ヤマト運輸さん、パートを大量解雇してスキマバイトに置き換えた結果www
761としあき2024/12/14(土) 16:02:55ID:1280219706
ヤマト運輸、パートを大量解雇してスキマバイトに置き換えた結果荷物の盗難が多発by 「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」 - 現代ビジネス
都内でセールスドライバーとして働く男性はこう語る。
「今年の春ごろから、商品としてヤマトが届ける『iPhone』の盗難が増えているという話が営業所内で出回っています。
早朝仕分けがパートさんからスキマバイトに切り替わってから盗難事案が発生するようになったので、同僚たちは『絶対にパクってるのスキマバイトの連中だろ』と疑いの目を向けられてますよ」
2としあき2024/12/14(土) 16:05:31ID:1280220156
数年前までは
佐川よりヤマトのほうが格上のイメージあったのになー
佐川よりヤマトのほうが格上のイメージあったのになー
8としあき2024/12/14(土) 16:11:57ID:1280221381
>佐川よりヤマトのほうが格上のイメージあったのになー
ヤマトの方がイメージは良かったよな
ヤマトの方がイメージは良かったよな
14としあき2024/12/14(土) 16:19:10ID:1280222764
根拠もなくこんなんニュースにしちゃっていいのか
スキマ斡旋する会社もイメージあるだろうに
スキマ斡旋する会社もイメージあるだろうに
18としあき2024/12/14(土) 16:21:00ID:1280223139
そりゃバイト料より高価な荷物が目の前にあればな…
20としあき2024/12/14(土) 16:23:09ID:1280223582
>そりゃバイト料より高価な荷物が目の前にあればな…
それでも盗むのはおかしい
それでも盗むのはおかしい
25としあき2024/12/14(土) 16:24:38ID:1280223856
>元のニュース見たけどヤマトはアップルジャパンからiPhoneの配達承ってるんだって
>納品されたiPhoneが盗まれる事が増えたから厳重管理になったんだとさ
コレのお陰で余計な一仕事が増えたよ
>納品されたiPhoneが盗まれる事が増えたから厳重管理になったんだとさ
コレのお陰で余計な一仕事が増えたよ
29としあき2024/12/14(土) 16:26:27ID:1280224202
>コレのお陰で余計な一仕事が増えたよ
スキマバイトに仕分けさせずにドライバーが直接倉庫から車に積まないといけなくなったんだってね
以前のパートがいなくなったせいで荷物の積み方も無茶苦茶でロスが増えたとも書かれていた
苦労するのはいつも現場の労働者
スキマバイトに仕分けさせずにドライバーが直接倉庫から車に積まないといけなくなったんだってね
以前のパートがいなくなったせいで荷物の積み方も無茶苦茶でロスが増えたとも書かれていた
苦労するのはいつも現場の労働者
31としあき2024/12/14(土) 16:27:15ID:1280224340
中に居るけど余りにパクられて紛失多いから
転売されやすい品はVIPでコンテナに入れられてくる
クソ面倒くさい
転売されやすい品はVIPでコンテナに入れられてくる
クソ面倒くさい
52としあき2024/12/14(土) 16:35:42ID:1280225934
>今まで無かった様な配送トラブルが最近連発してたのはそう言う事情だったのか
軽い荷物を下に置いて破損したり
午前中に配達する荷物を荷台の奥に積んだり
同じマンションの荷物は固めて置いて欲しいのに
トラックばらけたりしてぐだぐだららしい
軽い荷物を下に置いて破損したり
午前中に配達する荷物を荷台の奥に積んだり
同じマンションの荷物は固めて置いて欲しいのに
トラックばらけたりしてぐだぐだららしい
66としあき2024/12/14(土) 16:39:50ID:1280226792
道徳教育廃止なんかするからだよ
72としあき2024/12/14(土) 16:41:22ID:1280227098
>道徳教育廃止なんかするからだよ
日本昔話無くなってから小学生のモラルや倫理感が低下したって話もあるな
日本昔話無くなってから小学生のモラルや倫理感が低下したって話もあるな
73としあき2024/12/14(土) 16:41:41ID:1280227160
日本人は民度が高いんじゃなかったのか…
83としあき2024/12/14(土) 16:44:14ID:1280227669
一回きりかもしれないスキマバイト相手に退出時手荷物検査してねーのかよと
93としあき2024/12/14(土) 16:48:15ID:1280228510
概ね経営者が悪いという意見が大半で笑う
94としあき2024/12/14(土) 16:49:18ID:1280228726
