【悲報】帰省のため放置していたワイの愛車、逝くwww

    28
    1名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:40:54ID:gQRS
    今日自宅に帰ってエンジンかけたらなんの反応もせず…
    バッテリーは先月変えたばかり(カオス)
    なんでや…


    113名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:58:02ID:85b5
    ええ、、、何ヶ月帰省してたんや


    118名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:58:45ID:gQRS
    >>113
    たった5日やで()


    4名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:42:02ID:1dxj
    キックがあるやろ


    5名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:43:05ID:gQRS
    >>4
    原付じゃねーよはげ


    6名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:43:54ID:gQRS
    とりあえず歩いてイエローハット行ってジャンプスターターっての買ってきたわ


    7名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:44:15ID:gQRS
    これで無理なら車の保険会社に連絡する


    15名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:46:03ID:QZgS
    >>7
    なんで保険会社に連絡するねん・・・
    特約使うよりもう一回バッテリー買ってきて交換した方がええやろ


    18名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:46:26ID:gQRS
    >>15
    バッテリー先月高いのに交換したばっかりなんや


    11名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:45:12ID:O7ky
    車種は?


    12名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:45:31ID:gQRS
    >>11
    スズキ ジムニー JA-22


    14名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:45:48ID:O7ky
    >>12
    古そう
    寿命やろそれ


    16名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:46:05ID:gQRS
    >>14
    やめーやまだローンあるんやぞ


    19名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:46:37ID:xjYd
    かわいそう


    21名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:46:48ID:gQRS
    >>19
    明日から仕事でまた使うのにこれあかんやろほんま


    20名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:46:43ID:QZgS
    どっかで漏電してるんか?


    24名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:47:13ID:gQRS
    >>20
    漏電なんやろうか
    前に発電機が弱ってるとは言われてたけど


    22名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:47:01ID:mVFg
    マニュアルなら押しがけ


    28名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:47:42ID:QZgS
    >>22
    新年そうそうええ筋トレやね


    33名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:48:20ID:gQRS
    >>22
    >>28
    マニュアルじゃないけどちょっと進んだところでエンジン死んだから駐車場まで自分で押し戻したぞ


    25名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:47:15ID:Dz5S
    JAF呼んだ?


    27名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:47:36ID:gQRS
    >>25
    まだ呼んでない
    とりあえずジャンプスターターってのを充電してる


    31名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:47:59ID:Dz5S
    >>27
    早い方がいいよ
    土日はすぐ満杯なるで


    35名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:48:44ID:gQRS
    平成8年式の骨董品や
    労わってくれや


    40名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:49:11ID:8yJr
    あれ?一度かかったの
    オルタさん


    45名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:49:50ID:gQRS
    >>40
    一回かかってちょっと進んだら止まった
    目の前に親子連れが歩いてたから先に通したろって思った矢先より


    44名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:49:48ID:Dz5S
    は?製造から30年経過してるやん
    なんでこんなもん買ったん


    56名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:50:54ID:1tyC
    >>44
    ジムニーは趣味車で買う人もおる


    58名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:51:05ID:gQRS
    >>44
    若気の至り


    49名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:50:18ID:Vjve
    アイドリングでもなく進んでたのに落ちたのか


    50名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:50:33ID:gQRS
    やっぱ発電機あかんのか
    数年前にエンジン逝ったからリビルトに載せ替えて30万も取られたのにこれやで


    51名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:50:34ID:Dz5S
    廃車や廃車


    55名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:50:45ID:gQRS
    >>51
    ローンが残ってんだよ!!


    62名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:51:15ID:QSs3
    自転車とバスと電車で我慢しろ


    66名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:51:39ID:gQRS
    >>62
    ど田舎なんや
    車ないと生きていけねぇべ…


    63名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:51:21ID:mVFg
    いくらやったん


    67名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:51:48ID:gQRS
    >>63
    85万


    72名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:52:09ID:mVFg
    >>67
    そんなオンボロなのに高いな


    77名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:52:24ID:gQRS
    >>72
    ジムニーは価値高いからな
    その結果これや


    81名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:53:03ID:gQRS
    やっぱ発電機変えなあかんかー


    82名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:53:17ID:QSs3
    イッチは金持ちなんか?


    85名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:53:29ID:gQRS
    >>82
    低所得者にきまってるやん!


