アメリカ「下請け?絶対辞めろ!最低でも2次まで!」日本「下請け中抜き無限にやっていいよ!」

    45
    1それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:01:46.14ID:7nhiGz600.net
    法規制はやくしろ


    2それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:02:53.92ID:R2xkDGF5d.net
    アメリカは要らなくなったら個人を切るだけやからな
    日本はそれできないから会社ごと入れ替えるしかない


    11それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:10:09.33ID:/IFCQrGa0.net
    下が文句いわないから


    7それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:08:14.87ID:ID5b+WA+0.net
    公共事業や税金が投入される事業などは規制してもいいかもな


    12それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:11:01.73ID:x1gAGNOB0.net
    下請け禁止にしたらデカい会社しか生き残らなくね?


    22それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:17:49.02ID:0vzLfv+t0.net
    >>12
    下請け禁止にしたらデカい会社も案件を捌ききれないから受けられない
    それにより仕事が他に流れるから今の歪な中抜き構造はだいぶマシになる


    15それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:12:07.86ID:MWJZS8Ad0.net
    無限下請けで規模を水増しするのよくないよ


    21それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:16:17.06ID:C0D+1ebe0.net
    一応物価高騰やら賃金上昇のせいで下からどんどん切り捨てられてくのは確定してるからな
    でも上級は嫌な思いしないから


    24それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:19:20.07ID:s+RKQvZs0.net
    中抜き大国


    29それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:21:39.15ID:s+RKQvZs0.net
    お父さん「これ親戚の子にお年玉で渡しといて」(10000)
    お母さん「これあなたの子にお年玉で渡しといて」(5000)
    親戚のお母さん「これ親戚のおじさんがお年玉だって」(3000)


    ガキ「はぁ?」(1000)


    38それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:26:49.86ID:VTm4A0mY0.net
    只々下に流してるだけの虚業は規制しろって話やな
    まぁそこ一緒くたにした方が上級は都合良いから絶対規制なんか無理やろうが


    40それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:29:08.08ID:oOmqZPsN0.net
    日本では合法の多重下請けやただ金を中抜きするのはロシアや中国でも汚職とされて重罪というね


    42それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:30:33.60ID:CAhXAlAg0.net
    多重下請が生産性上がらない原因の一つだからな


    45それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:31:26.88ID:ZotPmBblH.net
    土建とドライバーだけ最低時給2000円にするだけでいい
    最低時給が低いから中抜きされる


    48それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:34:14.44ID:0vzLfv+t0.net
    >>45
    よく最低賃金が上がる度に「中小が潰れる!」「勝手に潰れろ!」という報道ややり取りがなされるけど
    実際上1番困るのは仕事横流ししてる連中だからな


    50それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:34:38.30ID:2XU2JzYed.net
    マジで中抜きを規制しないと日本経済の発展はない


    61それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:43:11.14ID:tLTFPhMS0.net
    月150万円の専門職求む

    1次請け「月100万円の専門職求む」

    2次請け「月80万円の経験者求む」

    3次請け「月65万円の人員求む、経験者優遇」

    4次請け「月60万円の人員求む、未経験者歓迎」

    言うほどこんな構造いるか?


    59それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:41:31.45ID:7nhiGz600.net
    どんだけピンハネしても喜んで仕事受けてくれる会社がおったら金だけ欲しいやろ


    53それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:36:49.25ID:tLTFPhMS0.net
    福島原発の廃炉作業が10次請けくらいあったよな
    国が支給したのが日当10万円(衣食住別途支給)が最終的に作業員への支払いが日当8千円(食費天引き)くらいになったやつ


    66それでも動く名無し2025/01/14(火) 08:47:14.16ID:VcFmXn8r0.net
    物作るより中抜した方が儲かるってw
    そりゃモノづくりは潰れるわw


    81それでも動く名無し2025/01/14(火) 09:05:56.45ID:mbzwDGdCM.net
    わーくにってホンマ先進国なんか?


