賃貸(ペット不可)で猫飼う方法教えてwww
521名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:40:20ID:9vNG
ちな、飼いたい猫はもう決まってる
全然鳴かないと思う、ばれん自信しかない
全然鳴かないと思う、ばれん自信しかない
2名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:40:40ID:5qpl
じゃあ飼おう
4名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:40:51ID:9vNG
バレたやつとかおる?
5名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:41:04ID:bNgx
>>4
バレるバレない以前の問題やで
バレるバレない以前の問題やで
6名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:41:14ID:9vNG
最近猫飼いたすぎてもう無理なんや…
7名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:41:40ID:6fiy
今ワイ猫を抱っこしながら書き込んでる
8名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:41:51ID:9vNG
>>7
変わってくれ
変わってくれ
12名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:43:09ID:9vNG
大家さんに直談判まで考えてるくらいに猫飼いたい
引越しは考えてない
引越しは考えてない
13名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:43:38ID:QRdZ
とりあえず直談判してみたら
17名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:44:27ID:9vNG
>>13
でも会社なんや
個人の大家さんじゃなく会社
両隣に口止め料支払うか
でも会社なんや
個人の大家さんじゃなく会社
両隣に口止め料支払うか
15名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:43:59ID:OtqC
世帯数少ないアパートとかなら大家さんに頼み込めば意外といけたりするで
16名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:44:16ID:5q6y
引っ越すのが一番手っ取り早いやろ
18名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:45:22ID:9vNG
万が一猫飼ってる時にバレへんとしても退去する時バレるやろなあ…
19名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:45:32ID:ho1b
大家ワイ「現状回帰リフォーム代全力出すぞ」
20名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:45:59ID:9vNG
>>19
それが怖い3.40万って見て恐ろしくなった
それが怖い3.40万って見て恐ろしくなった
21名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:46:34ID:ho1b
>>20
前回のリフォーム代86万かかったわ。
前回のリフォーム代86万かかったわ。
22名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:46:51ID:9vNG
>>21
うそやろ、、、、もう無理や
うそやろ、、、、もう無理や
26名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:48:12ID:eIpk
>>22
相手の都合で出てってくれって言われるまでバレずに飼い続けられたらイッチの勝ちや
相手の都合で出てってくれって言われるまでバレずに飼い続けられたらイッチの勝ちや
23名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:46:53ID:QRdZ
バレた時強制退去とか最悪違約金払わなあかんこと考えたら
引っ越す方が安上がりちゃうか
ちなみに、猫はいいぞ
引っ越す方が安上がりちゃうか
ちなみに、猫はいいぞ
24名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:47:42ID:9vNG
>>23
強制退去がキツすぎる
どうしても猫が飼いたいけど引越しはできんのや
強制退去がキツすぎる
どうしても猫が飼いたいけど引越しはできんのや
28名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:48:35ID:9vNG
保護猫カフェ的なのに行って、絶対にワイにしか懐かん猫がおるんや
そいつのためだけに働いてるまである
そいつのためだけに働いてるまである
32名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:49:16ID:1dBm
引っ越せないのはなんでや
36名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:50:13ID:9vNG
>>32
ど田舎っていうのがあって、今生活するのにめちゃくちゃ立地がいいとこがここしかない
金額的にも距離も
ど田舎っていうのがあって、今生活するのにめちゃくちゃ立地がいいとこがここしかない
金額的にも距離も
34名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:49:46ID:81za
うちの子も飼い始めで子猫だった頃は鳴かなかったけど慣れてきてからは普通におねだりする時とかめっちゃ鳴くようなったで
39名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:51:20ID:9vNG
>>34
飼いたいネッコはまだ生まれて4ヶ月くらいかな?多分
大きくなったら鳴くよな
でもそのネッコ置物レベルで大人しい
飼いたいネッコはまだ生まれて4ヶ月くらいかな?多分
大きくなったら鳴くよな
でもそのネッコ置物レベルで大人しい
37名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:50:40ID:4ZA3
なつくなつかれないでペットかうかわないは
ちょっと精神的にアレすぎへん?
ちょっと精神的にアレすぎへん?
