前田利家「若い頃は儂も傾奇者やったわ」前田慶次「…………」

    19
    1それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:46:57.48ID:yY2Ltmsb0.net
    利家
    「女物の服を着て朱槍を持って信長様と暴れ回っててさぁ、槍の又座と呼ばれて怖がられたもんよ(加賀藩史)

    それに短気でなぁ、信長様のお気に入りの茶坊主を目の前で斬り殺して追放されたりな(信長公記)

    まぁ敵将の首何個か挙げたり、顔面に矢が刺さってんのにそれに気付かず敵殺しまくってたら、信長様に「日ノ本無双の槍」と褒められて帰参許してもうたけど(加賀藩史・信長公記)」

    前田慶次「…へぇ」

    ガチの傾奇者やん


    2それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:47:14.57ID:yY2Ltmsb0.net
    13歳の時の初陣でド派手な槍を持って参戦(敵に狙われる)して活躍し信長に「肝の据わり方尋常ならぬ若武者」と褒められる

    顔面に矢が刺さり周りから引けと言われるも
    まだ首級取ってないでしょうが!!と拒否、敵将を討ち取る

    姉川の戦いで浅井家の猛将の浅井助七郎なる者を討ち取り「比類なき槍」と信長に褒められる

    本願寺攻めの際、不利となり退却する中で一人立ち止まり敵兵を足止めする【日本無双槍】【堤の上槍】との異名を取る

    加藤清正ら武断派に信奉者が山ほどおり
    「あれほどの武略に通じた戦上手が父親とは羨ましい限り」と息子利長を羨んだとされる


    3それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:48:09.78ID:yY2Ltmsb0.net
    前田利家 183cm
    前田慶次 150cm前後

    全国有数の傾奇者だったのは利家
    全国有数の猛将だったのは利家

    全部利家からのパクり

    花の慶次さんさぁ…


    24それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:10:08.15ID:rMMo4YLR0.net
    >>3
    何でこれで花の慶次やろうとしたんや
    花の利家の方が合ってるやん


    101それでも動く名無し2024/12/06(金) 11:37:08.40ID:IN8/q1V90.net
    >>24
    隆慶一郎に言え


    5それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:50:50.45ID:dojEOF4qd.net
    しかもソロバン使えるインテリやぞ


    6それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:51:36.90ID:yY2Ltmsb0.net
    せやな
    現代の感覚なら2m前後や

    顔もイケメンで有名で身長も高い
    風貌勇壮で巨躯、モテモテやったそうな


    8それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:52:50.33ID:yY2Ltmsb0.net
    11歳の嫁(身長130cm前半)に子供産ませてるのがロマンよな


    12それでも動く名無し2024/12/06(金) 09:58:56.42ID:yY2Ltmsb0.net
    大野治長
    官位石高においては家康に劣るも
    武勲高きお方で殿下の信望も篤く、人望は家康の遥か上であると残してるからな


    17それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:03:03.03ID:QtIxDsNW0.net
    勝家さんを裏切ってしまったのはどうなんや?😠


    73それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:50:09.95ID:fAd6BjBS0.net
    >>17
    秀吉とは、信長の勘気をこうむって浪人になってしまった時代、秀吉の隣に住んでたし、家臣に復帰して城下町に住んでた時も秀吉の向かいに住んで、家族付き合いしてたから、親友と言って差し支えない間柄なんよ


    75それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:51:03.64ID:TkxTerPW0.net
    >>73
    なお娘二人を養女と側室に取られた模様


    78それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:55:13.42ID:mBl5X7oe0.net
    >>75
    養女は天下人になった秀吉との結びつき強くする意味で喜ばしいことだし
    側室もまあ最終的にどっかに嫁行くわけだし


    19それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:05:05.39ID:Iz5U1ZxR0.net
    戦国武将では利家がいちばんすこ
    晩年も面白い


