【いい旅】普通列車で青森まで行くwww(※画像あり)

    6
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 05:53:51.402ID:N7dqVuEr0.net
    5時に上野を出て今桶川wwwwwwwwwwww


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 05:54:25.564ID:N7dqVuEr0.net
    まあ、乗ってるだけだから何も実況する事はないんだが


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:25:53.817ID:9mleTCYNM.net
    夜の上野駅ってこんな美しかったのか


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:32:04.234ID:N7dqVuEr0.net
    >>49
    マジでこの時間は美しい😍
    地平ホームも良い


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 05:57:25.630ID:FNIx0g630.net
    北東パス民乙


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 05:59:45.277ID:N7dqVuEr0.net
    >>5
    バレたか…!


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 05:58:43.449ID:N7dqVuEr0.net

    一応証拠的なアレ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 05:59:06.721ID:siVRRTBl0.net
    日本海側から行くとか、雪ででんちゃがアレになっちまわねえか


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:00:58.619ID:N7dqVuEr0.net
    >>8
    まぁ、そうなったらそうなったで、それを楽しむのもまた旅かな


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:03:52.038ID:nWl5xSZ90.net
    何しに行くんだ?


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:06:11.559ID:N7dqVuEr0.net
    >>15
    北海道にちょっとお仕事兼遊び的な感じで


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:03:55.115ID:WEcdRj5Q0.net
    青森大雪で電車動いてるの?


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:06:11.559ID:N7dqVuEr0.net
    >>16
    昨日は不通だったらしいけど、流石に今晩くらいは大丈夫じゃね?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:04:43.982ID:N7dqVuEr0.net
    車輪の響き笛の声 見返る跡に消えて行く 上野の森の朝月夜 田端は露もまだ寒し

    ですわ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:09:54.246ID:VHjdqk+90.net
    各停で行ったら何時間かかるの?


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:11:20.415ID:N7dqVuEr0.net
    >>24
    21:38着の弘前で今日はおしまいにしようと思ってる


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:12:30.963ID:N7dqVuEr0.net
    10月末も同じルートで北海道行ったけど、村上と秋田でしか駅周辺ぶらぶら出来る時間ないんだよなぁ
    勿体無い気もするが…


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:13:15.596ID:8ifm5Xbd0.net
    いいなぁ…電車の旅楽しそう、


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:12:27.991ID:+0RzMhT40.net
    (´・ω・`)駅弁うp


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:13:42.003ID:N7dqVuEr0.net

    貧者の駅弁


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:18:26.308ID:+0RzMhT40.net
    (´・ω・`)おむすび!


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:21:46.800ID:N7dqVuEr0.net
    >>36
    値引きは貧者の味方!


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:15:03.232ID:rgMpwSDzd.net
    電車の座席にトコジラミが隠れてる時代だから
    ちゃんとズボンに虫除けスプレーするんだぞ


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:20:46.281ID:N7dqVuEr0.net
    >>31
    そんな事も話題になってたなぁ
    あいにく持ってねえや…


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:16:12.707ID:2t2b8HAv0.net
    腰がきつそう


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:20:46.281ID:N7dqVuEr0.net
    >>33
    ローカル線になったら立ち上がったりしてる


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:16:50.782ID:8ifm5Xbd0.net
    電車の中で何して過ごすの


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:20:46.281ID:N7dqVuEr0.net
    >>34
    ボーッとしたり寝たり本読んだりネットしたり、人が居なければ風景の写真撮ったり…


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:18:10.325ID:N7dqVuEr0.net
    分かりづらいけど熊谷ですね


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:18:38.556ID:J6etFjqn0.net
    高崎駅弁の上州の朝がゆが無くなって久しいな
    また食いたいよ


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:21:46.800ID:N7dqVuEr0.net
    >>37
    なんか名前だけは聞いたことあるな
    だるま弁当も食ったことないや…


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:19:01.154ID:RKIJteyX0.net
    何回乗り換えするの


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:23:47.257ID:N7dqVuEr0.net
    >>38
    7回かな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:19:27.592ID:VHjdqk+90.net
    いいと思う、ぼくも仙台ぐらいまでならやってみたい
    新幹線で行った場合と比べてお金節約できる?
    青森で宿泊先は予約済み?


