もうだいたい1年半ぐらい毎日8km走ってるんだけど(※画像・動画あり)

    8
    1それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:37:03.84ID:Pt89o7rm0.net
    もはや走ることが飯くったり風呂入るのと同じように感じるようになった


    2それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:37:31.15ID:GsBEIIOyd.net
    巣ゴア


    7それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:38:51.16ID:Pt89o7rm0.net
    >>2
    ここまでくると走ることが自分にとって精神統一に近い行為なんだよな
    瞑想とかと同じ


    3それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:37:37.30ID:Pt89o7rm0.net
    完全に生活の一部に組み込まれた


    4それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:37:50.57ID:L7cQY73R0.net
    仕事は?


    8それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:40:01.95ID:Pt89o7rm0.net
    >>4
    安いけど金稼ぎはしてる


    10それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:41:02.66ID:L7cQY73R0.net
    >>8
    なんだその書き方
    作業所とかか?


    12それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:42:18.49ID:Pt89o7rm0.net
    >>10
    いや普通に家庭教師


    5それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:38:14.20ID:0AthJs2n0.net
    マラソン大会でもでたら


    11それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:41:41.20ID:Pt89o7rm0.net
    >>5
    黙々とひとりでずっと走ってるから大会みたいな目標はないんだよな
    陸上部だったから大会経験はあるんだけど大人になってからはまだない


    6それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:38:15.08ID:qzRzwJ/n0.net
    分かるワイも毎日ジムに行くのが普通だと思うようになってる


    14それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:43:14.19ID:Pt89o7rm0.net
    >>6
    継続するとマジで生活の一部になるよな


    9それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:40:23.67ID:LPxOcYCa0.net
    ある程度負荷を感じないと運動効果ないぞ
    10km走ろうや


    15それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:43:44.24ID:Pt89o7rm0.net
    >>9
    10kmは飽きる


    13それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:43:00.42ID:JiIXSSNe0.net
    ランナーズハイだっけ、一時期俺も走った後の爽快感が癖になって毎日走ってた時期あったわ


    18それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:44:53.92ID:Pt89o7rm0.net
    >>13
    ランナーズハイは感じるときたまにあるな
    いくらでも走れそうな体と気分になる


    16それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:43:47.99ID:LVgYCEKE0.net
    健康にはええやろ


    19それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:46:30.37ID:Pt89o7rm0.net
    >>16
    冬場だと特にすごいグッスリ寝れるわ走り終わったあと
    体も活性化してるような気がする


    17それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:44:47.46ID:OhoOQvd2M.net
    程々にせんと歳取って関節イタイイタイなるで


    20それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:47:42.70ID:Pt89o7rm0.net
    >>17
    毎日走ってるけど体は全く痛めないわ
    陸上部で走り慣れてるし元々頑丈なのかな


    21それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:49:28.18ID:xQqkNvLa0.net
    タイムは32分くらい?


    23それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:50:35.67ID:Pt89o7rm0.net
    >>21
    速すぎる
    俺はキロ6分前後だから50分前後ぐらいかな


    24それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:51:42.58ID:oNNmCgqw0.net
    風邪引きやすくならん?


    27それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:54:20.60ID:Pt89o7rm0.net
    >>24
    風邪は全くひかないな
    でも体脂肪率は3%とかになったからすげー寒く感じる特にこの季節


    31それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:55:55.87ID:SCHPds2fd.net
    >>27


    39それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:59:13.42ID:zkTzcxaa0.net
    >>27
    180で45kgとか頭おかしい


    41それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:03:24.25ID:2sjuK0460.net
    >>27
    えぇ…


    48それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:06:46.48ID:Y2mwvos00.net
    >>27
    すごいな


    67それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:31:42.95ID:JXG3flqUd.net
    >>27
    すげぇ


    50それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:07:12.24ID:oDGaDFNj0.net
    >>27
    サガットやん


    32それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:55:59.33ID:xQqkNvLa0.net
    >>27
    ホラーマンかな


    40それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:02:55.02ID:Pt89o7rm0.net
    >>32
    全身像こんなんだしよく言われるわそれ
    走るだけじゃなく踊ったりもしてるんだけど今の季節は寒すぎて走るしかできんのが少し悔しいね


    by カイゲーム - Youtube


    60それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:24:38.20ID:NoPbyDEo0.net
    >>40
    お前かよコテ付けろ


    47それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:06:27.35ID:g8/4ZCXr0.net
    >>40
    色合いが往年のジャパニーズホラーやな
    子供に見せたら泣き叫びそう


    64それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:27:13.92ID:Pt89o7rm0.net
    >>47
    ホーンテッドマンションにいただろって言われるわ


    26それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:52:34.15ID:oDGaDFNj0.net
    ワイ1キロでしんどいんやが


    29それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:55:14.68ID:Pt89o7rm0.net
    >>26
    全く動いてなかった人がやったらキツいかもね
    徐々に慣らすのが吉


    33それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:56:25.97ID:4U1SqK6mH.net
    180で体重45はやばない?


