運送会社先輩「こんな道の運転オレは朝飯前よw」 ワイ「これしかできないくせに(やっぱ経験差には敵わないですw)」
241名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:55:29ID:oNvd
ワイ「中学生かよ(勉強になります!w)」
4名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:57:17ID:vQRG
イッチのコミュ力の低さ…
2名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:56:17ID:DMkD
でもすごくね?
3名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:56:56ID:oNvd
>>2
58のおっさんが20そこそこのガキにマウント取ってる方がすごくね?
58のおっさんが20そこそこのガキにマウント取ってる方がすごくね?
8名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:58:13ID:DMkD
>>3
捻くれすぎやろ生きづらそう
捻くれすぎやろ生きづらそう
11名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:58:41ID:oNvd
>>8
だってぜんっぜん仲良くねぇし…
だってぜんっぜん仲良くねぇし…
6名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:57:24ID:AfhC
免許持ってないくせに
7名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:57:48ID:oNvd
>>6
持ってて研修期間に言われてんの
持ってて研修期間に言われてんの
9名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:58:19ID:AfhC
こんなのでマウントと感じちゃうとか劣等感強すぎ
10名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:58:31ID:Qp90
印象悪くさせてどうすんねん
12名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 00:59:27ID:oNvd
シチュやニュアンスで受け取り方がちゃうやん
明らかに和気あいあいとした感じではなかった
明らかに和気あいあいとした感じではなかった
13名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:00:11ID:AfhC
仕事のために教えてるのに和気藹々を求めるな
14名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:00:39ID:oNvd
>>13
だったらあえて角を立てるな年寄り
だったらあえて角を立てるな年寄り
15名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:02:52ID:hDbg
トラックの種類によるかな
先輩のイキりが2t4tなら恥ずかしいイキり
先輩のイキりが2t4tなら恥ずかしいイキり
16名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:03:14ID:oNvd
>>15
普通に10t
普通に10t
17名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:03:33ID:AfhC
職場はお友達作るための場所じゃないんだよ
事故すると命に関わることも多いし運搬する荷物を壊しちゃうこともあるからね
学生気分の考えは卒業してね
事故すると命に関わることも多いし運搬する荷物を壊しちゃうこともあるからね
学生気分の考えは卒業してね
18名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:04:09ID:oNvd
>>17
免許取ったばっかのガキ相手にイキるとかどっちが子供なんですかねぇ…
免許取ったばっかのガキ相手にイキるとかどっちが子供なんですかねぇ…
19名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:04:48ID:s7Xs
>>18
でもイッチは10トントラックもまともに運転できないし
フォークリフトも持ってないでしょ?
でもイッチは10トントラックもまともに運転できないし
フォークリフトも持ってないでしょ?
20名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:05:41ID:oNvd
>>19
だったら普通に教えりゃいいじゃん
ワイはいつでもやめたるで
困るのはそっちのくせに
だったら普通に教えりゃいいじゃん
ワイはいつでもやめたるで
困るのはそっちのくせに
23名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:10:07ID:Tq8N
>>20
だからその態度がどこ行っても通用しないんだよ
俺は管理職だけど1番必要な謙虚さがうP主には足らんのよ
だからその態度がどこ行っても通用しないんだよ
俺は管理職だけど1番必要な謙虚さがうP主には足らんのよ
25名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:11:38ID:oNvd
>>23
悪いけど人並みには謙虚ライオンしとるつもりやで
そんなに威張るんだったらお互いのためにならないんでやめて他所へ行きます
って言ったらお前らどうせ止めるじゃん
悪いけど人並みには謙虚ライオンしとるつもりやで
そんなに威張るんだったらお互いのためにならないんでやめて他所へ行きます
って言ったらお前らどうせ止めるじゃん
21名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:07:09ID:9ZOC
ワイんとこ月一で誰かしら事故っとるで
数十年勤務しかおらん職場でもこれやからイッチも気をつけや
数十年勤務しかおらん職場でもこれやからイッチも気をつけや
22名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:07:36ID:oNvd
>>21
はえ~
いうて交通事故ではないんやろ?