    85それでも動く名無し2025/01/14(火) 09:15:55.53ID:XfHao7dk0.net
    生産性を上げるって言ってる偉い人たちがこの構造に言及してるの見たことないんやが
    もっとも生産性低い分野の一つやろ


    95それでも動く名無し2025/01/14(火) 09:28:09.02ID:+pKWTnvx0.net
    下請けと派遣は日本のガンや


    99それでも動く名無し2025/01/14(火) 09:35:34.58ID:mN68Md2Wa.net
    日本も既に技能実習生問題とかあるしな
    移民をこき使える道具としかみてへん


    105それでも動く名無し2025/01/14(火) 09:46:43.10ID:CwCRmAUB0.net
    政府「日本の技術力が上がらない……なぜだ」


    77それでも動く名無し2025/01/14(火) 09:02:46.45ID:QVOhgt6u0.net
    だから滅びた…


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    45コメント
    1. 1 まとめさん

      少なくとも最終的な引き受け者が受け取る金額以上の中抜きは禁止すべきよな
      そうじゃないと中抜きの方が得になって最後の専門職が滅びる
      何も生み出さない連中なんて貧しく生きるべきなんだよ
      所詮は虚業なんだから

    2. 2 まとめさん

      生産性とか末端の給料もそうだけど
      責任が分散されてよく分からないから責任とりませーん!
      みたいなのがまかり通るのが良くない
      元請けが全部責任被る様にしなきゃ駄目だ

    3. 3 まとめさん

      官公庁が特に酷い
      値段だけで入札が決まるってそこから更に中抜き下請けで値段に見合った物が納品されない
      建物も手抜き

    4. 4 まとめさん

      絶対変わらんわ
      複雑に入り組んだ社会構造で中抜きで儲けてる人が多すぎる

    5. 5 まとめさん

      元請け「やっといてくれ」
      儲かってる会社「こんな糞な仕事やりたくねぇよ笑笑笑笑工数かかり過ぎコスパわっる笑笑断ろうかな笑」
      限界ギリギリ会社「あの…なんでもやります…仕事ください…」
      儲かってる会社「えぇ…ほな頼むで元請様の仕事だからクオリティ低かったら許さんぞ」
      みたいな限界ギリギリのゾンビ会社が発注のハードル下げまくる要因が悪な気がする

    6. 6 まとめさん

      スレタイ「最大」2次までの間違いじゃね?

    7. 7 まとめさん

      ※6
      そもそもアメリカで最大2次って決まってるのは特定の業界のみや

    8. 8 まとめさん

      本人たちは仕切ってるつもりでも実際には下請け縛りあげ

    9. 9 まとめさん

      公式ショップや、認可を受けた小売店ならまだしも
      日本には定価以上で売っているテンバイヤーまで挟まってるからなw

    10. 10 まとめさん

      下請け、派遣は日本の害。で間違いない

    11. 11 まとめさん

      7次請けで官公署内で働いたことあるけど、誰かと連絡取るたびに名乗りを変えるのがめんどくさかった。4次請けの人に連絡する時は5次請けの社名を名乗り、2次請けの人に連絡する時は3次請けの社名を名乗る。

    12. 12 まとめさん

      >>11
      くっっっっっっそわかる
      身分偽装する謎の社会人とか
      相手からしたらタダの詐欺やろ、

    13. 13 まとめさん

      生産性を捨てても仕事を発注したいわーくにの社畜精神誇らしいね

    14. 14 まとめさん

      お前らネット民ほんまこういう知識はあるんだから今の腐り切った政治家共よりお前らに政治任せた方が絶対マシな日本になるだろ🤣🤣🤣

    15. 15 まとめさん

      あー、もしかしてオレオレ詐欺のお手本て
      「下請け」なんじゃね?