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:23:47.257ID:N7dqVuEr0.net
    >>40
    まあ、特急代が丸ごと浮くからね~
    寝床は快活クラブかな
    もうちょっと若い時は無人駅で寝たりよくしてたけど


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:21:15.170ID:siVRRTBl0.net
    北西向かってんじゃねえか
    東北線か常磐線にすりゃいいのに


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:25:14.817ID:N7dqVuEr0.net
    >>43
    東北本線は乗り過ぎて飽きてきたというのが大きい
    あと、日本海側から行くのと案外ほぼ時間変わらない


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:25:44.289ID:CdS5zvkw0.net
    平塚から黒磯まで行ったけど糞だるかったわ
    そっからレンタカー借りた


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:32:04.234ID:N7dqVuEr0.net
    >>48
    鉄道乗るのが好きじゃないとその感覚が普通なのか
    自分の時間って感じで好きだけどな


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:30:28.774ID:N7dqVuEr0.net
    岡部だ
    一ノ谷で平忠盛を討った、児玉党の岡部忠澄の所領
    嵐山の源義賢、義仲父子や畠山氏、猪俣党の猪俣範綱や熊谷直実、埼玉は源平合戦に名を得た兵が揃いも揃ってる
    想像しながら乗ってるだけで楽しいなぁ


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:34:22.867ID:8ifm5Xbd0.net
    仕事は?


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:36:57.273ID:N7dqVuEr0.net
    >>52
    無職というかフリーターというか
    今北海道に仕事しに向かってる


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:36:21.162ID:N7dqVuEr0.net
    空が白んできた
    薄明の関東平野、美しいですなぁ
    晴れてるから秩父から赤城まで綺麗に見渡せる


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:38:18.444ID:jHyy9S8v0.net
    えっ無職なの!?


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:39:46.830ID:N7dqVuEr0.net
    >>55
    お恥ずかしながら😝


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:38:46.713ID:N7dqVuEr0.net
    このアルバイトが終わったら、いよいよマトモに働きますわ
    今まで遊び歩いてたから、かなり満足したし


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:39:16.766ID:KBWJha4Z0.net
    楽しそうだなぁと思うけどやったらケツとか腰が痛くなりそう


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:41:13.542ID:N7dqVuEr0.net
    >>57
    鍛錬でどうにかなる…かも?
    おれは朝から晩まで乗ってても割と平気


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:40:17.678ID:mwpYCwKj0.net
    北海道いいな


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:44:47.351ID:N7dqVuEr0.net
    >>60
    北海道良いですよ~ほんと好き


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:44:34.106ID:gKx/l04m0.net
    なんで東北本線じゃないの?


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:45:54.623ID:N7dqVuEr0.net
    >>64
    東北本線は乗りまくって飽きた


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:51:14.088ID:N7dqVuEr0.net
    明るくなったら、赤城山の後ろに雲が堰き止められてるな
    日本海側はちょっと天気悪いかもな

    関東名代の長脇差と 音に聞こえた国定忠治


    69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 06:58:51.985ID:N7dqVuEr0.net


    高崎着いた~


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 06:59:06.488ID:XV7kxCdI0.net
    だれも教えてあげないなら一言
    羽越線は工事で一部運休あり
    奥羽線は大館~能代が本日すべて運休
    一応五能線で東能代まわりで迂回可能だが本数減
    弘前、青森は大雪で商業施設がほぼ機能せず
    秋田あたりで食料補給を推奨
    以上


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:00:14.091ID:XV7kxCdI0.net
    >>70
    失礼
    奥羽線は大館~弘前が運休ね


    74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:02:48.197ID:N7dqVuEr0.net
    >>70
    羽越線の一部運休は大丈夫
    奥羽線は倒木あるのか
    ちょっと心配だな
    最悪、高速バスか何かで対応します
    ありがとう


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:00:07.084ID:N7dqVuEr0.net
    はや新町も倉賀野も またたく暇に行き過ぎて 今ぞ上州高崎の繁華の街に着きにける

    鉄道唱歌北陸編ともここでお別れ


    76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:06:46.926ID:N7dqVuEr0.net
    ってか、奥羽線ここ数日動いてないんか
    4日間くらい動いてないけど、かなりの被害だな
    これはバスかな


    79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:11:52.628ID:N7dqVuEr0.net
    ってか、おれが北海道にやりに行くバイトって除雪なんだけどさ
    去年もやったから、膝くらいまで積もった除雪の大変さは分かるつもり
    でも、倒木ってなると話が違うんだろうな


    81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:13:52.215ID:iG9D49yI0.net
    バスですら動いてるんか?
    二車線の高速道路が雪で一車線になってたとか見たぞ


