親「30歳までに就職しろ!」フリーターワイ(29)「えぇ…」

    28
    1名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:00:39ID:L3rg
    親「はいタイムリミット、バイトやめて就活しろもちろん正社員な」

    ワイ(30)「…」


    3名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:01:10ID:L3rg
    親「もうそろそろ仕事みつかった?」

    ワイ(31)「…」


    4名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:01:33ID:L3rg
    親「ねぇ、さっさと就職してよ」

    ワイ(32)「…」


    5名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:01:40ID:20Y2
    イッチ今何歳なんやろか…(震え声)


    8名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:02:11ID:L3rg
    >>5
    36


    12名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:02:44ID:L3rg
    バイトやめさせられてからなーんにもやる気起きん


    14名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:03:02ID:20Y2
    やめるって言いに行ったのはイッチ自身やろ


    18名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:03:46ID:L3rg
    >>14
    親がバイト先に乗り込んで店長に対してキチガイみたいなクレームつけまくったんや


    23名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:04:30ID:VaI8
    >>18
    とりあえず親許離れようぜ


    27名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:05:50ID:L3rg
    >>23
    そんな気力ないわ
    何もやる気起きん


    26名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:05:20ID:L3rg
    今はそもそも働いてないけど


    28名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:06:01ID:SExv
    派遣やれ


    29名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:06:16ID:L3rg
    >>28
    やだ


    33名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:07:12ID:SExv
    >>29
    3年以上同じ職場に居れないというルールはあるが
    パートみたいなもんやぞ


    35名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:07:32ID:L3rg
    >>33
    それでもやだ


    30名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:06:36ID:37R3
    ば先気に入ってたの?


    32名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:06:58ID:L3rg
    >>30
    せやで


    37名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:07:43ID:37R3
    >>32
    そこで正社員にはなれないんか


    39名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:08:30ID:L3rg
    >>37
    正社員になる気はなかったからね


    31名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:06:52ID:L3rg
    親に好きな仕事ぶんどられて完全にやる気失ったわ


    34名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:07:31ID:acS1
    思い切って寮付きの県外の会社にでも行っちまおうぜ


    36名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:07:39ID:L3rg
    >>34
    働く気ない


    38名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:07:57ID:acS1
    >>36
    当たり前やけどこのままってわけにも行かんで


    41名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:09:00ID:L3rg
    >>38
    このままでもいいよ
    そんで野垂れ死ぬならもうそれでも良い
    ワイはもうどうでもええんや


    50名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:11:17ID:CuaM
    親がガイジ過ぎると詰んで本人もガイジに染まって無気力になり他責モンスターになるな


    56名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:12:21ID:L3rg
    >>50
    本当に好きなもん奪われたら誰だって無気力になるわ
    ガイジかどうかは本人次第やけど


    67名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:15:58ID:CuaM
    >>56
    実際仕方ないかもしれんが他責思考になったらもはや終わりなんよ


    51名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:11:18ID:UpxN
    ちなみにワイくん36はマジなん?


    53名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:11:31ID:L3rg
    >>51
    マジやで


    54名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:11:55ID:Xxln
    イッチ(36)にオッヤは何て言うてくるんや?


    58名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:12:46ID:L3rg
    >>54
    いい加減就職しろよと言ってくるだけや


    60名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:13:35ID:UpxN
    >>58
    諦めてるから安心しろ


    62名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:14:09ID:L3rg
    >>60
    それなら安心するわ
    今のワイに何か期待する方が間違いや


    57名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:12:37ID:UpxN
    何のバイトやってたん?


    61名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:13:40ID:L3rg
    >>57
    バイク屋で販売とか接客とか


    64名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:14:34ID:fc8t
    バイト先で正社員になったらええやん


    66名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:15:52ID:L3rg
    >>64
    もう6年前の話や
    そもそも正社員になるつもりは無かった


    69名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:16:07ID:dgFK
    でも40になってからの正社員は絶望的ちゃう?
    40でバイトってのも辛そうやし


    83名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:19:50ID:hD5e
    無気力になってる事だし鬱認定いけそうやから生活保護取得して親から離れて一人暮らしするのはどう?


    87名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:20:46ID:L3rg
    >>83
    あのさ、ワイの人生をどうにかしようとしてくるのやめてくれないかな?そういう提案も正直目障りなんだよね


    104名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:23:33ID:GKDU
    正直な話
    フリーターでも生きていけるし割と楽しいと思う
    嫁が専業とかいうゴミカスじゃなかったら普通にやれるやろ


    111名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:24:13ID:L3rg
    >>104
    嫁?


