ホンダ日産連合の益々のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げるスレ(※画像あり)

    13
    1としあき2024/12/24(火) 12:07:56ID:1282717823

    ホンダ日産連合の益々のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げるスレ


    2としあき2024/12/24(火) 12:08:36ID:1282717939
    難しいな…


    10としあき2024/12/24(火) 12:13:06ID:1282718759
    お互いにどこが気に入って協業したのか言えないのはマズいと思う


    7としあき2024/12/24(火) 12:10:16ID:1282718236

    本人たちの記者会見よりゴーンによる批判ばかり放送する日本のマスコミ


    9としあき2024/12/24(火) 12:11:49ID:1282718526
    >本人たちの記者会見よりゴーンによる批判ばかり放送する日本のマスコミ
    事実だからなぁ…
    補完し合う要素がない


    8としあき2024/12/24(火) 12:10:35ID:1282718294
    烏合の衆になるだけでしょ…


    15としあき2024/12/24(火) 12:15:37ID:1282719255
    ホンハイによる買収阻止のための国主導の合併でしょ
    ホンダも可哀想に


    20としあき2024/12/24(火) 12:18:14ID:1282719778
    日産ってプリンス自動車合併の頃から一貫して国のお荷物なのに何で救済しないといけないのか


    12としあき2024/12/24(火) 12:14:01ID:1282718945
    ゴーンがやったのも大規模リストラと資産売却で
    それっぽく経営が表面上よくなった感じなだけだったって本当なの?


    24としあき2024/12/24(火) 12:20:18ID:1282720204
    日産ってゴーン来る前から終わってた企業なの無視されがちだよな
    日本人だとしがらみがあって何も出来ないから外部から来た外人にリストラさせた


    27としあき2024/12/24(火) 12:22:08ID:1282720606
    ゴーン来てなかったら日産とっくに潰れてたのに何言ってんだとしか


    22としあき2024/12/24(火) 12:19:43ID:1282720070
    日本国内の下請けも大量に切って韓国から資材調達したりしてコストカットしたけど
    日本人の経営者ならできないそういうことやって経営的には立て直したのは事実だな


    30としあき2024/12/24(火) 12:23:58ID:1282720995
    本当にホンダにメリットなくて笑う


    31としあき2024/12/24(火) 12:25:22ID:1282721266
    どうせ日産と三菱がごねまくってご破産
    結局鴻海に買われるんだろ


    64としあき2024/12/24(火) 12:40:45ID:1282724800
    日本の経営者って下っ端の能力の責任にしがちだけど
    どんどん衰退してく大手日本企業みると経営者のほうがあれなのかもな


    81としあき2024/12/24(火) 12:49:14ID:1282726947
    ホンダは販売台数増やすより利益率改善した方がいい


    84としあき2024/12/24(火) 12:51:08ID:1282727381
    日産のトップ連中は全部切り捨てられるの?
    社内に残すなら絶対問題起こすだろ


    99としあき2024/12/24(火) 12:57:33ID:1282728949
    どの会社もフラグシップカーがないとか酷すぎる


    127としあき2024/12/24(火) 13:06:06ID:1282730721
    ゴーンはZやGTR許したから
    その点は日本の経営陣よりマシ


    134としあき2024/12/24(火) 13:08:18ID:1282731143
    勝つための連合ではなく
    日産が潰れないようにするための連合な時点で


    135としあき2024/12/24(火) 13:09:06ID:1282731297
    しかも内紛あり
    マジいらないわな


    138としあき2024/12/24(火) 13:09:52ID:1282731447
    みんなで仲良く潰れましょう連合


    142としあき2024/12/24(火) 13:10:32ID:1282731569
    ホンダもニッサンもブランドが終わってる


    146としあき2024/12/24(火) 13:11:19ID:1282731716
    結論は今度はホンダがヤベェって事か


    170としあき2024/12/24(火) 13:26:01ID:1282734279
    ホンダ終わったな
    日産なんかと…


    182としあき2024/12/24(火) 13:29:25ID:1282734892
    ホンダのバイク部門独立して


    188としあき2024/12/24(火) 13:33:20ID:1282735512
    将来の展望
    どうしたら共倒れにならないか


    209としあき2024/12/24(火) 13:37:13ID:1282736170
    あの会見見て思ったけどあの無能な日産の連中よりゴーンの方がまだマシだったわ


