Z世代が倫理観を失った理由ってガチでなんなんや?

    67
    1あけおめ@小吉25/01/02(木) 18:57:47ID:cyCR
    甘やかされてきたから?


    3あけおめ@吉25/01/02(木) 18:58:52ID:A7r4
    なんも考えてないだけや
    脳が死んでる


    6あけおめ@中吉25/01/02(木) 18:59:18ID:Ass6
    スマートなフォンの悪影響


    79あけおめ@吉25/01/02(木) 19:18:13ID:hZXK
    あとツイッターはゴミ
    ありとあらゆる差別や偏見の温床


    11あけおめ@諭吉25/01/02(木) 19:01:00ID:ahax
    子供の頃からネットがあって
    それにずっと触れてきたからだろうな
    実際同じ勉強時間でも携帯触ってる奴とそうでない奴では点数が違うらしい


    13あけおめ@吉25/01/02(木) 19:01:34ID:QKUj
    新時代の住人だから


    14あけおめ@末吉25/01/02(木) 19:02:12ID:t65d
    苦労せず育ってきたから我慢とかできんのやろ


    16あけおめ@兎凶25/01/02(木) 19:03:18ID:dN8I
    Zって言っても90年代半ばとか後半はほぼゆとりだよ


    23あけおめ@兎吉25/01/02(木) 19:06:42ID:ahax
    Zは大体90年代後半から2010年代前半ぐらい
    ゆとりは87年から2005年までだから
    ほぼゆとり世代みたいなもん


    214あけおめ@鬼吉25/01/02(木) 19:41:34ID:xb5r
    X世代 1965~1980年
    Y世代 1981~1996年
    Z世代 1997~2012年
    α世代 2013年~


    24あけおめ@末吉25/01/02(木) 19:07:03ID:0h2p
    2000年生まれワイは何世代よ


    30あけおめ@吉25/01/02(木) 19:08:29ID:KPxA
    >>24
    Zやで


    37あけおめ@小吉25/01/02(木) 19:09:48ID:0h2p
    >>30
    サンガツZって名前がもうわけわからんな
    ゆとり→甘やかされてそう
    氷河期→寒そう
    とかあるけどZって


    41あけおめ@凶凶25/01/02(木) 19:10:42ID:KPxA
    >>37
    Zって日本だけの呼び方じゃなくて世界中でそう言われてるんやで


    4あけおめ@凶凶25/01/02(木) 18:59:08ID:4SmD
    どの世代も若いうちは倫理観なんてないもんやろ


    89あけおめ@中吉25/01/02(木) 19:20:04ID:WTii
    >>4
    これはあるよな 今の50代から60代前半の若い頃とか
    半端なく校内暴力の嵐やったし漫画も反社みたいなのがはやりまくってた


    95あけおめ@吉吉25/01/02(木) 19:21:20ID:0h2p
    >>89
    ”不運”と”踊”っちまった世代だろうしなあ・・

    ”!?”


    8あけおめ@諭吉25/01/02(木) 18:59:47ID:ahe0
    倫理観が無いのを隠す能が無いとも言える


    21あけおめ@凶25/01/02(木) 19:05:26ID:Ui7v
    Z世代の考えてることがおかしいんやなくてお前の考え方が若者世代と合わないようなってきただけや


    68あけおめ@メス吉25/01/02(木) 19:15:43ID:7CpR
    それってあなたの感想ですよね??
    z世代が倫理観失った…?
    なんかそういうデータあるんすか??


