なんでベーシックインカム反対するヤツおるんやwww
1111あけおめ@諭吉25/01/02(木) 23:30:57ID:7TZE
財源はどうするんだ!とか言うけどお前に財源なんか関係ないやん
反対する理由なってへんやん
反対する理由なってへんやん
7あけおめ@中吉25/01/02(木) 23:33:03ID:GpEZ
財源はどうするの?ってシンプルに聞いているだけでは?
9あけおめ@兎吉25/01/02(木) 23:33:28ID:7TZE
>>7
財源どうするかどうかは支給される側が考えることちゃうやん
財源どうするかどうかは支給される側が考えることちゃうやん
12あけおめ@絶凶25/01/02(木) 23:34:00ID:PCrV
反対や
ベーシックインカムするくらいならその分を既存の年金に上乗せする
そのための財源どこから取ってくるは関係ない
ベーシックインカムするくらいならその分を既存の年金に上乗せする
そのための財源どこから取ってくるは関係ない
17あけおめ@大凶25/01/02(木) 23:35:06ID:7TZE
>>12
貯金しときゃええやろ
そもそも年金にするよかNISAにぶち込んだ方がええのにわざわざ年金選ぶ理由ないやん
貯金しときゃええやろ
そもそも年金にするよかNISAにぶち込んだ方がええのにわざわざ年金選ぶ理由ないやん
27あけおめ@吉25/01/02(木) 23:37:35ID:PCrV
>>17
既存の年金使えばベーシックインカムで社会保障削る必要もないやん
なんでわざわざ削るん?
既存の年金使えばベーシックインカムで社会保障削る必要もないやん
なんでわざわざ削るん?
32あけおめ@獄凶25/01/02(木) 23:39:17ID:7TZE
>>27
システムに口出す必要ないやろ
毎月定期的にお金入ってきますよ←これに反対する理由はなんや?お金入ってきて欲しくないんか?
システムに口出す必要ないやろ
毎月定期的にお金入ってきますよ←これに反対する理由はなんや?お金入ってきて欲しくないんか?
42あけおめ@大吉25/01/02(木) 23:41:18ID:PCrV
>>32
でもベーシックインカムって社会保障削るのとセットやん
ベーシックインカムで数万円貰えるなら単純に既存の年金制度にその金額上乗せすれば楽やん
でもベーシックインカムって社会保障削るのとセットやん
ベーシックインカムで数万円貰えるなら単純に既存の年金制度にその金額上乗せすれば楽やん
46あけおめ@超吉25/01/02(木) 23:42:10ID:7TZE
>>42
年金に加算しても年金でなんか暮らせんのやで
年金に加算しても年金でなんか暮らせんのやで
57あけおめ@凶25/01/02(木) 23:43:20ID:PCrV
>>46
それじゃ社会保障削った上でベーシックインカムで数万貰ったとこでもっと暮らせないじゃん
それじゃ社会保障削った上でベーシックインカムで数万貰ったとこでもっと暮らせないじゃん
64あけおめ@中吉25/01/02(木) 23:44:43ID:7TZE
>>57
だからNISAにぶち込んだ方が老後暮らせるやろって事やぞ
だからNISAにぶち込んだ方が老後暮らせるやろって事やぞ
67あけおめ@末吉25/01/02(木) 23:45:38ID:PCrV
>>64
ほなベーシックインカム+年金+その他社会保障にしよう
これなら完璧やん
ほなベーシックインカム+年金+その他社会保障にしよう
これなら完璧やん
71あけおめ@小吉25/01/02(木) 23:46:23ID:7TZE
>>67
ええやん、それで行こうや
ええやん、それで行こうや
13あけおめ@ぴょん吉25/01/02(木) 23:34:02ID:7TZE
毎月定期的にお金入ってくるよ←なんでこれ反対しとん
18あけおめ@吉吉25/01/02(木) 23:36:10ID:7TZE
自分が得するだけなのに反対する理由か謎やわ
21あけおめ@鬼吉25/01/02(木) 23:36:36ID:wEAv
財源はどうするんや!(財源を賄うための増税は嫌だ)
こうでは?
こうでは?