    88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:33:20.837ID:N7dqVuEr0.net
    >>81
    どうなんだろう
    一応路線バス等乗り継げば行けはするらしいけど…調べてもよく分からんな


    83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:21:56.685ID:kgUfzpvU0.net
    年末にvipで募集していた雪下ろしバイトに行く人かとオモタ


    88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:33:20.837ID:N7dqVuEr0.net
    >>83
    そんなのあったのか
    関係ないよ


    91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:37:42.618ID:N7dqVuEr0.net
    路線バスもあるっぽいし、大館から鹿角まで移動すれば盛岡~青森間の高速バスもあるから、どんと構えておれば良いと思います🙆


    95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:43:55.047ID:kgUfzpvU0.net
    場合により山形鶴岡あたりから東進もありじゃん?
    五能線でぐるっと回るのもありじゃね?


    98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:50:21.070ID:N7dqVuEr0.net
    >>95
    そうだね
    そのあたりは、状況を見つつ臨機応変に対応していきますわ


    97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:46:46.256ID:N7dqVuEr0.net
    電車の足元のヒーターが熱すぎる


    99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:51:56.656ID:4Ol1MfiO0.net
    鉄道の旅か、いいね


    103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:58:14.828ID:N7dqVuEr0.net
    >>99
    ちょっとイレギュラー起きてるけど楽しい😀


    100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:53:20.979ID:8nj54Bl+d.net
    18きっぷがバラ使用できなくなったのマジ迷惑


    103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:58:14.828ID:N7dqVuEr0.net
    >>100
    まぁね
    どっちみち、一人旅で一度に使い切ってたから俺はあんまり変わらないんだけど


    101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 07:53:46.731ID:N7dqVuEr0.net
    まぁ、久々に五能線乗るのもアリかなぁ


    102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 07:56:54.669ID:8nj54Bl+d.net
    リゾしらの1番前の席に座ってたら三味線イベントで合いの手やらされた


    104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 08:01:06.699ID:N7dqVuEr0.net
    >>102
    それはそれで楽しそう


    105以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 08:02:13.304ID:N7dqVuEr0.net
    沼田なんて、同じ関東とはいえ全然縁ないのに、通勤通学で使ってる人が大量にいるというのは不思議な気持ちになる


    106以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 08:13:21.000ID:N7dqVuEr0.net
    水上に近付くにつれて、雪が出てきた
    これは、国境の長いトンネルを抜けると雪国ですね
    間違いない


    107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 08:17:32.205ID:XV7kxCdI0.net
    いまの位置だと今日は秋田泊が現実的かな
    大館には快活があるがね
    能代にはないが


    108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 08:20:06.605ID:N7dqVuEr0.net
    >>107
    大館の快活は駅から割と近いから重宝してるんだけど、今日は分からんね
    秋田泊で、朝の五能線っていう手も考えてる


    188以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 12:46:46.780ID:qW8BgL2/0.net
    >>108
    まあ大館で閉じ込められる経験も貴重ではあるのでw
    明日からの悪天候予報は正直五分五分(マスコミが騒ぐときは意外と...)
    秋田は雪ないらしいので、翌日以降も移動したいなら秋田(一応岩手にとべる)
    1日ぐらい移動なしでもいいなら大館
    ただ大館からの移動はすくなくともバスになる見込み
    明日は青森管内は計画運休の可能性はでてますが果たして?
    明日朝次第かな~


    196以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 13:05:52.116ID:N7dqVuEr0.net
    >>188
    弘南鉄道のラッセル見たいんだよなぁ
    だからこの大雪は絶好の機会で、どうにか明日の午前には辿り着きたい


    222以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 14:49:17.943ID:HoKgdhQB0.net
    >>196
    弘前に行く手段は現状東能代からの五能線だが
    五能線まわりだと始発が動けば大館からも秋田からでも距離時間そんなに変わらないんだな
    五能線は雪より強風に注意かな


    224以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 14:52:08.124ID:N7dqVuEr0.net
    >>222
    そうなのか
    情報助かります🙏


    109以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 08:38:03.703ID:8nj54Bl+d.net
    秋田駅の駅そば屋にのり弁丼がある
    お蕎麦好きならお供におすすめ


    113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 09:05:27.752ID:N7dqVuEr0.net
    >>109
    なんか美味そう


    111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 08:47:04.105ID:IpZln3/0d.net
    大館といえば鶏めし
    数多ある駅弁の中でも不動の人気を誇る


    114以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 09:06:31.273ID:N7dqVuEr0.net
    >>111
    鶏めし美味いよなぁ


    112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 09:03:58.082ID:N7dqVuEr0.net
    みなさま、お久しゅうございます
    水上駅から


    国境を越えて中越地方に入りました


    115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 09:36:25.851ID:N7dqVuEr0.net
    田中角栄像のある浦佐駅を通過~


    116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 09:40:46.842ID:N7dqVuEr0.net
    会津藩小出島陣屋のあった小出駅に着いた!