>概ね経営者が悪いという意見が大半で笑う
問題は泥棒だけじゃないからな
問題は泥棒だけじゃないからな
96としあき2024/12/14(土) 16:50:10ID:1280228908
指定時間外に私服で若いニーチャンが配達に来たから居留守しようか悩んだわ
せめてキャップくらいは支給してやってくれ
せめてキャップくらいは支給してやってくれ
102としあき2024/12/14(土) 16:50:50ID:1280229037
佐川はドライバーが雪の中を半袖でスーパサイヤ人のオーラばりの湯気出しながら走り回ってるの見てスゲェと思ったな
108としあき2024/12/14(土) 16:52:23ID:1280229351
タイミーでヤマトに何日か入ったけどハッキリ言ってスキマバイトが盗む暇なんてないぞ
229としあき2024/12/14(土) 17:22:32ID:1280235619
でもヤマトの経営陣は優秀って聞いたが
234としあき2024/12/14(土) 17:23:27ID:1280235833
>でもヤマトの経営陣は優秀って聞いたが
優秀なら赤字にならないのでは
優秀なら赤字にならないのでは
236としあき2024/12/14(土) 17:23:37ID:1280235868
>でもヤマトの経営陣は優秀って聞いたが
ここ数年見てたら無能としか言いようがないけど
ここ数年見てたら無能としか言いようがないけど
238としあき2024/12/14(土) 17:23:51ID:1280235943
>でもヤマトの経営陣は優秀って聞いたが
優秀だったら赤字にならねぇんだよなぁ
優秀だったら赤字にならねぇんだよなぁ
271としあき2024/12/14(土) 17:28:42ID:1280237082
(社内政治は)優秀
239としあき2024/12/14(土) 17:24:06ID:1280236004
せこいコストカットして自爆してるだけ
243としあき2024/12/14(土) 17:24:38ID:1280236126
毎回仕事教えるとかシンプルにクソ面倒臭そう
257としあき2024/12/14(土) 17:26:21ID:1280236552
>毎回仕事教えるとかシンプルにクソ面倒臭そう
大丈夫
教えませんよ
大丈夫
教えませんよ
275としあき2024/12/14(土) 17:29:15ID:1280237204
委託あきだけど新顔の仕分け増えたね
あれタイミーだったのか
一日200くらい配るからバンに考えて詰めていくんだけど
最近エリア違いがひどすぎてキレそう
あれタイミーだったのか
一日200くらい配るからバンに考えて詰めていくんだけど
最近エリア違いがひどすぎてキレそう
318としあき2024/12/14(土) 17:36:49ID:1280239034
言っちゃなんだけど単発にモラル求める方が間違ってる
その日限りで終わりだしそりゃ仕事も適当になるわ
その日限りで終わりだしそりゃ仕事も適当になるわ
320としあき2024/12/14(土) 17:37:07ID:1280239121
積む順番の話とか聞くに今日だけのバイト君にわかるわけないよな
324としあき2024/12/14(土) 17:37:51ID:1280239305
結局よぉ
ちゃんと相応のお金もらって相応のお賃金払ってまともな人間雇うのが一番いいんじゃねぇかな
まぁAmazonの言いなりになった時点で相応のお金もらうって選択肢は無くなっちまったけどなぁ~
ちゃんと相応のお金もらって相応のお賃金払ってまともな人間雇うのが一番いいんじゃねぇかな
まぁAmazonの言いなりになった時点で相応のお金もらうって選択肢は無くなっちまったけどなぁ~
328としあき2024/12/14(土) 17:38:50ID:1280239562
回りまわってアマゾンがケチなのが悪い件
391としあき2024/12/14(土) 17:49:01ID:1280242181
安い給料で集めた労働者が高い倫理観を持ってるという前提でシステム組んだらそりゃ「バカなんですか?」くらい言われるだろ
420としあき2024/12/14(土) 17:53:42ID:1280243401
もしかしておら達が思ってる以上に2024年問題って申告なのでは
431としあき2024/12/14(土) 17:55:43ID:1280243930
盗難されるiphoneってわかりやすい箱で送ってたりするのか
438としあき2024/12/14(土) 17:56:56ID:1280244239
>盗難されるiphoneってわかりやすい箱で送ってたりするのか
不自然に軽い小箱で伝票が特殊なのだ
不自然に軽い小箱で伝票が特殊なのだ
442としあき2024/12/14(土) 17:58:08ID:1280244520
盗んでくださいと言ってる様なもんだな!