23あけおめ@獄凶25/01/02(木) 23:36:56ID:7TZE
>>21
増税より沢山貰えるんやからええやろ
増税より沢山貰えるんやからええやろ
25あけおめ@大吉25/01/02(木) 23:37:31ID:SGRB
奴隷が働かなくなると
奴隷の上にあぐらかいて暴利貪ってる資本家の豚共が困るやろ
だから反対や
奴隷の上にあぐらかいて暴利貪ってる資本家の豚共が困るやろ
だから反対や
29あけおめ@末吉25/01/02(木) 23:38:12ID:7TZE
>>25
お前は奴隷側やろ
お前は奴隷側やろ
33あけおめ@凶25/01/02(木) 23:39:20ID:SGRB
>>29
せやで
ワイは賛成や
反労働主義やし
月額5万でも10マンでもBI配ればいいと思う
その分労働時間減らせるし
せやで
ワイは賛成や
反労働主義やし
月額5万でも10マンでもBI配ればいいと思う
その分労働時間減らせるし
34あけおめ@おん吉25/01/02(木) 23:39:51ID:7TZE
>>33
ほな反対意見考慮する必要ないやろ
ほな反対意見考慮する必要ないやろ
43あけおめ@吉25/01/02(木) 23:41:29ID:SGRB
>>34
資本家の豚共が権力と金を独り占めしてワイらを安価で働かせてるならから
制度を壊すしかないやで
資本家の豚共が権力と金を独り占めしてワイらを安価で働かせてるならから
制度を壊すしかないやで
49あけおめ@ぴょん吉25/01/02(木) 23:42:35ID:7TZE
>>43
ほなベーシックインカム一択や
ほなベーシックインカム一択や
37あけおめ@獄凶25/01/02(木) 23:40:38ID:wEAv
ワイもベーシックインカム大賛成や ただ財源とか国力とかの問題が不透明だからな
41あけおめ@オス吉25/01/02(木) 23:41:07ID:7TZE
>>37
それは一市民が考えることちゃうやん
それは一市民が考えることちゃうやん
68あけおめ@ぴょん吉25/01/02(木) 23:45:40ID:wEAv
>>41
市民が考えることじゃないって思考停止は控えた方がいい 政策の実現性なども考慮しないと、それはただの我儘に過ぎないよ
市民が考えることじゃないって思考停止は控えた方がいい 政策の実現性なども考慮しないと、それはただの我儘に過ぎないよ
78あけおめ@メス吉25/01/02(木) 23:48:45ID:7TZE
>>68
アホが考えたところで国のお偉いさんが考えたことにかなうわけないやろ
なんや実現性って一市民が考えることちゃうわ
いつだかの全国民10万円ボーナスの実現性考えて辞退でもしたんか?ちゃうやろ
アホが考えたところで国のお偉いさんが考えたことにかなうわけないやろ
なんや実現性って一市民が考えることちゃうわ
いつだかの全国民10万円ボーナスの実現性考えて辞退でもしたんか?ちゃうやろ
89あけおめ@吉吉25/01/02(木) 23:51:11ID:wEAv
>>78
そういう思考停止を控えた方がいいって言ってるの。思考なし実現性なし施策に伴う問題への解決策もなしで自分の希望だけを通そうとするのはただの我儘であって取るに足らん
そういう思考停止を控えた方がいいって言ってるの。思考なし実現性なし施策に伴う問題への解決策もなしで自分の希望だけを通そうとするのはただの我儘であって取るに足らん
96あけおめ@ぴょん吉25/01/02(木) 23:53:20ID:7TZE
>>89
お前が考えたところで政策の実現性なんて答え出ないって話しとるんやで阿呆
お前が考えたところで政策の実現性なんて答え出ないって話しとるんやで阿呆
51あけおめ@末吉25/01/02(木) 23:42:49ID:zABN
ベーカムやってもその分家賃相場が上がって地主層に吸われるだけや
52あけおめ@小吉25/01/02(木) 23:42:51ID:SGRB
正直BIより誰でも希望する人全員が生活保護受けられるようにして欲しい
もう働きたくない
もう働きたくない
59あけおめ@小吉25/01/02(木) 23:43:43ID:OmSz
5万もらえました←その分物価上がります
意味ある?これ
むしろデメリットやろ
意味ある?これ
むしろデメリットやろ
63あけおめ@吉吉25/01/02(木) 23:44:25ID:1hgO
>>59
下手すりゃその5万円分以上にインフレ進むまでありえるしな
下手すりゃその5万円分以上にインフレ進むまでありえるしな
69あけおめ@凶25/01/02(木) 23:45:42ID:7TZE
>>59
だったら今も変わらんやろ
今と変わらんかったらやってもええやん
反対する理由にならんわ
だったら今も変わらんやろ
今と変わらんかったらやってもええやん
反対する理由にならんわ
90あけおめ@吉25/01/02(木) 23:52:04ID:QuqL
既存の社会保障を廃止してやるなら格差が拡大するので問題がある
廃止せずに平行してするなら相当な大増税とセットになるので喜ぶ人あんまおらんやろ
廃止せずに平行してするなら相当な大増税とセットになるので喜ぶ人あんまおらんやろ
99あけおめ@超吉25/01/02(木) 23:53:53ID:7TZE
>>90
増税してもそれ以上のプラスがあれば喜ぶやろ
増税してもそれ以上のプラスがあれば喜ぶやろ
117あけおめ@超吉25/01/02(木) 23:57:24ID:CvWq
×税は財源ではないから増税せずにバラマキしてもOK!