    112名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:24:25ID:GKDU
    >>111
    いたらな


    116名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:25:12ID:L3rg
    >>112
    今後もその可能性が完全にないワイにその例え話したとして何の意味がある?


    122名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:27:42ID:GKDU
    >>116
    すまんな


    126名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:30:28ID:L3rg
    >>122
    謝罪は求めてない、理由を聞いてるんやけど


    121名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:26:51ID:dgFK
    親のせい 世間のせいにして働かないで
    挙げ句金に困って それでも真面目には働こうとしないで
    甘い言葉を見抜けずに釣られてやみ


    123名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:28:46ID:L3rg
    >>121
    確かに親のせいにしてるな、理解できる
    金はまだ親が働いてるからそこはまだ良いとして真面目に働こうとしてないのも事実や、受け入れよう
    そもそも今後働く気とかないし
    でも最後の甘い言葉を見抜けずに、とは一体どの事を指してるのかそこがわからないな


    134名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:33:46ID:5yq5
    30にもなって親の言うこと聞くしか生き方選べんのか


    137名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:35:53ID:L3rg
    >>134
    そうは言うけどじゃあ考えてみろよ
    親が職場に押し寄せて好き勝手バイク屋のおっちゃんに対してボロクソに怒鳴り散らして喚いて暴れて迷惑かけるんやで
    バイク屋のおっちゃんに申し訳ないだろ
    だから辞めたんだよ


    138名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:36:06ID:R6ap
    毒親だから離れたほうがいいと思うわ


    139名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:36:35ID:L3rg
    >>138
    だからやめろ
    アドバイスしようとすんな、ワイの人生どうにかしようとすんな


    158名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:43:58ID:dWv8
    フリーターってそんなに駄目なのかな分からんわ


    161名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 00:44:48ID:L3rg
    >>158
    ワイもわからん
    ただ親が正社員じゃなきゃ認めない!ってタイプなだけや


    245名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:09:35ID:Rsa7
    35になったら就職がきつくなるって知らなかったんか?


    248名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:10:08ID:L3rg
    >>245
    知ってたけどそもそも就職する気がないし


    273名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:17:42ID:7YP1
    29とかならまだ大丈夫!とか声かけられるけど
    36かぁ…………
    まあ詰みやな…


    298名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:26:00ID:dWv8
    自分が何が欲しいか分からんとな、

    映画の主人公のように話にならん


    300名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:26:53ID:q8t5
    >>298
    いわゆる自己分析よな就職するときにやるやつ


    278名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:18:45ID:fc8t
    ガチで今から頑張るなら、宅建取って不動産屋で働くのがオススメやなぁ
    今からでも人並み以上に稼げるよ


    339名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:51:12ID:L3rg
    親が職場に乗り込んできてワイの人生を破壊しなかった場合どうなってたんやろ
    整備士の資格でも取って別のところに就職してたんだろうか?それとも今でもあのバイク屋でフリーターやってたんだろうか?奇跡的に正社員になって親を黙らせる事ができてたんだろうか
    そこだけは唯一の心残りやな


    341名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:54:33ID:aLQ5
    「イッチ就活しない癖に何文句言ってんだよ」って思ったけど親か、キツイ親と一緒におったら疲れるやろうな。


    343名無しさん@おーぷん24/12/10(火) 01:58:03ID:L3rg
    >>341
    そうなんだよね、完全に疲れ切ってるわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    28コメント
    1. 1 まとめさん

      36にもなって親のせいで働く気出ないとか震えるわ
      遺伝子残らんのが救いか

    2. 2 まとめさん

      親も親
      子も子

    3. 3 まとめさん

      一生そうやってなにかを恨んで生きていけば良いんじゃない
      せっかくの命換えが効かないのに。もったいねーと思うけど他人だしな

    4. 4 まとめさん

      結婚じゃなくて?

