【残当】ミスドの福袋売れず、発表時から批判されていた商品(※画像あり)

    89
    1それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:52:28.57ID:ELPa1Rkh0.net
    半額の店もあるらしくて草


    2それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:53:35.98ID:XiY3zSIZ0.net
    今年はなぜか売れ残ってるなと思ったけど変わってんのか


    4それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:54:38.51ID:ELPa1Rkh0.net
    こんなのとか


    7それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:56:22.68ID:MRAXgWsWd.net
    >>4
    コンプリートセットは草


    20それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:58:07.88ID:CHNQpDTr0.net
    >>4
    抱き合わせやんw


    99それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:36:24.43ID:gDzl/pMN0.net
    >>4
    予約した人かわいそう
    コンプリートで捌こうとしてんのか


    6それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:55:58.29ID:gMVRSXpp0.net
    >>4
    ドーナツはいってないのかよ😡


    8それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:56:23.25ID:ELPa1Rkh0.net
    >>6
    ドーナツ引き換え券が入ってるぞ


    9それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:56:29.01ID:X3/Rng+ia.net
    ざまぁぁぁあw舐めんじゃねぇぞ


    12それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:57:05.97ID:ELPa1Rkh0.net
    これ定価で買った人怒るやろw


    14それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:57:20.47ID:Ri5L8Mrm0.net
    去年に比べて相当改悪してんだろ


    15それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:57:27.40ID:7RnuofjZ0.net
    定価で買ったやつは差額返してもらえんの


    21それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:58:21.51ID:AZ+tCxVq0.net
    なにが改悪されたんや?


    58それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:10:13.45ID:4eArOUgX0.net
    >>21
    ドーナツの数が減った
    2024年
    5900円50個
    3600円30個
    2400円20個

    2025年
    6000円35個
    3500円20個


    あと買ってる人の話見るとカレンダーがなくなった
    これも意外と大きいのかな


    161それでも動く名無し2025/01/03(金) 12:11:39.71ID:eVDzAwcW0.net
    >>58
    えぇ…これで安売りしてんの商売下手すぎやろ…


    127それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:48:12.79ID:BuhNVtOAr.net
    >>58
    100円値上げしてドーナツ15個減ったんか…


    130それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:49:51.79ID:ELPa1Rkh0.net
    >>127
    さらにグッズの数も減ったんやで


    138それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:53:17.34ID:2UpT9xPp0.net
    >>127
    去年までは120円で引換券1枚だったのが今年は170円越えという値上げっぷりがポイントで
    基本的なドーナツの店売り値段は160円台というね


    145それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:56:52.20ID:NSBzGbhb0.net
    >>138


    239それでも動く名無し2025/01/03(金) 13:20:15.72ID:zP56J9rpd.net
    >>138
    期限が半年だし馬鹿しか買わんやろ


    249それでも動く名無し2025/01/03(金) 13:27:09.51ID:AxqEiqFo0.net
    >>239
    一年ですらないのか


    250それでも動く名無し2025/01/03(金) 13:28:19.04ID:7JLrPBut0.net
    >>249
    正確には5ヶ月


    257それでも動く名無し2025/01/03(金) 13:31:08.48ID:AxqEiqFo0.net
    >>250


    26それでも動く名無し2025/01/03(金) 10:59:41.20ID:02dBOBhC0.net
    ポップが急造っぽいからガチで売れてないんやな


    27それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:00:15.17ID:ELPa1Rkh0NEWYEAR.net
    2023年、2024年の福袋
    2,400円 20個+グッズ4種
    3,600円 30個+グッズ6種
    5,900円 50個+グッズ7種
    ※187円(税込)以下のドーナツと引き換え

    2025年の福袋
    3,500円 20個+グッズ2種
    6,000円 35個+グッズ4種
    ※198円(税込)以下のドーナツと引き換え


    33それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:02:41.64ID:ELPa1Rkh0.net
    >>27
    しかも前年までのは1番高い福袋でグッズ全部揃ったけど今年は高いのと安いのでグッズを別にして両方買わないと揃わないようにしてる