△給付するなら増税も必要
◎給付した上でインフレ率を中立にするためには増税が必要
(増税せずに給付したら通貨がダブついてインフレする
△給付するなら増税も必要
◎給付した上でインフレ率を中立にするためには増税が必要
(増税せずに給付したら通貨がダブついてインフレする
123あけおめ@絶凶25/01/02(木) 23:58:13ID:vHBR
>>117
問題は賃上げが思ったより進んでないことやね
問題は賃上げが思ったより進んでないことやね
148あけおめ@超吉25/01/03(金) 00:04:16ID:b7Q0
>>123
昨今のインフレは日米の金利差もさることながら原材料価格の高騰によるところが大きいからさもありなん
賃上げを求めるなら限界消費性向の高い労働者世代の可処分所得を増やして消費を喚起して健全な形でインフレさせないといけないんや
結局、税と社会保険料が賃上げを阻んでるってところに戻ってくるんよね
で減税するなら高齢者の福祉が壁になると
全ての問題は社会保障に収斂していく
昨今のインフレは日米の金利差もさることながら原材料価格の高騰によるところが大きいからさもありなん
賃上げを求めるなら限界消費性向の高い労働者世代の可処分所得を増やして消費を喚起して健全な形でインフレさせないといけないんや
結局、税と社会保険料が賃上げを阻んでるってところに戻ってくるんよね
で減税するなら高齢者の福祉が壁になると
全ての問題は社会保障に収斂していく
124あけおめ@メス吉25/01/02(木) 23:58:14ID:CZ0z
財源はワイらが気にする必要がないってのが答えやん。
負担はほぼ高額納税者がするからな。そんな金持ちが損する国に富裕層が住み続ける訳ない
負担はほぼ高額納税者がするからな。そんな金持ちが損する国に富裕層が住み続ける訳ない
127あけおめ@大凶25/01/02(木) 23:58:58ID:c0a0
>>124
悲しいけどこれ事実よな
金持ちは簡単に海外に移住できないから貧乏人だけが残る
悲しいけどこれ事実よな
金持ちは簡単に海外に移住できないから貧乏人だけが残る
129あけおめ@ぴょん吉25/01/02(木) 23:59:09ID:5Agi
社会保険予算の37兆をBI予算としても全国民に配れるのは年37万やな
月3万で生活できるの?
月3万で生活できるの?
137あけおめ@超吉25/01/03(金) 00:01:47ID:2cHh
基本的な話として、怠け者ほど喜ぶような制度は決して成功しないのよ
161あけおめ@吉25/01/03(金) 00:06:58ID:Ai0G
BIが糞なのは格差拡大させる制度だからだよ、財源上の問題もあるが基本は格差拡大進める制度なのが問題なので、
財政上余裕がある国も殆ど導入していない
財政上余裕がある国も殆ど導入していない
163あけおめ@オス吉25/01/03(金) 00:07:19ID:JoW7
>>161
格差拡大っていかんことか?
格差拡大っていかんことか?
