ドラクエ3リメイク酷評やけどさ…
681名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:06:04ID:FMvA
別に楽しめなかったんはしゃーないし不満な点語るのはええんやけど、楽しめてるやつの人格否定とかしてるコメント見るとすげぇ悲しくなるンゴね…
2名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:06:46ID:FMvA
雑な部分もあるし批判したい気持ちは分かるんやけどな
7名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:07:59ID:x22N
愛のないリメイクはファンとしては嬉しくないよな
18名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:09:41ID:FMvA
>>7
その思いを語るのはまあええんや
ワイも思うところはあるし
でも人格否定は普通に泣いちゃう
その思いを語るのはまあええんや
ワイも思うところはあるし
でも人格否定は普通に泣いちゃう
10名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:08:45ID:9Xi1
自分が楽しめなかったものが面白いということになるのなら自分がおかしいことになってまうからな
12名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:08:50ID:N70M
すごろく無しなのは悲しいよね
31名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:12:13ID:9Xi1
親父のエピソード増えたのはええけど増えすぎでただ親父の後を追うだけの話になってるのは不満ではあった
どこ行っても「あのオルテガの息子さん!?」ってなって清原の息子ってこんな感じで育ってきたんやろなって気持ちになった
どこ行っても「あのオルテガの息子さん!?」ってなって清原の息子ってこんな感じで育ってきたんやろなって気持ちになった
47名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:16:09ID:x22N
現役でドラクエ3やってた中年と
現代の子ども達が楽しめたならええやんと思ってしまうわ
ライト層向けに作ったら古参と信者が切れたって感じなんかな?
現代の子ども達が楽しめたならええやんと思ってしまうわ
ライト層向けに作ったら古参と信者が切れたって感じなんかな?
52名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:17:48ID:5hbh
なんかプレステ1みたいなグラやし7700円は高いわ
55名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:19:09ID:BGwS
ゲームだけの話や無いけど好きな作品はネットの評価見んほうがええわ
おんJでも〇〇つまんないみたいなスレのほうが多いし
おんJでも〇〇つまんないみたいなスレのほうが多いし
57名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:20:28ID:x22N
2024年のリメイク王はペーパーマリオになるんかな
当時遊んでた層からも大絶賛で制作側の愛を感じたわ
当時遊んでた層からも大絶賛で制作側の愛を感じたわ
79名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:25:03ID:mHz5
HD2Dの中でも手抜き感あるわオクトラやったらわかる
122名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:36:32ID:Yy0z
ガチのファンゆえにリメイクを批判するってのはあるやろな
ドラクエに限らん話やな
ドラクエに限らん話やな
187名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:53:28ID:y18G
2000円なら覇権取れただろうに
191名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 14:54:21ID:jEhL
>>187
二千円は無理としても五千円くらいにおさめて欲しかったゾーン
二千円は無理としても五千円くらいにおさめて欲しかったゾーン
227名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:07:25ID:y18G
>>191
フルプライスは流石に無理とも思わなかったのか
おっさんなら買うのかな
フルプライスは流石に無理とも思わなかったのか
おっさんなら買うのかな
206名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:00:20ID:pDni
ワイはラーミアの遅さとパンドラボックス以外には文句無いわ
274名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:14:20ID:qNjk
ちなみに発売日に買って3日で45時間しゃぶり尽くしたワイとしては概ね高評価だが
画面回転出来なくて所々見にくいのとラーミアのクソ仕様はどうにかしてくれ
画面回転出来なくて所々見にくいのとラーミアのクソ仕様はどうにかしてくれ
280名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:15:08ID:bZUR
なんかラーミア不評やな
ワイまだラーミア乗ってないから乗るのが怖いわ
ワイまだラーミア乗ってないから乗るのが怖いわ
282名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:15:34ID:qNjk
>>280
やればわなる
あれだけは擁護できないクソオブクソ
やればわなる
あれだけは擁護できないクソオブクソ
306名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:17:43ID:lvQI
>>280
システム面考えたら確かに遅くて首傾げた
けど、見方変えればラーミアのBGM曲は【おおぞらを飛ぶ】やから悠然と飛ぶ姿をイメージして作らはったんかなとは思う
システム面考えたら確かに遅くて首傾げた