    40それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:05:05.58ID:IQ4jcK580.net
    画像にある紙袋と箱が在庫ならかなり残っているな


    47 警備員[Lv.19]2025/01/03(金) 11:06:41.38ID:l1iNSGn40.net
    ワイも去年は買ったけど今年は買わんかった


    48それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:06:53.42ID:kblzAbPJ0.net
    ミスド福袋って毎年かなり競争率高いイメージあったが
    これだけ残ってるてよっぽどやな


    50それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:07:04.52ID:yWVVj21b0.net
    これやると次から定価で買ってた人も買わなくなるから辞めとけ


    64それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:13:01.48ID:kA1cuUsY0.net
    調子に乗るから…


    86それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:26:15.43ID:NSBzGbhb0.net
    コンプリートセットは笑う


    108それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:38:56.25ID:lV337Eoo0.net
    値引き販売は悪手中の悪手
    支援のつもりで定価で買った客もバカにされた気になるだけ


    120それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:45:38.15ID:hjFdWwp10.net
    ワイ発売日に定価で買ったんやが😡


    126それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:47:57.57ID:AiMFH8ig0.net
    今回の福袋企画した責任者は左遷してどうぞ


    150それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:59:00.24ID:zzEOM0+s0.net
    原価高騰やインフレしてるんやからしゃーないやろ


    141それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:54:40.27ID:oHkEzAjK0.net
    セコい事したってブランドの株下がって結局損すると
    良い加減学べ


    148それでも動く名無し2025/01/03(金) 11:57:49.96ID:lV337Eoo0.net
    >>141
    ほんコレ だよ 

    無能ミスド本部は肝に命じるべき
    来年はこころを入れ替えてちゃんとするように


    151それでも動く名無し2025/01/03(金) 12:00:01.93ID:NSBzGbhb0NEWYEAR.net
    >>141
    セブンイレブンさんの悪口やめてあげて


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    89コメント
    1. 1 まとめさん

      半額だとアツい価格だな

    2. 2 まとめさん

      ただでさえクソ言われてるポケモンのバージョン商法をドーナツでもやるとか草

    3. 3 まとめさん

      消費者をナメすぎた結果

    4. 4 まとめさん

      福袋コンプリートセットってなんだよ…
      売り方滅茶苦茶

    5. 5 まとめさん

      ミスドに代わるドーナツ専門店開業したろかな

    6. 6 まとめさん

      これマジか
      面白いから明日ミスド見に行くわ
      半額でも高く感じるから7割引なら買う

    7. 7 まとめさん

      値引き販売が悪手だろうがめっちゃ場所取るからさっさと売らなきゃダメなンだわ
      それにドーナツ引換券の期限も伸びるわけじゃないしな

    8. 8 まとめさん

      ミスド福袋もともとけっこうお得だったからな
      まぁそれでも短期間でそんなアホみたいにドーナツ食べる奴いんの?って話だからクソデブにしか需要ないと思うけど
      あとはポケモングッズだけ

