地方を復活させる方法を考えるスレ

    27
    1名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:03:35ID:NrRi
    首都機能分散
    人口密度別累進課税
    首都移転
    計画中の新幹線の建設
    他にある?


    4名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:04:07ID:NrRi
    人口密度別累進課税は自分でもいいと思ってる


    2名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:03:58ID:Zxht
    大学を作る
    平野を増やす


    5名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:04:31ID:NrRi
    >>2
    大学作って地元に人残すってことか


    3名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:04:06ID:wzXN
    全部実現されないのでないです


    6名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:04:53ID:NrRi
    >>3
    なんとかしろ


    7名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:04:56ID:cN9a
    復活もなにも生きてたこと無いだろ
    言うなら創生とかが適切や


    8名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:05:11ID:mQeI
    もはや地方を救うことを諦めていくつかの都市に全ての人口を集中させた方がいいのでは?


    12名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:06:35ID:U4D6
    >>8
    道州制がそれ


    28名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:10:02ID:NxeA
    >>12
    道州制って要はいくつかの県を纏めて自治体の数減らす言うことやから
    その州都に人口が集まるからってことか?


    42名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:14:19ID:U4D6
    >>28
    せや
    地方に権限分けて州ごとの競争させて人の移動を自由にするんや
    道州制とはちょっと違うけど連邦制のアメリカは州ごとに法律が違うから人口が都市ごとに分散してる


    13名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:06:41ID:9trX
    地方来たけどマジで無理


    14名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:07:08ID:NrRi
    >>13
    ワイも先々週甲府駅行ったけど寂れすぎてやばかったわ
    腐っても首都圏やろ


    20名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:07:40ID:Zxht
    甲府駅にはヨドバシカメラがあるから…


    21名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:07:53ID:NrRi
    >>20
    マックないじゃん…


    25名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:09:11ID:Zxht
    >>21
    モスバーガーとロッテリアで我慢しろ


    18名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:07:33ID:qLF3
    最低賃金を全国一律にする


    26名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:09:12ID:NrRi
    >>18
    これもええな
    都会に行く理由が一つ減る


    29名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:10:08ID:knT0
    テレワーク推進or地方でのオフィス新設の援助する


    32名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:10:48ID:NrRi
    >>29
    人口密度別法人税やな


    33名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:10:52ID:SjnC
    平野に人口が集中するのは自然の摂理やからしゃーない


    36名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:11:29ID:wzXN
    石狩平野「ほーん」


    39名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:12:45ID:NrRi
    >>36
    越後平野「ほーん」


    40名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:13:45ID:NrRi
    ストロー効果を無効にする施策をしつつ交通の便改善することで物資の行き来を良くして地方との格差をなくしたい


    45名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:15:23ID:Nv2K
    人口減少化の社会。地方を復活させる方法は難しい。都市部で過ごす人が都市部で過ごすことに耐えられなくなったら地方に逃げる。これから地方は人の取り合いなるんかな。あと、地方の政策は人来てくださいの政策は多いけど、出ていかないで下さいの政策は少ない印象


    47名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:16:36ID:wzXN
    どうしても新幹線引くなら網の目のように引かなあかん


    52名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:18:15ID:NrRi
    >>47
    羽越新幹線、山陰新幹線、四国新幹線、東九州新幹線とかでおおよそカバーはできると思う


    49名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:17:17ID:SjnC
    盛岡とかの平地がありつつ、なおかつ災害の少ない街に情報系の企業を集中させるとかはどうや


    53名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:18:46ID:NrRi
    >>49
    有りやな産業商業は集中させて周辺に住宅が望ましい


    76名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:24:27ID:gaSw
    >>49
    岡山は実際そうやろ


    54名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:19:31ID:Zxht
    そもそも地方って電車乗るんか?