    214としあき2024/12/24(火) 13:38:18ID:1282736361
    >あの会見見て思ったけどあの無能な日産の連中よりゴーンの方がまだマシだったわ
    ゴーンが去った後に何一つ経営再建できなかったからな
    そこは事実


    234としあき2024/12/24(火) 13:44:46ID:1282737408
    日産を見捨てて潰した方がみんな幸せになるんじゃね


    233としあき2024/12/24(火) 13:44:09ID:1282737315
    日産の組合の処置まで考えるとゲロが出そう


    256としあき2024/12/24(火) 13:54:56ID:1282738920

    塩路一郎
    日産自動車系労働組合「自動車労連」元会長
    労働組合の金で女を囲って
    ヨットまで浮かべた日産の会社沿革の中でも最大の恥部となった男
    解任後も本を出版して日産への口出しをやめなかった
    2013年2月1日にやっと死去する


    304としあき2024/12/24(火) 14:11:50ID:1282741517
    日産の社内政治にはゴーンも思うところがあったんだろう


    358としあき2024/12/24(火) 14:58:38ID:1282748560
    ホンダはなんで断れなかったんや


    363としあき2024/12/24(火) 15:03:55ID:1282749273
    にこやかな日産社長
    表情を変えない三菱社長


    398としあき2024/12/24(火) 15:43:53ID:1282755180

    そもそも日産の経営陣は山一證券の野澤正平社長よりもあの「社員は悪くありません!~」を吐かないといけない立場なのに対等とか勘違い無能にも限度があるぞテメー


    408としあき2024/12/24(火) 15:47:18ID:1282755688
    まさに一人で死ね


    405としあき2024/12/24(火) 15:46:21ID:1282755532
    ホンダがガン細胞を吸収して共倒れエンド見えてきたな


    引用元無念
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    13コメント
    1. 1 まとめさん

      日産側の経営陣全員の首切れたらワンチャンある?

    2. 2 まとめさん

      日産は寄生虫みたいやな
      利益を食い潰し新しい宿主へと寄生していく
      最終宿主はトヨタかな?笑

    3. 3 まとめさん

      ゴーン追い出したドサクサで経営体質改善すりゃよかったのに、追い出すだけにしてそのままゴーンの代わりを置いた日産と、日産傘下に入ったドサクサで開発環境変えてコロナ禍逆手にとって経営体質の抜本改革をした三菱。
      今回の件でお荷物みたいに言われるけど、ASEAN販路や北米で強い4WDシステムなんかでホンダにもメリットあるのは三菱の方だったりする。
      財務状況も利益も良いからホンダの負担にならない。

      だから会見でも三菱だけ「合流は検討して答えを」になってるし。

    4. 4 まとめさん

      平日コメ欄は安定のバカさだね
      無職税でも取ればいいのに

    5. 5 まとめさん

      マジでトヨタには来ないでくれ

    6. 6 まとめさん

      ホンダもこれで終わりやね

    7. 7 まとめさん

      老害基地揃い
      ゴーンの取材を聴かされて
      オッサンとオンダの区別も出来ねえだろう

    8. 8 まとめさん




         自動車メーカー版みずほ爆誕!!



      という印象しかない・・・多幸感だけでは利益はでないでw

    9. 9 まとめさん

      日産は終わり
      トヨタにも参加してもらって処分だけを考えるべき

    10. 10 まとめさん

      どんなに魅力無くても無いよりは有る方が活気が生まれるから頑張れ

    11. 11 まとめさん

      郵便ヤマトみたいなことにならんようにね

    12. 12 まとめさん

      >>1
      無い

      既にノウハウもキーマンも他社に流れて
      日産からは失われた状態

    13. 13 まとめさん

      唯一の武器のエンジン捨てたHondaなんていらないわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