    9. 9 まとめさん

      定価で買った人ブチ切れ案件やろ
      イメージ悪すぎ、来年は買う人もっと減りそう

    10. 10 まとめさん

      ちいかわとコラボしてたら転売されるほど売れてたのに・・・

    11. 11 まとめさん

      大阪の企業が次々と終わっとるな
      次はスシローくら寿司かな

    12. 12 まとめさん

      子どもがポケモングッズ欲しがるから何も考えずに買ったが改悪されてたんか
      まぁ子どもが喜べば何でもええよ、ぶっちゃけ多少割高でもええしな

    13. 13 まとめさん

      これならやらない方がマシだったね。企画者クビレベルの失態やろこんなん

    14. 14 まとめさん

      グッズが欲しい人からすりゃまだ全然得なんだけどな

    15. 15 まとめさん

      期間が1年なら買ったと思うけど半年じゃ食い切れないから買わんんわ

    16. 16 まとめさん

      本部「店の販促方法が悪い」

    17. 17 まとめさん

      店内の座席を福袋置き場にしてまで大量に用意してたのがバカみたいじゃん

    18. 18 まとめさん

      >>10
      コラボ料ケチったのかそれともニンテンドーに喧嘩売るようなことできなかったのか

    19. 19 まとめさん

      半額ならちょっと欲しい
      明日近所のミスド見に行ってみるか

    20. 20 まとめさん

      いらなかったら買わなきゃ良いし売り上げ悪ければ次回改善されるだろ
      小売ってそんなもん

    21. 21 まとめさん

      イメージも悪くなって結果何がしたかったんだろう

    22. 22 まとめさん

      福袋で儲けようとしすぎるとコケる

    23. 23 まとめさん

      典型的な自分は賢いと思ったバカのやり口だな

    24. 24 まとめさん

      しかもこの改悪した本社企画部のお偉いさんは現場の人間のセールスが下手だからって怒るんやろ?

    25. 25 まとめさん

      ミスドもセブンみたいになるのか

    26. 26 まとめさん

      営業部頭悪いな。一気に改悪し過ぎ。
      次回からは定価で買ったやつも買わなくなる。
      顧客離れに繋がるわな。

    27. 27 まとめさん

      毎年買ってた俺が買わないレベル
      グッズ無しにしてでもドーナッツの交換数が多ければお得感あるし ドーナッツ交換数減らしてでもグッズを色々にしとけば物欲でなんとかなったのに

    28. 28 まとめさん

      物価高で価格を1.5倍にせざるを得なかったと考えれば妥当に感じるわ。
      顧客の頭がそこについて行けなかった結果だな

    29. 29 まとめさん

      当店限定ってことは店長かエリアマネージャが本部からの販売ノルマ達成するためにやったんだろうな
      キャンペーン品は売上じゃなくて販売数で見られることが多い

    30. 30 まとめさん

      新年の最初くらい利益度外視で好感度上げすれば良いものを

    31. 31 まとめさん

      経営者変わったんか?最近のミスド悪手すぎやろ

    32. 32 まとめさん

      >>7
      なら最初から予約制にしたらいいんや
      余らせて値引きが一番悪いんだからさ

    33. 33 まとめさん

      まあ値引きの話は置いておいて、円安とか様々な要因で中身をグレードダウンするしか無いってのは消費者側も理解してやるべきだと思うが。

    34. 34 まとめさん

      売り方もそうだけどムダに甘すぎる✕甘すぎるの組み合わせ新作ばかり出すな!日本という国のマーケティングが甘過ぎる!!

    35. 35 まとめさん

      安くなっているなら買ってみようかと思ったが、値引き後でも高いな

    36. 36 まとめさん

      こう言うコラボのライセンス料で高くついとる時点でもうアレやのに
      そのコラボ元の悪名高きVer商法までやるとか草なんよ

      あの手のVer商法なんて採算度外視する信者の獲得、即ち宗教にしてからやれ

    37. 37 まとめさん

      値引きで買っても去年よりお得じゃないとか舐め腐ってるだろ…

    38. 38 まとめさん

      期限半年もないドーナツ券入りの福袋買う層ってそもそも普段から定期的にミスドに金落としてくれてるやつらだろう
      そういうやつらをわざと怒らせようとしてるのか疑うレベル