464としあき2024/12/14(土) 18:01:18ID:1280245355
タイミーで仕分けしてるけど仕分け忙しくて盗難とかしてる暇ねーわ
502としあき2024/12/14(土) 18:07:15ID:1280247031
タイミーしてると今の時期はお歳暮とクール便の仕分けで大変だよ
無数にお歳暮が湧いてくる
無数にお歳暮が湧いてくる
516としあき2024/12/14(土) 18:08:51ID:1280247481
S級バックラー
伝説の存在。退職金と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。
場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。
伝説の存在。退職金と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。
場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。
459としあき2024/12/14(土) 18:00:41ID:1280245189
今は出入り検査してるよ
527としあき2024/12/14(土) 18:10:40ID:1280247979
最低賃金同然の金で頑張れと言うのは無理がある
他の人が読んでる記事(外部)
- 夫「名古屋に転勤になった…」港区女子「イヤアアアアアアアアアア!!!!」→結果www
- ワイの猫、ワイがどんな座り方してても座ってくる(※画像あり)
- 運送弊社、ドライバーが半数も辞めてしまう
- 【田舎の暮らし】東北の村に住んでるんやけどさ、村のイメージが実際に本当かどうか教えてやるわ(※画像あり)
- 女さん「35歳独身女性は思ってるより焦ってるし苦しんでる」→炎上
- ワイ、差し押さえに来た徴税吏員と大乱闘(※画像あり)
- 高裁「熊が町に出たら人が喰われようと撃ってはいけない」警察「はい俺の勝ちー」猟友会「もうええわ」
- 【悲報】「チロルチョコにムシ入ってる」というポストをしたアホ、詰められる…(TдT)
- ワイ「今日ご飯パッパが作ったん?めっちゃ美味い!これからも作って!」 パッパ「そ、そうか~?w」テレテレ マッマ「…」
- 【悲報】「マスゴミ」、効いていた
- ワイ、同じ会社から5回も不採用通知が届く
- 事前情報なしでエジプト料理を食べに行った結果www(※画像あり)
引用元無念
大体ダンボール箱なのに 盗めるの?
削った人件費のツケが回ってきただけ
マンパワーというか下の人間のまじめさに救われてたのに数字だけみてる上の人間に壊されたんやな。結果そこからあぶれた人間が同業他社に流れて評価がゆっくり入れ変わっていくんやろな
その場限りだから俺でもパクるけどパクリ安い環境なら請負の軽で配ってる奴らが1番だろ
パートのおばちゃんの優秀さを舐めたらあかん
やってみればわかるが、盜む隙はカゴ台車移動時ぐらいしか無いよ。
コンサルにパート解雇してタイマー入れようって
提案されたんだろうな
スキマのせいすればええんか
これを利用するの出てくるな
>20名無しさん2024/12/14(土) 16:23:09ID:1280223582返信
>>そりゃバイト料より高価な荷物が目の前にあればな…
>それでも盗むのはおかしい
その通りなんだけど、そういう常識が通用しないのがスキマバイトなんだ
それで日経の情報がガセじゃなければパート大量解雇するために郵便局に丸投げした小物荷物を今更白紙にしてまたやろうとしてんだろ?
馬鹿じゃないのスキマさんに運ばせて投棄させるかパクられるかされたいの
ヤマトの運転手も最近雑になってきて余裕無いんだなって
もし盗んでるのがヤマト側だったらどうするんやろか?