    22それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:08:05.36ID:A4vixGLy0.net
    前田慶次は前田家の武将というよりは
    織田家、上杉家の武将なのよね


    27それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:12:37.18ID:OYiIaW1E0.net
    だいたいゲームとかだとド派手な慶次と地味な利家にされがちよな


    292024/12/06(金) 10:14:10.12ID:PyuyPbBe0.net
    慶次の墓がめちゃくちゃ質素で驚いた


    312024/12/06(金) 10:16:47.73ID:G3b46FvU0.net
    そもそも利家て当時180cmあったんよな


    32それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:17:27.98ID:yY2Ltmsb0.net
    現存してる着物や鎧から身長180弱というのは判明しとる


    51それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:32:04.99ID:86toLl5j0.net
    顔面に矢が刺さってるとか誰が信じるんや


    522024/12/06(金) 10:33:16.16ID:jct+ctXt0.net
    >>51
    関羽「額に矢が刺さったぞ」


    55それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:35:42.46ID:tfmENRh20.net
    前田慶次郎の傾奇者逸話のほとんどが利家の奇行が元ネタ


    60それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:40:12.98ID:QtIxDsNW0.net
    >>55
    江戸時代には傾奇者として既に著名だから
    一次史料が残ってないだけの可能性が
    傾奇御免の許可は本当やしな


    62それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:41:39.55ID:yY2Ltmsb0.net
    >>60
    前田慶次の逸話本は
    翁草1770年やで


    67それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:45:58.49ID:yY2Ltmsb0.net
    傾奇御免なんて明治期の面白話に登場するだけだけで資料は何一つないし

    そもそも大した人物でも無いので1次史料に残ってない、実父も不明、生年も不明、没年もバラバラ

    談話にしか出て来んのよね


    71それでも動く名無し2024/12/06(金) 10:49:38.56ID:xHOiCBjP0.net
    恵体猛将やけど家宝はそろばんなんやろ?


    80それでも動く名無し2024/12/06(金) 11:01:42.69ID:fAd6BjBS0.net
    肥前名護屋で侍女との間に生まれた利常が、体格も性格も一番利家を受け継いだと言われる

    家臣「あの、鼻毛、そろそろ切りませんか?外に出まくってますけど」
    利常「こうやっとけばアホに見られて警戒されなくなるんだから、いいんだよこれで」

    家臣「殿、ここは小便禁止ですぞ、罰金もありますぞ」
    利常「は?大名なのに金が惜しくて小便を我慢なんかしねー。そんな立て札はこうしてやる!ジョボボボ」


    81それでも動く名無し2024/12/06(金) 11:01:47.08ID:Lz/mBawV0.net
    前田慶次って親戚に有名人がいるだけで
    本人はほとんど史料が残ってないほど何もしてない無名無能なゴミ武将やのに
    どっかの漫画家がそれを良いことに捏造設定を作りまくって過大評価しただけやからな

    司馬遼太郎のせいで過大評価されてる真田幸村、坂本龍馬、沖田総司とかと一緒
    真田家なら昌幸のが圧倒的に凄い実績残してるし
    土佐藩なら中岡慎太郎のが中心的な左翼やし
    新撰組が一番ピンチだった池田屋事件で近藤勇のが凄すぎるし
    同じ門下生やのに沖田総司じゃなくて近藤勇に道場を継がせたのが二人の師匠
    こいつらみんな現実は大したことはない
    それに比べて前田利家は"ガチ"や


    82それでも動く名無し2024/12/06(金) 11:06:11.98ID:fAd6BjBS0.net
    >>81
    あの漫画に近いというより、さらにパワーアップさせてるのは水野勝成


    90それでも動く名無し2024/12/06(金) 11:18:51.67ID:QtIxDsNW0.net
    >>81
    武将としての具体的な事績があんまり残ってないのは
    滝川軍団に居たからやろな
    けど朱槍持ちだから強いのは間違いない


    1052024/12/06(金) 11:46:24.70ID:gVzEMpO/0.net
    でも慶次は歌舞伎御免状貰ってるから


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      史実と異なる後世の与太話を事実として扱って偉人の格言とかみたいなのまで作り上げるのどうにかならんのか。
      司馬遼太郎とか漫画家とかの創作なんだよ。紛い物だっつの。

    2. 2 まとめさん


      そもそも花の慶次はフィクションやろ
      アホなん?