165あけおめ@小吉25/01/03(金) 00:07:45ID:Ai0G
普通は格差拡大望まないだろ、格差拡大したら社会不安増大するものだから
166あけおめ@小吉25/01/03(金) 00:07:55ID:JoW7
>>165
せんでも増大してるで
せんでも増大してるで
174あけおめ@末吉25/01/03(金) 00:09:10ID:b5Iv
財源は、うーん税金でw
228あけおめ@大凶25/01/03(金) 00:19:43ID:k7WJ
貴様らベーカム取り入れたら絶対働かなくなる
229あけおめ@末吉25/01/03(金) 00:20:17ID:k7WJ
怠け者がさらに怠けだす
364あけおめ@兎凶25/01/03(金) 05:04:22ID:hTgj
財源考えないとか思考停止じゃん
そういう段階になったら、もう終わりだと思う
そういう段階になったら、もう終わりだと思う
368あけおめ@最凶25/01/03(金) 09:05:44ID:ldgf
ベーシックインカム政策の成功例が無いから
110あけおめ@中吉25/01/02(木) 23:56:31ID:7TZE
なんで自分の立ち位置が政府側だと思ってるやつおるん
305あけおめ@諭吉25/01/03(金) 00:32:42ID:k7WJ
日本に何を期待してるんや。
他の人が読んでる記事(外部)
- わいの会社、年内で解散するとかいうとるんやが
- ワイ鉄道会社勤務、体が悲鳴をあげてて泣く
- ヤマト運輸さん、パートを大量解雇してスキマバイトに置き換えた結果www
- 35歳で転職したワイの末路
- ワイ、姉がスナック勤務と知ったショックでうつ病悪化→精神科で話した結果(※画像あり)
- 【真打ち登場】おっさんパーカーの件、案の定…
- 日産から解雇された9000人てマジでどうすんの
- チャットサイトの女「ねー、焼肉いこ」ワイ「お金ない」女「奢るよ」
- 1年間「混浴」に通った結果報告をするwww
- 初見過疎配信女に「女じゃなかったら誰も見ないやろな」ってかいたら泣いた
- 会社で軽い気持ちで嘘ついたらクビになりそうで詰んでる → 先輩の娘に嘘吹き込んだ女の末路・・・
- ガキの頃ワイ「肉まん温めよーっと!20分くらいかな?」ピッ
今と社会保障関連が何も変わらんと金だけくれるってんなら反対する理由もないけどな
それは流石に無理やから、何かを大きく削る事になる
予想されるソレと比較したら反対やな
絶対反対するかは何削るのかが分からんと答えられんが
ベーシックインカムは貧乏人とかニートにはメリットしかないが、高所得層にはデメリットしかない。オレは反対。デメリットになる立場だから。
ネットでイッチみたいな奴を見かけると、このクソニートとバカにしてるわ。
最低でも県外とか言い出して決まってた移転問題ぐちゃぐちゃにした歴代最低首相を思い出す頭の弱さ
財源関係ないなら全員毎月1000万でいいし税金も要らないねやったー
財源ならいっぱいあるよ
政治家が無駄遣いしてるだけ
「実現可能性を考えなくてもいい」論者って要するに「実現不可能なことをしろ」って主張したいだけだろ?
一般的にBI導入と各種手当の撤廃がセットだから
若い・健康ならそのうちはいいと思うけど
病気になったら健康保険なしのアメリカのような治療費になるから詰む
今の手当てが厚い母子家庭もものすごく減ることになると思うわ
こうやって考える事を放棄させて自分たちの思い通りに洗脳するのがサヨク思想
どっちにしろ高齢者をある程度切り捨てない限りは絶対に破綻するんだから、手は打っておいた方がいい
自分より頑張っていない人も同額支給って部分が気に入らない
頑張っていない人のBIが減額される運用なら賛成だが、それはBIとは言わない
思考停止してる割には政治の話したがるのガチで分からん
財源考えずに施行して破綻したらその尻拭いは誰がすると思ってんだこの馬鹿は
意味がないから
そんなことより消費税を廃止した方が意味がある
反対する人の大半は結局「よくわかっていないから」です。
※12
財源とか市民には関係ないやろ~とかいうとるあたり、そんな簡単なこともわからんのやろ
そもそも民主主義社会で「俺等は政治家じゃないから政治とか関係ないし~」ってのがもう愚民そのもの
>>2
高所得者でもセーフティネットの安定と、システムの簡素化による必要経費削減からくる支出の減少がある。
というか、高所得者だと損するかはシステムの設計自体の問題で、ベーシック・インカムに反対する理由にはならない。
成功してる国がそもそもないやろ
BIの試算が日本だと11万円くらいが妥当という話では?
