キャベツの価格、すごい勢いで下がってしまう(※画像あり)

    8
    1それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:20:44.79ID:Dd3d1alZM.net
    400円前後で売ってた近所のスーパーでも一玉250円前後が増えたわ


    2それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:21:10.62ID:/G6m8IV20.net
    もう一声😏


    3それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:21:19.84ID:Dd3d1alZM.net
    ピークからの下げ方がジェットコースター


    171それでも動く名無し2025/01/19(日) 16:07:49.05ID:3qG/dNuT0.net
    マジかよさっき280円で買ってきちまったよ


    22それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:27:11.12ID:rMQ4m+e7F.net
    仕事帰りに買い物するワイ
    キャベツ高騰の巻き添えで
    モヤシが売り切れてて泣く


    23それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:27:21.91ID:zgYO0Lzj0.net
    りんごもどうにかしろ
    2日に一個は食べたい


    24それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:27:23.36ID:KtrMPqUz0.net
    全然雨降らんから終わりやな
    ちな首都圏


    30それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:28:49.96ID:BJh/5R7s0.net
    春キャベツ出てきたら安定するやろ


    32それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:28:51.66ID:dqIAODbn0.net
    もんじゃ食べたいからはよ安くして


    37それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:30:12.84ID:hu3I6i+r0.net
    そもそも値上がりしてた理由が生育遅れなんやし待ってりゃ下がるて分かってたよね
    米とは違う
    いやそもそも米の方が下がってくれなきゃ困るのに


    46それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:31:44.11ID:7I1seam+0.net
    ワイのトゥメイトはいつ頃下がりそうですかね・・・


    51それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:33:04.20ID:f6W/gC4N0.net
    >>46
    一時期に比べりゃ下がってね?


    55それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:33:31.01ID:4d6OOV1A0.net
    >>46
    そもそも夏野菜やんけ


    64それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:35:37.13ID:rXGnxku7M.net
    >>46
    トマトなんか卸価格すでにピークの1/4くらいでほぼ元通りになっとるぞ


    49それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:32:34.76ID:qjWbPCX8r.net
    ミカンも値下げしてくれんか


    54それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:33:23.38ID:3zzd85Eu0.net
    米農家「倒産・廃業」過去最多
    by 米農家「倒産・廃業」過去最多 「予備軍は10倍」との見方も 実効的な支援が急務 - JAcom

    米農家の倒産・廃業、前年比2割増
    4分の1が「赤字」、過半が「経営悪化」
    「倒産予備軍は10倍いる」との見方も


    89それでも動く名無し2025/01/19(日) 14:45:05.92ID:hCV3HpaS0.net
    葉物高すぎるンゴねぇ
    白菜一玉600円越えは舐めすぎ


    129それでも動く名無し2025/01/19(日) 15:30:07.01ID:Sf06uRXD0.net
    まだこんな高いのかよ


    144それでも動く名無し2025/01/19(日) 15:50:43.47ID:+F/xt5L+0.net
    春キャベツが398円というナメた価格やった。
    こんなん例年198とか100円やろに


    152それでも動く名無し2025/01/19(日) 15:55:09.06ID:iChCGmAOd.net
    パック入りの千切りとかは値段安いままの謎


    179それでも動く名無し2025/01/19(日) 16:13:50.38ID:uilXtepd0.net
    ワイよりキャベツのほうが高そう😢


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      さっさと消費者が新しい価格に適応しないからまた価格が下がってしまった

    2. 2 まとめさん

      騙されるな、まだまだ高い!

      100円のものを500円にした後で「250円!ほら半額!」って、元の値段の2.5倍やんけ!w

    3. 3 まとめさん

      百姓の浅知恵なんかこんなもんよ

    4. 4 まとめさん

      その時期の主要な産地が変われば値段も変わるよ

    5. 5 まとめさん

      自称農家「500円が適正価格です!」

    6. 6 まとめさん

      舐めた価格ってどういう意味なんだろう
      誰が何を舐めてるんだ?
      少しは頭使おうぜニートって思う。

    7. 7 まとめさん

      150円まで下がってからが本番だ

    8. 8 まとめさん

      ※3
      むしろ無知な大衆が無駄に騒いでただけだろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