    39. 39 まとめさん

      こんなん買う層は大体一緒なんだから
      ステルス値上げしても騙されないだろ

    40. 40 まとめさん

      俺の年代は所さん
      手帳カレンダーがほしかった
      スマートフォンの時代だよねー

    41. 41 まとめさん

      セブンにブランドがあると思ってるバカがいるのが笑うわ
      あんなん反面教師の見本やろ

    42. 42 まとめさん

      >>9
      値段と内容見て納得して買ったのにブチ切れるって意味わからんのよね

    43. 43 まとめさん

      しょうもない福袋商法止めたら?
      企業イメージ損なうだけやで

    44. 44 まとめさん

      今どこも値上がりしてるからなぁ
      むしろ去年と同じでいけると思う奴がお花畑すぎる

    45. 45 まとめさん

      グッズガンダム欲しいファンはほぼ確実に買えるから良かったじゃない
      お得にしすぎて転売が出るよりマシよ

    46. 46 まとめさん

      ミスド袋はもう10年前に切ったけどな

    47. 47 まとめさん

      経営陣も目の前の事しか見えてないんだね。

    48. 48 まとめさん

      ポケモンとコラボするならポン・デ・リングとコラボのポケモンカード出さな。そしたら2倍でも買うやつたくさんおったわ

    49. 49 まとめさん

      次はマックのハッピーセット方式で3種類出ますとかかな?

    50. 50 まとめさん

      去年か一昨年はポケモンのグッズだったからさらに改悪してるぞ

    51. 51 まとめさん

      先週安い方買った時両方いっぱいあるから売れるんかなぁと思ったけど全然売れてないのか

    52. 52 まとめさん

      >>3
      舐めてんのはお前ら。

    53. 53 まとめさん

      >>9
      欲しいから買ったのにキレる基○外がいるのかw

    54. 54 まとめさん

      「冷静に考えるとドーナツなんか別に食わなくても良くない?」「グッズも別に大したことなくない?」「別のもん買ったほうがクオリティも満足度も高いわ」ってなっちゃうからな
      いつも買ってた常連客のテンションにまで水ぶっかけて目を覚まさせる行為

    55. 55 まとめさん

      >>53
      いくらでもいるだろ。
      これに限らず、買ったものがすぐ値下げされたらいい気はしないわな。
      すぐ値下げされるようなものを買ってしまったという後悔の裏返しなのかもしれんけど。

    56. 56 まとめさん

      福袋人気が、グッズ人気だと勘違いした奴の発案だろうなあ
      そんなわけないだろ

    57. 57 まとめさん

      ※56
      去年以前からメルカリでドーナツ引換券だけ抜いた福袋グッズセット腐るほど出品されてるのにな

    58. 58 まとめさん

      福袋以前にミスドのドーナッツは不味い。油の味しかしない
      チョコレートすらもパーム油の味がする。油まみれ

    59. 59 まとめさん

      チェーン店全国的に内容悪くなってるよな今年。
      ミスドのこの内容じゃ買わねぇよ。
      普通にドーナツ買った方がいいわ。

    60. 60 まとめさん

      >>44
      だったとしてもだろ。
      それ店に言えよ。

    61. 61 まとめさん

      内容がお値段据え置きで1ランクずつダウンしてて草

      ドラクエでいえば上やくそうの値段でやくそうが売られてるようなものか

    62. 62 まとめさん

      材料費高騰で値上がりは仕方ないにしてもそれにしたって限度があるってことやろ
      35個引き換え6000円に20個引き換え3500円てほぼ普段通りにドーナツ買ってるだけやん
      まとめてデカい額払うんだからそれなりにお得じゃないとそりゃ飲食福袋なんか買われんわ
      グッズが付いてるからその分とか言いそうだけどあくまでグッズはおまけでドーナツ目的のが多いだろうに

    63. 63 まとめさん

      ※5
      クリスピークリームも流行って無いのに無理だろ

    64. 64 まとめさん

      ミスドって定価で買う人の事考えろよってイベントいっつもやって自爆してんな

    65. 65 まとめさん

      多分ミスドは近々170円のドーナツを180円に値上げする
      そうじゃないと引換券の価格がおかしいからな
      だから今の価格で見るとお得感が無いが新価格で見るとちょっとお得感出てくるからミスド好きなら今のうちに福袋買っておけ

    66. 66 まとめさん

      >>11
      くらは優待廃止して大荒れよ

    67. 67 まとめさん

      マックもこういうゴミ入れるの辞めたんじゃなかった?