    88あけおめ@中吉25/01/02(木) 19:20:02ID:9yJc
    そりゃ悪徳政治家見てたらこの国でどんなに頑張っても悪徳政治家の養分にされるんだーと思うだろフツー


    102あけおめ@超吉25/01/02(木) 19:23:15ID:dN8I
    ○○世代って名前がついているとそこで分断ができるもんで
    やり玉に挙げやすい
    誰が何の目的で叩いているかなんて分からんわけでそこは冷静になった方が良いよ


    106あけおめ@兎凶25/01/02(木) 19:25:27ID:CiyA
    昭和の若者の方が痛々しいと思う


    109あけおめ@末吉25/01/02(木) 19:26:03ID:aaRb
    下の者は上に倣うもんや
    つまり政治家をはじめとした上級国民様に倣った結果やね


    184あけおめ@獄凶25/01/02(木) 19:37:02ID:LHF5
    世代闘争は繰り返すもんよ


    120あけおめ@小吉25/01/02(木) 19:27:25ID:CiyA
    お前ら令和元年生まれは今年から小学校入学するんやぞ


    124あけおめ@中吉25/01/02(木) 19:27:46ID:gbum
    >>120
    ファッ!?


    204あけおめ@吉25/01/02(木) 19:40:26ID:nOBg
    倫理観ない親に育てられたからやろ


    207あけおめ@諭吉25/01/02(木) 19:40:49ID:OK1G
    倫理観身につけてないガキがネットに触れたらそりゃあねって感じやろ


    263あけおめ@鬼吉25/01/02(木) 19:49:43ID:zVuL
    おんJ民が倫理観語るな


    294あけおめ@鬼吉25/01/02(木) 20:46:56ID:ePeG
    ジジイに倫理観があったという風潮


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    67コメント
    1. 1 まとめさん

      ガチガチの法規制の上でネットに触れたせいな気がする

    2. 2 まとめさん

      五輪談合に関与した大企業や都のおじさんおばさんたち
      BMと保険会社と金融庁のおじさんおばさんたち
      管理責任を一切負わない三菱のお偉いおじさんおばさんたち
      脱税議員のおじさんおばさんたち
      責任から逃げてなお役員報酬を貰う小林製薬のおじさんたち
      ジャニーズとマスメディアのお偉いおじさんおばさんたち

      彼らに倫理観があると思うか?そういう倫理観を持ったリーダーからはそれ相応の倫理観を持った者しか育たないよ

    3. 3 まとめさん

      犯罪率的に考えたらz世代が一番倫理観ある世代やぞ
      逆に昭和生まれとかは倫理観ないから犯罪者出しまくりで最悪の世代やw

    4. 4 まとめさん

      正直昭和を生きてきた人間のほうが倫理観終わってるで

    5. 5 まとめさん

      どうせどの世代にもいるニュースで出るような犯罪者とどの世代も倫理観皆無のx見て言ってるだけだろ

    6. 6 まとめさん

      倫理観無い奴はどの世代にもいるんだよ。それがネットで見えやすくなっただけ

    7. 7 まとめさん

      体罰もなくなって、犯罪しても罰せられることが想像できないとか?

    8. 8 まとめさん

      >>4
      やめたれw

    9. 9 まとめさん

      Z世代が倫理観を失った理由ってガチでなんなんや?

      意外な理由の1つに1994年や95年の頃などの華やかな様子を
      ユーチューブで見れるからや
      94年以前の動画もそう、自分はこんなに金がないのに当時の世の中は
      あんなにも華やかで歯痒いって気持ちからヘイトが凄くなっちまったんや
      94や95でも大変な時代ではあったんだがZ世代は良い部分しか知らないんや

    10. 10 まとめさん

      おっさんだけど俺らの方が倫理観なかったぞwww
      学ランで居酒屋とか行ってたしwww

    11. 11 まとめさん

      >>4
      俺は昭和の人間だが正解だ。

    12. 12 まとめさん

      …だから昔の華やかなものをユーチューブ等で見て
      それに対して当時を知る連中のコメントを見る度にヘイトを向け出すんだ
      語彙力も今のZ世代は低下しまくっているから子供の癇癪をいつまで経っても続けるって訳や
      動画漬けになっているZ世代が多いから余計にヘイトを向けてくる

