マイクラでワイが10年かけて作った都市www(※画像あり)
304それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:50:04.26ID:qtfqWF600.net
まじですごいと思う
3それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:49:49.95ID:v2iflqvQ0.net
色弱を疑うかな
10それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:51:16.52ID:e0zcGQLrr.net
>>3
木材建築縛りや
木材建築縛りや
34それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:56:49.59ID:+lVzqMn50.net
>>10
木材建築縛りじゃなくて色彩感覚ないから言い訳してるだけやろ
木材建築縛りじゃなくて色彩感覚ないから言い訳してるだけやろ
42それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:59:45.62ID:e0zcGQLrr.net
>>34
ワイはユーチューバーがあげてる動画みたいなのら作りたくないねん
木材縛り以外にもワイにしか理解できない色々縛りプレイで作っててこれや
ワイはユーチューバーがあげてる動画みたいなのら作りたくないねん
木材縛り以外にもワイにしか理解できない色々縛りプレイで作っててこれや
19それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:52:43.47ID:bmFTglDw0.net
木材縛りでもしてるのか知らんがダサすぎて草
8それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:50:59.09ID:HdyXrFi40.net
イッチの年齢次第
小学生ならすごい
小学生ならすごい
18それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:52:27.41ID:e0zcGQLrr.net
>>8
20だい
20だい
12それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:51:20.06ID:276qHOGe0.net
規模こそでかいけど豆腐の寄せ集めで全く成長が見られないし10年は嘘やろ
21それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:53:14.58ID:e0zcGQLrr.net
>>12
いやガチやで
高校生の頃から地道に作ってった
いやガチやで
高校生の頃から地道に作ってった
17それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:52:17.74ID:KAJTUrCt0.net
ビルみたいな建物多いのにほとんど木造なのが違和感あるな
32それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:56:27.41ID:e0zcGQLrr.net
>>17
木材縛りで
元々は低い建物しか無かったケド
都合により高層ビルも建てなきゃあかんくなったからこうなったんや
木材縛りで
元々は低い建物しか無かったケド
都合により高層ビルも建てなきゃあかんくなったからこうなったんや
11それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:51:18.24ID:ksg2ntfc0.net
ええやん
別荘欲しぃ
別荘欲しぃ
20それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:53:10.86ID:f7m2XkaHr.net
とうふばっかやん全く見ごたえない
23それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:54:10.10ID:Fx7jTjPs0.net
10年でこれってガチで人生の時間無駄にしとるな
25それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:55:15.95ID:e0zcGQLrr.net
>>23
アニメながら視聴するときに遊んでたからな
アニメながら視聴するときに遊んでたからな
35それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:57:01.65ID:ZNk+mob80.net
>>25
もしもワイがデータ消したらどうする?
もしもワイがデータ消したらどうする?
39それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:58:35.27ID:e0zcGQLrr.net
>>35
バックアップはssdとグーグルクラウドにあるから平均や
バックアップはssdとグーグルクラウドにあるから平均や
45それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:59:57.05ID:ZNk+mob80.net
>>39
やるやん
やるやん
36それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:57:07.91ID:Smsx4wM60.net
障害持ってそう
33それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:56:37.64ID:HNdJk6lW0.net
なんかなんともいえない気持ちになる
40それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:59:41.61ID:V75qCg+v0.net
真上から都市空爆してやりたいジャップっぽい都市
46それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:00:28.56ID:e0zcGQLrr.net
>>40
たまにワールドコピーして荒らしてるで
たまにワールドコピーして荒らしてるで
41それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:59:45.16ID:Gsg+WjwYr.net
木材縛りでもオークやシラカバやダークオークやいろんな色使えるのにこのウンコシティになったのは縛り関係なくセンスがないからや
49それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:01:13.31ID:e0zcGQLrr.net
>>41
よくみろ
いろんなパターンの建築あるから
よくみろ
いろんなパターンの建築あるから
56それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:03:40.47ID:lBN5PGju0.net
知的障がいあります?
65それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:06:39.24ID:e0zcGQLrr.net
>>56
あるかもね
小学校の頃とかずっと1人でノートに謎ゲーム作ってたし
あるかもね
小学校の頃とかずっと1人でノートに謎ゲーム作ってたし
44それでも動く名無し2025/01/17(金) 18:59:53.10ID:lx6mRZAy0.net
全くすげーってならないのがある意味すごい
58それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:03:57.06ID:OmhZbKc20.net
これちょっと規模の大きい村だろ
77それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:10:13.59ID:HaZ1QLp+0.net
何故木材縛りにしたのか
79それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:11:17.69ID:e0zcGQLrr.net
>>77
なんかいいじゃん
なんかいいじゃん
86それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:14:08.10ID:r8R4oh3w0.net
10年かけてるわりに成長を感じられない街並み
92それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:15:53.79ID:e0zcGQLrr.net
>>86
地域ごとに建築様式違うやろ?
地域ごとに建築様式違うやろ?
87それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:14:10.09ID:sIPLU8pr0.net
こだわりの建築なら近寄って紹介してよ
110それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:26:07.44ID:sIPLU8pr0.net
>>101
屋根しか見えなかったが 隣とだいぶ作り違うんやな 頑張ってるやん
屋根しか見えなかったが 隣とだいぶ作り違うんやな 頑張ってるやん
94それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:17:24.73ID:uMAfJGCx0.net
男子高校生の弁当のような茶色さ
99それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:20:27.61ID:j6o3p/wV0.net
大阪市内みたいな密集度やな
102それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:23:13.57ID:e0zcGQLrr.net
>>99
昔の日本の木造過密都市好き
昔の日本の木造過密都市好き
105それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:24:44.06ID:yvWjJU5Y0.net
都市っていうかスラム
142それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:35:03.09ID:yvWjJU5Y0.net
>>137
いや全体的にスラムやで
いや全体的にスラムやで
145それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:36:13.92ID:VQNDhXTxp.net
>>137
酷すぎて草
スラム建築なのに規則正しすぎだろw
酷すぎて草
スラム建築なのに規則正しすぎだろw
115それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:27:43.66ID:sIPLU8pr0.net
さすがに人の頑張りバカにするのはちゃうやろ
継続は才能や 飽き性のワイからしたら羨ましいわ
継続は才能や 飽き性のワイからしたら羨ましいわ
119それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:28:28.20ID:aZjfz1W80.net
なんで石使わないの
123それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:30:34.31ID:e0zcGQLrr.net
>>119
最近使い始めた
最近使い始めた
165それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:42:19.40ID:e0zcGQLrr.net
>>158
こういうビルには憧れないんよな
なんか豆腐ビルが密集してるのが好き
こういうビルには憧れないんよな
なんか豆腐ビルが密集してるのが好き
162それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:41:35.92ID:KAJTUrCt0.net
ところどころ置いてる白い羊毛はなんなんだ
サボテンあるし雪ではないだろ?
サボテンあるし雪ではないだろ?
179それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:47:05.93ID:e0zcGQLrr.net
>>162
お前らには理解できないワイ専用の暗号
まあ縛りの一つやな
お前らには理解できないワイ専用の暗号
まあ縛りの一つやな
180それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:47:08.64ID:BJxlzvuL0.net
描画チャンクくっそ狭いけどスマホ版かこれ
182それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:48:17.31ID:e0zcGQLrr.net
>>180
いやPCやで
重くなるから必要最低限にしてる
いやPCやで
重くなるから必要最低限にしてる
143それでも動く名無し2025/01/17(金) 19:35:04.49ID:X8QIKzbi0.net
町並みってやっぱ色合いも大事なんやなって
他の人が読んでる記事(外部)
- Zくん「あ、飯っすか」 ワイ「うん蕎麦食ってくるわ」 Zくん「老害っすねww」
- 【朗報】わいの嫁、可愛すぎる(※画像あり)
- 上司「この日休出頼める?」 ぼき「わかりました、では月曜日に有給とりますね」 上司「えっ?」
- 【悲報】会社の女の子から手作りのバスボム貰ったんだが湯につけても溶けねえwww(※画像あり)
- 上司「お前確かバイク持ってたよな?」 ワイ「え?はい…持ってますけど」
- 彼氏(ワイ)がいるのに婚活してる彼女と話し合った結果www
- 妻の男友達が泊まりに来てるんだけどwww
- 嫁子供が出ていったんやが独身が狂うってのが少しわかった
- 【悲報】電気屋バイトワイ、客の冷蔵庫を溶かし、無事クビに
- 【真打ち登場】おっさんパーカーの件、案の定…
- 日本人の冬のボーナス、限界突破www(※画像あり)
- 【悲報】上司さん、四連休中に部下が大やらかしをして出社
いや実際の都市もこうやってチマチマ拡張していくものだからリアリティがある
狙って作った都市はドバイとかみたいに凄いけど人の情念みたいがないやん
屋根とか知らなそう
こういう楽しみ方いいね
批判してる奴は人生つまらなそう
少しは世界の建築物のデザインをパクるなりして変わったもの作るだろうに
似たような四角形の建物だけって
ハッタショ感あるわ
上の都市より地下水道の壁・天井が土むき出しなのが気になりすぎるw
これ何の意味あんの?
おれ10代から20代にかけて楽器演奏が趣味だったけど、良かったわ
高校からの10年はさすがに人生無駄にしすぎだろ
もっとほかにやることなかったんか
※6
趣味なんて自己満足だから本人がいいならえんやで
正直、探索してみたいわ
いいとは思うが すげーとはならんなw
茶色い豆腐か
本棚かサーバールームにしか見えない
今は皮を剥いだらピンクや白っぽくなる原木もあるのにもったいねえな
10年間惰性で白い紙に丸を描き続けただけに見える
どんな無能でもひたすら続けてればそれなりにうまくなるという持論に自信を持てなくなった瞬間
根本的な問題はスケールが小さいこと
細かい意匠つけてる空間的猶予がないから豆腐の羅列になる
人に評価を求めながら自分にしか理解できないこだわりとか言っちゃう
臆病だけど認められたいっていう性分が出ちゃってるね
すげーとは思うけど
木造縛りって隈研吾かよ
まぁでもすげーよ、俺なんて小さい家数件で挫折したから
暇なんだね
誰も来ない
僕しか居ない街
>>3
自分で楽しんでても他人に見せたらそりゃ酷評されるわさこんなもん
なんか本人のレスの感じとかよーわからん暗号とか言ってるあたり発達っぽいな
1年ならすげーとなったけど10年でこれか……
微塵もセンスを感じないのが逆に凄い
地下も作ってんか ええやん
海岸線に高層建築を建てるのは建築センスというか土地勘がなさすぎるように思う
都心部からでも水平線を見られるというのが港町の中心に高層ビルが建つ理由やねん
水の使い方がまだまだやと思うわ(小並感)
>>8
それをわかってて言ってんだよそいつ
煽りガイジに構うな
遠景、チェストと作業台が並んでるだけかと思た。
本人のこだわりなんだし外野がどうこう言うのは憚られるけど木造縛りで地下下水は石なのはどうしてなんだろ。木造縛りなら下水も地上でドブにすべきではと思うけどまあ本人が良いならいいか
ただ全体的になんとなく火つけたくなるな
そら価値観違うんやから他人からしたら無駄な10年に思われるやろ、肯定してもらいたくて晒しても晒しとる場がクズしかいないんだから晒す方も頭悪いわ