    42それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:04:04.44ID:Pt89o7rm0.net
    >>33
    まあ普通に生きててこれだからありのままでいく所存よ


    38それでも動く名無し2024/12/17(火) 18:58:17.15ID:JkhKFMOcd.net
    断食でもしてるんか?


    45それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:05:56.73ID:Pt89o7rm0.net
    >>38
    飯は食ってる


    46それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:06:18.12ID:gMifaelx0.net
    ジョギング歴10年ワイ、もはや走るより歩くほうが疲れる


    54それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:11:46.39ID:Pt89o7rm0.net
    >>46
    いいね
    俺も走るのは部活引退してからも趣味で走り続けてたから毎日では無いけどかれこれ15年は走ってることになるわ
    なげぇなあ


    53それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:10:05.17ID:JiIXSSNe0.net
    子供のころからこんなガリガリなんか?流石にここまで痩せてると何かしら病気を疑うんだが


    56それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:14:16.23ID:Pt89o7rm0.net
    >>53
    高校のときも180cmで52kgとかだったからずっとこんなかんじだな
    小さい頃もずっとこんなかんじで成長してきたから体が適応してんのかも


    59それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:22:09.07ID:uwl/FZcy0.net
    ふつうかかとつけずに走るものなん?
    子どものころそんなこと教わらなくて大人になってからかかとつけずに走ったら
    あっという間に痛くなって走れなくなった


    61それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:24:41.26ID:Pt89o7rm0.net
    >>59
    短距離は踵つけずボシキュウでいくけど長距離は足全体を着地がいいぞ


    63それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:26:13.96ID:uwl/FZcy0.net
    >>61
    テレビの駅伝とか見るとみんなかかとつけずに走っとるから
    ニワカが真似したらあっという間にいたくなって半年ぐらい脚ひきずっとったわ
    小学校でかかとつけない走り方とか教えればええのに


    65それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:29:47.55ID:Pt89o7rm0.net
    >>63
    毎日走ってる身としては
    足は全体で着地
    腰は落とさずなるべく背筋は真っ直ぐかやや前傾
    スピードは出しすぎず無理しない
    ここら辺が体痛めないような走り方かな


    66それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:31:15.85ID:JXG3flqUd.net
    ようやっとる
    ワイは毎日「走りたくない…」って考えながら帰宅してたからウォーキングに切り替えた


    68それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:33:22.31ID:Pt89o7rm0.net
    >>66
    やりたくないって思ったら切り替えて他のことやるのも大事よ
    俺は走りたいからやってるんであって無理強いするようなことじゃないしな
    歩くのも立派な運動だし


    69それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:34:08.16ID:uwl/FZcy0.net
    マスクしてる?
    この時期マスクしないで走ったらひどいことになったことあるわ
    2,3時間ぐらいずっとクシャミしてた


    70それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:35:24.08ID:Pt89o7rm0.net
    >>69
    マスクはないな
    とくにそういう風邪経験もない


    72それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:37:52.48ID:/xnbfAko0.net
    走ってる人からしたら、走らない人は損してると思う?


    73それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:41:08.96ID:Pt89o7rm0.net
    >>72
    そんなことはないと思う
    走ってる人も得とか損とかあんま考えてないんじゃないかな
    少なくとも俺は頭空っぽで走る


    52それでも動く名無し2024/12/17(火) 19:09:22.99ID:/xnbfAko0.net
    すごいなぁ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      >>17
      むしろ運動してない奴の方が年取るとやばいことになるぞ

    2. 2 まとめさん

      もうこいつ飽きたわ

    3. 3 まとめさん

      ランニングは天候に左右されるのも洗濯がめんどうなのもだるいんだよね。
      それに慣れれば慣れるほど走る距離が長くなって時間くうしな。
      俺もランニング毎日してたときは音楽聞きながら気分転換と脳内整理の時間って感じだったけどね。体保つのは健康的な食事と軽い運動と筋トレとストレッチで充分だしもうランニングすることないかもな。

    4. 4 まとめさん

      豪雪地帯だから今はジムトレに切り替えてまた春になったら走る予定
      だったんだがちょっと筋トレにハマりすぎてランに戻れるか不安になってきた
      まぁ両方やるのもカッコいいしいっかってなってる

    5. 5 まとめさん

      冬場は天気安定してるし涼しいからランやウォーク勢には良い季節
      ただこの時期は酔っ払いの団体さん多いのがね

    6. 6 まとめさん

      え、これ本当に24/12/17なんか?
      全く同じ画像をだいぶ前に見たけど
      同じ奴が何回もスレ立てしてんのか?

    7. 7 まとめさん

      慎重がワイの倍あんのに体重半分で笑うた

    8. 8 まとめさん

      184の127何やがこいつに体重分けてやりたいわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