娘(高校生)「産んでほしいなんて言ってない!」母親「…」→とんでもない結果に・・・
561それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:03:54.44ID:Yo8gEiiZH.net
高校生女です。
母親に「産んでなんて頼んでない!」と言ってしまいました。
正直、困ればいいと思って言いました。 するといつもニコニコしててほんわかな母親から「別にママも産まれてほしいなんて頼んでないよ。あのね、この機会だから言うけど子ども欲しかったのはパパだから。パパがどうしても子ども欲しいって言うんだもん。私は子どもなんてかわいいと思ったことない。でも絶対子ども欲しい人に可愛くないってだけで反対できないじゃん。今度からそういう鬱憤はパパに言って。」
と言われてしまいました。
なんか、急に血の気が引いたような感覚がしました。
怒られたこともあります。それなりに愛されていると思っていました。
でも、産まれてほしいと思われてなかったと知って本当に絶望です。
謝った方がいいですよね…
なんて謝ればいいでしょうか…
2それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:04:11.23ID:Yo8gEiiZH.net
ちょっと重い結末になった模様
3それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:05:18.54ID:Yo8gEiiZH.net
補足
皆様、ご回答ありがとうございます。 先ほど謝ろうと思いリビングに行こうとすると親が話しているのが聞こえてきました。 売り言葉に買い言葉とか、そういう勢いがある感じではなさそうでした。 以下母親の主張 ・子ども相手ではなく1人の人間としてお互いの意見を主張する必要があるくらい、命に関する話は大事なことだから本心を言った ・子供の幸せのためにできることはするというのが産んだ責任だと思いながら育ててきた ・今後同じようなことを言われたらあなた(父親)に任せていいか、産まれてほしいと思っているのはあなただから というようなことでした。
4それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:06:11.59ID:WnJ3bJAJ0.net
まーたカス○お得意の被害者アピールw
7それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:06:54.77ID:Yo8gEiiZH.net
>>4
お互いが女だと被害者アピールが打ち消し合う模様
お互いが女だと被害者アピールが打ち消し合う模様
5それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:06:17.43ID:DejC/QzX0.net
いい薬になったやろ
9それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:07:32.94ID:aZx8zisV0.net
謝罪の言葉ぐらい自分で考えろボケ
12それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:09:03.87ID:l12vXdZO0.net
売り言葉に買い言葉やろ(笑)
世渡り学ばんと生きずらくなるだけやで
世渡り学ばんと生きずらくなるだけやで
13それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:10:00.21ID:wB17V16N0.net
両思いでよかったじゃん初めて親子で通じ合えたね
15それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:12:50.10ID:+Kzs6+Ju0.net
虎の尾を踏んだ、ってやつだな
仕方ない
修復不可能
仕方ない
修復不可能
25それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:16:40.15ID:Yo8gEiiZH.net
>>15
一生この感じで生きていくのキツすぎね?
一生この感じで生きていくのキツすぎね?
31それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:18:50.91ID:vnU5kjul0.net
>>25
まあ、先にそうなるような発言しちゃったの娘だし
まあ、先にそうなるような発言しちゃったの娘だし
147それでも動く名無し2024/12/28(土) 19:11:08.90ID:YOshmgSk0.net
>>25
母親は産んだ責任は果たそうとしてくれてるんやから愛されてないわけではないので辛くはなくね?
あくまで産まれてほしくて産んだわけじゃないだけやから
母親は産んだ責任は果たそうとしてくれてるんやから愛されてないわけではないので辛くはなくね?
