初代ガンダム大阪万博特別仕様のデザインwww(※画像あり)

    7
    1それでも動く名無し2024/12/04(水) 16:48:02.96ID:qDODbwEx0.net


    2それでも動く名無し2024/12/04(水) 16:48:12.88ID:qDODbwEx0.net
    なにこれ


    5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/04(水) 16:50:04.29ID:E4cTCB700.net
    うーんかっこいいかな…?


    6それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/12/04(水) 16:50:25.49ID:tA73ArbP0.net
    だっさ


    9それでも動く名無し 警備員[Lv.40]2024/12/04(水) 16:51:48.19ID:SB1rQOvl0.net
    これじゃない感が


    11それでも動く名無し 2024/12/04(水) 16:51:50.34ID:AMWbtvoD0.net
    ソーラーパネルで充電するのか


    13それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/12/04(水) 16:52:29.43ID:85W5bK3a0.net
    だっせぇ
    なんでファーストの素体に意味のわからないゴテゴテ装備付けてんの


    16それでも動く名無し 警備員[Lv.39]2024/12/04(水) 16:52:46.08ID:Twvs4QZH0.net
    ソーラーでSDGsを表現や


    21それでも動く名無し 警備員[Lv.53]2024/12/04(水) 16:54:25.22ID:z/kW2I9u0.net
    頑張るポイントがことごとくズレている


    23それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/12/04(水) 16:56:14.22ID:01NUsNghd.net
    こんなのリアルに作ったら折れるやろ
    福岡のニューガンダムが自分をニューガンダムだと思い込んでるなにかになったのはこれが原因なわけで


    26それでも動く名無し 2024/12/04(水) 16:58:46.62ID:DsJ+SZUk0.net
    いつまでも過去の思い出にすがるばかりで新しいもの生み出す気がない国だなあ


    27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/04(水) 16:59:03.87ID:7Io2Dkm00.net
    追加アタッチメントも多少トリコロールカラー入れればええのに


    31それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/04(水) 17:01:48.45ID:Q/4+xxcwd.net
    変なのつけるなよ


    35それでも動く名無し 2024/12/04(水) 17:03:48.59ID:AMWbtvoD0.net
    そもそも他の所でも等身大ガンダム散々展示されてたのに今更目玉にならんやろこんなん


    36それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/04(水) 17:03:50.02ID:Z6V9fiCX0.net
    センスないな
    さすが大阪


    37それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/12/04(水) 17:04:35.09ID:gegeuAyM0.net
    パビリオンはこれやからセーフ


    76それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:45:22.47ID:d3jwqwol0.net
    >>37
    立たせるのめんどいから逃げたな


    77それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:49:30.09ID:8+MI4Csh0.net
    >>76
    立たせるためのガワが用意できんのやろ
    他のパビリオンの景観を明らかに邪魔するし


    79それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:52:09.45ID:E4cTCB700.net
    >>76
    パビリオンの規定で17m以下ってのがある
    なんで苦肉の策でこの姿勢でギリギリ17mないくらい


    85それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:58:06.78ID:d3jwqwol0.net
    >>79
    はえーそうなんか
    サンキューやで


    43それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/12/04(水) 17:09:48.94ID:dTwoyGmB0.net
    これじゃない感が


    45それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/12/04(水) 17:09:56.85ID:0WaHcJZA0.net
    うわダッサ


    51それでも動く名無し 警備員[Lv.30]2024/12/04(水) 17:16:59.88ID:Wlt0/wrv0.net
    ダサすぎて草


    54それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/12/04(水) 17:19:29.45ID:87dZa6et0.net
    万博やし武器持たせられないのが辛いよなあ


    62それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:29:24.99ID:lJHjPGvU0.net
    ソーラーパネルガンダムやろなぁ


    64それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:33:03.32ID:teFNnWvw0.net
    とりあえずデザイナー誰よ
    バランサーにするにしても最終決戦仕様にするとかあったろうに


    69それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:37:29.07ID:mkEo5oK/0.net
    あのさ……平和の技術祭なのに兵器て


    75それでも動く名無し2024/12/04(水) 17:44:47.79ID:mkEo5oK/0.net
    ガンダム自体は好きやけど
    万博をアニメで釣るなよ 畑違いやろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      レコンギスタかな?

    2. 2 まとめさん

      だいたいさぁ。万国博やのにガンダムに頼るなっちゅうねん。空飛ぶクルマも計画が頓挫しとるし。あんな羽根付けたら海風にやられて飛んでいってまうんちゃうの?入場者に当たって大事故なんてニュースになったら目もあてられん。

    3. 3 まとめさん

      サテライトキャノンと名付けよう

    4. 4 まとめさん

      なにこのゴミデザ

    5. 5 まとめさん

      一大イベントなんだからよくわからないオタクじゃなくてガンダムの人にデザイン任せればよかったのに

    6. 6 まとめさん

      人殺しの兵器ではないのだろうが、じゃあこのガンダムは何のためのロボットなのだろう?

    7. 7 まとめさん

      大阪万博ってスタンスというかテーマというか思想というかそういうものが一切伝わってこない張子の虎のペラッペラ万博よな
      裏テーマの中抜きはこれでもかってくらい伝わるのに

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