    56名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:19:53ID:NrRi
    >>54
    基本的に車社会や


    67名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:22:39ID:RloW
    製造業復活以外ありえん


    75名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:24:26ID:NrRi
    >>67
    日本の人件費が下がってるからまた復活するかもな
    特に九州とかだと輸出に有利だから九州は復活する気がする


    68名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:22:42ID:NrRi
    移住の禁止とかできんのかなと思ったけど憲法で移住の自由が保証されとんのな
    独裁国家以外無理や


    80名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:25:12ID:gaSw
    パソナ竹中が淡路島行ってくれたのは正直嬉しいわ
    TSMCといい企業や省庁が進んで田舎に行ってくれな


    82名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:26:03ID:NrRi
    >>80
    そういう企業に減税とか優遇措置すればええんにな


    81名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:25:24ID:wzXN
    雇用と娯楽がないとダメ


    84名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:26:48ID:NrRi
    >>81
    テレワークも普及せんな


    86名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:27:08ID:wzXN
    >>84
    あれ基本コロナ限定特別措置やったやろ


    88名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:28:31ID:NrRi
    >>86
    続けてるとこはあるけど数がね…


    85名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:26:56ID:aOrJ
    服とか食べ物とかなんでも「東京の店舗限定」があかん
    全国的にやらな


    87名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:28:10ID:NrRi
    >>85
    あと地方のテレビで東京のことやるの規制すべきだと思うわ
    あんなん見せられたら若い子は皆東京いくもん


    89名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:28:58ID:8fol
    >>87
    テレビもやけどSNSの方が影響デカいと思うわ


    92名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:29:29ID:NrRi
    >>89
    オーストラリアみたいに規制すべきやな上ばかり見て足元をみなくなる


    91名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:29:08ID:aOrJ
    >>87
    それは違うやろ
    今はXとかインスタとかでどんな情報でも手に入るんやし、店舗側から地方に供給しないとあかんの違う?


    96名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:30:29ID:NrRi
    >>91
    sns自体若年層に規制すべきだと思うわ上ばかり見て足元見なくなるもん


    94名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:30:11ID:wzXN
    日本の中心に遷都すればええな


    98名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:30:44ID:NrRi
    >>94
    岐阜か…?


    101名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:31:15ID:gaSw
    >>94
    そこはそこで地震がね
    京都遷都は京都府民の性格の悪さで大久保利通が除外した
    奈良県はまぁ…


    99名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:30:46ID:wzXN
    SNS規制されたらワイは生きがいなくなるわ


    102名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:31:20ID:NrRi
    >>99
    18歳ぐらいで解禁でええと思う


    118名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:34:23ID:IwG0
    江戸の町って実は完成度高いのでは・・・?


    134名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:38:03ID:gaSw
    >>118
    大阪は自然成立の都市、江戸は人に造られた都市で大阪に遷都したら江戸が元の田舎に逆戻りすると言われてたが流石にこんだけ発展したら大阪と同じで田舎には戻らんやろうし首都直下地震で壊滅する前に分散するべきやわ


    125名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:36:00ID:wzXN
    美術館や博物館やイベントを東京というか首都圏から撤収させたらと思ったけどそうなると逆に東京住んだ方が動きやすいな


    143名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:39:39ID:gaSw
    >>125
    大原美術館ができた時は片田舎の駅にえらい行列がずらーっと並んで人でごった返して賑わったらしいがそういうインパクト有ること令和にもっかい金持ちがやってくれや
    大原孫三郎みたいな人出てくれ


    130名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:36:58ID:fsbR
    >>1
    リモートワーク義務化


    136名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:38:14ID:NrRi
    >>130
    素晴らしい


    132名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:37:50ID:aOrJ
    東京からの移動が便利なら羽田とかをハブ空港化して地方との移動を便利にしたらいいんじゃね


    137名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:38:16ID:wzXN
    >>132
    わざわざ1回東京経由しないといけないなら東京に住んだ方が動きやすい


    139名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:38:52ID:NrRi
    >>132
    土地がないんだよなぁ…新しい空港作るべき


    141名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:39:18ID:aOrJ
    >>139
    国内ハブ空港新設するとええよな


    150名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:41:01ID:OxCS
    テレビ「(都市部の)人気料理店特集!」

    ざけんなクソが食いにいけねーよ


    156名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:41:50ID:8fol
    >>150
    テレビ見てる時いっつもこれや


    166名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:42:50ID:IPuY
    すまん、なんで千葉ってそこそこ大都市なのに新幹線が通らずに空港も妨害されたんや?
    事情通j民ニキ、要約してもらえんか?


    173名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:43:36ID:wzXN
    >>166
    空港←国がどうせ農民やろwと舐め腐った態度とったらグダグダになった
    新幹線←成田新幹線は江戸川区が猛反発して頓挫


    200名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:47:17ID:lki9
    四国新幹線こそ必要だ


    204名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:47:56ID:gaSw
    >>200
    実際岡山にある程度機能分散してくれたら瀬戸内海周辺盛り上がりそうやがな津波は知らん


    216名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:49:22ID:NrRi
    >>204
    大阪南部ー淡路島ー徳島ー愛媛ー大分の横断新幹線を作るべきや


    222名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:50:27ID:gaSw
    >>216
    ワイ馬鹿だからよくわかんねぇけどよ?なんかようわからんことで実現できねぇんだろ?