この金額で健康法剣廃止、各種手当廃止、生活保護も廃止
一応1人11万だから単身世帯でなければ食べてくことは可能だけど
個別で民間保険かけてなければ病人出たら終了
>>4
1000万配るとその分増えた消費に応えられる生産能力が不足するし税金というツールをなくすとその消費を咎める手段がなくなる
この場合財源とか関係なく問題になる
逆に行き過ぎた増税で国民の可処分所得を奪うと生産能力にロスが生まれて企業側が生産能力を切り下げる(コストカットする)ようになる=不況になる
この場合も財源とか関係なく問題となる
つまり財源がどうとかいう解像度低すぎな議論を続けてるとこういう精緻な政策論争ができなくなる
だから財源論から日本人はいい加減卒業した方が良い
ちなみにBIは企業側による労働ダンピングの恐れがありBI+給料が今の最低賃金レベルの所得になりかねないので事実上の企業への補助金的な性質になる可能性が高い
BIだけで生活できるレベルまで配れば企業側と労働者の地位が対等になるのでそれは防げるが今度は働かなくなる人が増えて生産能力の毀損を招きかねない
逆に考えろ、こういう思考を放棄したゴミを飼うのに貴重な社会のリソースが吸われてるうちは絶対上向かんと
根絶排斥すべき何か
>>14
お前らよりちゃんと考えてるからだよ。スレでハッキリしてんじゃん。それがわかんないならお前は思案するだけ時間の無駄だから黙って社会の成り行きに身を任せてなよ
チャウチャウ犬が主張するなら反対せよ。
議題終了。
以上、解散。
>>17
ちなみに試験的にやった国では生産性の低下が顕著だった模様
ベーシック・インカムの専門家は財源は心配ないと主張している。
大企業も政府からお金をもらっている。
令和維新の会が取り組んでいたが、さいきんテーゼから外した。
ギャンブル・酒・たばこに使わせないようにすべきだ。
>>2
逆や、ニートや後先ない底辺ほどベーシックインカムは地獄になる。
今までみたいな手厚い社会保障は無くなるからな。
端金だけ貰って暮らして行けるみたいな甘い見通ししてる。
>>5
そう言って民主に政権交代して埋蔵金見つけられなかったのが15年ぐらい前なんですけど。
ベーシックインカムはベーシックインカムの範囲内で働かずに生きる事を(推奨はしないものの)許容するシステムです。そして、そうやって生きようとする人がどれくらい発生するか読めない事が問題なのです。
そして、もしそのような人が増えたとしたら、真面目に働く人たちがベーシックインカムのみで生きる人を養い続ける事になるというまこと馬鹿らしい状況のにお墨付きを与える事になるのです。
(身も心も)他人から養われて生きる事を当たり前・当然の権利などと考えてる国民など他人の足を引っ張るだけですから居ない方がマシだと思いませんか??
ちなみに生活保護は障害や病気等のせいでもうそれで生きざるを得ない人を養う事と、一時的に労働ができなくなった人が労働社会に戻るまでの繋ぎという基本理念ですから、やむを得ない場合を除いて生活保護に一生寄りかかる人達ではない、という建前になってるんです。
なんで反対するかって!?
当たり前や!ベーシックインカムを口実に社会保障を全カットしようとする奴がおるねん!!!
何かと口実作ってそういう補填や救済に関する予算カットして女遊び男遊び薬遊びに講じる不良がおるねん!!
だめや!!!
ベーシックインカムやりとーかったら、まずそいつら取り締まれや!!!それからや!!!
>>19
> 1000万配るとその分増えた消費に応えられる生産能力が不足するし
生産能力に見合った価格に値上げするから消費量は増えんし生産能力は不足せんで。
まぁインフレとのタイムラグで一時的に実質収入が目減りしたりインフレで預貯金が壊滅したらするかもしれんけど、不動産やら金融資産やら持ってる富裕層には言うほどダメージ無い話よ。
>>18
たった月700ドルで食べていけるわけねーべさ
BI下での最善手は労働ではなく繁殖よ
勤労意欲皆無の人口が爆増し、少子化は解決するが、生産人口割合の低下という少子化問題は悪化する
クソみたいなバラマキするぐらいならBIで良いと思う
非課税世帯に10万とか
ペイペイで10%ポイント還元とか
不公平だろ
企業経営者達は反対だろうな
安月給で働いてもらえなくなるから
思考放棄者が賛成って言ってるなら反対した方がいいよな
>>7
別にセットじゃないけど?そんなもん制度の設計次第なのに、わざと滅茶苦茶な制度を出して反対するのは恣意的だな。
>>21
勝手に滅茶苦茶なシステムを妄想して「だから無理」というのが考えてる?