※8
古い話になるが景品のボスジャンは運送会社の連中に盗まれまくったと言われている。あの手の景品って賞品の発送と引き換えに当選者がわかるシステムだから賞品を取られても景品が当たった奴はわからない
銀行員や証券会社社員すら信用できない時代、ただのバイトを信用する経営が無謀
もう最近ヤマト使ってないからどーなってもいいわ
ネコポスで送ったのにサイズオーバーとかで60サイズにしやがった
ちゃんと測って送ってるのにアホか、二度と使わん
>>12
自分の肌感覚だと、消去法と責任逃れが合わさって「派遣のせい」って落とし所が見付かると、そこで身内への犯人探しは終了させて、何がなんでも「派遣のせい」で終わらせる所が多い感じがする
社員のせいだと会社にも責任が行くけど、派遣のせいなら切ればいいし派遣会社のせいに出来るからね
ここまで無責任な国家に落ちぶれたか
そろそろ血が流れるな
退出時に手荷物検査しなかったのかよ
なんで世の中正社員があるかわからない無能なんだろな
身元の保証って大事
賃貸は厳しいくせに
根本的な原因として、Amazonを筆頭に顧客が値上げを受け入れていれば運送会社の人手不足に関わる諸々の問題は発生していない
自業自得
非正規なんか99割犯罪者に決まってんだろヤマトの経営は頭お花畑か
そりゃ無能な経営者は固定費を下げる事しか考えない
というかそれしか考えられないんだろ
仕分けのバイトしたことありゃわかるけど盗む隙なんてないよ
バイトなんてまっさきに疑われるんだから監視も厳しい
むしろ運転手のほうが盗み放題だわなあ
いや個人ではヌッス出来ないし、ましてやスポットの人たちは連携出来ないから絶対無理や
むしろ古参の人たちが怪しい
>>15
測り方間違ってるくせに逆ギレしてそう
ソースはヒュンダイビジネス
浮いた経費よりも失うものが多かったってことかな
スキマスイッチ最低だな
海外動画で
置き配の写真撮った直後に
配達員が持ち去る動画をよく見るわ
>>29
そうそう
置いた写真を証拠にしてるけど、そんなのなんの証拠にもならないんだよな
だから写真見せられても何かモヤッっとしてる
所詮会社ごっこで仲良しクラブやって出世してるんだよ、優秀なら起業なり他所から引き合いがあるような経営者になってるよって
所詮日本人の民度なんてこの程度だよな。
どう盗まれているのか知らないけど知恵比べでタイミーに負けてるのやばくね?逮捕出来てないみたいだし恥ずかしいよ、もっと社員はがんばれよ
タイミーって言っちゃダメなのか
安かろう悪かろうだ。
安定保障昇給全部ありませんがクオリティはそのまま?
ンなわけあるかボケ。
※32
今時派遣でも日本人は貴重だぞ。
治安悪くなったほうがシステムや防犯に金を使うから経済が潤うという皮肉
※37
治安対策費に税金跳ね上がるんですがそれは。
大量リストラするほど内需がボロボロになっているのだから、バイトする方も貧困者が大勢いるだろうさ
すべての元凶は、アベノミクスの異常な円安。
そのつもりでやってる可能性もあるわけか
外国籍は国に逃げればOKだもんな
野村や三菱UFJに就職できた連中ですら平気で盗むし、スキマなら更にひどいだろな…
日本の物流は崩れてきてるからな今
昔と大分意識変わったよなぁ
昔は会社のために働く人が正義で出世命、残業は偉い!
だったけど、今は働いたら負け、いかに出世せず楽に生きるかだからなぁ
目の前に高効率の稼げるものがあれば盗みも厭わないのなぁ
Amazonって発送されるまでデリプロかヤマト運輸か分からないから毎回ギャンブル感覚w
楽天市場で買い物する時はヤマト運輸は避けてる。
ヤマト運輸には個人的な恨みがあるから、どんどん信用失って解体までされて欲しい。
正直安かろう悪かろうって事が可視化されて良いんじゃねとしか
ヤマトは経営陣の無能っぷりで現場の配達員達が可哀そうでしかたない
※33
携帯各社から直買いしたのを郵送される
↓
スキマバイトが中身抜いて紛失扱いにする
↓
上層部は携帯各社からの批判や配送依頼撤退を恐れてただの荷物紛失として隠蔽
安い賃金でモラル求められてもっていうけど、働きにきたなら最低限のモラルは要ると思うぞ。
安い賃金でしか働けないのは本人の責なわけだし。
まあ崩壊しつつある職場環境や決算に対しての責は経営陣に有るんだろうが、それと窃盗の責は別物。
パートをタイミーに変えたら何かしら問題が起きることなんて子供にでも分かること。そして問題が起きたらパートを雇いなおすでもなくドライバーの負担を増やす。
これって明らかにハナからドライバーの負担増やす目的でワンクッションとしてタイミーで問題起こさせて、じゃあタイミーはダメだからドライバーがやってね、て流れに持っていくための卑劣な手法だと思う。
朝8時までの荷物の積み込み仕事のパートの人が大量に辞めていったんや
DMの配達と兼業していたのに、DMをゆうパックに業務委託して仕事が無くなって食べていけないからよ
※51
コンサルが馬鹿なのかコンサルの意見を鵜呑みにした上層部が馬鹿なのかどっちなんだろう
>>37
はぁ?