けど、見方変えればラーミアのBGM曲は【おおぞらを飛ぶ】やから悠然と飛ぶ姿をイメージして作らはったんかなとは思う
323名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:19:10ID:jEhL
>>306
なんかこう
別世界を悠々と行く感じだよなあ
魔王もゾーマも人間も小さい小さい……って感じ
なんかこう
別世界を悠々と行く感じだよなあ
魔王もゾーマも人間も小さい小さい……って感じ
338名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:20:48ID:lvQI
>>323
ラーミアの存在って8のレティスだし、別次元まで移動出来る神みたいな名古屋コーチンだからね
なら、アレフガルドに閉じ込められた勇者を連れて来てあげぇや!ってなるけど
ラーミアの存在って8のレティスだし、別次元まで移動出来る神みたいな名古屋コーチンだからね
なら、アレフガルドに閉じ込められた勇者を連れて来てあげぇや!ってなるけど
429名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:30:49ID:jEhL
>>338
せやな
神鳥ともあろうものが穴閉じたから出られないわけもないわな
せやな
神鳥ともあろうものが穴閉じたから出られないわけもないわな
451名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:32:54ID:lvQI
>>429
行けない理由としては、ラーミアは次元移動可能やけど載せてた人とかは連れていけないとか制約あったのかも
それならルビスがなんとかせぇ!と思うけど、こいつは幽体は別世界飛ばせる・アレフガルド等の世界を作れても誰かを移動はさせられないとかありそう
行けない理由としては、ラーミアは次元移動可能やけど載せてた人とかは連れていけないとか制約あったのかも
それならルビスがなんとかせぇ!と思うけど、こいつは幽体は別世界飛ばせる・アレフガルド等の世界を作れても誰かを移動はさせられないとかありそう
476名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:35:32ID:jEhL
>>451
まあルビスは所詮封印される程度の神?精霊?やしな
まあルビスは所詮封印される程度の神?精霊?やしな
481名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:36:21ID:lvQI
>>476
本体が6の現実世界にあるのは驚いた
本体が6の現実世界にあるのは驚いた
487名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:37:10ID:jEhL
>>481
そうなんか!
やりたいなあ6でも古いなあ
うーんこれは是非リメイクして貰わんと
そうなんか!
やりたいなあ6でも古いなあ
うーんこれは是非リメイクして貰わんと
493名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:38:00ID:lvQI
>>487
DSであったはずやで
リメイク出るなら買うけど
DSであったはずやで
リメイク出るなら買うけど
303名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:17:31ID:vrei
3って明確なボスキャラが少なすぎ
カンダタ
ボストロール
おろち
この3匹だけやん
カンダタ
ボストロール
おろち
この3匹だけやん
308名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:17:47ID:6ZyL
>>303
ゾーマとバラモス
ゾーマとバラモス
311名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:18:03ID:FMvA
>>303
今作増えてるで
やたら強い搦め手ボスばっかや
今作増えてるで
やたら強い搦め手ボスばっかや
321名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:19:01ID:FMvA
よみのばんにんとレヴナントとは特にきつかったわ
355名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:22:20ID:jEhL
オルテガの息子の大いなる冒険
って意味では実に壮大で結末も意外で素晴らしかった
クリア後の苦行はちょっと頂けなかったが……
って意味では実に壮大で結末も意外で素晴らしかった
クリア後の苦行はちょっと頂けなかったが……
373名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:25:04ID:ly7m
なんでそんな3酷評されてんの?
普通に楽しめてるぞ
普通に楽しめてるぞ
379名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:25:37ID:OQY6
>>373
進むにつれてクソゲー化してくからや
ピラミッド辺りがピーク
進むにつれてクソゲー化してくからや
ピラミッド辺りがピーク
387名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:26:09ID:FMvA
>>373
指摘できる細かい問題が多いから共感を得やすいんやろな
指摘できる細かい問題が多いから共感を得やすいんやろな
531名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:43:20ID:oj1b
5のプサンとかいうゴミ見てると4で殺すべきだったのでは?
と本気で思うときがある
と本気で思うときがある
539名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:45:04ID:fwTI
>>531
トロッコ楽しくて草
トロッコ楽しくて草
549名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:46:53ID:vrei
ルビス→石化されました・・・
マスタードラゴン→人間から戻れなくなりました・・・
神様→魔王に敗れました・・・
レティス→子供を人質にとられました・・・
ドラクエの神々無能すぎん?
