【大阪万博】大阪府の吉村知事さん「チケット販売が目標達成困難」との見方を示す、目標の約5割しかさばけず…
601としあき2025/01/07(火) 20:43:02ID:1286411698

万博前売り入場券の販売目標は『達成困難』by 吉村知事「非常に高い目標」…万博の前売り入場券の販売目標は『達成困難』という見方示す 去年12月末時点の販売枚数は目標の約半分 - MBS NEWS
この春に開幕する万博の前売り入場券。大阪府の吉村洋文知事が、販売目標の達成は困難との見方を示しました。
今年4月に開幕する大阪・関西万博。博覧会協会などは、入場券2300万枚のうちの1400万枚を前売りチケットとして販売することを目標にしていますが、去年12月末時点の販売枚数は約746万枚と、目標の約半分にとどまっています。
8としあき2025/01/07(火) 20:45:25ID:1286412462
自爆営業頑張ろう!
12としあき2025/01/07(火) 20:47:17ID:1286413053
維新の党員を動員しろよ
日本人は巻き込むな
日本人は巻き込むな
15としあき2025/01/07(火) 20:47:49ID:1286413210
維新が買えばいいじゃない
16としあき2025/01/07(火) 20:47:50ID:1286413216
700万も枚売れたことに感謝しろよマジで
32としあき2025/01/07(火) 20:52:58ID:1286414774
>700万も枚売れたことに感謝しろよマジで
700万っていうけど関連会社に押し付けた分だけだぞそれ
700万っていうけど関連会社に押し付けた分だけだぞそれ
39としあき2025/01/07(火) 20:55:19ID:1286415491
700万枚が企業割り当て
一般分は46万枚しか売れてない
一般分は46万枚しか売れてない
123としあき2025/01/07(火) 21:07:25ID:1286419090
そもそも去年10月時点で713万枚なので
3ヶ月で30万ちょいしか売れてない
このペースだと4月までに800万にも届かない
3ヶ月で30万ちょいしか売れてない
このペースだと4月までに800万にも届かない
19としあき2025/01/07(火) 20:48:41ID:1286413454
赤字は大阪で負担しろよ
44としあき2025/01/07(火) 20:56:07ID:1286415693
儲け貰うが負債は国民に!って構図が多すぎる
切腹文化を復活させよう
切腹文化を復活させよう
57としあき2025/01/07(火) 20:58:30ID:1286416390
まともに開催出来るの?
61としあき2025/01/07(火) 20:58:57ID:1286416549
経済効果がうんぬん言ってた人たちを全員招集してもう一度同じことを言ってほしい
63としあき2025/01/07(火) 20:59:12ID:1286416628
69としあき2025/01/07(火) 20:59:51ID:1286416809
そもそも何があるんだよ
89としあき2025/01/07(火) 21:03:16ID:1286417854
>そもそも何があるんだよ
ガンダムと数珠繋ぎの岩
ガンダムと数珠繋ぎの岩
91としあき2025/01/07(火) 21:03:32ID:1286417940
高い木の輪っか作るけどあとで壊すねとか
高いトイレ作るねとか
なにがしたいのかよくわからない
高いトイレ作るねとか
なにがしたいのかよくわからない
66としあき2025/01/07(火) 20:59:40ID:1286416749
肝心のコンテンツが分からないのに行きたくなるわけないよね
各国のパビリオンのウリを教えてよ
各国のパビリオンのウリを教えてよ
71としあき2025/01/07(火) 21:00:23ID:1286416967
>各国のパビリオンのウリを教えてよ
開催中でも建設中のパビリオンが見れます
開催中でも建設中のパビリオンが見れます
72としあき2025/01/07(火) 21:00:37ID:1286417042
ネガティブな印象しかないな万博
79としあき2025/01/07(火) 21:01:52ID:1286417425
大阪の公務員は1人10枚くらい買ってくれるんでしょ?開催地なんだし
82としあき2025/01/07(火) 21:02:12ID:1286417526
大阪府民に一人1万円の万博税でもかけろよ
80としあき2025/01/07(火) 21:01:54ID:1286417436
利益は関係者全員で分配していいよ
赤字も関係者全員で分配していいよ