    115名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:58:07ID:YvOd
    古い車はこれがあるからアカン


    116名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:58:12ID:gQRS
    車に乗る→エンジンかける→一発でかかる→あっ…親子連れが歩いとる!止まって先歩かせたろ!→ジムニーくん「ちーん…」(無反応)


    117名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:58:43ID:mVFg
    ガス欠っぽい止まり方やな


    121名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:58:57ID:gQRS
    >>117
    ガソリーヌは半分ほど入っとるよ


    122名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:59:19ID:ziBu
    イッチよく聞け車のバッテリーは鉛蓄電池や
    この鉛蓄電池は充電が100%の状態が1番良いとされてる
    んで発電機が弱ってる(意味分からんけど)

    つまり何らかの理由でオルタネーターからバッテリーに充電がされてなくて今までも少しずつ放電されててバッテリーが劣化してる説はある


    127名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:00:32ID:gQRS
    >>122
    まじかい…
    この間新品のバッテリー(Panasonicカオス)に変えたばっかりやのに発電機の方があかんとは…


    129名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:01:05ID:QZgS
    >>127
    とりあえずエンジンルームみた?
    ベルトは全部正常にかかってる?


    132名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:01:21ID:gQRS
    >>129
    おう、ベルトはしっかりかかってたよ


    133名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:02:08ID:QZgS
    >>132
    よし、ならもうおpるたしかないわ
    修理工場にスレで書いた内容伝えて「オルタネーターとかあります?」って言えばわかってくれるわ


    123名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:59:28ID:QSs3
    おとなしく修理業者にお願いしたら?


    125名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 12:59:49ID:gQRS
    ジムニーくん「走れへんからとりあえず押せや」→ワイ「ンアッー!(絶頂しながら駐車場へ押し戻す)


    128名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:00:38ID:1tyC
    ワイがその場にいたら応援したのに


    130名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:01:11ID:gQRS
    無知なワイに教えてくれ
    オルタネーターはどこで交換できるんや
    あと費用は?


    135名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:03:12ID:1tyC
    >>130
    新品だと7~10万中古だと5万以下だとよ


    141名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:03:49ID:gQRS
    >>135
    高すぎやろ
    そこに工賃はいるんやろ?


    147名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:04:40ID:QZgS
    >>141
    交換作業自体はジムニーなら超絶簡単やから工賃はそんなかからんと思う


    151名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:05:14ID:1tyC
    >>141
    工賃込みの修理費用っぽい


    134名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:02:23ID:gQRS
    鍵をさす→時計回りにひねりながらブレーキを踏む→ジムニーくん「…」


    139名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:03:38ID:QZgS
    >>134
    バッテリーは正常や
    発電しないからバッテリーの残量だけでエンジンかけててバッテリー残量がなくなったからエンジンを回し続けることができなくなったんや


    140名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:03:38ID:7lvo
    >>134
    お世話になってる車の整備工場ないの?
    外でならJAF呼ぶけど


    144名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:04:23ID:gQRS
    >>140
    仕事の都合で引越ししたからなんにもないんよ
    あるとしたらいつもオイル変えてくれてるイエローハットだけや…


    171名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:08:21ID:7lvo
    >>144
    そしたらJAF入ったがええよ
    原因も調べてくれたりする
    歳の隊員さんに当たると的確かな


    177名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:09:06ID:gQRS
    >>171
    ワイ一応自動車保険の特約あるんやけどそれだけじゃ無理…?


    179名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:09:46ID:QZgS
    >>177
    特約あってもどっちにせよパーツ交換せなあかんし今日はどうしようもない
    むしろ保険料が上がっちゃうだけやろ


    145名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:04:33ID:QeJA
    明日クソ寒い中チャリ通勤するイッチの姿が!w


    149名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:04:54ID:gQRS
    >>145
    車でも片道30分やぞ
    自転車なら2時間かかるわ


    152名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:05:23ID:QeJA
    >>149
    緊急時のために原チャでも一台もつかw


    150名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:05:01ID:mVFg
    だからとりあえず原付買って来いよ


    153名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:05:24ID:gQRS
    >>150
    雪道の中峠越えなあかんのに原付なんて乗ってられるか


    155名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:05:46ID:gQRS
    あ、言うの忘れてた…
    ワイ日本海側なんよ