マスタードラゴン→人間から戻れなくなりました・・・
神様→魔王に敗れました・・・
レティス→子供を人質にとられました・・・
ドラクエの神々無能すぎん?
551名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:47:33ID:OQY6
>>549
神さまについてはオルゴが優秀すぎんだわ
手下の精霊は確かに無能
神さまについてはオルゴが優秀すぎんだわ
手下の精霊は確かに無能
617名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 16:03:08ID:eSHI
ぶっちゃけフルプラで買う価値あるんか?
旧作は持ってるんやけど
旧作は持ってるんやけど
619名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 16:03:36ID:oj1b
>>617
無理に買う必要はないかなぁ
セール待ちでええよ
無理に買う必要はないかなぁ
セール待ちでええよ
623名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 16:04:26ID:oj1b
というかソロゲー全般に言えるけど
どうしても今すぐやりたいんや!!って熱量ないならセール来てからでええ
どうしても今すぐやりたいんや!!って熱量ないならセール来てからでええ
631名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 16:07:44ID:lvQI
旧作との違い
・宝箱以外のフィールド等でのドロップが追加
・魔物を色んなとこで捕まえてコロシアムで戦わせることが可能
・各職業に特技追加
・装備品などが追加
・モンスター図鑑追加
・追加エピソード多種有り
・追加ボス有り
・呪文などで消費MP変更有り
・追加エンディング有り
などかな
・宝箱以外のフィールド等でのドロップが追加
・魔物を色んなとこで捕まえてコロシアムで戦わせることが可能
・各職業に特技追加
・装備品などが追加
・モンスター図鑑追加
・追加エピソード多種有り
・追加ボス有り
・呪文などで消費MP変更有り
・追加エンディング有り
などかな
634名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 16:08:50ID:FMvA
火力のレヴナント
数の暴力よみのばんにん
運ゲーのバラモスブロス
数の暴力よみのばんにん
運ゲーのバラモスブロス
585名無しさん@おーぷん24/12/04(水) 15:58:12ID:I61K
普通に楽しめてるんやが…
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】国税庁さん武富士長男に1600億円を課税するも、裁判に負けて400億円多く返すはめに・・・
- 正直すぎた政治家(※画像あり)
- 国民民主党、与党が全員首班指名で「玉木雄一郎」と書くだけで終わるwww
- 【悲報】婚活市場「男がいないんですけど……なんで……」
- 暴力団幹部「闇バイトの強盗殺人って死刑か無期懲役だろ、重すぎて一生を棒に振るし我々はやらん」
- ファミマのたまごサンドエグすぎて草www(※画像あり)
- キモおぢの趣味で打線組んだwww
- 国民民主党とかいうこれから頑張れば頑張るほど評価されるボーナスタイムの政党
- 嫁「バイク!手放して!!!」ワイ「…なんで?」
- 【悲報】ワイ、Amazonカスタマーセンターと1時間以上レスバする
- 国連「供託金が男女同じなのは差別!女の供託金を減らせ!」
- 日産不調、営業利益90%減、9000人リストラへ
文句言ってるほとんどが、事前情報に含まれてるか安易に想像出来る範囲なのに、
発売日にフルプライスで買って、8千円の価値は無いと喚いても、まぁそうだろうな、としか思われない。
これ逆に楽しんでるやつが不満あるやつの人格叩くこともあるからな
クリアーした感想
音楽と魅せ方に感動
新規でも楽しめる良作
>>1
それドラクエ3に対する何の擁護にもなってないどころか批判は正当なものだと言ってるのと同じじゃない?
批判するには前情報だけでなく買わないといけないでしょ
一方俺はPS1のDQM1.2をやっていた
6の話も出てるがあのリメイクも中々に酷いんだよなぁ、まともな移植って5くらいじゃね?