現場がどうなろうが客の荷物が盗まれようが上層部は痛くもかゆくもないだろ
現場のせい派遣のせい人手不足のせいでノーリスクノーダメ
自分の取り分だけは確保なんだから
100%悪い意味で日本政府と同じ感じで上の連中が腐ってる。
ホント株主総会で大株主はクソ無能経営陣に
罵声浴びせたほうがええで。 自分ら経営が役立たずなくせに
現場を疲弊させまくってあぐらかき続けてんだから。
その盗んだ奴が悪いのもちそうだが!そういう奴雇ったのが悪いと思います!
首切りしといて無敵人間タイミーを派遣料金で使うのは流石にギャグ
>>55
いまの日本の病巣は年齢的にもその層だからな
※30
もともと荷物のロストが多いアメリカ辺りで
配送完了したぞ、車に積みっぱなしだったり倉庫に残ってたりしないぞとか
この写真は家じゃないわよ、ドアの色とか見るとお隣に配達したんじゃないの?
みたいな目的で始まったシステムだから故意に盗む奴の対策にはならんのよ
そりゃ少子化なうえに税金値上げしてりゃ働き手なんか選べなくなって質が落ちるやろ
今後も色んなサービスの質が落ちるよ
仕分けは盗む暇ないだろ、隣の目もあるし。
社員がスキマバイトのせいにしてかご移動してるときに盗んでると思うわ
人を安く使い捨ててる業界はやがてツケが返ってくるってね
※61
製造業の現場なんかも不正やハラスメントをやってるのは
雇用立場の弱い人たちよりも立場がある輩、古株、地元組だったりするからね
怪しいコンサルは人件費を外注に替えたがるんだよなぁ
見た目は改善しそうで結局会社を悪化させる
>>20
俺は受け入れてるぞ主語でかくするなボケ
>>73
>日本人は民度が高いんじゃなかったのか…
民度が高かったのには理由があったのに、その理由(前提条件)を次々と廃止しちゃったからモラル低下が起こったのさ…
具体的に言えば、昔は血縁者が問題を起こしたら子供や親族にまで責任が及んだから周囲が必死になって道徳教育をしたワケだ(分かり易い例だと武士の役職って世襲だったんだけど、親が問題を起こすと本人が役目を解かれるだけでは済まされず、子や親族も跡目を継がせて貰えなかったから一族郎党が路頭に迷うんよ、つまりモラルに問題のある血筋は淘汰されていた)
今だと本人が責任を問われるだけで、問題のある親を見て育った子供を排除することが出来ない、おまけに道徳教育も廃止されてるから善悪の判断自体がつかないZ世代が成人してくるワケよ
世代や育った地域によってもモラルが全然違うのだから、雇う方がその手の情報を判断して差をつけたり配属しなきゃアカンのだけど転勤族の子供でもない限りソノ手のノウハウは持ってない(多分、上位二割に入る程度の知能で幼少期から10回程度の転居を繰り返してきた連中なら相手を見ただけで判断がつく)
>>73
最近はゲーム実況YouTube配信者の所為で小学生でもFPSやポケモン対戦で「クソがッ!!」とかの暴言増えてるよ・・・
タイミーならすぐクビ切れるから、SSRタイミー引くまでガチャすればいいですよ社長!😎
>>36
物流なんて外人ばっかりだからな
馬鹿だね
会社にとって社員は宝なのに
※38
せやで
金持ちは警備雇ったり設備投資必要になったり富の分配が捗るんやで
一時期から荷物の破損も増えてるしな
大抵は外側の段ボールだけだから気にしてないが、プレバンで買ったプラモが中の箱までひしゃげてる事が何回かあって文句言ったことがある
つか税金高すぎなんだよ。一回増税したら絶対減税しないし。
63
切腹(1962)はぜひ見るべき映画だと思う。
外の者に、自分の弱さや卑怯さを投影して立派ぶり、自分は実際のところは悪さをする・・・そういう腐った人間が描かれている
数年前って佐川がアマゾン切り捨ててヤマトがオーバーフローした8年前って意味だよな?
2、3年前のつもりなら節穴EYEがすぎる
金持ちにだけ金が集まって貧乏人は一生貧乏みたいな国になったから仕方ないね
今後もっと治安悪くなるだろ