    13. 13 まとめさん

      人との接触を小さいころから避けさせて
      日本が貧乏になってモラルやマナーよりも利益の有無を優先するようになったから
      Z世代関係ないね

    14. 14 まとめさん

      ネット黎明期に匿名掲示板で好き勝手やってた世代がなに言うとんねん
      法律が追い付いてない時代に生まれただけの性悪

    15. 15 まとめさん

      子供の頃からネットの匿名性の論理感に慣れ親しんだ結果リアルでもネットのノリが素になった感じちゃうかな

    16. 16 まとめさん

      貧すれば鈍する

    17. 17 まとめさん

      倫理観ってなんやねんって話やけどな

    18. 18 まとめさん

      年寄り世代には犬猫を畜生扱いする奴多い

    19. 19 まとめさん

      未成年がこっそり飲酒したり喫煙したりは昔の方が当たり前のようにあった
      今は悪事がどんどん暴かれる世の中だし、まともな知能の人はコンプライアンスに敏感になってる

    20. 20 まとめさん

      親との触れ合いも大きいやろ
      大体が幼い頃から共働きで、不景気で両親とも機嫌悪い

    21. 21 まとめさん

      甘やかされるか放置されるかのどちらかでまともに教育されてないから

    22. 22 まとめさん

      本来あんまり接点のない子供らの意見が見える様になった上に数人でも群れると気が強くなるもんだから少数派がどんどん発言しやすくなったのもあるだろうね

    23. 23 まとめさん

      失うも何も、最初から無いぞ

    24. 24 まとめさん

      思考停止でZ世代とか使い始めちゃったらいくつだろうがもう老害って言われても仕方ないと思うよ

    25. 25 まとめさん

      子どもの頃は喧嘩やカツアゲ怖くてゲーセンも行けなかったけど
      あの頃よりヤバいの?
      まさかZ世代と言われる人らがみんな闇バイトしてるとでも思ってんのかな

    26. 26 まとめさん

      友達がやってるから恐くない
      から
      SNS内で皆がやってるから恐くない
      に変わったんやろ
      SNSでバズる事目的にしてる人なら世代関係なく陥る思想

    27. 27 まとめさん

      まあ昭和の時の悪さとZ世代の悪さは方向性が違うから比較はできんな。
      犯罪率とかも比べられてもなんかしっくりこんわ。
      利己的で卑屈にはなってきてると思う。

    28. 28 まとめさん

      こういう世代叩きの分かりやすい対立煽って国民性を分断させて、本当に叩くべき国の上層部からヘイトを逸らさせるスパイの汚い作戦だよ。

    29. 29 まとめさん

      >>28
      なぜバレたし

    30. 30 まとめさん

      >>3
      まぁネットでの誹謗中傷やイジメは犯罪と考えてない連中ばっかりだからな
      捕まらなきゃ犯罪じゃないと考えているのであれば倫理観はあるのかもな

    31. 31 まとめさん

      >>1
      Zバカが
      闇バイトの強盗殺人を正当化しようとしてて草

      国の敵は全員4ねよw

    32. 32 まとめさん

      近代的な国民や市民として教育されるよりも
      消費者として成熟するから

    33. 33 まとめさん

      >>28
      目先の快楽を優先させた何にも考えてない氷河期が対立煽ってるだけ

    34. 34 まとめさん

      親がゴミ
      禁煙のおかげで差別する事が当たり前
      子供からギャンブル脳

    35. 35 まとめさん

      必死こいて上や下の世代を叩いてるだけやろ
      自分は違うと思いたいんか?
      お前も大概や

    36. 36 まとめさん

      そりゃ氷河期あたりが親だからそうなる

    37. 37 まとめさん

      ホモサイコのジャニーを野放しにしてた我々のどこに倫理観があるんや?