ゲーム内容云々より値段が高すぎ。高くても4800円ぐらい。
こんな古臭えゲームなんかノスタルジーを求めて買うだろうに
懐かしさもクソもない感じで作られたら怒るわな
>>1
あの戦闘バランスとかを事前情報で予想できたんかすごいなw
超能力者じゃん
フルプライスなら123まとめて欲しかった感はある
一気にやりたいだろこれ全部話が繋がってるし
3だけなら三千円が適切
当時プレイしてたお歳を召した方々が色々期待し過ぎてしまったんだろう。最初の発表から発売までの期間長過ぎたし
web上でお年寄りがすげー勧めるから最後の最後までやってみたけど徹頭徹尾面白くないまま終わっちゃったよ
小さなメダルを105枚集めるのが本当に苦痛でしたありがとうございました
しんりゅうまでやってもう満足したわ
試練はポイーで
すごろく無いんか
>>9
知らない。だって8千円の価値が無い事が事前情報で分かってたから。
>>4
いや〜発売日に定価で買ってる時点で相当の信者じゃんw
私は擁護なんてしてないし、する気も無い。
そして批判を見ては「やっぱりな」としか思わん。
>>9
"ほとんど"って書いてるけど、メクラか?w
>>9
でも戦闘バランスが悪くなるのは分かってた。
新ジョブ追加と全体攻撃の強化は予想出来てたし、その対抗策は複数回攻撃と状態異常強化だろうとは。
逆に出来てなかったの?w
>>9
あ〜あと、じごくのはさみ(緑蟹)とかマリンスライムが異常に堅くて物理ゴリ押しで倒せないのは、1650円のDQ3でも分かってた事だし、リメイクでもその強化版とかその先の進化版の敵で出てくるだろうな、とも予想してた。
人格批判で批判封殺する某花札会社信者よりマシ
みんな期待してたんだな
情報出たあたりでヤバいかもって思っていたけど買えば楽しめると信じてた
まものよびがね…
>>11
つまらない、苦痛、なのに最後までプレイしてるの哀れ。
これしかやるゲームないの?
それとも実績を全部埋めないと気が済まない精神障害者かなw
>>10
いつまでそれ言ってんの?w 価格発表時に分かってた事じゃんw
どんなクソゲーでも自分なりの楽しみを見つけられないで、いつまでも文句ばかり言ってるヤツは哀れだな。
とっとと止めて別のゲームやればいいのに、いつまでも文句タラタラ言いながら「つまんない」「苦痛だ」と言い続け、最後までプレイするなんて、よっぽど暇人なのか ドMなのか もしくは次のゲームが買えない貧困層なのかw
大人しくマリオでもやってろよw
値段が~言ってる奴はクリアしてすぐに売ればいいじゃん
DL版買うやつは情弱やぞ
>>22
確かに障害あるかもなー。そうでもなきゃこんなカスゲープレイできねーし当たってると思う
まぁ最初からクソつまんねーもんは最後までつまんねーってのが学習できて良かったよ
老害の勧めるタイトルは買うなと学んだのも収穫だ
それだけ期待値高かったって事だろ
蓋開けたらガッカリだったって話やん
一番痛いのは事前にクソってわかってたやんとか得意げに言ってる奴よな
金払ってない時点で口出してくんなよって話
いろんな職業に変えて3周クリアしたけどすごい楽しかった
>>2
そりゃ楽しんでる層は過去作とか無関係に今作が楽しいと思って楽しんでるのに
文句言ってる奴等はじゃあ過去のリメイクやれば良いじゃんって事を延々と垂れ流してるじゃんw
特にすごろくすごろく念仏の様に唱えてる奴等病院行けよ、何かしらの病名付くだろあいつら
>>24
>どんなクソゲーでも自分なりの楽しみを見つけられないで、いつまでも文句ばかり言ってるヤツは哀れだな。
このウンコ食べ方工夫したら美味いよって言いたいの?
3000円なら文句も出ないし好評だっただろうな
明らかに3000円の出来に見えるのにフルプライスで
後々PSストアで半額セールするの前提で3000円の
クオリティーで作ってるのが透けて見えてるのがやばい。
マホトーンは最低でも相手が2回行動するまで切れないようにして欲しかったっていうのはある
お前は買ってないだろ
事前の期待を裏切られたと思う消費者が多かったってことやろ
FCからSFC位の進化を期待してたやつが多かったんじゃね
蓋を開けたらグラ以外はSFCの劣化という印象のもんだったと
その思い通りにならんかったエネルギーが行き場のないエネルギーになっとるんや
ついこのあいだクリアして今裏ボスに挑もうとしてるとこだけど楽しいよ!2週目も遊ぶよ!
