもいけるんちゃう?


    63名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:55:20ID:pHub
    >>50
    あれはあの時代でもかなり過当競争やった
    覇権をかけた潰し合いやって残ったとこが一斉値上げいうストーリーやったと思う


    54名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:54:25ID:euLA
    >>50
    単価上げることに必死やからな外食チェーンは


    61名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:55:15ID:qzTn
    >>54
    経営コンサル様が「付加価値を付けて高く売りましょう」をお題目にしてそれ鵜呑みにしまくってるもんな


    53名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:54:16ID:JDSb
    単品で770円するんか高いな


    55名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:54:29ID:vENh
    ちな味はおいしかった


    60名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:55:13ID:JDSb
    >>55
    まずかったら目も当てられん


    56名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:54:46ID:1oMd
    売り上げも減ってないし適正価格やろ


    69名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:56:19ID:k5x4
    まあ牛丼250円は流石に安すぎたな
    400円くらいが適正価格やろ


    73名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:56:57ID:qzTn
    >>69
    ノーマルな牛丼屋と並盛に出せる上限が400円だよなぁ


    70名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:56:48ID:1oMd
    >>69
    言うて今の売上が減っているわけではないなら今が適正価格じゃないの?


    80名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:59:14ID:qzTn
    >>70
    たぶんキャッシュレス機械とかタブレット注文とか
    「それに関わる人件費をコストカットする事で労働力リソースを他に回せるんですぅ」関連が結局はコスト上げてるんやと思うで

    すき家のタブレット注文なんか何の意味もねえと思う


    83名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:00:08ID:vENh
    >>80
    結局会計で人呼ぶんなら食券で良くねえかといつも思う


    87名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:01:38ID:ysix
    >>83
    でも松屋の新しい券売機は無能やで
    あそこで行列できたりするし後ろの事気にしてゆっくりメニュー見る暇もない


    90名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:01:57ID:NwYm
    会計はサイゼリアが一番金が掛からず効率的だと思う


    81名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 10:59:15ID:vENh
    ワイの地域はかつやと松屋がレアだからドライブしてるときに見かけたら寄っちゃうわ


    114名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:09:59ID:Tq34
    海外でほぼ捨てられる部位に目をつけて格安で売ったのほんますごい


    425名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:50:23ID:CcJG
    貧しい貧しい言いながら外食してんじゃねーよ


    431名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:51:05ID:PRTW
    >>425
    独り暮らしは自炊の方が贅沢になるんやで


    734名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 13:25:56ID:UGuI
    そのうち紅しょうがも有料になったりして


    459名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:54:39ID:VNQC
    最近の物価高もあるし値上げはしゃーない
    でも量減らすサイレント値上げはやめてほしい
    ガッツリいきたくてどんぶり食ってるんじゃ


    742名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 13:36:30ID:ACl0
    インフレ大歓迎マンの正体って何者なの?


    268名無しさん@おーぷん24/10/01(火) 11:29:57ID:Qmx3
    吉野家ならスタミナ丼一択
    特盛は無能すぎる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    12コメント
    1. 1 まとめさん

      土台の米代が上がりすぎた

    2. 2 まとめさん

      チェーン店のファミレスとかで10%とかタクシーの深夜料金は・・・

    3. 3 まとめさん

      すき家は散々やめろって言われたのに値下げしてデフレ加速させる片棒担いだんだから罰としてそのままの値段でやれよって思うわ

    4. 4 まとめさん

      言うてもう牛丼屋も客層は外人向けに考えてるから日本人が食べれるもんじゃないよ
      どうしても食べたいやつだけ金払ったら食っていいよってことやな

    5. 5 まとめさん

      白飯たらふく食いたいけど自分で炊く手間を省きたい時は吉野家の定食食いに行ってるわ。
      とはいえ数ヶ月に1回か2回程度だけど。

    6. 6 まとめさん

      >>4
      近所の吉野家で外人客なんて一人も見たことないが…
      都内とか人口多いとこだとそんな感じなのか?

    7. 7 まとめさん

      すき家はまだ肉がどっさり乗ってるから納得できる
      吉野家は相変わらずスッカスカだし松屋なんて頭大盛りを頼んでも容器だけデカくなって並と変わらん量で来るからな

    8. 8 まとめさん

      >>7
      すき家の中の人乙

    9. 9 まとめさん

      いや、低収入なのに外食する方が悪い
      低収入なら自炊しないと

    10. 10 まとめさん

      そもそも丼なんて大量の米を少量の具材とその汁で食うもんなのにそれがワンコイン超えた時点で価値自体失ってるよ。定食食うわな。

    11. 11 まとめさん

      確かに気軽に入れる値段ではなくなったな

    12. 12 まとめさん

      円安を理由に値段を上げるのは良いんだけど、お前それ絶対輸入価格以上に便乗値上げしてんだろ!ってのが丸わかりだからムカつくんだよね。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