41名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:52:02ID:9vNG
>>37
ワイネッコ大好き人間やけど、コイツや!ってびびっときた
懐いてくれるのもある
ワイネッコ大好き人間やけど、コイツや!ってびびっときた
懐いてくれるのもある
42名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:52:04ID:kQ0H
ペット禁止のとこめっちゃ増えた気がするんやが気のせい?良いところもだけど、安めのとこも禁止のとこ多い気がする
45名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:53:47ID:9vNG
>>42
わかる
ワイのとこ激安やのにペット不可
金魚だけ可
わかる
ワイのとこ激安やのにペット不可
金魚だけ可
43名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:52:10ID:81za
バレて追い出されてもなんとかなるなら飼ってもええんちゃうか?追い出されたら飼えなくなるような状況なら飼っちゃだめだと思う
44名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:53:14ID:9vNG
>>43
そう
ネッコにとってもな
まあ引っ越すにしても3、4年は今のとこやからそれまでにそのネッコが誰のところにも行かないでと願うしかない
そう
ネッコにとってもな
まあ引っ越すにしても3、4年は今のとこやからそれまでにそのネッコが誰のところにも行かないでと願うしかない
46名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:53:56ID:W3u7
なくなかない以前に色んなところ引っ掻くから引っ越しん時傷跡でバレるぞ
49名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:55:19ID:9vNG
>>46
なんか換気扇にも毛詰まってバレるって見たからもう無理なんかな。
なんか換気扇にも毛詰まってバレるって見たからもう無理なんかな。
47名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:54:08ID:pAm9
実家はダメなん?
48名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:54:34ID:9vNG
>>47
実家は猫飼っとるで
県外やからなかなか帰れんし会えん
実家は猫飼っとるで
県外やからなかなか帰れんし会えん
52名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:56:44ID:pAm9
>>48
なるほど
よっぽどお迎えしたいなら猫のために利便性を捨て金をかける覚悟するしかないな
なるほど
よっぽどお迎えしたいなら猫のために利便性を捨て金をかける覚悟するしかないな
54名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:57:26ID:9vNG
>>52
やっぱりそうするしかないよな…
やっぱりそうするしかないよな…
58名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:58:46ID:pAm9
>>54
まあその前に直談判やろ
敷金3倍渡せばいけるかもしれんし
もうパッションで乗り切るしかない
まあその前に直談判やろ
敷金3倍渡せばいけるかもしれんし
もうパッションで乗り切るしかない
64名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:00:14ID:9vNG
>>58
それも考えた
でも会社なんよなあ
大家ならいけそうやが
それも考えた
でも会社なんよなあ
大家ならいけそうやが
50名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:55:40ID:MxJ2
そもそも独身男性は保護猫譲って貰えないってよく聞くけどな
51名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:56:08ID:9vNG
>>50
色んなとこそうなんやけど、そこは結構どうぞって感じやった
色んなとこそうなんやけど、そこは結構どうぞって感じやった
53名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:57:15ID:weHq
猫カフェ通えよ
56名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:58:03ID:9vNG
>>53
猫カフェ通ってる
毎週
でも誰かに譲渡されたくないからオーナーにアピールしとる
猫カフェ通ってる
毎週
でも誰かに譲渡されたくないからオーナーにアピールしとる
61名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:58:53ID:eKOr
>>56
独身は譲ってもらえん
独身は譲ってもらえん
60名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:58:52ID:gRqU
猫はそこそこ鳴くからすぐバレるぞ
63名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 22:59:29ID:9vNG
>>60
壁薄いしなあ
壁薄いしなあ
66名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:00:17ID:i4lG
そんな隠れてコソコソ飼われる猫がかわいそう。堂々と飼ってあげてほしい
69名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:01:14ID:9vNG
>>66
たしかに
助言サンガツ
たしかに
助言サンガツ
89名無しさん@おーぷん25/01/25(土) 07:10:56ID:MpCG
犬猫より小さい動物なら暗黙やないか
ワイ不可物件でハムスター飼ってたぞ
ワイ不可物件でハムスター飼ってたぞ
81名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:16:11ID:Rr6g
>>1
公営団地に住めばええ
ペット不可なのに犬や猫飼ってる連中がたくさんおるで
公営団地に住めばええ
ペット不可なのに犬や猫飼ってる連中がたくさんおるで
84名無しさん@おーぷん25/01/25(土) 05:08:33ID:zIy9
バレるで?