    5. 5 まとめさん

      実家に100%寄生してるやつが人生をどうにかしようとするのやめろとか言うのは草

    6. 6 まとめさん

      この手のスレで毎回宅建とか言うやつおるけどいい歳して実家暮らしフリーターの奴がそんなもん取れるわけないやろ

    7. 7 まとめさん

      >>5
      追い出して野垂れて苦しんで欲しいな。寄生して親の元で生きるのも社会で生きるのもそう変わらんよ

    8. 8 まとめさん

      好きに生きたかったら家出ればいいじゃん
      親のすねかじってたらそりゃあ何か言われるわ
      働け結婚しろって言われるのが嫌なら出ていけばいいじゃん

    9. 9 まとめさん

      クソニートが自分語りしたかっただけか?
      きめぇから〇ねよとしか思わんけど

    10. 10 まとめさん

      もったいないな…俺も似たような境遇から家で出来るなんちゃってクリエイターを自称して生計立ててるけど世の中というか自分の人生何が起爆剤になるか分からないから、いくつになっても職歴が真っ白だろうが真っ黒だろうが企業に応募するなり何かクリエイトするなりチャレンジしてみればいいのに。
      本スレにいて何か言葉かけてあげたかったな

    11. 11 まとめさん

      この手のコメントはマジで不毛だしこっちが偉そうに映るから絶対にすまいと思ってたけど
      これは正しくどっちもどっちだわ。働かない理由と人生投げ出す理由を親に押し付けてる。

    12. 12 まとめさん

      ※6
      と言うか取った所でって話や

      大型免許取った方がまだ使い道あるんちゃう?

    13. 13 まとめさん

      いやー29までフリーターなんて親は良く待った方でしょ笑
      普通は学校卒業と同時に正社員で働き出すんだからさ
      フリーターで自立できるだけの稼ぎがあるなら兎も角、ないから実家に寄生してたんだろ?
      そしたら寄生先の方針は聞かなきゃあかんやろ笑
      親はいい年したおっさんを養育する義務はないぞ
      子供部屋に住んでるとはいえ年齢だけは子供じゃないんだからさ笑
      周りはとっくに結婚して親になってるぞ?
      白髪混じりの頭でいつまで子どものつもりなん?笑

    14. 14 まとめさん

      なんかもう考え方も他責なうえに頑固になってきてるし年齢的に厳しいだろうな
      ご愁傷様でした

    15. 15 まとめさん

      こいつ生きてるだけでみんなの税金使われて迷惑だからさっさと逝ね

    16. 16 まとめさん

      いい歳していつまで親の言いなりなんだよ

    17. 17 まとめさん

      親もいつまでも居る訳じゃ無いからなあ
      親が逝った跡の事も考えとかないとな

    18. 18 まとめさん

      正社員なる気がないとか言って
      奇跡的に正社員になれたかもとか心残りとか
      言い訳ばっかり
      全然揉まれずに生きてきたんやろ
      まだまだプライドの塊
      これからも何年と思い悩んで苦しめばいいと思う
      自分の現在位置が分かればそこから好転出来る人間もいるから

    19. 19 まとめさん

      炉端の石についてのスレを読まされてしまった
      今年1番無駄な時間だった

    20. 20 まとめさん

      このクズっぷりは自分のヤラカシを全て親のせいにしてるまであるからあてにならん

    21. 21 まとめさん

      一人暮らししてたら何も言われないでしょ
      親に金出してもらって生活させてもらってるのに「俺は好きな事しかしないんだ!」とか主張してるからそうなる

    22. 22 まとめさん

      就職しろ!そして高額な社会保険料を払い、老人に貢ぐんだ、若者諸君。

    23. 23 まとめさん

      人に迷惑かけるのだけはダメや
      自分の将来なんかどうでもええけど
      人に迷惑かける前提ってのは犯罪者の思考や

      幸せになるとか親に心配かけないなんて高い目標
      は捨てとけ。とにかく人に迷惑かけないことだけを
      目標に変えて生きるんや

    24. 24 まとめさん

      いつもの他責ニートの戯言じゃん
      結局いつも誰かのせい社会のせい
      本音はただ怠け者なだけ
      そもそもそのバイト時代にしてからが正社員になるつもりなかったカスだろ
      今後絶対に福祉に頼るんじゃねえおカス

    25. 25 まとめさん

      やっぱり親元離れた方が良い気がするけどな
      別にこっちから絶縁しろとか言うんじゃなくて
      それか食わせて貰ってる以上、我慢して正社員になるしかない

    26. 26 まとめさん

      みんなすごいね
      本スレの主がいるわけでもないのにコメント欄で叩き下してる
      それで気分良くなってるのかな

    27. 27 まとめさん

      結局やってないのはお前やんけ
      将来野垂れ死んでじゃなくて、今やれよ

    28. 28 まとめさん

      言われた年齢の時に自衛隊入っときゃ良かったのに

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