今月のガス代一万円こえてるんやが詐欺か?

    19
    1名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:02:42ID:WvJI
    警察に行ったほうがいい?


    2名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:03:11ID:i7QM
    追い炊きやめろ


    3名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:03:18ID:WvJI
    >>2
    そんな機能ないわ


    4名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:03:32ID:WvJI
    コンロもIHやしなんでこんな高いのかわからん


    5名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:03:40ID:i7QM
    プロパンやめて都市ガスにしろ


    9名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:04:02ID:WvJI
    >>5
    LPガスやがこれはプロパンか


    11名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:04:14ID:i7QM
    >>9
    そう


    13名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:04:32ID:WvJI
    >>11
    でもアパートで一人暮らしやから無理


    15名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:04:49ID:i7QM
    >>13
    ガス代高いのしゃーない


    17名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:05:05ID:WvJI
    >>15
    相場こんくらいなん?
    お前らのガス代教えて欲しいわ


    20名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:06:08ID:i7QM
    4人家族6500円


    24名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:06:45ID:3rru
    ワイも風呂しか入ってないのに5000円かかってるわ
    コンロがガスならやっぱ1万くらいはいくんじゃないのかな


    27名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:07:00ID:WvJI
    >>24
    IHやぞ


    8名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:03:58ID:MQmU
    ストーブつけっぱか?


    10名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:04:14ID:WvJI
    >>8
    暖房すら使ってないわ


    18名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:05:22ID:gLg4
    1万は普通に高いよ


    21名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:06:22ID:rxsN
    先月と一年前の同じ月は幾らやったんや


    25名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:06:46ID:WvJI
    >>21
    今年から住み始めたから去年のはわからんが先月は9000円くらいやったわ


    23名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:06:37ID:MDkx
    プロパンガス高いよな


    29名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:07:26ID:m2VL
    お湯はどれくらい使ってるんや?


    33名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:08:02ID:WvJI
    >>29
    朝のシャワーと夜の風呂と皿洗い合わせて1時間くらい


    36名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:08:39ID:m2VL
    >>33
    コンロはIHならガス使うのはお湯だけよね?
    ほならちと高い気もする


    37名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:08:49ID:WvJI
    >>36
    おかしいよな?
    詐欺だよなこれ


    32名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:07:57ID:JZrw
    プロパンは殺意沸く


    43名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:10:18ID:i7QM
    どれだけつかってるんだよ


    45名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:10:26ID:WvJI
    >>43
    12.1


    46名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:11:10ID:WvJI
    そういえば浴室乾燥機は週15時間くらい使ってるわ
    これってガス関係ある?


    55名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:13:26ID:1SFJ
    >>46
    ガス乾燥ならめちゃくちゃ高く付くから今すぐ使用を中止した方がええぞ


    47名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:11:25ID:8UDw
    アパートか?


    48名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:11:33ID:WvJI
    >>47
    せやで


    50名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:11:55ID:8UDw
    >>48
    アパートのプロパンは基本全部ぼったくりやで


    61名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:15:30ID:WvJI
    なるほどな
    つまりただガスが高すぎるだけなんやな
    使い方には問題なさそうでよかったわ


    63名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:15:51ID:i7QM
    アパートでなければガス会社変えるぞ言うと単価下がることある


    65名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:16:19ID:WvJI
    >>63
    学生やからアパートに住まざるをえない...


    73名無しさん@おーぷん24/12/11(水) 19:26:22ID:pWOo
    ガスもそうやし電気代の上がりもエゲツナイ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      シャワーのみで料理もしないのに2000円近くいくからな
      たっけーわプロパン

    2. 2 まとめさん

      浴室乾燥がガス式なんだろ
      1時間50円近くする
      一人暮らしの平均が暖房使って約7だから12.1も使ってるならそりゃ高い
      使えば使うほど基本料金高くなるしな
      普通の金額

    3. 3 まとめさん

      俺もプロパン物件に住んでた時は月1万円かかってたな

    4. 4 まとめさん

      プロパンだけど月3000円くらい 湯舟入らんからね
      でも賃貸契約したあとにプロパンだと気づいてびっくりしたわ
      山手線徒歩圏のマンションなのにどんな理由でプロパンにしたんだよ

    5. 5 まとめさん

      電気代の値上がりがえぐいとか言ってる奴は電気代の年毎の比較とかしてないくせに
      メディアが値上げというたびに値上げされてると信じてるんだろうな
      あれは値下げした時に言わずに値上げした時だけ行ってるからずっと上がってる気になってるだけで
      実際はコロナで上がった後は下がってそのあとは横ばいだぞ

    6. 6 まとめさん

      プロパンだけど夏場は使用料1500とか
      基本料金が2300とかなり高い
      この時期は基本料込で8千円くらいになる
      ちなシャワーのみだし1日30分も使わない

    7. 7 まとめさん

      プロパンにするくらいならオール電化のが安い
      都市ガス地域ならオール電化にする奴はただの馬鹿

    8. 8 まとめさん

      プロパンがたけーんじゃねーのよ
      「アパートのプロパン」がたけーのよ
      プロパン屋が大家にエアコンだの給湯器だのをタダで提供する代わりに入居者に契約させる権利をもらってんのよ
      つまり大家の負担を入居者が払ってるってこと

      因みに大家とプロパン屋に文句言えば単価が下がることがある
      俺は下げさせたことがある

    9. 9 まとめさん

      ガスなんか毎月1m3くらいしか使わへんからガス代も900円ちょいで3/4が基本料やな

    10. 10 まとめさん

      先月1600円くらいで過去最安値だったからなんでも値上がりしてるのになんでこいつこんなに優しくしてくれるの好きってなった

    11. 11 まとめさん

      どんぶり勘定やで

    12. 12 まとめさん

      賃貸だと都市ガスは都市ガスで物件が糞ゴミで高いからどっちもどっち
      ただプロパンのなんでもありはマジで法律で縛ってほしいわ

    13. 13 まとめさん

      >>12
      もう法律で縛ってるで
      今年の7月から

    14. 14 まとめさん

      ※4
      昔からある家だとガス引き込む工事費が結構かかるからそのままプロパン使ってるとこは結構ある

    15. 15 まとめさん

      何かあったときはプロパンの方が融通聞きそうだけどな。
      都市ガスは復旧まで時間かかりそうだし。

    16. 16 まとめさん

      まずはご利用明細で、基本料・使用量・立米単価
      の三つを開示からだ

    17. 17 まとめさん

      一人暮らしなら電気温水器が最強やな。
      ベランダにタンクあって邪魔だけど。

    18. 18 まとめさん

      プロパンは無いなぁ
      長く住むならランニングコストがゴミすぎる
      何かあった時って一度もない

    19. 19 まとめさん

      ※18
      何かあったらさよならの時だからな
      後悔先に立たないぞ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