バカの考え休むに似たり、という言葉をあげるよ。
>>28
それとこれとは別問題だろ。
>>31
生活に満足できるだけの金を与えればそうなるわな。
>>25
一部のバカが勝手にセットにしてるだけで、社会保障を無くすのとは違う話だぞ。
>>3
目先の自民党は見えず、10年以上過去のことしか見えない頭の弱さには感動するよ。
財源なんてまず年金と生活保護潰して作るで。
やると今ある福祉はほぼ無くなるからな
>>10
現状生活保護があるし、その議論は不毛だよ。
別にそんなもん導入せんでもナマポの水際作戦止めて条件満たしてる奴が受給しやすくすりゃいい
コロナの給付金もそうだったが必要ないとこにまでわざわざ金配らんでいいわ
財源考えるのは政府であり自分たちではないと言うなら、ベーシックインカムが導入されるか否かについてもそれと同じよね。
そもそもベーシックインカムの是非については財源も含めて検討すべきものなのに、思考することを放棄して、金を貰えるか貰えないかで判断してるの最高に頭悪い
見す見す奴隷の数を減らすわけがない
ベーシックインカムの話してるのに自分にない知識を指摘されたらNISAの話に論点ずらし
ピュータン西村世代のゴミ弱男チー牛やな
ナマポが既にBI以上の制度だっていう定期
全体給付系は集めて配るっていう無意味なことをする上にピンハネされるから愚策
税徴収を見直すほうが先だっていう
>>39
わーくには簡単に反故にするし打ち切るゾ
なんなら社会保障が恒久的な保証は何もない
働かない奴も本音では仕事してる奴らに内面的に敵わないって感じてる筈だしやっぱ働こうとなるんじゃないの
そうなるまでにBIによる、いつ辞めてもいい、いつ始めてもいいという条件があると心に余裕が出来て意外と仕事も続く
タイミー→バイト→正社員と目指すのは人生の暇潰しに丁度いい
>>25
これやな、高所得者が嫌がると思う政策をチラつかせて飛びつかせようとしてるクソ。むしろ今の社保の累進課税の方が余程嫌ってる何故なら支払う額が大きいからな
ベーシックインカムが導入されれば手厚い社会保障はなくなり、端金渡すからなんとかしてね〜で仮に病気になれば満足な治療は受けられないし首も回らなくなる
この国は財源がないから遅かれ早かれこうなる、老後に金を貯めとけという無責任な国だから
>>35
算数出来ないの?財源ないのに制度の設計でどうにかなるなら教えてくれよ
BIなんて企業補助金、給与下げられて社会保障なくなり、健康なやつは働かなくなり終わりだろ
こんなの推奨してるの小さい政府望んでる極左派だけだわ
>>35
恣意的じゃなくて志井的なのはお前や
>>12
日本弱体化が狙いなだけやで
>>36
日本語おかしいし、性急な結論出せる分野じゃないだろバカ
>>15
短期的な甘い考えに飛びついたら痛い目見るのもわかってない
>>23
より意欲的になったとか記事見たが、なんだあれは嘘か
キックバックないしBIは甘い汁吸う側は美味しくないからしないんじゃ。
>>30
だから働かせるんだよ
死にたくないから働かせる
企業側はBI貰ってるから給与引き下げる、経営者にんまりや
>>27
財源なら明らかにおかしく使われてるとこ打ち切るべき。生保不正受給とか無償労働で償わせるべきだけどな
>>37
頭悪いね
今の雪だるま式の社会保障費の徳政令カードがベーシックインカムだよ
年金システム破綻してるし、受給年齢引き上げても暴動は起こらない国だからね〜
>>38
金貰って食えるなら働かなくていい
生活保護不正受給の多さが人間の性を物語ってる
ベーシックインカムって究極的には
全労働者の給与全て税金として納税してもらいます
そしてこの納税されたものを全労働者で等分して分配します
って制度だからな
「ぼくがかんがえたさいきょうせいさく」の極みがベーシックインカム
本気でやったら徹底的に弱者切り捨て、でも出来なくて中途半端にグズグズになるので絶対無理
>>37
別問題な訳ないだろ。