ねこアレルギーおるし
ねこアレルギーおるし
75名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:03:16ID:gRqU
ペットロスはキツいぞ
76名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:03:53ID:9vNG
>>75
ワイの実家のネッコも3年前亡くなった
ずっと引きずってるわ
ワイの実家のネッコも3年前亡くなった
ずっと引きずってるわ
73名無しさん@おーぷん25/01/24(金) 23:01:55ID:5kvs
猫ってなんであんな可愛いんやろうな
他の人が読んでる記事(外部)
- ニートワイ(32)家を追い出されるもガチャポン売り場で無事生活できてる模様www
- 妻の男友達が泊まりに来てるんだけどwww
- 松屋で3倍盛イクラ丼食うwww(※画像あり)
- ババア「お兄ちゃんの部屋にゲーム一杯あるから遊んできてー!」 親戚のクソガキ「わーい!」 ワイ「あっ・・・あっ・・・」(※画像あり)
- 4196万円貯金がある底辺期間工の夕飯がこちらwww(※画像あり)
- 馬刺しを買いにスーパー来たけどここ一人で来ちゃ駄目なとこだ・・・(※画像あり)
- 【リストラ・希望退職者・倒産】日本が世界に誇った大企業さま、盛大に逝くwww(※画像あり)
- 親戚の中学生(女)をしばらく預かることになったんやが…
- パートおばさん「すみません、息子が熱を出してしまって明日休みたいんですが…」→ワイ店長「
- 彼氏(ワイ)がいるのに婚活してる彼女と話し合った結果www
- 新卒ワイ「飲み会行きます、上司と仲良くしてます、仕事に前向きです」 → 結果www
- 1枚約3万円するカード買ったwww(※画像あり)
規定は守れやボケ
それか引っ越せ、わがまま言うな。
ペット可に引っ越す
オーナーと次の入居者に迷惑かけんな
鳴かないでも猫糞尿の独特の臭いでバレるんだよなぁ
住民にアレルギー持ち居たらどう責任取るんや。
猫にも迷惑だろ。
ペット可に引っ越さない程度の熱量ならペットなんて飼うな
ないよそんなもん、引っ越せ
言われてるけどはい飼いま〜すで雑に飼っても猫が可哀想だわ
イッチにしか懐かん猫「イッチさんは他の人とは違うんです〜」イッチ「ガチ恋や!」
ペット敷金払うからとか言って交渉の余地はあるで。(管理会社勤務)
くせぇから分かるぞ
大家も大変やな~
賃貸の大家やってるから言うけど
引っ越せ、匂いでわかるけど動物の匂いって外に漏れるのよ
音より匂いでわかるから大家の許可ないならやめておけ
絶対バレるぞ
莫大な違約金払う前提ならいいがそこまでするなら引っ越した方がいいだろ
あと安い所ほどペット不可ばっかりだぞ
禁煙コーナーだけどタバコ吸いたいっていうくらいワガママやん
なんでバレるかどうか問題やと思ってるねん
麻薬したい!バレなきゃOK、とやってる事変わらんやないか、親御さん子供ガチャ大失敗やな
禁煙コーナーだけどタバコ吸いたいっていうくらいワガママやん
こいつ頭大丈夫?なんも知らない糞ガキか?
スレタイ主が引っ越せばいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
深刻なアレルギーの人がいて亡くなったりしたらどう責任とんの?