    3. 3 まとめさん

      フィクションに何言ってんだこのキチガイ

    4. 4 まとめさん

      全くの無名だったらそもそも歴史に名を残さないからある程度は当時からなんかあったんじゃない?

    5. 5 まとめさん

      まあでもそれで歴史に興味持ってくれたりもするからいいじゃないの

    6. 6 まとめさん

      というか、謹慎中に勝手に戦に参戦して重症負って奥さんに帰参を願う嘆願を頼むってのがちょっと残念ぶりよね

    7. 7 まとめさん

      利家さんのすげーとこは芳春院(まつ)が11歳の頃に孕ませたことだろ、戦国時代でも11歳は記録上最も若い
      しかも32歳までに11人子供を産ませてんだからロリコンじゃなくて超愛妻家

    8. 8 まとめさん

      手柄取ったみたいに創作の人間をガチとか大したことないとか言ってて草。

      「お前が一番大したことないわ」一生嫉妬しとけwwwwww

    9. 9 まとめさん

      面白ければ真実なんてどうでも良いだろう?
      必死に推しのVTuberに投げ銭してる奴らは、中身に彼氏いようが男遊びしてようが知らなければ幸せだしな。

    10. 10 まとめさん

      当時の文献は全て各家々の伝記みたいなのを参考にするしかないんだけど
      だいたい自分の主君をアゲて他の家をバカにするものになる
      だからいくつも資料比べてなるべく矛盾ないようにしてきっとこうだったってするしかないんだけど
      だいたい断絶や取り潰しになった家の文献は残ってないから江戸末期まで残った家が大正義の偉人みたいになる
      まさに勝ったやつが正義

    11. 11 まとめさん

      一方を讃えるために他方を貶める奴の言う事に説得力は無い

    12. 12 まとめさん

      そりゃ利家がヤバすぎるから慶次も盛るしかないわなw

    13. 13 まとめさん

      真田十勇士みたいなもんやろ。真田丸の戦い除けばほぼ全ての戦は父親の昌幸やし、もう信繁より誰かが勝手に付けた本人も知らん「幸村」が一人歩きしてるしな
      前田利益は長谷堂城の戦いと前田慶次郎道中日記と他の大名の伝くらいや
      だた前田家とは不仲やし、利長に蟄居を命じられるくらいに前田家には鬱陶しい存在やったんは確かや

    14. 14 まとめさん

      晩年は幼女とまぐわう傾きっぷり

    15. 15 まとめさん

      談話にしかでてこないって言われてもそんな正体不明の人間がポコポコでてる時点で並じゃ無いだろ

    16. 16 まとめさん

      真偽以前に藩の歴史にこれを残そうとした事自体普通じゃない

    17. 17 まとめさん

      横山光輝の三國志もフィクションやろ。三國志演義もフィクション。
      昔、史実だと思ってた。騙された。

    18. 18 まとめさん

      ※1
      これに関して最も有名なのが坂本龍馬。
      これまでは創作や誇張によって明治維新の立役者扱いされていただけ。
      だけど正体が知れて、小中高の歴史の新しい教科書から名前が消えた。

    19. 19 まとめさん

      ※1
      昔はそういう考え方してたけど、「歴史」なんてぶっちゃけそのレベルのものだぞ
      あれは「過去の現実」でなく誰かが残した資料でしかない
      おそろしく断片的で主観的で量も少ないただのデータだ
      西郷隆盛の肖像画が本人か分からず、佐久間象山が「しょうざん」か「ぞうざん」かも分からん、そもそもがその程度の紛い物だよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