    159名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:06:28ID:1tyC
    オルタの場合は取り寄せになる可能性高いし
    あったとしてもすぐ預かり修理になるだろうしな
    代車かレンタカーも考えてた方がええかも


    166名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:07:34ID:gQRS
    >>159
    うーん…ワイの会社の社用車をいつも見てくれてる修理屋さんがあるから明日相談してみようかな…
    会社にいけたらの話やが…


    168名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:07:59ID:QZgS
    >>166
    明日早起きしなきゃね(ニッコリ)


    181名無しさん@おーぷん25/01/05(日) 13:10:27ID:gQRS
    今日の教訓
    無知が古い車なんか乗っちゃあいかん


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    28コメント
    1. 1 まとめさん

      ハイブリッドの新車でさえも短い距離を週1回しか走らないみたいな乗り方してると1週間放置しただけでバッテリー上がることもあるからな
      あれは心底びっくりした
      ガソリン車とはジャンプスターター線のつなぎ方違うしおっかなびっくりだった

    2. 2 まとめさん

      生活かかってんねやったら日頃からメンテするか安物でもダサくても新車買っとかな な

    3. 3 まとめさん

      クソ古い車を85万で買ってエンジン乗せ替えで30万払うってアホらしいな

    4. 4 まとめさん

      オルタネーターって弱ってたら警告ランプが点灯したり車検の時に業者が教えてくれたりするのでは?
      旧車に乗るなら定期的にディーラーか詳しい業者に見てもらった方がいいかもな

    5. 5 まとめさん

      クルマの性能に金を払わずオタク要素に金を払った末路ってだけやん

    6. 6 まとめさん

      田舎で低所得のクセに車なんか乗るからこうなるんやろw

    7. 7 まとめさん

      バッテリー交換5日でそれってオルタちゃんだな
      発電量はチェック項目にないから質の悪い業者だといちいち見てくれない
      普通の整備工場ならバッテリー交換する時なら見るけどな

    8. 8 まとめさん

      自分で結論だせてえらい

    9. 9 まとめさん

      まさかAT?
      だったらギヤをPからDに入れ直してもう一度Pにしてみて

    10. 10 まとめさん

      エンジンかかってて止まったんなら発電云々じゃねーだろバカ

    11. 11 まとめさん

      オルタだろ

    12. 12 まとめさん

      近くの整備工場かスズキディーラーに持って行って代車出して貰えば良い。

    13. 13 まとめさん

      自動車保険についてるロードサービスを使えば
      バッテリー上がり程度ならタダで見て貰えるんですがそれは

    14. 14 まとめさん

      三年で2回オルタネーター死んだことあるわ。一回は車屋持ってったけどもう一回は辿り着ける自信がなかったからデリバリーの業者呼んだ。

    15. 15 まとめさん

      古い車好きで買って文句言うなよ。

      動かなくなるの前提で買えや。

      でも、好きなクルマ動かなくなるの同情するわ

    16. 16 まとめさん

      新年早々、石破が悪い
      外患誘致罪で逮捕されろ

    17. 17 まとめさん

      麻原尊師、大復活

    18. 18 まとめさん

      平成8年はさすがに草

    19. 19 まとめさん

      古い車はある程度自分で弄れないなら買うな
      増して金がないなら尚のこと

    20. 20 まとめさん

      ただでさえ寒いと簡単に上がるし、これだけ古いとオルタネーター不良だろうなぁ。あとはドラレコとかの配線ミスってて常時給電状態とかにもしてそう

    21. 21 まとめさん

      >>4じゃないけどワイもバイクだと思ってたわ。しかし5日で放電ってちょっとアカンやろ?車体ヤバくね?

    22. 22 まとめさん

      バッテリーを充電すれば電欠までは走れるだろ

    23. 23 まとめさん

      多分オルタネーターだろうけど、JB23の場合MTはクラッチ踏まないとセル廻んなかったけどな。

    24. 24 まとめさん

      平成10年式のワシの車は大丈夫じゃろうか…

    25. 25 まとめさん

      ローン組むほどの金額じゃないじゃん

    26. 26 まとめさん

      運行中にエンジン止まるのは
      バッテリーじゃなくて発電モーター系がイカレてるんだろ

    27. 27 まとめさん

      まあ悪印象だけでないだけかなりましな感じが

    28. 28 まとめさん

      車に詳しい人はかっこええね
      ボンネット開けてもよう分からんわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