【バタークリームケーキ】昭和のケーキを語ろう(※画像あり)
174としあき2024/12/19(木) 18:58:18ID:1281511378
バタークリームケーキが多かった記憶
6としあき2024/12/19(木) 19:00:17ID:1281511879
>バタークリームケーキが多かった記憶
あのバタークリームケーキまずかったなあ
あのバタークリームケーキまずかったなあ
11としあき2024/12/19(木) 19:06:39ID:1281513568
バタークリーム絶滅したなあ
生クリームはじめて食ったときのうまかったこと
生クリームはじめて食ったときのうまかったこと
12としあき2024/12/19(木) 19:06:50ID:1281513619
バタークリームが最初の出会いだからケーキで喜べない身体にされた
10としあき2024/12/19(木) 19:05:59ID:1281513379
パン生地自体の味が今とは雲泥の差があるし
今ならバタークリームでも美味くできそう
今ならバタークリームでも美味くできそう
18としあき2024/12/19(木) 19:08:59ID:1281514161
貧乏なりに子供にケーキを用意してあげた
子沢山時代の産物だよねバタークリームホールケーキ
子沢山時代の産物だよねバタークリームホールケーキ
20としあき2024/12/19(木) 19:09:45ID:1281514366
当時のバタークリームケーキはまずかったけど懐かしい気分になる
31としあき2024/12/19(木) 19:19:17ID:1281516829
昭和も終わりの方にはもうバタークリームは廃れていた気がする
30としあき2024/12/19(木) 19:18:37ID:1281516666
いかにも昭和なクリスマスケーキ
38としあき2024/12/19(木) 19:21:37ID:1281517446
>いかにも昭和なクリスマスケーキ
かなり安いな
かなり安いな
47としあき2024/12/19(木) 19:25:06ID:1281518373
バタークリームの悪評がやたら多いのは
実際はバターじゃなくてショートニングを使ってたから
ってオチらしい
実際はバターじゃなくてショートニングを使ってたから
ってオチらしい
49としあき2024/12/19(木) 19:25:46ID:1281518522
昭和のケーキって戸棚に置いてたんだよな
「お母さんケーキは?」
「戸棚にあるでしょ」
って会話
いまの生クリームケーキを常温放置してたらたちまち凹むわな
「お母さんケーキは?」
「戸棚にあるでしょ」
って会話
いまの生クリームケーキを常温放置してたらたちまち凹むわな
91としあき2024/12/19(木) 19:44:07ID:1281523710
子供の頃は家族の人数多かったのもあって
クリスマスケーキは母親か姉が焼いてたなあ
ふだんからクッキーとかパウンドケーキも手作りが多かった
俺にとっての昭和のケーキは家の手作りケーキだ
クリスマスケーキは母親か姉が焼いてたなあ
ふだんからクッキーとかパウンドケーキも手作りが多かった
俺にとっての昭和のケーキは家の手作りケーキだ
202としあき2024/12/19(木) 20:22:12ID:1281534998
バタークリームは油っぽさよりケミカルな風味がするのが嫌いだった
飾りのゼリーみたいなのとか砂糖の人形もケミカルな匂いした
飾りのゼリーみたいなのとか砂糖の人形もケミカルな匂いした
162としあき2024/12/19(木) 20:11:09ID:1281531684
昔はケーキもゼリーも固かったよね
他の人が読んでる記事(外部)
- 深夜のドカ食い気絶飯、完成(※画像あり)
- セブンイレブン、パンを4個から5個に増量し値下げする(※画像あり)
- 1年間「混浴」に通った結果報告をするwww
- 娘「きっしょ死ね臭いんだよクソオヤジ」ワイ「…」ヨッメ「思春期だから」
- シロアリ「この家は基礎が高くて登れないな…せや!」(※画像あり)
- ワイ、差し押さえに来た徴税吏員と大乱闘(※画像あり)
- ワイ「今日は有給ンゴ!」 → 朝9時会社から着信www
- 【朗報】ドラクエ3HD2Dリメイク、普通に神ゲーだったwww
- 弊社「はい、君のおちんぎんは約36万円ねwその歳のわりに稼いでるし満足しなよw」 ワイ「・・・」
- 警察「すいません。イヤホン外して頂けますか?」チャリワイ「はい…」(まぁ初回やし注意だけで済むやろ)
- アホ「カツオのたたきは高知県で食え 全然違うぞ」ワイ「言うて誤差程度やろなぁ…」パクー
- 不登校JSワイ、パッパに休みがちなJK姉について意見を求められる(※画像あり)
引用元無念
令和のバタークリームケーキは旨いわ
不味くても売れる時代じゃないしね
ヤマザキ系列のコンビニでクリスマスだけ復刻してるよ。バターケーキ。この時期にしか買えないからって予約してる年配の人多い
バタークリームケーキが好き過ぎて、毎年誕生日だけはこのケーキをお願いしてる。
未だに作ってくれてるの不二屋だけなんだよなぁ…
悲しみ
俺の親もバターケーキはあんま美味くないし子供が喜ばないと思ったのか
クリスマスはアイスケーキ用意するようになったな
貧乏なのにゼリエースやプリンの素で私等のオヤツを手作りしてくれてた母親の気持ちを思うと嬉しいなぁ
今年のケーキは私が作ろうかな
昔のバタークリームは偽物
バターケーキて食うと具合悪くなるわ
胸焼けやな
ケーキはシリコン製の模造品、ツリーはプロジェクションマッピング、サンタさんと言ったら横浜FC推しのアイドル三田もにかちゃん!
途上国に成り下がりつつある日本の住人どもはこういうのがお似合いよ
まとめさん改め鷹今みこより
大人になってからバタークリーム食べたらねっとりした感じが美味しい
でも生クリーム連想しながら、子供の舌でアレは無理だろうな
もっとも今の生クリームだって本当に生クリーム使ってるのか怪しいよなあ
>>2
この間バタークリームケーキを久しぶりに食べたらコレはコレで美味しいと思った。
一週間前くらいからクリスマス用ケーキが売られてた。賞味期限が長くて。スポンジもクリームも頑丈だったせいか2段3段のケーキが普通に売ってたし。昔の絵文字も2段のケーキだった気がする。
バタークリームケーキってまずいのか?名前だけ聞くとめっちゃ濃厚でうまそうやん
保存が効かない時代の産物だからね
バタークリームはなんか具合悪くなってたから嫌い
>>13
シルベーヌの間にあるクリーム、オレオの真ん中のクリーム、
だけで作られたケーキを想像するとわかるかな
クリームもそうだけどゼリーっぽいのが不味いのも最悪だったな。クリスマスケーキなんてそこまで嬉しくなかった記憶しかない、タカラブネが出来るまでは。