あくまで産まれてほしくて産んだわけじゃないだけやから
16それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:12:50.56ID:Yo8gEiiZH.net
てかこれからどうするんやろな
和解できたんかな。
和解できたんかな。
19それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:13:25.17ID:fNaLdlu80.net
カウンター効きすぎだろw
21それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:13:38.16ID:wOblaX7l0.net
別にいい勉強になったじゃん
親は聖人でもなんでもないただの1人の人間なんだって分かったし、パパには望まれて生まれてきたって分かったんだから
親は聖人でもなんでもないただの1人の人間なんだって分かったし、パパには望まれて生まれてきたって分かったんだから
24それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:14:44.81ID:pcRH4Fe50.net
大人の付き合いしてくしかないやろ
割り切りや
割り切りや
30それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:18:48.05ID:TGBfM/710.net
少なくとも父親には望まれて生まれてきただけええ方やん
36それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:21:06.51ID:47cXPvun0.net
ガチでこんなこと言われたら関係修復はほぼ不可能よな
41それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:23:41.14ID:NWui2i+O0.net
もう父ちゃん派でいいじゃん
402024/12/28(土) 18:23:18.83ID:WnM/x7ha0.net
いつも親ガチャハズレ!なんて言ってんのも本心では親に愛されてると思ってるから言えるんだよな
本当に愛されてないと思ってたらそんな事言えない
本当に愛されてないと思ってたらそんな事言えない
45それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:25:02.16ID:84rcUbxM0.net
はよ自立目指そうな
49それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:27:03.62ID:iBnLQmwG0.net
この親にしてこの子あり
54それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:29:01.70ID:3ViqALey0.net
>>49
これ
これ
55それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:29:14.76ID:9PjaJEBb0.net
マンVSマン
58それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:29:33.99ID:4PaLjPIg0.net
これって結局男が悪いよね
男が責任取るべき
男が責任取るべき
78それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:36:38.52ID:YxD5rxv90.net
母親も娘も被害者面とかどないせいちゅうねん
96それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:43:02.63ID:/IqxgLhM0.net
反抗期のガキに言う言葉じゃないわ
赤ん坊が泣いてるのにうるせーと怒鳴りつけるのと同じ、それ以下やで
赤ん坊が泣いてるのにうるせーと怒鳴りつけるのと同じ、それ以下やで
170それでも動く名無し2024/12/28(土) 19:26:48.05ID:9YRO9aTA0.net
この程度なら十分幸せやろ
121それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:52:58.04ID:9jktaasK0.net
SSR子供「産んでくれてありがとう」
209それでも動く名無し2024/12/28(土) 19:57:41.34ID:nJ71IORn0.net
こんなんでメンタルやられるとか女は雑魚やな
252それでも動く名無し2024/12/28(土) 20:38:28.13ID:VXfxMrza0.net
責任感あるええお母さんやん
47それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:25:47.59ID:MncZzOcC0.net
困ればいいと思って言っていいことと悪いことがある
いい勉強できたやん
いい勉強できたやん
73それでも動く名無し2024/12/28(土) 18:33:42.61ID:XIt6Tj0md.net
ざまぁねえな
他の人が読んでる記事(外部)
- 福岡の男尊女卑ってガチでヤバいらしいけどどうなん?(※画像あり)
- 【悲報】 女さん「しちゃったね、これでアタシが警察に行ったらアンタ終わりだからねw」 →女を逮捕www
- 【良スレ】わい(43)、部下(26)に誘われるwww
- ワイ中古一軒家買おうと思い見に行った結果www
- 風呂で転んだら浴槽壊れたんだが(※画像あり)
- ドラクエIIIのSteam版、MODが大量に作られ「そして神ゲーへ」
- 【田舎の暮らし】東北の村に住んでるんやけどさ、村のイメージが実際に本当かどうか教えてやるわ(※画像あり)
- ワイフリーランス、月80万で契約www
- 娘「きっしょ死ね臭いんだよクソオヤジ」ワイ「…」ヨッメ「思春期だから」
- チャットサイトの女「ねー、焼肉いこ」ワイ「お金ない」女「奢るよ」
- 35歳で転職したワイの末路
- 僕(46)、ついに年下上司(30)のガキにブチギレられる
娘「産まれて来たく無かった」
母「産みたくなかった」
親子だな。
太宰治定期
これ言ったら関係壊れるだろうなとか思いもよらなかったんだろうな。
それを言っちゃあお終いよ。なんでも受け止めてくれるって甘い考えが招いたんや
今までもそしてこれからも「それなりに」愛されていくんじゃないかな
たぶん母親の方はこの事件前後でも何一つ心境としては変わらないと思う
親に市ねとこれだけは言っちゃアカンよな
この親にしてこの子あり
呪われた家庭だよ
御家断絶推奨
別に何も壊れてないぞ、まぁ娘が勝手に見てた幻想みたいなのは消滅したかもしれんけど幻想なんか消滅したらそこに残るのは現実しかない
受け入れてまたイチから新たな関係を築いていけばいいんやで、別に母が娘を嫌ってるようにも見えんしな(無関心寄りではあるかな?)
>>4
好きじゃないとは言え産んだ責任はあるから育てたって言ってるし内心の変化はないだろうな
もう隠さないって感じで行動が変わるだけで
ここまで本心悟らせずよくやってきた母親だな
いつかこの子が親になることがあれば気持ちがわかるようになるかもね
親にお願いして自分を産んでもらった奴がいたらお目かかりたいもんだ
最後の一文にちょっと自分は悪くないって匂わせてくる辺りがいかにも典型的な感じ
本音で語ってくれてよかったじゃん?