    16. 16 まとめさん

      オーナー→管理会社→委託管理会社→工事業者→工事業者2→無数の工事業者3

    17. 17 まとめさん

      もう正直日本政府に期待はしてない
      ワイはもう外資やわ
      英語と業務知識経験頑張って外でたほうがいい

    18. 18 まとめさん

      あと総合商社な
      奴等が塞き止めして競争阻害してるだけなのに奴隷根性極まった大半の日本人が「彼らは頑張ってる!」って崇め奉り続けてこうなった
      公取委は形骸化でここも問題

    19. 19 まとめさん

      多重下請けは天下り先の確保と、資格ビジネスによるお小遣い稼ぎに必須だからね
      国は絶対に規制しないのよ

    20. 20 まとめさん

      >>14
      そういうのを消そうとすると暗○されるから無理です

    21. 21 まとめさん

      中抜きが元請と下請けにそれぞれ回れば働き手不足はすぐ解消するのに

    22. 22 まとめさん

      まあ二次請けくらいは必要だな
      近所にガイジンが中古住宅をホリデーの別荘がわりに購入して修理するのに業者紹介してくれとのことだったんで土建屋と設備屋紹介したんだが一通り打ち合わせ終わったあと二社とも「元請けを挟んで欲しい」とのことだったんで昔の部下がやってる建築会社に元請けを頼んだ
      頻繁に取引をするわけではない客は支払い時期とかリスクがあるんでトラブル一発で会社が立ちいかなくなるんだと

    23. 23 まとめさん

      よくテレビでも「卸問屋直営店だから安く出来ます」とかも出てくるしな
      本当に複数の中間業者さえなければ物価も結構下がるんだろうな
      でも日本のシステムは完全に中間業者ありきで出来ているから
      もうどうしようも無いだろうけど

    24. 24 まとめさん

      >>1
      無理無理地獄手遅れもう遅いいまさらいまさら

    25. 25 まとめさん

      >>5
      2000万の仕事があったとして
      元請け「自分より安くやるやつに丸投げ、何もせず1000万の利益」
      二次請け「自分より安くやるやつに丸投げ、何もせず500万の利益」
      三次請け「自分より安くやるやつに丸投げ、何もせず300万の利益」
      四次請け「自分より安くやるやつに丸投げ、何もせず150万の利益」
      五次請け「やりがいでやるやつに丸投げ、何もせず50万の利益」
      六次請「なんてデカい仕事だ!この仕事に携われば名前が売れていい経験になる!タダでもやります!」
      だぞ

    26. 26 まとめさん


      中抜きじゃねぇ細分化だ!!!!!!

    27. 27 まとめさん

      10段階で中抜きだから末端は消し炭

    28. 28 まとめさん

      >>7
      そう、運送の特殊ルール
      物作るのは当たり前に細分化して分業

    29. 29 まとめさん

      >>25
      無職丸出し

    30. 30 まとめさん

      身近な話だとリフォームなんかは気をつけろ
      特に電気屋ごときが請け負うリフォームとかなwww

    31. 31 まとめさん

      >>24
      遅くねーわ
      はよやれ状態や

    32. 32 まとめさん

      闇バイトの元締めも会社もやってることは同じなんだな

    33. 33 まとめさん

      中抜きしまくって、責任も一番下になすつけよったよね。

    34. 34 まとめさん

      日本が嫌な奴は日本から出て行けよ。

      俺は金も無いし外国語もできないから日本に残るけど。

    35. 35 まとめさん

      コロナアプリでもあった

    36. 36 まとめさん

      >>10
      普通に間違ってるぞ

    37. 37 まとめさん

      >>35
      無いよ
      全体のごく一部をやってる業者の請負額を総額だと言い張って捏造してるバカがいただけ

    38. 38 まとめさん

      文句あるならさっさと日本から出てけよw

    39. 39 まとめさん

      >>38
      お前こそ祖国へ帰れ

    40. 40 まとめさん

      >>29
      オリンピックのなだぎとかモロこのパターンだぞ

    41. 41 まとめさん

      電通の話ですね

    42. 42 まとめさん

      中抜き屋中抜き屋抜いて抜いて中抜き屋

    43. 43 まとめさん

      >>34
      語学力がない、金が無いから脱出できないだけなんだよね
      この条件が誰でも揃うならこんな国一瞬で人がいなくなって滅びるわな
      奴隷を使う側の上級民だけ残るかな?
      トイレにこびりついたうんこみたくw

    44. 44 まとめさん

      >>34
      制度に問題があるなら変更すればいい
      毎日砲弾が降ってくるわけじゃあない

    45. 45 まとめさん

      >>31
      アメリカは民主主義国、日本は共産主義国、おわかり?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