平民から天下人になった英雄で打線組んだwww
81それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:37:09.34ID:BK6zHGdR0.net
1 中 豊臣秀吉
2 二 朱元璋
3 遊 劉邦
4 右 ナポレオン
5 一 ワシントン
6 三 ダヴィデ
7 捕 バイバルス
8 左 シャルル・ベルナドット
9 投 ユスティニアヌス1世
こんな感じやろか
2 二 朱元璋
3 遊 劉邦
4 右 ナポレオン
5 一 ワシントン
6 三 ダヴィデ
7 捕 バイバルス
8 左 シャルル・ベルナドット
9 投 ユスティニアヌス1世
こんな感じやろか
2それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:37:31.23ID:BK6zHGdR0.net
出世ルート一覧
1 農民→陶工→針売り→草履取り→太閤
2 貧農→小僧→紅巾軍兵士→明の洪武帝
3 無職→盗賊→警官→漢の高祖
4 イタリア判事の息子→砲兵士官→フランス皇帝
5 農園主→市民軍大佐→合衆国初代大統領
6 羊飼い→ユダヤ王
7 ロシア遊牧民→軍人奴隷→マムルーク朝スルターン
8 フランス大工の息子→海軍下士官→スウェーデン王
9 農民の子→近衛隊兵士→東ローマ皇帝
1 農民→陶工→針売り→草履取り→太閤
2 貧農→小僧→紅巾軍兵士→明の洪武帝
3 無職→盗賊→警官→漢の高祖
4 イタリア判事の息子→砲兵士官→フランス皇帝
5 農園主→市民軍大佐→合衆国初代大統領
6 羊飼い→ユダヤ王
7 ロシア遊牧民→軍人奴隷→マムルーク朝スルターン
8 フランス大工の息子→海軍下士官→スウェーデン王
9 農民の子→近衛隊兵士→東ローマ皇帝
3それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:38:23.20ID:kwcRkCkJd.net
ワシントンは元々偉いさんちゃうんか
8それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:40:28.77ID:BK6zHGdR0.net
>>3
金は持ってたけど平民は平民や
金は持ってたけど平民は平民や
5それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:39:49.14ID:OmaVNYLr0.net
ナポレオンは元から貴族だったけどそれでも平民か?
13それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:42:02.59ID:BK6zHGdR0.net
>>5
ナポレオンの父親のカルロは元々はコルシカ貴族だったが
コルシカがジェノヴァ共和国統治された時に貴族制度が廃止になったからただの判事になった
ナポレオンの父親のカルロは元々はコルシカ貴族だったが
コルシカがジェノヴァ共和国統治された時に貴族制度が廃止になったからただの判事になった
19それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:44:38.51ID:5+dJPXf00.net
>>13
その後フランスに譲渡されてフランス貴族入りしてるだろ
その後フランスに譲渡されてフランス貴族入りしてるだろ
22それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:45:56.93ID:BK6zHGdR0.net
>>19
ナポレオンが生まれたときはただの判事さんや
ナポレオンが生まれたときはただの判事さんや
25それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:49:57.09ID:5+dJPXf00.net
>>22
育ち貴族なんだから貴族だろ
3歳になるころには貴族入りしてる家だぞ
育ち貴族なんだから貴族だろ
3歳になるころには貴族入りしてる家だぞ
28それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:53:36.66ID:BK6zHGdR0.net
>>25
生まれ判定や
生まれた後もアリなら劉邦の父親も太宗ってことになる
生まれ判定や
生まれた後もアリなら劉邦の父親も太宗ってことになる
7それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:39:54.51ID:SIEJVvAX0.net
ヒトラー
17それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:43:27.93ID:BK6zHGdR0.net
>>7
これはアリやな
オーストリアの絵葉書職人→ワイマール共和国兵士→ドイツ総統
これはアリやな
オーストリアの絵葉書職人→ワイマール共和国兵士→ドイツ総統
26それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:50:03.80ID:OOJV14o00.net
>>7
犯罪とか抜きにしてありだろ
世界一難関のワールドシリーズで負けただけやもんな
それ以前の戦争とは規模と相手(アメリカ、ソ連、英国)のレベルが違う
犯罪とか抜きにしてありだろ
世界一難関のワールドシリーズで負けただけやもんな
それ以前の戦争とは規模と相手(アメリカ、ソ連、英国)のレベルが違う
20それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:44:53.36ID:TgcOKGdea.net
>>17
スターリンや毛沢東は?