    68. 68 まとめさん

      小麦どんだけ値上げされたか知ってん?
      包装紙も油もバイトの時給も何もかも値上げられてんやぞ

    69. 69 まとめさん

      自社のキャラクター捨てて
      ポケモンで儲けようとしてる会社

    70. 70 まとめさん

      ※11
      わかる
      セブンイレブンとか典型的大坂企業だよな

    71. 71 まとめさん

      福袋なのにカレンダーないのが終わってるわ
      ガキン頃はポケモン図鑑みたいに一覧で新ポケ見れるカレンダー毎回楽しみにしてた

    72. 72 まとめさん

      10年前のミスド全盛期はいたしいリアキャラ専用店やったのに今はオタク加工の必死な

    73. 73 まとめさん

      10円値上げしたとしてもポンデリングやオールドファッションは普通に買った方が安くて草

    74. 74 まとめさん

      グッズ数はともかく、原価50円もしないであろうドーナツの個数減らしたら駄目でしょ。せめて定番の種類限定にでもして、個数を変えてはいけなかったと思う。

    75. 75 まとめさん

      「3,600円 30個+グッズ6種」これが「3,500円 20個+グッズ2種」これに
      で、売れ残ってしまったから安売りって今後誰も買わないだろうな

    76. 76 まとめさん

      >>69
      ポケモンの版権料を福袋のドーナツ個数に還元したらよかったと思う。

    77. 77 まとめさん

      こういうのって一度崩れると後を引くんだよな
      ファンも減るしブランド価値は棄損されるしで企画&広報が本当にアホ

    78. 78 まとめさん

      ※22
      今の福袋は赤字覚悟でも「正月だから」で店側がんばるんだよねえ
      良ければ客がつくし

    79. 79 まとめさん

      >>44
      「福」袋をうたっておいてその屁理屈は通らん

    80. 80 まとめさん

      ※79
      じゃあ永遠に同じ値段にしなくちゃいけないだろ

    81. 81 まとめさん

      せめて期限1年とかなら買ってたかもしれん
      2人だと5ヶ月でそんなに食わん

    82. 82 まとめさん

      よくひねくれ者が福袋なんてどうせ在庫処分云々言うけど、実際にそういう阿漕な商売するとこうなるんよね。
      そんなん客も店も分かってるんだから普通はWin-Win目指して上手いことやるんだわ

    83. 83 まとめさん

      ミスド福袋は「ドーナツ110円で買えるから安いドーナツでも元が取れる」<これが基本で、おまけとしてグッズがあったからお得感があった
      今年は「好きなドーナツ買うと損する上に、最高に高いドーナツと換えても10円しか得しない」<ここが最悪のポイント
      そもそもミスドのグッズなんて誰もおまけ程度にしか期待してない。ミスド運営はそこを読み違えた。おまけに今年のグッズはしょぼすぎ。そもそも今時エコバッグなんて誰も使ってない。あんなのなしでミニカレンダー復活させたほうがずっとみんな喜ぶ。このあたりも時代の読めなさがある

    84. 84 まとめさん

      ディグダかわいいのに

    85. 85 まとめさん

      ざーーまぁーーーwwwwww
      まぁ元々俺はドーナツなど食わんがね

    86. 86 まとめさん

      ダスキンがカスすぎるんだよ
      店舗はこんなん売れないの分かってるけど
      ダスキンが各店舗200袋とか強要してるから
      店が身を切って用意せざるを得ないんだよ
      このご時世に破棄前提のノルマを強要とかアホ
      清掃会社のくせにクリーンさのかけらもないドブ色企業だよダスキンは

    87. 87 まとめさん

      高く感じる=収入が低い
      余裕もって買えるように年収上げよう
      がんばろう日本は今こそ

    88. 88 まとめさん

      ディグダで大満足してしまって買ってないわ

    89. 89 まとめさん

      ※87
      そう思うなら賃金上げろ馬鹿
      上の者が労せず高級車を乗り回し
      下の者が重労働して生活苦
      農民一揆時代からなにも学んでないな人間は

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