国税は1円も使うなよ
赤字も関係者全員で分配していいよ
国税は1円も使うなよ
106としあき2025/01/07(火) 21:05:22ID:1286418487
前回の衆院選で44から38まで減らしたからな維新
国民に負担が発生したら20切るね
国民に負担が発生したら20切るね
141としあき2025/01/07(火) 21:09:26ID:1286419684
多分不思議な力が働いて開会前になんとかさばけちゃうんだろうな
139としあき2025/01/07(火) 21:09:16ID:1286419640
スイッチ2を会場限定販売
148としあき2025/01/07(火) 21:09:48ID:1286419792
>スイッチ2を会場限定販売
それくらいの起爆剤ないと無理よね
それくらいの起爆剤ないと無理よね
158としあき2025/01/07(火) 21:11:35ID:1286420323
新作ゲーム機やカードゲームで釣り始めたら万博ってなんだろうなって感じ
163としあき2025/01/07(火) 21:12:28ID:1286420552
>新作ゲーム機やカードゲームで釣り始めたら万博ってなんだろうなって感じ
そもそも万博なんのためにやるのか知らないので…
そもそも万博なんのためにやるのか知らないので…
166としあき2025/01/07(火) 21:13:33ID:1286420816
一般層にしてみりゃ金出してガス爆発やら岩石崩落の巻き添えになりそうな場所に行く理由がなさすぎる
171としあき2025/01/07(火) 21:14:31ID:1286421081
残りは吉本が買えばいいじゃない
172としあき2025/01/07(火) 21:14:39ID:1286421118
無料でも行かないぞ俺
177としあき2025/01/07(火) 21:15:29ID:1286421373
>無料でも行かないぞ俺
なんなら金貰えると分かってても行く気にならない
なんなら金貰えると分かってても行く気にならない
190としあき2025/01/07(火) 21:17:06ID:1286421824
開催費用で揉めるような財政の国がやるもんでもないかなもう
212としあき2025/01/07(火) 21:20:22ID:1286422752
どうせ失敗してもやったことに意味がある的なまとめかたするでしょ
もう計画が動き出した時点で結果なんてどっちでもいい
あとはお役人と関連企業が甘い汁を吸ってごちそうさま
もう計画が動き出した時点で結果なんてどっちでもいい
あとはお役人と関連企業が甘い汁を吸ってごちそうさま
213としあき2025/01/07(火) 21:20:44ID:1286422849
だって万博のニュース金の話ばっかで肝心の中身の話しないやん
CMも未来じゃないいまだよ(ドヤ
みたいので肝心の中身何も言わないし
CMも未来じゃないいまだよ(ドヤ
みたいので肝心の中身何も言わないし
243としあき2025/01/07(火) 21:25:40ID:1286424302
弊社関西に本社のある従業員2万人の会社だけど
全社員とその家族に無料で入場券配ってるよ
10万人分くらい稼いでんじゃねえかな
全社員とその家族に無料で入場券配ってるよ
10万人分くらい稼いでんじゃねえかな
258としあき2025/01/07(火) 21:28:06ID:1286425010
転売ヤーの出番だ!
チケットを買い漁れ
っていうか買ってやれ
チケットを買い漁れ
っていうか買ってやれ
283としあき2025/01/07(火) 21:31:49ID:1286426092
「批判する人たちのせい」じゃなくてどんな楽しいものがあるのか教えてくれよ
そしてそういうことを言われて始めるんじゃなくて自分から自発的にやってくれよ
そこが初めから何もできてないから駄目なんだよ
そしてそういうことを言われて始めるんじゃなくて自分から自発的にやってくれよ
そこが初めから何もできてないから駄目なんだよ
292としあき2025/01/07(火) 21:33:14ID:1286426528
広報がいるなら余程怠け者が集まってるのか
298としあき2025/01/07(火) 21:34:47ID:1286426914
何も進まないし決まってないから広報も動きようが無かったんだろうな
あらゆる部署が無能の怠け者
あらゆる部署が無能の怠け者
293としあき2025/01/07(火) 21:33:58ID:1286426719
この春に本当に開幕するのか?
301としあき2025/01/07(火) 21:35:10ID:1286427031
>この春に本当に開幕するのか?