    225名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:50:46ID:NrRi
    >>222
    計画はある


    202名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:47:35ID:50tq
    省庁移転は効き目あるんちゃうかな
    財務省様がどっか行ったらそこ命がけで開発させそう


    218名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:49:32ID:50tq
    バブルのころの仙台遷都が実現していればな


    220名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:50:11ID:aOrJ
    言うて東京でしか手に入らないものって減ってきたよな


    226名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:50:51ID:wzXN
    >>220
    東京でしか手に入らんのは物というか体験やな


    233名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:51:17ID:aOrJ
    >>226
    体験は東京が優勢か


    239名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:52:26ID:wzXN
    >>233
    オタクやってると首都圏か名阪以外に住むの無理よ


    240名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:52:35ID:ydJe
    体験体験言うけど地方にしかない体験だっていくらでもあるし東京住んでても金のない学生は結局学校と家往復してゲームセンターやカラオケ行く程度やからそんな変わらんぞ


    248名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:53:55ID:NrRi
    四国新幹線は4兆円ほどで済むらしい
    意外と安い


    258名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:55:46ID:50tq
    >>248
    これから社会保障費が毎年4兆円増えると言われてるから
    毎年四国新幹線作れるんやな


    262名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 22:56:25ID:NrRi
    >>258
    意外と安いんよな
    事業仕分けすればすぐに資金は貯まると思うわ


    281名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:00:03ID:aOrJ
    地方で子育てがしやすい環境を作ればええやん


    290名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:01:21ID:OxCS
    >>281
    女性の社会進出が悪いよー
    冗談抜きで女性優遇社会のせいで子供減ってるやろ
    昔は女は家で家事子供でしっかり分担してたから安定してた


    284名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:00:30ID:X7vj
    NYもSFOも税上げまくった結果人口減りまくってるんよな
    東京もアホほど上げたらええやん


    285名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:00:35ID:fsbR
    若い頃を思い出して言うなら
    一番熱い東京に憧れるのは分かる
    コミケを仙台でやれば全てが解決する


    289名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:01:06ID:wzXN
    >>285
    仙台コミケ「やあ」


    296名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:03:23ID:fsbR
    >>289
    マジやんあるんや既に


    299名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:04:00ID:wzXN
    >>296
    小規模でよければ即売会なんてどこでもやってるんや
    新潟のガタケットも有名やしな


    302名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:04:32ID:50tq
    「日本国内に投資するな」を財務省と大企業がやってるから
    そら発展しない 人に投資しようとなっても税収がーって言っておわり


    303名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:05:19ID:aOrJ
    地方だけ税制優遇したらどうなるやろうな


    308名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:06:46ID:NrRi
    >>303
    ダミー本社だけ置かれると困るからなんか対策せんとな


    311名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:07:14ID:aOrJ
    >>308
    それは対処しなあかんな


    304名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:05:41ID:ob7g
    リモートワークの流れいいと思ったけどね
    NTT出社はすべて出張扱いとか言う神制度になったし


    314名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:07:24ID:OxCS
    リモートはサボる奴大勢でるから絶対定着せんと思ったわ
    実際監視するコストに見合った成果でてるんか?


    318名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:08:21ID:EWbJ
    >>314
    通勤手当が基本0になるのは大きい


    316名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:08:01ID:u9UB
    事務所でもサボるやつはサボるし…


    317名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:08:13ID:wzXN
    >>316
    ほんそれ


    340名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:10:16ID:NrRi
    北陸も平野で言えばポテンシャルあるのにななんでああなった


    346名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:10:31ID:qkFv
    >>340
    車の会社の金もうけが原因


    359名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:11:46ID:bUOV
    ここから人口が減っていく過程で分散集中どっちに寄っていくんやろか


    353名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:11:12ID:Yxho
    海外人からするとJapan=Tokyoみたいなところある


    358名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:11:38ID:8YBk
    大都市圏とそこを結ぶ中堅都市ってのはほっといても物流の関係もあるしそこまで落ちぶれないやろうとは思う
    そこから外れた地方はねー農業でがんばってもらうか


    361名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:11:58ID:OxCS
    >>358
    国が農業支援してくれへんし…


