河川敷で見つけたこの綺麗な石何?(※画像あり)
142名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:25:26ID:If3M
あれやん
3名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:25:30ID:w9iV
石
4名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:25:41ID:XBO1
黄鉄鉱ちゃう
15名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:28:00ID:JN8Y
>>4
これや
通称「愚者の金」
これや
通称「愚者の金」
17名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:29:24ID:XBO1
>>15
イッチにピッタリやな
イッチにピッタリやな
5名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:25:42ID:JAvt
言うほどきれいか?
7名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:26:31ID:ndmp
ただのコンクリみたいなのに見えるけど
8名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:26:34ID:RYxU
側面がコンクリートみたいだね
9名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:26:46ID:TXan
Googleレンズに聞いてみよう
11名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:26:55ID:S3HD
黄鉄鉱やろ
塊
塊
13名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:27:15ID:TXan
宝石店で見たことあるぞ
14名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:27:19ID:zhTa
尿路結石
16名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:28:47ID:RYxU
尿路結石は草ァ!
21名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:30:29ID:8a0V
>>14
>>16
すまんワイのや ちょっと最近深酒が過ぎとってな
>>16
すまんワイのや ちょっと最近深酒が過ぎとってな
18名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:29:53ID:a7m7
普通の安山岩じゃないの…?
20名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:30:12ID:AZhX
黄鉄鉱やろ
22名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:30:57ID:ijzP
レア度60%
23名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:30:58ID:PjaU
画像検索したらパイライトって出てきた
25名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:31:33ID:786O
>>23
それが黄鉄鉱やな鉱石としての価値はほぼない
それが黄鉄鉱やな鉱石としての価値はほぼない
27名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:32:00ID:xqKP
黄鉄鉱か黄銅鉱辺りだね。
ここまで綺麗な結晶は日本で取れるのは珍しいんじゃないかな?
ここまで綺麗な結晶は日本で取れるのは珍しいんじゃないかな?
28名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:33:24ID:RYxU
なるほど黄鉄鉱ってやつなのか....
31名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:34:37ID:P4fj
>>28
最初のほうにもう出てたやろ
最初のほうにもう出てたやろ
32名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:35:08ID:XBO1
おんJ民石好きすぎじゃね
34名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:37:16ID:yKF8
メリカリで2万くらいで売れてて草
35名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:38:31ID:XBO1
>>34
そこら辺にあるいい感じの枝や松ぼっくりとかも売れる
そこら辺にあるいい感じの枝や松ぼっくりとかも売れる
36名無しさん@おーぷん24/12/08(日) 00:00:41ID:3rgM
>>35
そんなもん誰が買うねんw
そんなもん誰が買うねんw
29名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:33:31ID:150R
お前・・・まさかあの祠にあった石を動かしたのか!?
30名無しさん@おーぷん24/12/07(土) 23:34:37ID:RYxU
>>29
そうだけど...なんかまずかったのか!?
そうだけど...なんかまずかったのか!?
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲劇】いじめられてるやつ庇ったら学校退学になった
- 正直すぎた政治家(※画像あり)
- 国民民主党、与党が全員首班指名で「玉木雄一郎」と書くだけで終わるwww
- 【閲覧注意】バッタ、カイロで温ったまる(※画像あり)
- 日産不調、営業利益90%減、9000人リストラへ
- 警察「すいません。イヤホン外して頂けますか?」チャリワイ「はい…」(まぁ初回やし注意だけで済むやろ)
- 【SNSで財務省批判】財務省って悪の組織なの?五公五民ってもはや江戸時代以下だぞ
- フワ、大したこともしてないのにとんでもないスピードで消える
- ビッグモーター、閉店した店舗に草花が生い茂るwww教育教育教育教育教育教育(※画像あり)
- 不登校JSワイ、パッパに休みがちなJK姉について意見を求められる(※画像あり)
- ワイ「ハンバーガー3、単品で。あとポテトS塩抜き」店員「ただいま朝マックの時間帯となっております」
- 【衆院選2024】国民民主党、勝ちすぎて候補者が足りず比例獲得枠が2つも与党に渡るwww
ドラクエビルダーズのオリハルコンブロックじゃん
こんなん、その辺で取れるのか
何か良いな〜
鉱石としてはほぼ無価値だけど、こういう塊を飾っておく分にはなかなかいいぞ
古来から山や川、海の石を持ち帰ってはいけないという言い伝えがある。
なんで言い伝えになってるのか? 迷信ってのは意外と事実の積み重ねだぞ
昔の洗面台とか流し台の破片にも見えるよね?
よくわからん鉱物や金属はガチで放射線危ないから下手に触らないほうがいい
ほんとは河川の石とか拾ってきちゃ駄目よ
厳密に言ったら違法行為になるから
最後急展開で草
>>7
わかるわかる
外来石が繁殖しすぎると再来石の鉱態バランスが崩れるんだよね
唐突に洒落怖がはじまりそうで草
>>8
でも好きな展開だわw
でも溶炉結石って綺麗な形してるよな
愚者の金や、無価値やでw
山奥の川とかでキラキラしてるからもしやと夢見ちゃうけどね
ディアゴスティーニで鉱石集めよう!みたいな企画あったよな。あれってマニア中のマニアしか相手にしてないだろ?