夏前ぐらいかと思ってたら5月頭もうやるんよな
間に合うの?じゃなくて
正気か?って聞きたい
夏前ぐらいかと思ってたら5月頭もうやるんよな
間に合うの?じゃなくて
正気か?って聞きたい
305としあき2025/01/07(火) 21:35:30ID:1286427128
何があっても成功したと言えばいいから楽ちん
他の人が読んでる記事(外部)
- ドラゴンクエスト3HD2D、まもの使いで台無し問題
- ハワイ行ってきた。朝メシ3000円www(※画像あり)
- ヤマト運輸さん、パートを大量解雇してスキマバイトに置き換えた結果www
- 35歳で転職したワイの末路
- 【悲報】電気屋バイトワイ、客の冷蔵庫を溶かし、無事クビに
- 【特殊詐欺】警察に捕まった。これワイが悪いんか?
- 【良スレ】わい(43)、部下(26)に誘われるwww
- 福岡の男尊女卑ってガチでヤバいらしいけどどうなん?(※画像あり)
- あと30分したら3回落ちた会社に4回目の面接行ってくるわ。今回はダメ元で期待してないから肩の力抜けてる
- セブンでクソ不味そうなピザ買ってきたwww(※画像あり)
- 先進国の工業系大企業、急に潰れ始めるwww
- ワイ君、嫁の購入したぬいぐるみの値段に驚愕(※画像あり)
引用元無念
オリンピックから
何も学んでいない
トイレが一番意味わからん
国内に世界有数のメーカーが複数あるんだからショールーム化させたりすればいいんだよ
こんな(上にだけ美味しい)壮大な無駄遣いには財源ガーなどと言われないのがおかしい
もちろん維新が責任を持って
買い取りますよね?
もう知事降りろ
国政で前原の手綱握っとけ
万博行く気もないし、勝手にやれば。でしかないが、赤字の補填を全国で補おうとすんなよ?大阪府の税金だけでヤれ。どうせ関西の民しか行かんのだから。
昔の大阪万博の映像をYouTubeで見たら今の大阪万博が比較にならんレベルだった(今の大阪万博は完成形を知らんから公平ではないが)
お前らも昔の大阪万博の映像見てみ、まじで感動するから
こいつイソジンから何やってもあかんやん。
何かええとこあったか?
チケット買ったワイ
空いてることを期待する
貴族が政して下民がどんちゃん騒ぎする時代は終わったんやろ
足りねえ分は維新が買えよ
せっせとセコケチで財政立て直しても万博でドカンと無駄遣いしてちゃ無意味だよ
汚リンピックといい上級様の金儲けイベントなのがバレたからね
その5割自体がすでに無理して達成しているからな
これ以上の無理しかないよな
いざ開場してもチケット持ってるのは同じ人(企業)だから入場者数=チケット販売数にはならないという…
当時と全然状況違うからね 今さら万博とか言われても・・
見たい物がない 税金使って天下り企業や誘致する企業に金ばらまいて
キックバック貰う祭りなんだろ? オリンピックも商業化がひどすぎて
もう普通に個別の大会で良いと思う 調子乗り過ぎただろ
グローバル化も一緒で何でも自分達の手の内で回そうとしすぎ
公務員やスポンサー企業従業員の給料を現物支給すれば解決じゃね?
>>1
むしろオリンピックよりも酷い
マスコットが気持ち悪い上に参加国ドンドン減ってるってやる意味を感じない
百ワニみてえだ
>>3
そりゃ自分がその当事者だと棚にあげる連中やし
>>14
万博は建前で本命はカジノ誘致だからなあ
だからゴミでもいいから強硬したいんやろ
>>13
行った人のすごくないショボい展示アピールがXやFacebookに載るのが目に見えてる
この万博チケの超早割チケをもらったから超早割組の限定予約に参加したら何故か落選
しかも通常の予約は「空いています」ってバカなのか?真面目に予約システムも作れないのか
>>1
赤字補填は税金なんで好き勝手やりますわ〜
責任?そんなもんは知らん!
維新が一番悪いけど
大阪人もホンマ無責任な連中やな
誘致成功した時点で関係者の勝ちだよ
いくらでも予算膨らまして中抜きしまくって私腹を肥やしてる
どれだけ負債になろうと税金だから何も痛くない
東京オリンピックの巨額の損失の責任を誰か取りましたか?