多分父も望んだ子供じゃないだろう
金入れた側が決めるんだよハズレガチャってな
だから安心して逝くか
奴隷のように従って食わせて貰いなカス
全て、ではないがワイはガキが大嫌いや
未婚だの少子化だの大歓迎、なんなら滅びればいい
ヒト種は限界を迎えて終焉へ疾走しとる
誰が望もうと望むまいとなるようにしかならん
少なくとも日本種は衰退の未来しか見えん
それがワールドオーダーならそれでよかろう
母親も引くの引けなくなった感あるけどな
まぁ娘も謝ろうとする気持ちがあるだけいいと思うよ
でも卒業したら家は出て距離とった方がいいだろうね
生まれてくる前にこの子の魂はこの人たちの子になりたいと希望して生まれてくるんだよ
少なくとも多くの宗教がそう教えている
日本人は信仰がなさすぎるからそんなことを平気で言う
母は被害者なのは間違ねーべ
ただ子供に断固反対しなかったから育ててるってだけじゃんデキ婚で愛もなく育てるのとなんもかわんなくね飼って貰えるだけありがたいと思え謝ればチャラとかおもってんじゃねこのメスとしか感想出てこねー
逆の立場で、そんなこと言われたらどうすればいいのか
少しでも考えれば言って良いことなんて一ミリもないことに気づくはずなんだけどな
>>5
ワイ母親が糖質の父親に毎日毎日訳分からんこと言われてそれでも嗜めようとしてるの見てうんざりした結果思わずキレてこの基地外に人間の言葉が通じるか!いい加減にしろ!って言ったことあるわ
それっきり父親とは10年近く喋ってもないし顔も合わせてないな
まぁあの時点で父親に対して嫌悪感以外のなんの感情も持ってなかったから別にいいんだけど
宗教なんて寝言はいらんやろ
あんなんポタポタ焼きの袋以下だわ
だがシャカの寝言は傾聴すべき叡知だと思うぜマジで
こういうのでざまぁって言うやつは一体何がざまあなんや
自分だって無価値な人間のくせにw
※3
年齢的に母親もそういうのを学んでない世代だと思う
40前後…行ってて50くらいだもんね。十分抉らせてる可能性あるわ
もっと上は同じ事言っても、本音ではそう思ってない可能性もあるけど、この母親は今の人と考えが近くて、抉らせちゃってる可能性のある年代だから、子が謝らないとこのスタンスのままになるかもしれないよね
>>20
少なくとも親の立場に立って感謝と敬意を払う無価値が語ることに何か問題でも?
>>1
登場人物すべておっさん
なんGっておっさんしかおらんからこの手の話は全部ガキのせいにするわなww
※22
おっさん乙
>>20
ワイは立派ではない立派な父の教育と
けして大きくはない母の大きな愛情に答えられなかった
ハイパークソゴミや
好きなだけ研究に明け暮れたあげく
なんら成果も残せず人脈もなく孫の顔も見せれんまま
なーんの孝行もなく両親とも早々に死んじまったわ
だがそんな無価値なワイでも
絶対に越えてはならん一線は弁えてたで
親離れするいい機会だろ。
思うところがあるなら、その分あなたが愛すれば良い。
>>25
おお、おっさん越えてジジイやでボウヤ?
そもそも親子だからってベッタリの方がおかしいんだよ
本来高校生にもなったらもう一個の独立した存在同士として接する方が良い
娘いる人うらやましい
「いつもニコニコしててほんわかな母親」なんやろ
望まれて生まれてないとはいえ、優しい母親に恵まれとったやん
そんな相手を「困らせてやろうと思った」ってノリでキツい言葉投げたら人間関係ぶっ壊れるに決まっとるやん
高校生なら人間関係でやっちゃあかん事ももう分かる年やろ。友達相手には絶対やらんのに親なら許されると思って甘えすぎや
この世の全ての不幸は、身の程知らずで身勝手なメスが生み出す
※31
今の子ってだけじゃないけど、フィクションもので人生学んじゃった人って、その時のドラマチックな事に意識が行っちゃって、その後も人生は続くって感覚が希薄なんだよね
フィクションなら1話完結だったり1ターンで完結でその話が終わるし、中身も御都合主義でドラマチックに話が進むのかもしれないけど、本当の人生はそうじゃないんだよ…ってのを学んでないんだよね
謝って済むなら世の中警察は存在してないんだわ。これが答え。
お互いガチャが外れただけだ気にするなっ!