    38. 38 まとめさん

      >>25
      大体やっていそうなイメージ
      ただまだ捕まっていないだけ

    39. 39 まとめさん

      >>33
      対立煽っている黒幕はゆとりだよ

    40. 40 まとめさん

      >>16
      なら働けばいいだろ?
      昭和の人はようやっていたぞ?それをコスパだタイパだとぐちぐち言って何もやらないからだよね

    41. 41 まとめさん

      >>12
      つまり、スマホとYouTubeが悪いという訳だ。
      いつだかのYouTube本社に銃持ってカチコミ仕掛けたおばさんが英雄扱いされそうだよな

    42. 42 まとめさん

      >>4
      コンビニで怒鳴ってる若い奴なんて見たことないが、おっさん爺さんはたまに見かけるしな

    43. 43 まとめさん

      えぇ、、団塊の世代やそれ以上の世代と話せばわかるがあいつらクソみたいな人間だぞ あいつらに倫理観なんて全くない その上で行動力と自己肯定感と悪知恵が半端ない Z世代なんてあいつらからしたらほんとに子供が悪さしてるぐらいにしかみえないよ 

    44. 44 まとめさん

      親が共働きで、祖父母も家にいないから、育てる人がおらんやで

    45. 45 まとめさん

      コンビニとか飲食店で店員に横柄な態度を取るとか、そういうのZ世代でほぼおらんけどな

    46. 46 まとめさん

      >>40
      電卓ポチポチ伝票手書き
      外回りの合間に喫茶店でサボり
      今の子らとは仕事の密度がまるで違うんだよ

    47. 47 まとめさん

      家族ってシステムが崩壊してきとるんやろな
      たしかに昭和はクソだけど、クソの方向性が違うと思うわ

    48. 48 まとめさん

      長期間にわたって感覚のズレたカルト反社会関係者が支配した不正蔓延時代。
      その時代に成長期を過ごしたのは人格に大きな悪影響を与えたと予想します。
      あれはダメでしょう。社会への悪影響が大きすぎます。

    49. 49 まとめさん

      確かにスマホの影響ありそうだな

    50. 50 まとめさん

      昭和生まれだがレベルが違うわ

    51. 51 まとめさん

      >>42
      バイトテロもパパ活も堂々とツイッターに載せるのはZ

    52. 52 まとめさん

      若い頃に倫理観ある世代なんて無いよ
      今はネットで目立つだけ

    53. 53 まとめさん

      >>19
      ストゼロがお洒落アイテムになってるよりはマシ

      若い子も酒飲む奴はコソコソ飲んでる

    54. 54 まとめさん

      >>51
      反論出来てないよおっさん
      同じ土俵で言い争ったら若者と同等でしか無い
      年取ってる分、おっさんの方が悪い

    55. 55 まとめさん

      >>25
      今ってそういう直接的な絡みよりスマホで勝手に盗撮されて拡散されるような絡み方してくる

      豚山みたいな奴

    56. 56 まとめさん

      一番倫理観ないのは氷河期やろ

    57. 57 まとめさん

      >>39
      お前は氷河期のゴミさを知らないんだな

    58. 58 まとめさん

      なんか世代間の争いを誘発して
      特定の何かに目を向けさせないように
      してる人たちがいるなあ

    59. 59 まとめさん

      賢い人も馬鹿な人も表に出る機会が増えただけ
      ただ、賢い人は迂闊に出てこないので、馬鹿な人ばっかり目につくようになっちゃったけどね

    60. 60 まとめさん

      >>51
      ネットにあげるからなんなんだよ。昔はネットなかったら上げようがないだろ。バイトもパパ活も若いうちしかできないんだから的外れだよ

    61. 61 まとめさん

      複合的なものだとは思うけど
      Z世代の親にも目向けた方が理解しやすくなるんじゃないかと思うけどね

    62. 62 まとめさん

      どの時代も一定数いるどうしようもない奴が、ネットやSNSの発展で表面化しやすく共有化されやすいってのもあるんじゃないかな

    63. 63 まとめさん

      親に倫理観がなかったんだろ?

    64. 64 まとめさん

      >苦労せず育ってきたから我慢とかできんのやろ
      これしかないです

    65. 65 まとめさん

      昔のわかりやすいチンピラみたいなのがほぼ消えて普通っぽい奴やチー牛っぽい奴がいきなり刺してきたり強盗してるイメージあるわ

    66. 66 まとめさん

      政治もメディアも特亜漬けの時代に育ったから
      準特亜人よ

    67. 67 まとめさん

      気がついたから書き込んどく
      ❤マークが多い人の意見のほうが核心を突いてる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