実現性を考慮しないならベーシックインカムなんてせせこましいこと言ってないで「税制度一切廃止して毎月100万くれ」くらい言えばいいだろ
アホが難癖つけて正月からマウントとった気でいるだけ
>>19
本スレ1が言ってることの荒唐無稽さを皮肉ってるだけだろ何マジレスしてんだ
底辺救いたいなら最低賃金を上げまくればいいだけ
資本家が溜め込んでるのが格差の原因なんだから
>>60
外国人の生活保護とか最高裁判所でも否定されてる事なんだけど、役所が上から下まで腐ってるせいで通しても問題ない書類作っちゃうのがね。
知事がソッチ系だと書類偽造で訴えようなんて事絶対しない。
>>1
無職が社会に口出すな
消費税とヤニカス税しか納めてなさそう
普通に働いている人は反対するだろ
財源が税金なんだからまともな人間には関係あるんだよ
以上
被害者意識が強い国民性ですからね自分は損する側だと思い込んでる
実際は恩恵を受ける可能性が高い側であるのにも関わらず
>>60
というより、生活保護も「単にお金をあげるだけのシステム」じゃなくて「仕事と最低限のお金をあげるシステム」にすれば良い。働くことも文化的で最低限どの生活の一部でしょ。
別に週5で8時間働けなくたっていいんだ。こんだけ人手不足の時代なんだから、多少傷害があろうが、あるいはたんに労働意欲のないクズだろうが、何なりと出来る仕事はあるはず。
ベーシックインカムは色んな意味で国民が損するシステムってのを分かってない目先の金欲しいだけのイッチみたいなアホがおる限り導入すべきじゃない。
最底辺の人からも消費税という形で税金を納めている
そういう人らから金輪際税金取りません言うなら権利主張してもいい
BIはまだ早いと思う
過去のBI実験のデータ見る限りAIでシンギュラリティでも来ない限り財源確保が難しい
インターネット政治家様ワラワラで草ァ!w
>>76
そんなもん日本の年金だって健康保険だってそうだろ
俺が思う年金と健康保険の修正案
・年金
支給年齢なんて一律60歳でいい。ただし、支給条件は一定の資産額以下の人のみ。ようするにセーフティネットとしての役割に移行させる。金持ってるジジババがさらに年金でウハウハなんてもんはやめさせる。老後に贅沢して悠々自適で暮らしたいなら現役時代に死ぬほど稼げって話。若年者から奪ってまでやるようなもんじゃない。
・健康保険
皆保険はそのままでいいよ。ただし、対処となる病気を減らす。がん・エイズ・第2種糖尿病は対象外とし民間の保険でまかなえ。皆保険制度って響きはいいが健康の為に努力した人・遺伝的に病気になりずらい人が損をする制度だからな。そこに対応させて負担を減らす。
例えば、国債発行で国民全員に毎月100万円配ればどうなるか考えれば解る。
円安になって物価が上がるだけだぞ
100万円で想像できないのなら、毎月10億円配れば良い。
それでアメリカドルでも株でも何でも買い占めればいいさ
あっという間に治安崩壊するで
目に入るヤツ全員、毎月所得があるんだからな
襲う側からすれば品定めがラクになる
ナマポで十分に貰ってるのに足りないって言ってるやつばっかなのにベーシックインカムで事足りると思ってるんだろうか
>>67
皮肉と言うか税財源論の否定に反論出来ん脳足りんがよく使う論点ずらしやん
>>57
意欲的になった人も居たのは確かだが生産性の低下も顕著だったという話。書き方を見るに後者の傾向が強かったように受け取ったがその記事には明確な数字はなかった
賛成してるのが子供だけだから
自分で自分の首絞めてどうするんや
ザコの分際でマクロな視点持ってマトモぶるなって主張ならちょっとわかる
ベーシックインカムで損するのはすでにもらってる側の年金の高齢者と生保の弱者or怠け者でしょ
ベーシックインカムで一番得するのは働いてても報われないワープアの若者でしょ
。賛成しかないけど
BIで無くなるのは年金だけじゃない健康保険もなくなるぞ
アメリカみたいに高額の任意保険に入るか病気や怪我のたびに大金払うのか?
