日本の武将さん、呂布に該当する猛者がいないwww

    43


    1それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:42:56.73ID:112ATXhy0.net
    あっちは関羽と二枚刃やぞ
    恥ずかしくないんか?


    22それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:54:10.90ID:/+Cd/HcA0.net
    >>1
    項羽やぞ
    関羽とかいう雑魚を上げるのやめてくれや


    254それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:58:56.36ID:as6VrxVL0.net
    呂布より項羽の方が絶対強いやろ


    181それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:50:21.93ID:0nhb0oRl0.net
    呂布の武勇伝

    ・珍しく一騎打ちの記録がありしかも勝つ(その後戦自体には負ける)
    ・黄巾賊残党相手に無双
    ・めっちゃ遠い先に矢を当てた


    のみ


    234それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:45:08.71ID:yUyHGFO70.net
    呂布 VS 関羽・張飛+劉備で倒せないとかバケモノすぎる


    237それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:45:36.07ID:Bx6WzFOd0.net
    >>234
    それでいて弓の腕も超一流という


    220それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:35:26.35ID:OQR/qJiH0.net
    呂布は董卓や袁紹に使われてた一流選手が監督やるとクソになるムーブやろな
    項羽は選手兼監督みたいなおかしな事やって凄かったけど最終的に負けた


    214それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:24:36.39ID:puFpyhIJ0.net
    呂布て武将として動いた時は確かに勝ってるけど
    独立して大将やってる時は留守狙って空き巣くらいしか勝ってない曹操劉備と
    ガチになった曹操には一万率いて千未満の曹操に負けてるし


    213それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:21:46.71ID:mhI/hgwp0.net
    項羽の最期みたいな数十人精鋭での戦闘を繰り返せてたのが黒山での呂布


    156それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:36:26.93ID:HfOWBXNSd.net
    中華最強は岳飛やないんか


    4それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:45:28.44ID:dnnEI50h0.net
    上杉謙信


    6それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:46:38.50ID:IhI6mMqA0.net
    源為朝「ほーん」


    10それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:48:11.43ID:9ZhboSjA0.net
    >>6
    一番近いのはこいつやろな


    14それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:51:04.43ID:EBDU/0q+d.net
    >>6
    保元記読んだら為朝ってスゲー強いのね
    矢の威力が剛速球すぎて武将2人の胴体貫通しとる


    54それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:01:55.61ID:sPX0Zxwg0.net
    保元物語の源為朝かっけーよね
    源為朝「テメエらは武士ってもんを何も分かってねえんだよ!一般人とは別次元の強さを魅せつけるのが武士なんだよ!!」


    103それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:15:04.78ID:XFIXA4uB0.net
    弓で化け物みたいな逸話ある源為朝かな


    8それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:47:27.34ID:9BmQ5NG+0.net
    裏切りの豪傑

    松永久秀あたりか?


    7それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:46:43.00ID:oE034c/Td.net
    確かに武力100で義理1の武将って日本だとなんやろうなあ
    松永久秀も荒木村重も統率高いが武力そんな高くないし


    16それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:52:47.32ID:kfymc5tKM.net
    柴田ってクソ雑魚ばかりの土地で珍しくやたら強くなかったっけ?


    18それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:53:20.68ID:Se0jfjt10.net
    あっちのあの時代は神話に片足突っ込んでるからね


    21それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:54:03.81ID:/X57CHHv0.net
    コーエー的には前田慶次が呂布ポジっぽい
    真田幸村は趙雲枠だったな


    24それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:54:21.00ID:JdY2UKjq0.net
    呂布って正史だと裏切り繰り返して董卓殺して英雄と呼ばれてイキってるトコで曹操にコテンパンにやられただけやろ

    豪傑とか無双のイメージは小説コミックゲームあたりでつけ足されただけちゃう


    27それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:54:39.89ID:evLkn2FF0.net
    木曽義仲はどっちかというと指揮官か


    28それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:55:05.91ID:HfOWBXNSd.net
    最強は本多忠勝


    37それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:57:44.71ID:tzkIgBEm0.net
    >>28
    本多忠勝は関羽感ある


    31それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:55:59.68ID:+iJWyaHB0.net
    森可成


    39それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:57:48.57ID:Dl/3SHUJ0.net
    >>31
    これやな


    36それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:57:06.75ID:KM6/efOaM.net
    軍神とかついてるやつ結構いるやろ


    30それでも動く名無し2025/01/06(月) 17:55:52.73ID:AAs9XXg00.net
    関羽は立花宗茂と能力値が同等じゃなかった?