はえ~
いうて交通事故ではないんやろ?
24名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:10:14ID:9ZOC
>>22
基本擦ったりぶつけたりやな
半年に一回交通事故もあるけど怪我させたりとかは聞いたことないで
基本擦ったりぶつけたりやな
半年に一回交通事故もあるけど怪我させたりとかは聞いたことないで
26名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:12:20ID:oNvd
>>24
はえ~
ワイは運転上手いつもりではあるけどバックがどうもな…
はえ~
ワイは運転上手いつもりではあるけどバックがどうもな…
28名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:19:53ID:hDbg
>>26
バックの腕はバックの前の姿勢作りやで
頑張れ
バックの腕はバックの前の姿勢作りやで
頑張れ
30名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:20:52ID:oNvd
>>28
あざっす!
SAとかバックでいれるときどうしよっかなって悩んでるんよね
あざっす!
SAとかバックでいれるときどうしよっかなって悩んでるんよね
32名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:23:42ID:hDbg
>>30
10輪やったよな
停めたいスペースに対してなるべく真っ直ぐ下がるだけで良い姿勢を作る腕がバックの腕や
その際周りの空きスペースは最大限活用な
小さく曲がって入れようなんて思うなよ
10輪やったよな
停めたいスペースに対してなるべく真っ直ぐ下がるだけで良い姿勢を作る腕がバックの腕や
その際周りの空きスペースは最大限活用な
小さく曲がって入れようなんて思うなよ
34名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:24:40ID:oNvd
>>32
使えるスペースをうんと使えってことやね
使えるスペースをうんと使えってことやね
35名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:24:58ID:hDbg
>>34
そう
目一杯使え
そう
目一杯使え
27名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:18:49ID:s7Xs
何もできない新人が辞めても困らんやろ
まだ横乗りやろ?
まだ横乗りやろ?
29名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:20:10ID:oNvd
>>27
プライドたけぇ~w
ベトナム人にでも頼むこったね
プライドたけぇ~w
ベトナム人にでも頼むこったね
31名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:22:40ID:s7Xs
>>29
新人の立場で「俺が辞めたら困るだろ?」って言う言葉が出てくる時点でイッチのプライドの高さがよくわかるわ
横乗りって何もする事ないから荷物といっしょなんにw
新人の立場で「俺が辞めたら困るだろ?」って言う言葉が出てくる時点でイッチのプライドの高さがよくわかるわ
横乗りって何もする事ないから荷物といっしょなんにw
33名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:23:53ID:oNvd
>>31
で も 辞 め ら れ た ら 困 り ま す よ ね ? w
死んでも口には出さんけどそれを察せない時点でむしろ大人としてちょっとね
で も 辞 め ら れ た ら 困 り ま す よ ね ? w
死んでも口には出さんけどそれを察せない時点でむしろ大人としてちょっとね
36名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:25:00ID:s7Xs
>>33
新人が辞めたところで困る事ってないやろ
新人が辞めたところで困る事ってないやろ
37名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:25:22ID:oNvd
>>36
どっこもマジで人おらんのやで
どっこもマジで人おらんのやで
38名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:26:50ID:s7Xs
>>37
何もできない奴っていてもいなくても変わらんやろ
何もできない奴っていてもいなくても変わらんやろ
39名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:27:24ID:oNvd
>>38
あじゃあいいっすよ
辞めますよ♪
あじゃあいいっすよ
辞めますよ♪
48名無しさん@おーぷん24/12/03(火) 01:38:26ID:s7Xs
>>39
お疲れさん
お疲れさん
他の人が読んでる記事(外部)
- 日産不調、営業利益90%減、9000人リストラへ
- シロアリ「この家は基礎が高くて登れないな…せや!」(※画像あり)
- ファミマのたまごサンドエグすぎて草www(※画像あり)
- 【閲覧注意】バッタ、カイロで温ったまる(※画像あり)
- 昔の日本人「ぜんまいうめぇ~!w」←これ
- 辞めた会社にさっき制服返しに行ったんだがwww
- 【悲報】国税庁さん武富士長男に1600億円を課税するも、裁判に負けて400億円多く返すはめに・・・
- 野村證券社員(29)「顧客に睡眠薬を盛って2600万盗んだ後に放火しました」→無念の懲戒解雇
- 嫁「バイク!手放して!!!」ワイ「…なんで?」
- 女性が「女なのに生きづらいっておかしくない?」と主張するも男性に諭される様子
- 【衆院選2024】石破内閣どうなるんだろうね
- 【閲覧注意】久しぶりに帰ってきた家にあった財布がやばい(※画像あり)
で、辞めた時の話しはまだか?