    368名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:12:57ID:80ue
    今の農家が少ななってる時期に令和の米騒動やのほざいたんやから農家もやってらんないな


    381名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:14:05ID:50tq
    農業従事者の平均年齢は、自営農業に従事している
     基幹的農業従事者で67.8歳、
     雇用者を含む農業就業者全体で62.1歳と、
     全産業の就業者の平均(46.9歳)を大きく上回っています

    これまじでやばいんよな5年くらいでほんまに農業崩壊する


    394名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:15:27ID:X7vj
    >>381
    この対策なのか分からんけど
    今の農家めっちゃハイテクで笑う


    386名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:14:37ID:aOrJ
    >>381
    農業やる人ってホンマにおらんよな


    396名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:15:54ID:OxCS
    >>386
    だって災害1つで破産しかけたり初期投資が高額だしで新規の敷居高すぎるんやもん
    もっと国がサポートしてくれてたらこんな事にはなっとらん


    404名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:16:33ID:aOrJ
    >>396
    新規参入がきついのやばいな


    413名無し▼副24/11/12(火) 23:17:52ID:OxCS
    >>404
    基本借金してスタートやし収穫するまでに問題起こって全滅なんてしたらもう終わりよ


    418名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:18:28ID:aOrJ
    >>413
    辛すぎるやろ


    422名無し▼副24/11/12(火) 23:19:03ID:OxCS
    >>418
    そのための農協とかなんやけどなぁ…
    あいつらむしろ農家を食い物にしてくるから…


    427名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:19:34ID:aOrJ
    >>422
    農協あかんやんけ


    397名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:15:58ID:80ue
    ワイ兼業やが周りジジイばっかやで
    赤字やし米の単価は大して上がらんしで論外や


    407名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:17:22ID:50tq
    農家の赤字がスーパーの野菜の値段の安さや安い外食を支えてる
    地獄みたいな業界やで農業


    412名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:17:46ID:u9UB
    最悪農民が公務員になるだろこんなん


    416名無し▼副24/11/12(火) 23:18:26ID:OxCS
    あと農家は嫁問題がね…
    農家に嫁にきてくれる人がほんまおらん


    424名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:19:19ID:IPuY
    >>416
    だから政府で女性限定の移民と言う手段が議論されてる


    438名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:21:26ID:NxeA
    >>424
    それやと一世代で確実に同化するし治安も良さそうやからええと思うが
    人道的にそんなことできるか?


    425名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:19:20ID:50tq
    山形や四国に「東京」を作ればええんちゃうか


    429名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:19:39ID:80ue
    >>425
    松山高松で十分や


    431名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:20:53ID:50tq
    >>429
    松山高松に東京都を名乗らせて都民にするねん
    父島とかみたいに


    437名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:21:24ID:80ue
    >>431
    それで何か変わるんか?


    532名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:31:29ID:50tq
    >>437
    東京都の莫大な予算が使える地方都市ができる


    457名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:23:44ID:fsbR
    治安のええ教育県つくれば教育熱心なインテリママとか来て
    20年後には東京に匹敵する街ができるで


    464名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:24:40ID:wzXN
    >>457
    大学になったら子供は出ていって両親だけ残ってそう


    462名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:24:30ID:TEJK
    >>457
    秋田県がそれやって秋田のままじゃん


    463名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:24:32ID:UvwW
    割とガチで人間の再分配しかないやろ
    物流やら経済やらを強制的に全国に行き渡らせるんや


    466名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:24:55ID:aOrJ
    >>463
    それで地方に配属されたら嫌やん


    468名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:25:14ID:wzXN
    >>463
    ほならニキは奈良県南部な


    473名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:25:45ID:UvwW
    >>468
    ワイは発案者だから東京


    474名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:25:51ID:wzXN
    >>473
    うーんこの


    471名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:25:34ID:I3PK
    任天堂「京都勤務です」←こいつ


    479名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:26:28ID:TEJK
    >>471
    先輩で行った人おるけど楽しそうにしてた
    京都は耐えられるギリギリのラインやろな


    364名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:12:39ID:50tq
    うまくいってる国のやり方をとことんまで見習う(ぱくる)
    新潟あたりに二番煎じシンガポール作ろう とことんまで外資を誘致


    378名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:14:01ID:29CC
    >>364
    熊本でええやん


    478名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:26:20ID:bcht
    やっぱり愛知の豊田みたいな大企業がそれぞれの県に分散すればええと思う