    47それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:00:38.60ID:/6zYfQk00.net
    武田信玄とか義理1だろ


    58それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:02:56.46ID:qcN4C2G40.net
    ベタでも最後まで勝ち抜き続けた本多忠勝はえらい


    82それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:09:33.40ID:USJ6bpp7r.net
    史実とか歴史小説まで合わせて日本の武将として最強って誰やろ
    本多忠勝?


    91それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:11:00.63ID:ydJjryX10.net
    >>82
    言うて忠勝ってなんかしたっけ?


    99それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:13:18.33ID:USJ6bpp7r.net
    >>91
    トンボに勝った


    118それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:19:03.45ID:zCNmIftE0.net
    ワイあんま詳しくないんやがワイらが知ってるような有名な戦国武将って合戦の前線で自ら戦ってたんか?


    145それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:31:51.59ID:WY4JcaRa0.net
    敵将討ち取ったり~ってあるけど敵将討ち取ったら合戦即終了してたん?
    よくもうちの大将を!って余計にこじれそうだけど戦の終わり方ってどうなってたん


    150それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:33:57.68ID:JdY2UKjq0.net
    >>145
    がんばっても恩賞くれる人おらんのやから皆帰るやろ


    151それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:34:19.93ID:h6o8wfI90.net
    >>145
    給料くれる人が死んじゃったら戦い続ける意味ないやろ
    そら解散よ


    185それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:51:51.11ID:TN89SaO4M.net
    義経やろ


    194それでも動く名無し2025/01/06(月) 18:57:49.92ID:OQR/qJiH0.net
    >>185
    スピード特化の非力と原作で言うとるからなあ


    230それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:43:25.58ID:yUyHGFO70.net
    そもそも日本の戦国武将って一騎打ちってしてたの?


    232それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:44:53.28ID:RTnXQIhA0.net
    >>230
    元寇の頃ですら一騎打ちなんてしてない


    208それでも動く名無し2025/01/06(月) 19:17:50.59ID:nyjwz4y50.net
    名前だけなら東の本多忠勝と西の立花宗茂
    実績込みなら島津義弘


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年7月19日0時43分 更新時のものです。
    43コメント
    1. 1 まとめさん

      韓信さん「あのー俺は? 国士無双よ?」

    2. 2 まとめさん

      大昔の事だし話盛ってただけなんだよなぁ
      その後創作物で盛に盛られまくってすごいことになった

    3. 3 まとめさん

      足利義輝

    4. 4 まとめさん

      前田利家とか

    5. 5 まとめさん

      三国志はやっぱ呂布プレイよね

    6. 6 まとめさん

      日本で猛将っていったら先ずは三浦義意ですよ。

    7. 7 まとめさん

      中国の歴史に出てくる数値って絶対盛ってるよな
      赤壁の曹操軍100万の軍勢とか、荊州を追われた劉備に民が数十万人付いてきたとかさすがに盛り過ぎやろ

      なにより現代の中国人もすぐ数値を盛るwww

    8. 8 まとめさん

      もう死んでるんだよね?

    9. 9 まとめさん

      やはり僕は王道を征く
      池田屋事件時の近藤勇ですかね

      武将ちゃうけどな

    10. 10 まとめさん

      ※うーん、5倍くらいならバレへんか…いや10倍、15倍…100倍してもバレへんか!

      という考えだったやろな
      現に織田信長のことを書いた人もそうだし

    11. 11 まとめさん

      三浦義意くらいがちょうどいいんじゃないの

    12. 12 まとめさん

      単純な戦闘力でいうなら既出だけど
      本多忠勝

    13. 13 まとめさん

      超人的逸話と最期を顧みると義朝様か鎮西八郎様だよなあ
      源氏とかいうニホンサイヤ人は皆おかしいわ

    14. 14 まとめさん

      そもそも呂布は架空の人物です

    15. 15 まとめさん

      >>14
      三国志演義だけならまだしも後漢書にも記載のある人物を架空人物としたら現代史以前が全部フィクションになりかねないのだが
      世界5分前仮説の信者さん?