かいたきゃ引っ越せよ
ペットは贅沢品なんだよ
ネコの生態を知らないようだ
つべに星の数ほどある動画すら観てないらしい
猫が原因で排管詰まらせて悪臭+ゴミ屋敷にしてた部屋で全改修1000万請求した例あるぞ、ほとんど親と保険屋が払ったが本人にも200万以上払ってもらった
色々とおかしいな
「変わる」「3.40万」「保護猫カフェ的な」
端々から知能の低さが分かるな
馬鹿は大人しくしてろ
>>4
衣服に付いた猫毛で発作起こすから電車にも乗れないんだよな
マジで可哀想
>>12
更新料50万払った1ヶ月後にバレて追い出された馬鹿知ってるわ大家にはとっくにバレてて更新タイミングで狙われたんや
ル—ル守らないと当然の報いを受けるで
バレたら即退去で違約金だから
直ぐ他の入居者に通報されてお終い
自分の家でもないのに、しかもペット禁止なのに「飼いたいから飼う」って頭おかしい
欲望を抑えられない系の精神疾患まであるから病院行け
原状回復にどれだけ金がかかるかわからんな
通常使用の範囲内なら法律でも認められてるけど通常じゃない使用方法だから床に傷1つあっただけでも全張替される可能性すらある
契約違反だから仕方ないね
ノラ猫を外で餌付けする
理由つけて「引っ越せない」とか書いてるけど
ゴミ屋敷状態で引っ越せないとか、死体を隠してるから発覚が怖くて引っ越せないとかだったら嫌だな
絶対に隠して飼うなよ何かあった時に酷い目見るのは猫だぞ
うちの管理会社は凄いんだ。
基本的にペット禁止だけど、常識の範囲内ならまぁいいっすよwってスタンスだった。
みんな堂々と飼ってる。
ペット可の環境なんて世の中にいくらでもあるのに、引っ越しできない甲斐性が無いのが悪いでしょ
猫に関わらずペットって、本人がどんなに清潔を心がけていたとしても、ペット自身、染み付いた生活環境、餌、排泄などなんらかの臭いって出るからな
そしてそれに寄ってくる虫やら野良やらも現れる、いくら無駄吠えがなかろうが存在するだけで環境に影響が出るから大家だけでなく他の人に迷惑なんよ
鳴かなくてもトイレ後走り回るからそれでバレるだろ。
ネコキチ愛誤は野良猫に餌やって獣害を生むしペット禁止の物件で猫飼って契約不履行と物件を提供している不動産やオーナーを平気で裏切るクズしかいない
鳴き声がしなければバレないと思ってるの甘すぎる
キャットフードとかペットシートを買って帰る所を見つかったりゴミで出したが見つかってバレる想定してるのか?いきなりピンポイントで主だって特定はされなくても飼ってる人がいるって全部屋探し始めるんだぞ
>>28
それ推奨するのやめろアホ、半端なことすんな
片付けもせんのに糞まみれやぞ
病院とかどうすんねん 責任感なさすぎない。
引っ越しは嫌とか買う資格ねえわ
親族がネコを飼っていて追い出されたから言うけど、隣か上下階のタレコミでほぼバレるから止めとけ
URで隣の空き家のベランダに首輪ついてる飼い猫が出入りしてるの見て笑っちゃった
匂いやゴミですぐバレるぞ
猫キチ
ペット不可なのに猫飼いは多いって聞いた、その時に教えてくれたのが爪とぎを柱でされるとかなりまずいらしい
こんな奴がよく考えず猫飼おうとしてるのムカつくよな
猫のこと考えたら利便性失ってでも猫OKのとこに引っ越すしかない
問題が起こる可能性のあるところで飼うんじゃねえよ
この程度猫の為に尽くせないで自分勝手がすぎる
飼育慣れしてる人は一人暮らしの多頭飼いであろうと悪臭出させないし躾もしっかりするから壁削られたりとか絶対させないけどそんな人は稀だし
男は女より匂いに鈍感でトイレ掃除ペース遅いし初めてのペット飼育なら十中八九部屋の中を荒らさせるような飼い方するから無理だな
働きに出てる日中ずっとケージに入れるってのも猫のストレスが甚だしいから
そんな半端な飼い方するなら猫が可哀想だからやめろと言いたい
即退去で違約金と原状回復費用のリスクを負いたいみたいだね
こういうやつは痛い目見ないと分からんだろな
猫もストレスたまりまくりだろうが あくまで自分の都合優先なんだろう
ロボット猫にしとけ
アレルギーだからこそペット禁止物件を探して住んでる隣人がいるとか、この馬鹿は考えもしないんだろうな。
そもそも大家と双方合意の上で交わした契約を破るの、猫がどうとか以上の問題じゃん。
敷金なしの賃貸で猫飼ってたけど退去費用2万くらいだった
うちの猫壁で爪とがない
ペット禁止で飼えるのってインコとか金魚、亀くらいでしょ
うさぎも微妙だし・・・
>>36
探すわけないやん
団地で当然禁止やけどみんな犬飼ってるしなんなら堂々と連れて散歩させてるで敷地内で
苦情殺到してるけど変わらんやろな昔はひっそり隠して深夜とかに散歩してたのに最近は昼間に堂々とケージから出してる
ちな大阪
結局は自分の都合で周りを振り回そうとしてるだけだからな