もう国民の負けだよ。汚い政治家はやりたい放題で高笑いしてるだろうよ。
あと出来るのは万博に関わった政治家を罷免する事だけ。
空いてる方が行く人に取っては良い事だし、このままでいいやろ。
自分らの金だけで補填しろ、国にけつ持ってくんじゃねえ
月の石みたいな現代科学の英知を感じるもんまったくないなさすぎる
どうにかなんとか現代価値観で同レベルのもん用意できんのか
カジノの上前で補填すればよろしい
大阪人が維新を選んで沈没するのは好きにすればいいが、ほかの人を巻き込まないでほしい
真剣に成功させようと推進するなら支持も集まったのに、必要な施設は無いくせに無駄遣いが過ぎるから激烈な批判もそりゃ来るでしょ
責任者を上から100人は吊るさんと許されん
勘違いしてるやつが多いけど、
万博は国家開催だから責任は大阪じゃなくて日本政府にある
オリンピックは都市開催だから失敗した責任は東京にあるけど
あれだけ明けても暮れても万博批判をしてたらそりゃこうなるよ。税金投じてるのだから成功させて回収出来てからこの万博誘致の是非について検証すればいいのに。
とにかく失敗させるって頭おかしい
関係者全員に成功した!っていわせれば成功だから
みんな成功した!っていうっしょ
何をもって成功と判断するかはわからないけど
でぇじょうぶだ
税金でなんとかなる!
もうこの失敗は避けようが無いからしゃあない
オリンピック宜しく今後日本で開催しないでほしい
関西経団連にもっと買わせろよ
しかもこれ府下の企業に従業員分買わせまくってこの数値だからな
一般購入は3割くらいじゃないの
せっかくだから1度は観に行こうって思っている。ただ、俺の感覚がおかしいんだろうけど、マスコットが可愛いとか、また見たいって気分になれんのよ。
>>1
観光立国とかカジノとかアホだなぁと思う
>>6
関西人も行かんよ
維新はどう責任取るんだ?
伝統文化への税金投入渋って破壊してまで得た金をドブに捨ててんだけど???
月の石・火星の石・人間洗濯機・空飛ぶ車・IPS晋三・よしもと・アド・
回転ずし・石の屋根・木のリング
超金掛けた学園祭
何もかも大阪人だけで終わらせて下さいね(^^;;
入場料
万博7500円(荷物預かり1万円)
ユニバ8600円
海遊館 最大3500円
ユニバか海遊館に行くわ
1万円払って豪華な便器でうんこして帰るだけの人だけがチケットを買いなさい💩🚽
そうしなさい
何をやるのかが分からない
始まれば中身がわかってくるから、案外盛り上がるんちゃう?
維新てこの前の選挙の大敗の責任を馬場に押し付けたけど
負けたの馬場じゃなくて万博のせいだろ
>>1
失敗しようが国民は少し騒ぐ位で責任なんかとる必要はないと改めて学んだからこんなんなんじゃね
>>1
税金チューチューの味を覚えたぞ😋
成功させる気なんてない中抜き祭りや
失敗しても税金だしwwwwwwwww
うめええええええええええ
>>15
公務員は関係ないやろ
維新に働かされただけなんやから
むしろ維新に反発して働かなかったほうがヤバいやろ
ぶっちゃけコロナ前なら買ってたわ
その5割も企業とか小中学校に無理やり買わせた結果だからな
それ抜かしたらマジで1割も売れてなさそう
本気で万博行きたいやつってどれくらいいるんだろうな
自公政権がいくらゴミカスでも控えてるのがコレやろ?。。。
開催が決定した時点で言われてた事じゃん、何を今さらw
昔の万博と違って、今さら未来がどうのこうのは日本にとって意味ないのになにやるのか
ウーヴンシティーあたりで環境博やって自動運転車とか期間限定特区にしたほうが面白いし見に行きたい
開幕まで広告しない戦略なんだろ
ジブリのやつと同じで
現代のエドセルなんだよな
今からゲームショウみたいにすれば ドバイの王様とか参加してくれるんじゃね?
ゲル「売れないという仮定はないのでお答えしません」
〜万博後〜
「想定外の事態でした。もっと大阪には努力していただきたかった」