    16. 16 まとめさん

      呂布自体が演技で誇張された武将でないの?
      忠勝や前田慶次でいいじゃん

    17. 17 まとめさん

      三国志がガバガバ大嘘大戦

    18. 18 まとめさん

      >>1
      名指揮官であっても豪勇ではないでしょ
      垓下で項羽が韓信を一刀両断する可能性だってあったし

    19. 19 まとめさん

      呂布はそもそも出生が分かってない
      そのうえ現代に伝えられてるほとんどが三国志演義のもので本来の三国志と後漢書での記述では全く整合性をとれてない
      日本の武将と比較しようがない

    20. 20 まとめさん

      中国人の作った話を本気で信じてる奴おるん?

    21. 21 まとめさん

      源頼光や源義家も武人としては伝説

    22. 22 まとめさん

      信憑性のある記述があって実際にクソ強いというと

      可児歳三、真柄直隆、服部武雄あたりじゃないか?
      特に服部武雄は幕末だから詳細な記録がちゃんと残ってる。

    23. 23 まとめさん

      言うて島津は身内に限るけど義と情が半端じゃないからな

    24. 24 まとめさん

      ちなみに可児歳三は倒した武将の首を切り取ったら口に笹を突っ込んで自分がやった目印にして戦が終わってから回収してた。

      そうする理由はあまりにも多くの武将首を取るので持って歩くと重くて大変だから。

      盗まれないの?と思うかもだが可児歳三の取った首を盗んだとバレたら100%報復で頃されるから誰も手出しなかった。

    25. 25 まとめさん

      呂布と劉備関羽張飛が戦ったとか演義ごちゃ混ぜにするなよ

    26. 26 まとめさん

      >>2
      嘘八百な中国人のトンデモファンタジーを
      史実の如く信じる阿呆な日本人がいるんだなぁ
      知性が令和最新版だわ

    27. 27 まとめさん

      平将門

    28. 28 まとめさん

      錣抜きで有名な藤原景清

    29. 29 まとめさん

      上泉信綱でいいんでない?
      合戦経験のある剣豪やぞ

    30. 30 まとめさん

      ガンダムとマジンガーを比べてもなぁ

    31. 31 まとめさん

      水野勝成

    32. 32 まとめさん

      >>12
      傷負わないという「だけ」がソースでよくそこまで言えるな

    33. 33 まとめさん

      >>24
      戦闘力強いというならこういうエピソードがほしいよな

    34. 34 まとめさん

      ※29
      わしも1票入れるわ
      太閤立志伝で正にチート級やった

    35. 35 まとめさん

      呂布の強さが盛られてること考えてないwwww

    36. 36 まとめさん

      鬼小島

    37. 37 まとめさん

      三国志演義は創作小説だからな
      話盛ってる部分は当然あるとは思うが 島津義弘はガチだろ

    38. 38 まとめさん

      >>26
      呂布関係は創作は日本だろ 何でも中華のせいて

    39. 39 まとめさん

      盛られてる盛られてる言うけど、日本の戦記の逸話やて盛られてるんやから盛られてるのが前提での話やろ
      漫画のキャラの最強ランキングみたいな話やん、リアルじゃないみたいなマジレスしてどーすんの

    40. 40 まとめさん

      >>21
      慶次は兵であって武将じゃないし
      しかも逸話は利家のものだし

      じゃあ呂布ポジは利家でいいな

    41. 41 まとめさん

      >>32
      細かい戦歴どれもこれも狂ってると思うよ...

    42. 42 まとめさん

      武将ではないし、最強ではないけど
      知名度が海外に知れ渡ってるのは宮本武蔵かね?

    43. 43 まとめさん

      >>31
      息子の長可じゃなくて?
      森可成って槍の名手で豪傑だとは思うけど裏切ってなくね?
      長可にしても裏切ってないしあんまイメージないな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