左利きが絶対損するスポーツってあるの?
231それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:00:23.92ID:UaFFgO0aM.net
優位性も希少価値も無いのってなくね?
そもそも利き手利き足が関係ないスポーツはありそうだが
そもそも利き手利き足が関係ないスポーツはありそうだが
3それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:03:20.67ID:0T1zjlbv0.net
モータースポーツ
全部右用に作られてるから
全部右用に作られてるから
5それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:04:45.29ID:qBOuccJ50.net
ゴルフ
右利き前提のコースばっかり
右利き前提のコースばっかり
7それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:05:22.00ID:Ivsmcyom0.net
野球はピッチャーで頭角現せられなかったらサードもショートもセカンドもキャッチャーも出来ないから辛かった
17それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:08:05.19ID:UaFFgO0aM.net
>>7
ファーストと外野はいいの?
ファーストと外野はいいの?
19それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:09:14.91ID:kgcHzI1UH.net
>>17
ファーストと外野はプロでも左投げおるやん
プロで左投げのセカンドショートサードキャッチャーはおらん
ファーストと外野はプロでも左投げおるやん
プロで左投げのセカンドショートサードキャッチャーはおらん
6それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:05:07.67ID:iucjq8oWr.net
左利きはスポーツに限らず常に損してる
8それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:05:33.21ID:kgcHzI1UH.net
ゴルフ
タイガーウッズは左利きなのに無理やり右で打ってる
それくらい左利きは不利
タイガーウッズは左利きなのに無理やり右で打ってる
それくらい左利きは不利
14それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:07:04.55ID:QJULlk2N0.net
陸上のトラック競技
10それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:06:06.40ID:Hdvs+Abm0.net
キャッチャー
11それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:06:52.51ID:MedrMkzZ0.net
書道
20それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:09:22.16ID:UaFFgO0aM.net
俺はテニスのとき左なんだが、日常生活が右だから
パワー不足はちょっとあったかもしれん
パワー不足はちょっとあったかもしれん
21それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:09:50.35ID:MoKVLJXl0.net
フィールドホッケー
左利き用が存在しないから右利きに矯正される
左利き用が存在しないから右利きに矯正される
22それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:10:09.75ID:Wu3rLWsm0.net
ダブルスがある競技
29それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:11:58.95ID:ZKFP+zys0.net
パチンコ
61それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:33:53.50ID:/cCeQskq0.net
対戦競技なら「相手が慣れてない」という一点だけでも左利き有利やろ
それ以外はたいてい不利
それ以外はたいてい不利
67それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:36:53.50ID:MoS8aMJx0.net
バドは左有利って長年言われてるけど体感的には全くわかんねえわ
ただ、レベル低い集団ではほとんど居ない左利きがレベル上がるほどちょっとずつ割合増えるから多少は違うのかもしれない
ただ、レベル低い集団ではほとんど居ない左利きがレベル上がるほどちょっとずつ割合増えるから多少は違うのかもしれない
71それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:40:43.66ID:rdDtBXa20.net
🔴弓道🔴
左利きでも右で射なければいけないという究極の左右差別
左利きでも右で射なければいけないという究極の左右差別
72それでも動く名無し2025/01/08(水) 16:40:58.44ID:E+x8Osfm0.net
居合いとか左腕でやる人おらんよな
110それでも動く名無し2025/01/08(水) 17:21:17.92ID:tEGQwrHPd.net
運動会のおたまリレー
109それでも動く名無し2025/01/08(水) 17:20:32.20ID:ZFXrZpwI0.net
バレーは攻撃面でのメリットもあるけどセッターがトスあげる位置微妙にずらすのが難しいみたいな話も聞くな
96それでも動く名無し2025/01/08(水) 17:07:13.46ID:VjTaGQG+0.net
腕相撲
他の人が読んでる記事(外部)
- ドミノピザからなんか届いたw(※画像あり)
- 会社で軽い気持ちで嘘ついたらクビになりそうで詰んでる → 先輩の娘に嘘吹き込んだ女の末路・・・
- 中国人がマンションを買収「家賃9万から20万にしますのでシクヨロ~あるね」!!(※画像あり)
- 【良スレ】わい(43)、部下(26)に誘われるwww
- 彼女「趣味やめたら結婚してあげるw」俺「わかった……」
- 女子高生4人、闇バイトに自分なりに調べ大丈夫だと判断して応募。無事逮捕へ
- ワイ「車でも買うか。予算250万!」ディーラー「お客様…そのご予算では軽かコンパクトカーしか…」
- 嫁子供が出ていったんやが独身が狂うってのが少しわかった
- 【祝】賞与支給www
- 【特殊詐欺】警察に捕まった。これワイが悪いんか?
- ワイ君、嫁の購入したぬいぐるみの値段に驚愕(※画像あり)
- 煽り運転した老人、煽り運転されたと思い警察へ行き逮捕
書道ってスポーツだったのか⋯
卓球とかどうなるんやろ。
そもそも指導者がいないから基本不利だろ
逆に得することもあるのは野球ぐらいなんじゃないの?少なくともラケット競技は得はない
得意がフォアかバックかで結局変わらんし
運動以外でもスポーツだからな
野球は左不利
左ってだけで守備2456除外される
道具使うのは、選択肢が減るし不利そう
名ショートの坂本と鳥谷は左利き(右投)
タイガーウッズ云々は眉唾
そもそも左利きだからといって左打ちとは限らないんだよ
>>1
スポーツちゃう
武道や
>>6
それはすでに書かれてるしそもそも分かりきってることだ
射撃
>>2
回転が逆になるから慣れてない人は不利
大体のスポーツがそう
>>2
卓球は左利きわりと有利
右利きからするとやりづらいし、ダブルスでも左右ペアだと良い
福原愛も右利きだけど幼少期に左利きに矯正したくらい
左利き用の道具は少ない時点でほとんどが不利なんだよな
ランニングとか水泳とかみたいな左右対称のスポーツだけ有利不利はないけどそれ以外は左利きのチャンピオンなんていない
スポーツ全般始めるときに左利きというだけで、ハードル勝手に上げられる時点で不利
相手と撃ち合って戦う系は有利、それ以外は不利やろ
部活に左利きいないと経験詰めなくてみんな左と当たったところで敗退するから周りにも迷惑な存在だよ
ゴルフはサウスポー有利説があるぞ
右利き前提でスライスボール対策にOB杭右方向に深く設定されてるからドローボールでタイトに攻めることができる
初心者は左利きスライス即OBだから辛いだろうけど
そもそも左利き用の道具が全然売って無いし売ってても高価だから全般的に不利だぞ
>>6
投手も左打も有利だろ
※1
格闘書道知らんのか?
※6
37は左の特等席じゃん