NISAにぶち込む?馬鹿なのか?
年金も生活保護も健康保険も全部なくしてその財源を国民に配ろう <これがベーシックインカムの考え方
トータルで支給する額が同じだとしても行政コストが爆下がりするから、その分国が楽になるのが利点
だが利点はそれだけで、欠点は大きい
すごく簡単なところを挙げるなら、貧乏人ほど損して生活が苦しくなる
そもそも貧乏人ほど今でも納税額より支給額のがでかい生活してるんだから、今のままのが金持ちより得なわけよ
それにベーシックインカムだと貧乏人はなにかあったときに詰む
歯医者に掛かるのに1回3万、盲腸で手術で30万とかになったらどうするんだって話
国民に金を渡しても貯金すると言って、自分たちにだけ兆円単位で金を貰っている裏金脱税自民党。
ベーシックインカムノーキッズ
万が一にでも実際にやられたら国が酷いことになることが明らかだから反対するのでは?
あ、日本国民じゃなければ国に帰るだけか。
たとえば、アベノミクスでは献金賄賂の見返りに癒着企業の株を吊り上げてやったり補助金を出してやったり金利を抑えてやったりしている。
これを献金賄賂を渡さなくても国民全員に毎年10億円配ればどうなるか考えろ?
さらに円安になって物価は高くなる。しかも、貧富の格差は狭まって自民党に献金賄賂を渡した意味が無くなる。
江戸末期の日光みたいに退廃するからだな
給付止めたら復旧したから間違いなく給付が原因で失敗が立証されてる政策を行うとか愚の骨頂でぇす
結局どこの層を殺すかなんだよな
全員を救う政策はない
現状だと無能のために老人を殺すことになるから反対される
最低賃金の一部を政府が負担するとかならどうだろう?
働かない奴を殺す
児童手当だけでも年間10兆円の予算がかかってるんだが
額がその3倍、支給対象が5倍になると単純に考えたら150兆円必要になる
今年度の予算115兆とかなんだけどマジでどうやって捻出すんの?
共産主義ばりにさらに税金増やすか警察や消防・救急、義務教育も民間化して有償サービスにするとかのサイバーパンクみたいな世界にするしか無いぞ
月額たった数万円のためにそんな社会になるのはごめんだわ
ベーシックインカムに切り替えるのなら未来のBIが普通になって財源が足りなくなった時のこともきっかり決めてから始めるべきでは?
年金だってそういうこといわれてるやん、始めたときはバラ色みたいな感覚だったでしょ?
年金のままだろうが、BIに変わろうが俺はあんま変わらないから年金のままでいい
BIやるにしても配るんだったら最初から取るなって話だわ
中抜き天下りでどれほど消えてるのか
財務省はベーシックインカムで配った分増税で取り返すぞ
現状でも70以上はベーシックインカム状態だぞw
それに対して負担してる側が税金が年金がきつい云々喚いてるのにそれを全世代に展開したらどうなるかバカでも予想できると思うけど
働かない状態だったらただ生きてるだけで趣味のものを買ったり旅行行ったりはできない
働いてたら今より重い負担が要求される
今のナマポが贅沢すぎるんだよなあ
アレ前提で想定しちゃだめだぞ
>>9
それは本当にその通り
高齢者の医療費は最低3割最高5割くらいは自己負担にすべき
でもその上でやっぱりBIは考慮したほうがいいと思う
BIの最大の利点は若く薄給で頑張って働いてる層に金が入る
この層は子供を産む確率が高いから少子化対策になる
>>43
現状の生活保護は贅沢すぎる
生活保護貰ってるくせに生活費の高い東京に住むなよな
全国一律均等にするのが当然必要だし額も地方でならギリ生活できるくらいに落とすべき
ここで空いた金を薄給で働いている若い労働者に配る
これを手っ取り早くできるのがbi
>>18
保険料を一律3割負担にして
代わりに年金を入れれば足りる
11万有れば地方でなら十分生活可能
客観的な数量の問題に哲学で対抗してて笑えるわ
その理屈で無から銭を出してみろ、それが実現の条件だ
>>84
闇バイト対策らへんにはなるだろBIは