    484名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:26:54ID:fsbR
    >>478
    これよなシリコンバレーとか地方で特色があるとええよな


    566名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:35:23ID:TOQ5
    大阪都構想による二極分散が一番いい第一歩やと思うんやけどなぁ


    570名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:35:46ID:50tq
    >>566
    やってみたらええのにね


    580名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:37:10ID:H1YF
    大阪都構想って大阪市と大阪府の行政の仕組み変えるだけの話ちゃうんか


    591名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:38:52ID:TOQ5
    >>580
    府と市を合わせることで東京に次ぐ都市にするっていう地方都市戦略や
    実質的に一極集中の分散を狙ってる


    690名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:53:56ID:aOrJ
    関西圏みたいな都市圏をつくればええやん


    698名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:56:06ID:CMrd
    >>690
    四国とかこれやったらええのにな
    4県でいがみ合ってる場合ちゃうやろ


    704名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:56:49ID:50tq
    >>698
    地政学的に平地の場所が全部違う方向向いてて辛いわね
    真ん中は山脈やし


    700名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:56:24ID:PgOh
    >>698
    四国は色々厳しすぎんねん


    712名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:57:49ID:LSvA
    >>700
    鳴門海峡大橋に電車通せてればなぁ
    四国徳島にも絶対恩恵あったのに


    715名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:58:29ID:50tq
    >>712
    そこだけなら電車は本州に至らず淡路島で止まるんやが、、、、


    718名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:59:44ID:LSvA
    >>715
    明石海峡大橋の間違い
    ごめん

    鳴門も電車通して欲しいいわ

    徳島発大阪行き新快速とかロマン


    719名無しさん@おーぷん24/11/13(水) 00:00:23ID:RR5O
    >>718
    終電寝過ごして四国おるの草


    779名無しさん@おーぷん24/11/13(水) 08:06:54ID:9juc
    首都移転と首都機能分散は早急にでもやったほうが良いとは思う


    765名無しさん@おーぷん24/11/13(水) 05:19:50ID:4kKG
    四国は大阪と九州の間にあるから地理的アドバンテージあるんやけどなぁ


    322名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:08:41ID:I3PK
    巨大娯楽イベント東京開催禁止法案を作る


    327名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:09:06ID:wzXN
    >>322
    神奈川と埼玉と千葉でやるンゴ


    328名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:09:22ID:I3PK
    >>327
    関東圏内禁止にしよう


    329名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:09:29ID:ob7g
    >>327
    それ以外も名古屋大阪でやるンゴ


    333名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:09:38ID:NrRi
    >>328
    静岡山梨も除外や


    347名無しさん@おーぷん24/11/12(火) 23:10:38ID:wzXN
    >>328
    ほなら遠征しやすい首都圏に住むンゴ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2024年12月12日0時43分 更新時のものです。
    27コメント
    1. 1 まとめさん

      俺を公務員として雇え

    2. 2 まとめさん

      東京が自分ところの税収を嫌ってるので無理
      人口分散が国益なのに都の税収が減るのがいやらしい

    3. 3 まとめさん

      大久保利通は部下に江戸は荒くれ者だらけなのでほっておいたら立ち行かなくなると強く進言されたから嫌々江戸にしただけだぞ

    4. 4 まとめさん

      けっこう地方蔑視あるから都会の人間が地方に入っていくのは相当住み心地良くないと難しいかもねえ

    5. 5 まとめさん

      この話題は都民が必死になって反論してくるからもうそういうの全部無視してやるべきことガンガンやってけばいいよ
      やらなきゃいけないことだとわかってるのに邪魔してるだけの反にちみたいなもんだからな

    6. 6 まとめさん

      道州制にして州都を維持するしか無理

    7. 7 まとめさん

      昔まとめで読んだけど、企業が東京に本社を置かざるを得ない仕組みなんだってな
      置かざるを得ないというかそうした方がかなりメリットがあるらしい

    8. 8 まとめさん

      アメリカみたいに州ごとに自治するしか無いやろ
      結局今の東京一極集中は東京政府が地方から国税ぶんどって東京の会社やNPOにばら撒いてるのが原因やんけ
      東京政府は地方のインフラにはちっとも金を出さないが、電通やらパソナやらに無駄金は毎年数千億は出してるし、他の会社やNPOも合わせれば年間20兆円くらいはばら撒いてやんけ
      地方は東京に税金取られてボロボロ、東京だけは地方から税金ぶんどって発展するスキーム
      例えば愛知に住んでるトヨタ社員が自動車を作って外貨を稼いでも、一番儲かるのはトヨタやトヨタ社員から国税を奪う東京の政治家と公金詐取軍団よ
      これをどうにかする為にはアメリカみたいに州ごとに自治するしか無い