コモンの親がコモンの子どもを生んだだけ
それなら製造者責任で廃棄処分すればいい
ワイも大昔全く同じこと母親に言うたことあるけど、「じゃあお前、息してくれって頼まれてもいないのに何で今息してんだよ」鼻で笑われたわ
※37
いい母ちゃんだな
>>10
同じような状況で「僕がお母さんのところに生まれたくて神様に頼んだんだよ」的な幼い頃の手紙を母親に朗読されたパターン見たことある
「いつもニコニコしててほんわかな母親」にそんなこと言わせちゃダメだよ
>>10
これは物理なんだけど、エネルギーって自分の行きたい方向に最短距離で一目散に行く性質があるんだよね
だから人間も物心ついて意識を持つ前までは、基本これに則って動いてたずなんだよね
要は覚えていないだけで今いる人はみんな、自分の進みたい方向に進んで生まれて来てるってね
日本女はクソすぎ
いや待て待て高校生の子供の反抗期だよ、、
親が1億悪いしそんな子供作るなよボケが
ビッグマム見たいな母親やな
見苦しい
去りたい奴は去れ
海賊なんだ好きにすれば良い
機微のわかっとらん人間が多数…か。
言い方には難ありだけど、愛はあると思うけどなぁ。
責任というフレーズで表現してるけど、それはすなわち「大切にしようと思う対象」と見做して今まで過ごしていて、それは変わらないってことだと思う。
まぁ、青いとね、そんなもんわからんよね。
当人もスレ民もコメ民も。
大切な人が大切に思うものを尊重して大切に思うこともまた愛だよ。
そして、ひとつの学びではあったけど、次の大きな学びの機会は、自分が親になってからだろうね。
親の心子知らずとはよく言ったもので、オレも親になってから色々と気付かされてるし、その度に両親に感謝の念が生まれてるわ。
そう言われて、なんて答えるのが正解なのか自分で考えてみろや
まあ親子で感情的なラリーが続くと出てきそうな言葉やね
言ったほうも悪いし、言わせたほうも大人として下手くそだったと思うよ。それに加えて別に望んで産んだわけじゃない、はかなりの悪手だと思うけど。
これ言っちゃおしまいよって言動をお互いにしてて、発端はガキの方だけど、年上なら我慢しろよってこの情報だけだと思っちゃうな
でも、この高校生、「困らせてやろう」っていう意図でこういう言動しちゃうってことは、普段から似たようなことしてたのではと推察できそうだよなぁ。であると仮定すると、その積み重ねがあればこういう爆発の仕方をしても仕方ない気もする。なんにせよ、親も一人の人間なんだから、親と子という関係性に甘えずに弁えるべきラインがあると認識しないとな。親なんだから我慢しろよは、モラハラする人と同じ理屈(夫婦なんだから我慢しろ)だしねぇ
産んだ責任軽くねーか?墓場まで持っていくべきだろ
女特有のそうは思ってなかった云々の後出し
>>19
シャカの教えをシャカシャカねじ曲げて金稼ぎに使ってるのが仏教徒という現実
シャカも頭ええんやったらそこまで予知して宗教の開祖なんかならんかったら良かったんや、どうせ頭ええ奴は教えられんでもその結論に辿り着くんやから
>>49
大学まで育てときゃ一応責任は果たしたことになるやろ
産む前にこういう状況でどう対処するかを旦那と予め話し合っておかなかったのは良くないかもだが
※15
・前世でこの人に助けられたから、この人の子供になって恩返ししたい
・知的障害の兄を助けるために、この家庭を選んだ
・父親のDVからこの人を守るために、この人を母親に選んだ
世界各地で極稀に、こういう産まれる直前の記憶を持った子供がいるということはそういうことなのかもしれんな。親ガチャなんて無い。
可哀想な娘だな
実際、子供は産んでくれと頼んでいない。
それでも産まれてきたからには反抗期くらい私たち親が頼んで産まれてきてもらったとでも言うべき。
本心は大人になってから伝えるか墓までしまっとけ。
>>45
あなたの言っているのは夫への愛だよね。
責任と愛は全然違うと思うな。
=な場合もあるというだけで。
高校生の娘がいるいい年した大人がガキの反抗期にムキになんなよ
あと過程がどうであれ産んだ以上は二十歳になるまで養護義務が発生するんだからどうしても産みたくないなら産まなければ良かっただけの話だ
産んだ以上責任が伴うんだからそこまで考えて行動しろよアホかこいつは