    117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 09:50:09.496ID:ezQBuWlKd.net
    新青森駅についたら
    そこから少し離れた位置にある長尾中華そば本店の混ぜニボっていう裏メニューを食べてみてほしい
    青森で一番美味い麺類だ


    118以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 09:52:51.194ID:N7dqVuEr0.net
    >>117
    青森駅前店は毎回行ってる!
    11月も行ったし
    裏メニューがあるのか
    興味湧きますね


    121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:00:20.885ID:W+mwXGYJd.net
    青森とか何もないだろ


    123以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:01:17.665ID:N7dqVuEr0.net
    >>121
    そんな事はない
    その土地に何を見出すかは自分次第


    122以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:00:37.618ID:N7dqVuEr0.net
    小千谷に着いた
    小千谷といえば、河井継之助と岩村精一郎との小千谷談判の地!
    8月にも来たけど、その時は河井継之助が談判決裂後に飯を食った料亭、東忠に念願の初訪問出来た


    124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:05:36.224ID:N7dqVuEr0.net
    小千谷を出て、榎峠古戦場の辺りをかすめる!
    北越戦争好きだから、小出あたりからワクワクしてる


    125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:06:52.383ID:siVRRTBl0.net
    もう通過したが、山ん中走る線路ってやっぱくるんくるんしとるな


    126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:08:52.528ID:N7dqVuEr0.net
    >>125
    ループ線ってやつな
    やっぱり鉄道は勾配に弱いからね


    127以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:12:01.480ID:N7dqVuEr0.net
    宮内に着いた
    河井継之助が、新政府との開戦の意向を長岡藩の指揮官たちに伝えた光福寺も近い
    越後平野に出ると雪も減るなぁ


    128以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:12:08.393ID:ezQBuWlKd.net
    青森出身だけど何も無いと思うぞ


    129以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:14:08.665ID:N7dqVuEr0.net
    >>128
    自分の出身地は卑下しがちになるからな~
    歴史と鉄道好きだから、青森県めちゃくちゃ楽しめるよ


    130以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:16:00.859ID:N7dqVuEr0.net
    去年この辺り自転車で来たなぁ
    長岡花火も見た
    おもひで深い


    131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:23:02.428ID:N7dqVuEr0.net
    長岡に着いたよ
    まぁまぁ寒いけど雪は一気に消えた


    133以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:34:02.810ID:N7dqVuEr0.net
    旅先の名物とかって、どうしても後回しになっちゃうんだよな
    食いたいっちゃ食いたいけど、飯に金使宇野に抵抗が生まれるのは貧乏旅の悲しさ


    134以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:38:27.783ID:N7dqVuEr0.net
    北越戦争の佳境、八丁沖の古戦場を通り過ぎた
    信越本線は、かつての八丁沖の端をかすめるようにして通っているらしい


    135以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:38:48.360ID:8nj54Bl+d.net
    自分は駅そば駅弁ヲタだけど
    コロナ禍で結構な駅そば屋と売店が姿を消したのが悲しすぎる


    138以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:43:37.312ID:N7dqVuEr0.net
    >>135
    それでのり弁丼をお勧めしてくれたのね
    俺も駅そばと売店大好き
    安いし旅情あるし

    ほんとコロナで消えたよな
    地方からどんどん活気が消えて悲しいよ


    136以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:40:51.356ID:kgUfzpvU0.net
    長岡まで行ったかぁ
    時間との戦いでもあるな


    140以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:45:09.972ID:N7dqVuEr0.net
    >>136
    でも、景色見ながら、その辺りの歴史を思ったりして漫然と過ごしてるのが性に合ってるから、意外と退屈じゃないんだよね
    夜は酒飲むし


    141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:46:32.131ID:kgUfzpvU0.net
    >>140
    車窓からの景色は雪見酒にもってこいだな