    9. 9 まとめさん

      人口だけなら金持ってる人がアレッ慣れたら地方で良くね?って色々気付いたら増えるかもな。あと地方の良さがバレて地方が住みにくくなるのを嫌がって地方下げしてる人もいるからここ30年くらいはそれが優勢だった。

    10. 10 まとめさん

      新幹線は流出が加速するだけだぞ。
      逆なんだよ。
      廃止した路線も含めて地方路線を復活させる。
      赤字は国で補てんする。

    11. 11 まとめさん

      ない滅びるのみ

    12. 12 まとめさん

      まず東京教の信者が多すぎる
      じゃあ教祖は誰?電通?

    13. 13 まとめさん

      >>10
      『新幹線は流出が加速するだけだぞ』
      →東京に近い所はね
      北陸新幹線なんかは東京にすぐ行けるようになったので人口流出の一因になったかもしれんが、今ルート策定中の金沢⇄大阪と長崎⇄福岡はそれに当たらんし、地方間、地方内での交通の便が良くなる側面が強いのでむしろ東京集中を緩和する効果が期待できる

    14. 14 まとめさん

      利便性で既に詰んでるじゃん娯楽もないし。男が余って女がいないって動画で視たけどマジなんだ?

    15. 15 まとめさん

      逆に過疎地に累進課税しても良いんじゃねーの?
      人が少ないのに赤字で電車走らせるの馬鹿らしいだろ

    16. 16 まとめさん

      >>4
      そんなもんコスパの三文字の前には霞む時代よ
      若い子は金のために強盗までしてんだから
      過疎地は税金タダ同然にして
      人口過密のところは今の数倍にして国が吸い上げて過疎地に還付
      これで一瞬で解決する

    17. 17 まとめさん

      東京湾に水爆投下

    18. 18 まとめさん

      全国放映権を持つ民間在京キー局を地方に移す
      取材が楽な東京の情報ばかり垂れ流さなくなり、地方の情報を扱うことになる
      まず地方に目がいかないと、地方に金も回らない
      金が回らないと人も集まらない

    19. 19 まとめさん

      >>14
      田舎は女余りだよ
      男余りなのは大都市圏

    20. 20 まとめさん

      東九州新幹線が整備されるようなことになったら九州は全域福岡県にして、長崎区や熊本区とかで残して良いと思うけどね

    21. 21 まとめさん

      >>19
      西日本は男のほうが東京へ流出する率が高く、中部から東日本は女のほうが流出率が高い

    22. 22 まとめさん

      東京解体か移民以外ない
      国内の人口は増えることはないのだから、関東から奪うか、外国から取ってくるしかないんだよ

    23. 23 まとめさん

      何十年間も毎日毎日テレビが東京の宣伝垂れ流してるからな
      あれが今テレビから無視されてる他の都道府県と逆ならここまでになってない

    24. 24 まとめさん

      電波オークションは必須だな
      先進国はみんなやってるし昔日本も導入しようとしてた時期があったが安倍政権が潰しやがった
      本当にこいつは…

    25. 25 まとめさん

      省庁を各都道府県に分散させるのは良いアイディアだと思うんだが
      お偉いさん方から謎の反発食らうんだろうな

    26. 26 まとめさん

      >>25
      会議とかで遠距離出張が増えるので、省庁は固めておいた方が無駄な国費支出は減る。
      文化庁が京都に一部移転したが、出張増えたらしい。
      東京の人減らすのは結果として減るのであって、この問題の本質は、全国にバランス良く国民が住んでいる状態にすることで、東京に住みづらくすることではない。
      ただ東京潰すだけじゃ、第二の東京ができるだけで一極集中問題の解決にはならないぞ。

    27. 27 まとめさん

      >>26
      お偉いさんがそんなおつむだからいつまでたっても一極集中が解消されないんだろうねえ
      しょうもない会議のために何時間も新幹線乗って馬鹿みたいだよね
      会議を如何に減らして業務を進めるか、とは考えられないのが日本のお年寄りの限界
      お隣の合理主義国家から嘲笑が聞こえてくる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