スターリンや毛沢東は?
23それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:48:32.07ID:BK6zHGdR0.net
>>20
毛沢東はヒトラーと同じで初代国家主席やからアリかもしれんが
スターリンは中継ぎやから微妙かも
毛沢東はヒトラーと同じで初代国家主席やからアリかもしれんが
スターリンは中継ぎやから微妙かも
12それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:41:50.46ID://0G4RW+x.net
エカテリーナさんってどんな出世だったっけ?
21それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:45:19.88ID:BK6zHGdR0.net
>>12
北ドイツの貴族
ロシア皇太子妃だったからロシア女帝になれただけ
女はほとんどこの結婚して実権握るパターンでキリが無いから除外した
北ドイツの貴族
ロシア皇太子妃だったからロシア女帝になれただけ
女はほとんどこの結婚して実権握るパターンでキリが無いから除外した
15それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:42:21.80ID:35mSbxvf0.net
イッチ物知りやわ
30それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:54:14.44ID:u/oH+sFX0.net
打線の意味よ
34それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:57:41.50ID:BK6zHGdR0.net
>>30
英雄たちが野球してるところ想像してみ
英雄たちが野球してるところ想像してみ
31それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:55:04.54ID:96N3FkPPd.net
カエサル
35それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:57:57.81ID:BK6zHGdR0.net
>>31
ユリウス氏族定期
ユリウス氏族定期
36それでも動く名無し2024/12/23(月) 16:58:39.90ID:wRN+2jQQ0.net
プーさんは?
40それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:02:47.83ID:BK6zHGdR0.net
>>36
KGB職員→大統領
名目はただの大統領やけど
実質ソ連崩壊後の新生ロシア皇帝みたいなもんではあるな
KGB職員→大統領
名目はただの大統領やけど
実質ソ連崩壊後の新生ロシア皇帝みたいなもんではあるな
41それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:03:23.75ID:jRPC22Df0.net
>>40
習近平のことちゃうの
習近平のことちゃうの
43それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:04:23.92ID:wRN+2jQQ0.net
>>41
すまんプーって書いたらそっちにもとれるな
熊のプーさんやなくてプーチンさんのことで合ってた
すまんプーって書いたらそっちにもとれるな
熊のプーさんやなくてプーチンさんのことで合ってた
39それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:01:58.01ID:aEnUIp5f0.net
秀吉は親が豪農だから上級界の下級くらいやで
45それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:05:57.32ID:BK6zHGdR0.net
>>39
秀吉の父の木下弥右衛門については詳しいことは分かってないが
もと織田家の雑兵で怪我して引退して農家になった新規就農者だし
木下家は貧乏暮らしで秀吉は口減らしで寺に出されたから豪農ではない
秀吉の父の木下弥右衛門については詳しいことは分かってないが
もと織田家の雑兵で怪我して引退して農家になった新規就農者だし
木下家は貧乏暮らしで秀吉は口減らしで寺に出されたから豪農ではない
44それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:05:21.55ID:Jl3cvDr80.net
マルムーク朝のアイバクは奴隷から天下人までいったから
もっとすごくね
もっとすごくね
46それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:07:05.71ID:BK6zHGdR0.net
>>44
バイバルスが実力でスルタンになったのに対して
アイバクは結婚でスルタンになったから除外した
時代と王朝被ってるし
バイバルスが実力でスルタンになったのに対して
アイバクは結婚でスルタンになったから除外した
時代と王朝被ってるし
48それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:09:14.71ID:BK6zHGdR0.net
>>44
すまんインドの方か
ならアリやわ
トルコ系遊牧民→奴隷軍人→デリースルターン朝初代スルタン
すまんインドの方か
ならアリやわ
トルコ系遊牧民→奴隷軍人→デリースルターン朝初代スルタン
51それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:12:49.41ID:Jl3cvDr80.net
近代以降で平民出身者が天下取るのは別に普通やないか
市民が力を持ってる時代で身分制度とか血族主義とかそんなないし
市民が力を持ってる時代で身分制度とか血族主義とかそんなないし
54それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:14:58.28ID:BK6zHGdR0.net
>>51
そうなんだよね
逆に言うと中世や古代の平民ですら実力さえあれば天下取れたのも事実
身分制度があっても不可能は無かった
そうなんだよね
逆に言うと中世や古代の平民ですら実力さえあれば天下取れたのも事実
身分制度があっても不可能は無かった
47それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:08:03.86ID:Jl3cvDr80.net
天下人というなら
ロスチャイルド家は卑賤の金貸しから1国どころか世界を牛耳るとこまでいったで
ロスチャイルド家は卑賤の金貸しから1国どころか世界を牛耳るとこまでいったで
50それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:11:25.66ID:BK6zHGdR0.net
>>47
力はあっても公的な地位についてるわけじゃないからな
だから陰謀論だの言われるし英雄にはなり得ない
力はあっても公的な地位についてるわけじゃないからな
だから陰謀論だの言われるし英雄にはなり得ない
52それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:14:23.46ID:Jl3cvDr80.net
割と基準しっかりしてるなあ
じゃあそれでいいと思う
じゃあそれでいいと思う
55それでも動く名無し2024/12/23(月) 17:16:03.75ID:BK6zHGdR0.net
>>52
サンガツ
サンガツ
他の人が読んでる記事(外部)
- 婚活コンサルワイ、弱者女性の相手が辛すぎて病みそう
- ドラクエIIIのSteam版、MODが大量に作られ「そして神ゲーへ」
- 【田舎の暮らし】東北の村に住んでるんやけどさ、村のイメージが実際に本当かどうか教えてやるわ(※画像あり)
- テレビさん、平然と大嘘をついてしまう・・・(※画像あり)
- 【SNSで財務省批判】財務省って悪の組織なの?五公五民ってもはや江戸時代以下だぞ
- 転職ワイ、新しい会社の労働環境に驚きっぱなし
- 不登校JSワイ、パッパに休みがちなJK姉について意見を求められる(※画像あり)
- 【悲報】 女さん「しちゃったね、これでアタシが警察に行ったらアンタ終わりだからねw」 →女を逮捕www
- 【良スレ】わい(43)、部下(26)に誘われるwww
- ボク釣りルーキー、会社のガチ先輩に連れられて夜の海に来るも……(※画像あり)
- 夫「名古屋に転勤になった…」港区女子「イヤアアアアアアアアアア!!!!」→結果www
- チャットサイトの女「ねー、焼肉いこ」ワイ「お金ない」女「奢るよ」
そっかアイバク二人いたな。懐かしい思い出したわ。良スレやな〜。
おもしろく読んだけど
> 生まれた後もアリなら劉邦の父親も太宗ってことになる
これだけは、なにいってだこいつ、ってなった
ホント歴史の話って面白いわ
三国志の劉備も
田舎のむしろ売り→義勇軍→徐州太守→左将軍→漢中王
で立身出世型英雄だけど、
演技で散々一般農民で血筋は隠してる、って設定で進めておいて、公孫瓚とロシュクの塾の学友ってトコで「?」ってなったわ。
劉備も落ちぶれたとはいえ地方豪族ではあったのね
スターリンが中継ぎなら秀吉も中継ぎかと
韓信は?
弥助は?
※6
あっさり殺されてんじゃん