    143以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:48:59.291ID:N7dqVuEr0.net
    >>141
    しかし、悲しいかな夜は何も見えないんです
    退屈を紛らわすために飲むだけw


    144以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:51:32.669ID:kgUfzpvU0.net
    >>143
    そう?
    何年か前に夜遅く電車で鶴岡にたどり着いた時、車窓から流れる雪が見えた
    たま~にある街灯や寒村の明かりが嬉しかったわ


    146以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:56:54.207ID:N7dqVuEr0.net
    >>144
    確かに、雪があれば車内の明かりに照らされた部分はまだボンヤリと見えるね


    137以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:42:25.791ID:siVRRTBl0.net
    立ち食いはわりとコロナ蛤以前から減っていってたな
    長岡から新津までは、ひたすら北上か


    142以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:47:03.408ID:N7dqVuEr0.net
    >>137
    観光とか旅客に依存してるものは、それ以前からじわじわ消えてたけど、コロナで一気に加速したと思う
    とりあえず新潟駅までは海に向けて進んでますね


    139以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:45:07.324ID:J18Bhpcf0.net
    この前都会のほうまでどたら立ち食い寿司なんかあったよ…誰が行くんだよ…(´・ω・`)


    143以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 10:48:59.291ID:N7dqVuEr0.net
    >>139
    そんなの見た事ないw
    でも、屋台料理だった江戸時代の原点に帰ってる感あって、ちょっと面白いな


    145以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:55:55.966ID:N7dqVuEr0.net
    加茂に着いた
    柏崎とともに桑名藩の預かり地
    長岡藩、会津藩、庄内藩、米沢藩、桑名藩らが、長岡での新政府軍への徹底抗戦を決定したのが加茂軍議
    盟主は上杉斉憲だったはず


    149以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:59:51.830ID:xw8wBOYm0.net
    頑張れ、ホッケの刺身を堪能するまでは💪


    150以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:01:35.250ID:N7dqVuEr0.net
    >>149
    ありがとう
    ホッケって刺身でも食えるんだな
    ちょっと腹減ってきた


    148以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 10:59:40.287ID:N7dqVuEr0.net
    鈍色の空が日本海側って感じ
    東京は冬らしくずっと晴れてたからね~


    151以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:07:06.725ID:N7dqVuEr0.net
    長岡からはずっと街だから、割と人乗ってるなぁ
    ちょっと寝たいけど、なかなか出来ない感じ


    153以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:10:44.630ID:dRME5zjY0.net
    電車旅ってのもいいな


    156以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:15:31.925ID:N7dqVuEr0.net
    >>153
    暇だけどいいよ


    154以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:11:47.154ID:ELqys+pId.net
    数年前に復活した新潟駅の駅そば屋もいい
    栃尾の油揚げとかカレー味の唐揚げとかタレカツ丼とか郷土色のあるメニューが充実してる

    少し足を伸ばして万代バスセンターのカレーもよき


    156以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:15:31.925ID:N7dqVuEr0.net
    >>154
    万代バスセンター何気に行った事ないな
    新潟でバスって言ったら、駅前の無骨だったバス停のイメージが強い
    親戚が栃尾で、油揚げは割と食ってるから今回はいいやw


    157以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:16:38.008ID:N7dqVuEr0.net
    新潟県は親戚沢山いるし、免許合宿で新潟駅前に2~3週間住んだし、割と思い入れある土地


    158以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:19:51.760ID:N7dqVuEr0.net
    万代の名前が出て思い出したけど、萬代橋渡った先にある戊辰公園は、新潟港守備隊長だった米沢藩の家老、色部長門が戦死した所だ
    米沢藩は、彼に戊辰戦争の責任をなすりつけて、何とか存続したんだ
    悲しい話だ


    159以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:20:39.513ID:ELqys+pId.net
    新潟は駅の建替でずいぶんと印象変わったからねえ
    今は連接バスがにょろにょろ走ってる

    新潟駅の鮭の焼漬弁当は食べた事あるかい?
    見てくれに華はないけど中々うまいぞ
    鮭は日本酒のアテにもいい


    160以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:23:14.807ID:N7dqVuEr0.net
    >>159
    へえそんなのが走ってるんだ
    その弁当は初めて知った
    絶対美味いじゃん
    でも貧乏旅だから今回は我慢かなぁ
    ちゃんと働いたら新幹線にでも乗って、また新潟来ますよ

    そういえば、酒田駅にはたしか鮭が吊るしてあったよな
    あっちにも鮭のツマミみたいなのあるのかな


    162以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:26:39.416ID:UJtLV16z0.net
    まだついてないの