でもすごろくは返してほしい。
色々細かい不満はあるけどほぼ許容範囲
ただパンドラボックスだけはダメだな、嫌がらせのために作ったとしか思えないレベル
※17
ここまでバランス酷いとは思わんじゃん。
魔物使いがいないとダメージすら通らないようになるとか、普通おかしいだろ。
※31
3000円とまでは言わないが5000円超えたら駄目なクオリティ。
>>14
ゲーム買う時点で8000円って想定内じゃん
面白いとかそういうこと以前に人が関わって作ってるんだから当たり前の事
君だって成果に対してお金もらって生活してるでしょ
>>2
売れたのが気に入らなくてむやみに叩く層はどこにでもいる
>>7
ただの貧乏人
>>20
普通に期待して普通に楽しんでるが
ラーミアはおっそ
>>30
ゲーム叩くのに必死になるくらい人生不満なんか?
いい年した大人が8000円くらい普通に出せんのかってのと、十分売れてるのにケチ付けたがる人格がちょっとどうかと…
ドラクエ好きな世代ってもう40くらいじゃん…それなりに稼いでるでしょうに…
実際の数字を見れば酷評してるのは少数派だからただ単に声がでかいだけ
ゾーマのお供が実質ラスボス
バラモスゾンビでこれならゾーマどうなるんだってワクワクしてたら闇ゾーマすら弱いっていう
>>38
君SFC世代なんやろね
今どき1本8000円はかなり高いよ
同じスクエニから最近出たロマサガ2のリメイクは頭身高いフル3Dだし評判も良いけど7000円やったで
>>6
ワイはSFCの6は不満だったからリメのが好き
仲間モンスターとか蛇足すぎていらんかったし良改,変やったと思ってるで
SFC版よりフィールドが広いのにラーミアの速度がその時とほぼ変わってないのは擁護出来ない
ラーミア必須の期間が短いのが唯一の救いか
※43
これ言うやつだいたい年収微妙なこどおじ
稼いでるやつほど無駄な出費は避ける
出費に価値を見いだせないやつは100万200万程度の金を貯めて喜んでる貧乏人
>>49
中古のファミコンソフトのほうが高いまである
良いって要素のほとんどが元からあったものっていうね
だからそれが強く出てる序盤だけ評価高いという
追加要素もいいとこはあるんだけどそこに付随する欠点で大幅なマイナスになってる
新たな要素でバランス崩れるのはまだしもさ糞遅いラーミアや小さすぎる文字や背景と敵のバランスでチープに見えるのとか素人が作ってるのかと思うほどヒドイ、スクエニは過去に出来てた事が出来なくなるの多すぎるぞホントに
>>31
君みたいなコンビニバイト君には厳しかったんだね
>>52
君みたいな老眼ジジイには読めなかった?
敵の2回行動がうざすぎて飽きた
>>54
いや読めるけど無駄に小さくする必要ないじゃん、頭悪いな
>>44
実際の数字ってなんの事?
>>34
それも有るけどドラクエの中でも3は重要な位置付けになってるのは制作側もファンも分かってるのにこんな作りで発売してるのがね…
>>24
同じ奴がいつまでもクソゲープレイしながら批判してる認識なん?
>>26
あまりキツい言葉を作ると、自分の精神に良くないよ
もっと人にやさしくしよう
>>17
そもそもスクエニ作品のリメイクで上手く作れた事の方が少ないしな
※23
出てみないと出来の悪さわからねえだろアホ
少しは頭使えアホ
開発に時間掛かって無駄に期待値上げすぎたうえであれをお出しした結果
完全自業自得やろ
不満な点もあったけど、否定派の言動がひどすぎて
あんまり言う気にならんわ
ま、叩きたくなるのはあれが8000円な事なのよ・・・騙された感がすごくてね・・・
わいはもうあれでドラクエは卒業でいいわ、同じ値段なゼノブレイドクロスDEを見習ってほしい
令和のファッキンクソバードの称号を得てて草
昭和(火の鳥)も令和(ラーミア)どっちも不死鳥やね
本当にただのDPSチェックボスを追加したのが酷すぎる
一定以上の火力を出せないと仲間呼ばれ続けて負け確
ここまでバランス悪くするなら
オリジナルのバランスそのまま再現したモードくれよ