当時は本気で意味が解らなかったアニメのラストシーン

    11
    1としあき2024/12/01(日) 16:17:22ID:1276963071

    by 新世紀エヴァンゲリオン - 庵野秀明, GAINAX

    当時は本気で意味が解らなかった


    2としあき2024/12/01(日) 16:17:54ID:1276963199
    今は分るんだ…


    10としあき2024/12/01(日) 16:28:08ID:1276966060
    >今は分るんだ…
    意味と言うかこうせざるを得なかった背景なら


    5としあき2024/12/01(日) 16:20:02ID:1276963829
    今もわからない


    3としあき2024/12/01(日) 16:19:34ID:1276963678
    予算不足と時間不足で飛んだだけだからなあ
    あと人気ですぎて庵野がどうしたらいいかわからなくなってああなったとも言える
    そら意味わからんようにもなる


    8としあき2024/12/01(日) 16:24:49ID:1276965167
    映画と全然繋がってない気がする


    17としあき2024/12/01(日) 16:30:36ID:1276966766
    深い考察の依り代になはったんだろうな


    18としあき2024/12/01(日) 16:31:52ID:1276967117
    まあ最後のシ者までだよね
    あれは本当にスピード感があっておもしろい
    意味わからんけど


    19としあき2024/12/01(日) 16:32:04ID:1276967178
    当時ネットなんか手元に無かったから
    このED→映画(総集編)→映画(あの終わり方)で大ダメージよ


    21としあき2024/12/01(日) 16:32:50ID:1276967381
    あの謎はこの謎はと伏線広げてぶん投げたから考察が捗った
    当時はアニメ飽和してなかったしな


    16としあき2024/12/01(日) 16:30:34ID:1276966748
    ノストラダムスの予言と同じで曖昧にしておけば相手が色々解釈してくれるって寸法だな


    31としあき2024/12/01(日) 16:39:57ID:1276969252
    最後の方の次回予告がラフとか台本になっていく感覚リアルタイムじゃないと楽しめない


    36としあき2024/12/01(日) 16:42:11ID:1276969892
    謎本がブームでもあったよな
    今でも鬼滅とかででてるから良い商売なんかな


    50としあき2024/12/01(日) 16:47:36ID:1276971435
    それっぽいワードを並べとけば後は勝手に考察で盛り上がってくれる


    53としあき2024/12/01(日) 16:47:54ID:1276971520
    当時まだアニオタにもなってなかったのであの絵コンテみたいな次回予告や放送事故レベルの止め絵も全部演出なのかと思ってたわ


    59としあき2024/12/01(日) 16:50:13ID:1276972179
    ??「知らなくてもいいわ…今はまだ…」


    60としあき2024/12/01(日) 16:52:29ID:1276972765
    >??「知らなくてもいいわ…今はまだ…」
    意訳:まだ考えてないんでちょっと待ってて下さい


    63としあき2024/12/01(日) 16:53:35ID:1276973080
    >??「知らなくてもいいわ…今はまだ…」
    こんなこと言って煙に巻いてりゃ馬鹿が勝手に考察してくれた
    楽な時代だよな


    65としあき2024/12/01(日) 16:54:22ID:1276973293
    >当時は本気で意味が解らなかった
    今でもわからねえ


    68としあき2024/12/01(日) 16:55:23ID:1276973578
    意味分からなくてもウケてたしパワーはあったんやな


    72としあき2024/12/01(日) 16:57:46ID:1276974253
    >意味分からなくてもウケてたしパワーはあったんやな
    時代もあった
    やけに暗い作品が流行ったんよ


    69としあき2024/12/01(日) 16:56:30ID:1276973880
    終末思想が流行っていたあの時代だからウケた側面もあると思う


    77としあき2024/12/01(日) 17:01:18ID:1276975321
    「人は不完全なので一人きりだと孤独で生きていけないが、触れ合おうとするとATフィールド同士が傷つけあってしまう
    これを解決するために全人類を一つにして不完全さをなくしてしまおうとする人類補完計画だったが、
    シンジは補完を否定して分かり合えるかもしれないという希望を選択した
    ラストの浜辺で他者であるアスカと二人きりで打ち上げられたシンジは、
    自分を否定して傷つけたアスカへの憎しみからクビを絞めにかかるが、アスカを殺してしまうことへの孤独、恐怖からそれもできず、
    アスカの身体の上で泣き崩れ、それを見たアスカは一言「気持ち悪い」と吐き捨てた
    それは見たままのシンジへの否定でありながら、シンジの悶々を理解してくれた上の言葉なのかもしれないという希望も感じられる言葉だ」
    概ねこんなことを表現したかったんだろ


    85としあき2024/12/01(日) 17:06:33ID:1276976927
    >当時は本気で意味が解らなかった
    いや今でも解らないよ


    92としあき2024/12/01(日) 17:08:58ID:1276977763
    ゼノギアスも何故かエヴァとか言われてたよね


    143としあき2024/12/01(日) 17:50:06ID:1276991542
    当時話題作の映画版だと友人に連れられて見に行ったが出た後に特に感想も言い合わずに解散した


    144としあき2024/12/01(日) 17:50:57ID:1276991797
    コンテンツとしてのエヴァは大成功で人気だけど作品の評価は賛否両論よねぇ


    142としあき2024/12/01(日) 17:49:16ID:1276991278
    当時は最終話見てナニコレ…って感じで見終えた後兄貴と無言で自室に戻ったわ


    146としあき2024/12/01(日) 17:51:40ID:1276992028
    でも無意味な推察ごっこは楽しかっただろ?


    引用元無念
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      でも当時のリアルタイムは超面白かったよ
      リアルで顔合わせる友達もいっぱい居たしね…

    2. 2 まとめさん

      リアルタイムでツレらと物議は醸し出したな
      SFヲタがそれっぽい用語でおもろかったアニメ、オチは投げっぱなしで概念に逃げた手抜きが残念 ってな。

    3. 3 まとめさん

      アスカが気持ち悪いって呟いたのは補完時にシンジの記憶が伝わったからアスカをオカズに◯◯したのがバレたからじゃなかったっけ

    4. 4 まとめさん

      ゼノギアスはゲームとしては不完全だけど、話は綺麗に終わってるからなぁ

    5. 5 まとめさん

      特に意味はないんやろどうせ

    6. 6 まとめさん

      それよりも途中のスタッフロールでもう終わりだと思って帰った連中どうにかしてやれよと思った

    7. 7 まとめさん

      エヴァはもう終わった😭

    8. 8 まとめさん

      庵野と村上春樹は同じ匂いしかしない

    9. 9 まとめさん

      あのセリフ文字で埋めるやついろんなところでパロディ流行ったよね

    10. 10 まとめさん

      >>5
      >特に意味はないんやろどうせ

      TVはシンジの内面(魂)で起こった事、映画はシンジの周りでは何が起きていたか。
      「人類補完計画」とは個々の魂を集合意識に統合する事。その後シンジは自分の
      納得するベストエンドを求めて世界を構築し続けていた。

    11. 11 まとめさん

      >>10
      エヴァ知らない奴にその説明は何も伝わらない

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