    163以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 11:39:17.093ID:N7dqVuEr0.net
    >>162
    着きました


    164以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 11:41:40.254ID:N7dqVuEr0.net
    次の終点の村上で、ようやく45分休憩がある
    ちょっと気分転換したい


    165以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 11:43:35.527ID:N7dqVuEr0.net
    村上からはガラガラのGVE400で笹川流れの景色を見ながらだ
    やっぱり都会は苦痛だからね
    早く行きたい


    166以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 11:46:48.119ID:N7dqVuEr0.net
    新潟市マジで雪ないな
    青森の豪雪をちょっとこっちに分けてくれよ


    167以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 11:55:04.299ID:N7dqVuEr0.net
    雪解けて 煙雨にけぶる 信濃川


    168以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:55:42.073ID:ww4gNFTvM.net
    楽しそうなことやってんな


    169以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 11:55:51.530ID:2PUXVRDd0.net
    楽しそうだな
    旅気分にさせてくれてありがとうしえん


    177以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 12:21:02.795ID:N7dqVuEr0.net
    新発田だ
    明治の実業家の大倉喜八郎の出身地ですね


    178以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 12:28:13.499ID:N7dqVuEr0.net
    大羽越列藩同盟に参加させられて、同盟軍を裏切って自領の海岸から新政府軍を上陸させた藩でもあるね


    179以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 12:29:29.296ID:N7dqVuEr0.net
    あー腹減った
    越後平野もずっと同じ景色で飽きるね
    自転車で日本一周してた時のこと思い出す


    181以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 12:35:20.467ID:N7dqVuEr0.net
    マジで大雨


    185以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 12:43:06.800ID:rpP/DsfY0.net
    大雪じゃなくてよかった良かった


    189以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 12:47:52.269ID:N7dqVuEr0.net
    >>185
    これが雪だと思うと恐ろしいわ
    前途多難過ぎて即座に東北本線に逃げただろうね


    186以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 12:43:14.183ID:Cp4q0uAgM.net
    昼飯は?


    189以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 12:47:52.269ID:N7dqVuEr0.net
    >>186
    村上で45分あるから、そこで食う


    192以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 12:49:23.224ID:kgUfzpvU0.net
    村上かぁ
    ここからが勝負どころ
    秋田辺りで今日は泊りかな?


    195以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 13:03:28.603ID:N7dqVuEr0.net

    雨の車窓


    198以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 13:14:10.848ID:N7dqVuEr0.net



    203以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 13:27:44.873ID:N7dqVuEr0.net

    村上の駅前にあるそば屋
    10月に来て美味かったから再訪


    241以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:37:49.724ID:+0RzMhT40.net
    (´・ω・`)お蕎麦美味そうお


    242以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:38:17.435ID:N7dqVuEr0.net
    >>241
    固めで美味かった


    204以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 13:28:49.110ID:F9xh9rc+0.net
    俺もいつかこんな旅をしてみたいな...憧れる


    207以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 13:39:00.999ID:N7dqVuEr0.net
    >>204
    良いですよ旅は
    俺も旅はかなりやったな
    自転車で日本一周もしたし、鉄道でも全国行ったし…


    213以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 14:11:17.942ID:N7dqVuEr0.net
    荒天の笹川流れも良い!


    217以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 14:27:25.040ID:N7dqVuEr0.net

    ここで一首

    笹川の 流れの波のきびしさに 念珠の関越ゆ 我が心をぞ思ふ


    223以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 14:50:01.594ID:N7dqVuEr0.net

    村上駅の鮭といなほ


    229以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:11:42.251ID:RKIJteyX0.net
    リゾートバイトとか?
    そういう行動力ある人凄い


    230以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 15:12:38.777ID:N7dqVuEr0.net
    >>229
    まぁ、リゾバとは違うんだけど近いようなもの
    住み込みバイトだから


    233以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:15:55.341ID:N7dqVuEr0.net
    やっと鶴岡
    奥羽越列藩同盟の雄、庄内藩の御城下ですぞ


    209以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 13:41:13.381ID:N7dqVuEr0.net
    月並みだけど、旅は人生の肥やしだね


    238以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:26:12.920ID:N7dqVuEr0.net

    海里のために作られた看板


    243以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:39:18.670ID:N7dqVuEr0.net
    鶴岡でずっと停まってる
    そういえば前の時もそうだったっけ