大型トラックなんて普通車乗ってて事故ったり擦ったりしない人なら乗れるよ、必要なのは免許と慣れだけ
ただ追突事故やったことある人と軽でも擦るような人はやめた方がいい
あんま人と関わらんからそういうのがいい人は気楽でええよ
うちに出入りの運送屋、会社のホームページ見たら「働きやすい現場です、アットホームな会社です」アピール凄くてふいたw
全然ブラックなのに〜w
写真が上の人間でパリッパリの作業服に作り笑顔で爆笑🤣
自慢話だとは思うけどイキりとはまた違うような
言うて免許取りたてレベルの若者の脳内なんてこんなもんやろ
実際態度に出てないとええんやけどね
Z世代って仕事に役立つ能力は全然ないくせに、無駄に人を煽る能力だけ高くてキツい
ワイは最近思ったことと口から出ることがたまに真逆になるから
イッチの気持ちがようわかる
トラック屋がウキウキ書き込んでるけど、そういう話じゃないよねw
若者が若いってだけで自分に価値があると勘違いしてる痛いガキなだけ。
彼の言う通り真面目なベトナム人を雇った方がマシ。
本来なら会社が研修すべきなのに経費削って労働者に労働と教育を同時にさせている、負担を労働者に押し付けている。労働者には労働賃金の他に教育費も払えっていうねw だから、勘違いしたガキが労働の邪魔してる事にも気付かずイキってる痛い構図。労働者からしたら賃金変わらんし、ガキが辞めようが自分の生活は何も変わらないんだし、そこはドライよねw 困るのは会社なだけで労働者とイコールでは無いんだがガキにはそこが分かってない。ガキ哀れ。
>そんなに威張るんだったらお互いのためにならないんでやめて他所へ行きます
って言ったらお前らどうせ止めるじゃん
未経験でスキルも無い癖に止めてもらえると思ってて草
こいつは何もできないのに無駄なプライドだけあるから
似たような年寄りになるだろうな
どっちもどっち
ベトナム人でええやんという日が遠からず来るし、ベトナム人すら見つからないという日もそのうち来るだろうね
10トンは大変だよー
小さいのはまだいいけどロング14トンとか
選ばれしものしか乗れんて
毎日事故なく何年も業務で、って意味よ
くそせまい配送先とか両脇ぎりぎりの生活道に毎日ねじこんで擦らないなんて神業でしかない
横乗りが辞めたところで「え、辞めたの?まぁ今までに戻っただけやからええか」位にしか思われてないぞ
こういうヤツが定職につかないで、最終的に生活保護になるんだろうな
イキってんのはイッチじゃねーか
プライド高いのはお前だよ
つーか同じ会社同じ業務の後輩だから1は「それすらできないやつ」やんけ
知的障害者って世の中の役に立ってないから自害がお勧めです
黙ってやめろよ負け犬が
その老害と同類な自覚もないやつに職業ドライバーなんて無理だぞ
何でもない事でも「マウントとられた」「イキられた」って受け止めるの、歪んでると思うわ
甘やかされて育ったんだろうなぁ
使えないうちはむしろマイナスなんだな
教育が必要なんだから
辞めたら困るだろ〜(チラチラ
って奴が抜けても困った試し無いな、まあそもそもそういう奴って辞めるどうこうすら口だけのことが多いし辞めてもらったほうがプラスなんだが