    246以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:46:22.395ID:N7dqVuEr0.net
    発車待ち ホームの影も 寒々し


    250以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 16:08:29.116ID:N7dqVuEr0.net
    鳥海も 姿を隠す 鈍(にび)の冬


    244以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 15:43:53.157ID:N7dqVuEr0.net
    やっと出た
    次の藤島は、北畠顕家の弟顕信が挙兵した藤島城がある所だ


    253以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:11:01.654ID:ck7fnVEO0.net
    酒田行きか
    雪はどんなもんかね


    254以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 16:12:42.325ID:N7dqVuEr0.net
    >>253

    長岡から今までほぼ雪ない


    264以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:29:33.085ID:N7dqVuEr0.net

    酒田駅
    観光したいなぁ…って言っても、もう粗方見たから良いか


    272以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:38:37.596ID:FNIx0g630.net
    きょうは大館で1泊して、あしたは五能線まわりで青森目指すの?


    276以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:51:00.619ID:N7dqVuEr0.net
    >>272
    秋田で1泊かな
    大館だと6:23発、秋田でも6:13発で同じく東能代7:22発の五能線に乗れる


    273以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:39:35.708ID:w+czHIo0d.net
    上野から青森で電車賃はいくらかかるんだ?


    277以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:52:10.223ID:N7dqVuEr0.net
    >>273
    北海道東日本パスというやつを使ってて、11000円くらいかな


    278以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:55:09.698ID:N7dqVuEr0.net
    黒々と 轟く海の 波白し


    280以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 16:59:22.403ID:N7dqVuEr0.net
    黒々と 轟く海に 白き波
    の方がいいな


    283以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 17:03:36.447ID:N7dqVuEr0.net

    今どっかの駅で列車とすれ違った
    2ヶ月前に同じルートで旅した時も、同じようにすれ違ったな
    当たり前だけど
    でも外の暗さだけは全然違う


    286以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 17:05:33.227ID:N7dqVuEr0.net
    漆黒の 車窓に一閃 白と青

    ローソンを見た俳句


    290以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 17:12:12.138ID:N7dqVuEr0.net
    みちのくの 睦月の夜雨の おもしろさ


    292以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 17:20:39.841ID:N7dqVuEr0.net
    寒き夜 浮かぶ小島は 無人駅


    296以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 17:52:46.954ID:eD0Wu40I0.net
    いいなぁ、学生の時にそういうのやっておくべきだったぜ


    298以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 17:53:26.117ID:R8fC1o7M0.net
    まだ着かんのか😨大変だ


    297以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 17:52:52.321ID:ck7fnVEO0.net
    秋田着は17:53だな


    301以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:01:31.346ID:gddfai/L0.net
    東能代まで来てくれたら泊めてあげるど


    303以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:03:44.273ID:N7dqVuEr0.net
    >>301
    非常にありがたいのですが、顔も名前も知らない奴が上がり込んできたら怖くない?
    でもありがとう


    305以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:06:54.490ID:V8I0TFWk0.net
    すごいスレを見つけてしまった...3年前に新潟駅から埼玉まで鈍行で帰ったけど、けつおかしくなるだろあれ


    306以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:08:04.662ID:N7dqVuEr0.net
    >>305
    もうこういうの何回もやってるからね~なんか、大丈夫
    何なら10月末も同じルートで北海道行ったし


    307以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:09:11.832ID:N7dqVuEr0.net
    暇すぎてずっと俳句考えてたら、俳句の楽しさに改めて気付きました
    タダで出来るし、題材を見つけようとするから景色をよく見るし、めっちゃ良いじゃん


    308以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:09:35.000ID:AdAzB0R00.net
    でもお高いんでしょ?


    310以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:10:47.490ID:N7dqVuEr0.net
    >>308
    なんと今ならお値段11000円!
    東京にいる間に2000円分くらい乗ったから、9000円くらいでいけてる


    312以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:13:18.255ID:N7dqVuEr0.net
    秋田まであと2駅!


    316以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:26:28.727ID:0wvZug7Cp.net

    はい着きました~
    乙で~す


    317以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:31:22.533ID:x9WpB00v0.net
    着いたか
    よかった


    320以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:35:26.168ID:+0RzMhT40.net
    (´・ω・`)秋田の美味いもん食べようお


    323以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:41:43.391ID:D7tFRrrIM.net
    除雪しに行くのか
    日給どれくらいよ?


    325以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:43:23.620ID:N7dqVuEr0.net
    >>323
    16000円


    324以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:42:01.835ID:N7dqVuEr0.net

    秋田のラーメンと言ったら末廣じゃないか?


    321以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:37:16.943ID:V8I0TFWk0.net
    除雪のアルバイトって住み込み?
    俺も行きたい笑


    330以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:51:13.104ID:+0RzMhT40.net
    (´・ω・`)ラーメンにチャーハン美味そうお


    332以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:52:57.437ID:N7dqVuEr0.net
    >>330
    美味かったです
    ただ、動いてないのにこれはヤバい


    333以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 18:54:38.368ID:wniSDxwb0.net
    主のスペックは?


    334以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 18:55:55.114ID:N7dqVuEr0.net
    >>333
    26歳男
    無職
    貧乏旅好き
    鉄オタ
    日本史好き


    338以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 19:00:39.450ID:N7dqVuEr0.net

    うおお
    久保田城の堀凍ってる
    やっぱ北東北からが北国本番か


    341以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 19:07:54.038ID:N7dqVuEr0.net

    東海林太郎像だ
    秋田の人だったんだ
    国境の町、野崎小唄、名月赤城山、麦と兵隊、好きですねぇ


    347以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:30:49.619ID:N7dqVuEr0.net

    久保田城の表門見てきた
    佐竹氏の、扇に月の紋が目立ちますね
    奥州征伐に由来する家紋だけど、まさか自分らが来てしまうとは


    350以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:32:38.698ID:V8I0TFWk0.net
    北海道へはフェリーで?


    351以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:32:57.822ID:N7dqVuEr0.net
    >>350
    はい


    358以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:40:02.763ID:qjH06y2n0.net
    このあとどうすんの?


    361以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:42:13.911ID:N7dqVuEr0.net
    >>358
    明日の始発で五能線へ
    今日はもう秋田で終わり


    369以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:47:47.369ID:51Nu9g04d.net
    冬限定の大鰐のもやしもオススメしたいんじゃがのう…


    371以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:48:28.192ID:N7dqVuEr0.net
    >>369
    なんですかそれは


    378以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:59:52.752ID:51Nu9g04d.net
    >>371
    大鰐温泉もやし[検索]

    冬しか作ってないもやしなんよ…


    377以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 19:56:22.188ID:h3k2Ud0i0.net
    今晩は泊まりどうすんの?


    380以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 20:08:47.187ID:N7dqVuEr0.net
    >>377
    快活だな


    385以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 20:26:09.793ID:V8I0TFWk0.net
    なんか人生楽しんでるって感じいいなあ


    386以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 20:29:22.997ID:N7dqVuEr0.net
    >>385
    大学中退してから旅しまくってて、これが就職前最後の旅と決めてる
    だから目一杯楽しまねば


    387以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 20:33:05.964ID:V8I0TFWk0.net
    >>386
    就職すんのか!なるほどね就職前の旅なのに雪かきの重労働か でも生涯忘れられない2ヶ月になるんだろうなあ
    大学中退か 俺も2年遅れ少し道外れてるから親近感


    392以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 20:37:07.638ID:N7dqVuEr0.net
    >>387
    俺も家庭持って家継いでってやらなきゃいけないと思ってるから、仕方ない
    雪かきの労働は楽しいから良いんだ
    北海道に仲間もたくさん居るし
    俺は1留1級学、2年半放浪だからちょっと焦りもあるんだけど
    2年くらいならどうにかなるよ


    389以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/07(火) 20:34:28.802ID:N7dqVuEr0.net
    うおおお!!!快活入った!!!!!
    2ヶ月ぶり!!!!!


    390以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/07(火) 20:35:10.903ID:wniSDxwb0.net
    お疲れ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      なんかすげーな
      10年後どうなってるか気になる

    2. 2 まとめさん

      どっからどう見ても老境の趣味やない?

    3. 3 まとめさん

      ワイも鈍行旅やったことあるけど、
      下校時刻になると地元のJCJKだらけになって楽しいぞ

    4. 4 まとめさん

      楽しく人生歩んでるな

    5. 5 まとめさん

      この前初めて18きっぷ使って旅行してきた
      初日大阪から横浜まで行ったけど電車大幅に遅れて横浜行くのに12時間以上かかったわ
      それでも普段旅行はほぼバイクで行くから電車はやっぱ楽やなって思った

    6. 6 まとめさん

      わいの家の前を走ってる弘南鉄道が出てきて嬉しい🥺

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