【怪我】スノボで転けて足ひねったんだけど…これやばい?(※画像あり)

    39
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:54:21.391ID:Gie7lciD0.net
    スノボで転けてひねった
    つま先歩きしかできない
    片足立ちは無理
    足踏みこめない


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:55:09.697ID:Gie7lciD0.net


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:55:22.293ID:UjqrL4ha0.net
    腫れてる?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:55:59.274ID:Gie7lciD0.net
    どうみても腫れてる


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:55:38.119ID:IhM/06zT0.net
    唾つけとけば治る


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:56:06.419ID:ytuoPTEa0.net
    うわー


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:56:15.109ID:B+M/CIoS0.net
    あーあ
    早めに病院行っとけ


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:56:40.127ID:r8YnGmoc0.net
    最悪死ぬ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:56:46.254ID:CIjhyItv0.net
    捻挫...ですね


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:56:58.469ID:Gie7lciD0.net
    俺はどーしたらえーんや🥺


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:57:10.472ID:MFc6fdwX0.net
    気持ちの問題かもしれない


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:57:12.309ID:eO/w9iqK0.net
    捻挫なら湿布貼ってサポーター巻いてればその内治るけど分からんから病院行け


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:57:41.508ID:Gie7lciD0.net
    ほっとたらなおるかな?
    靭帯いってない?骨は?
    歩行できないのは不便すぎる


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:59:43.310ID:vMtJLqB2a.net
    >>16
    それを病院で調べてもらいに行きなよ
    腫れて熱持ってたら冷やしたり
    スキー場の人に聞けば


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:58:08.145ID:Gie7lciD0.net
    明日日曜やし平日は仕事でいけない


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:58:36.319ID:Y5H/ub7K0.net
    なんだこの程度で騒いでんのかよ
    骨すら折れてなさそうだな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:58:21.874ID:LsxrLY2Z0.net
    ちなみに転んでからどれくらい時間経ったの?


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:58:53.610ID:Gie7lciD0.net
    5時間程度


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:58:38.598ID:zB0dkKOJ0.net
    明日パンパンに腫れるぞ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:59:23.696ID:sXR5jI4+M.net
    病院池


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 20:59:41.958ID:Gie7lciD0.net
    しまってる


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:00:01.981ID:kgWcz0SW0.net
    分からんけど病院行ったほうがいいと思う


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:00:21.190ID:Gie7lciD0.net
    月曜でええかな?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:00:23.572ID:LsxrLY2Z0.net
    明日すごいことになってそう


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:01:05.970ID:xkLDGNRN0.net
    本当に骨折れてたら泣くから大丈夫


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:02:41.092ID:ySBuBo/u0.net
    >>30
    これ
    熱も出るし動けないと思う


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:01:17.304ID:MFc6fdwX0.net
    一旦気持ちを切り替えてみよう
    何事も気持ち次第ではよくなっていく 古事記にもそう書いてある


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:02:16.258ID:ySBuBo/u0.net
    自分で月曜でいいかな?って言えるくらいなら月曜で平気だろ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:02:57.207ID:Gie7lciD0.net
    足に力かけれない
    片足立ちはムリ
    つま先歩きみたいになるし
    ものがないと歩けない


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:03:15.160ID:J0Mb/NvOr.net
    痛そう🥺


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:03:19.460ID:Gie7lciD0.net
    靭帯損傷かな?


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:03:34.474ID:Y5H/ub7K0.net
    骨折ったことないんか?
    骨折れると脚パンパンになるよ?
    あと歩けないってレベルじゃない痛みがある
    この程度ならただの捻挫レベルよ
    なんなら打撲クラスで筋肉のスジが切れてちょっと内出血した程度だから湿布で治る
    痛けりゃロキソだな
    そんなに心配なら病院行っとけ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:04:19.054ID:4CWWbDYo0.net
    ただの捻挫やろ
    2週間くらいは痛みそうやな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:04:50.815ID:Gie7lciD0.net
    医療関係者?
    骨折れたことたことない
    ただまともに歩行できないし後遺症とか怖い


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:05:08.779ID:0nEtsHdD0.net
    最悪足切断


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:05:58.265ID:1JFJgo3E0.net
    救急病院行きなよ


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:06:14.251ID:SxAk5/Yx0.net
    数日で痛み治まったら捻挫治まらなかったら骨折だ安心しろ


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:06:30.896ID:Gie7lciD0.net
    大げさじゃない?
    金ないし


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:12:00.301ID:G1LdmIGO0.net
    明日、救急外来行けって


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:13:07.018ID:oybY8DVr0.net
    多分、骨が割れてる。折れてるというより割れて周りを傷つけてる

    吐き気と痛みで動けなくなる前に緊急外来行くか救急車呼んだほうがいい


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:14:28.798ID:Gie7lciD0.net
    なんでそう思うの?
    医療関係者?


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:16:45.991ID:mnU0dw890.net
    >>51
    医療関係者の話聞きたかったら
    それこそリアルに病院逝け


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:15:39.867ID:7HK4TLxV0.net
    靭帯かな
    ギリギリ繋がってるとかの可能性もあるからさっさと病院行って固定してもらえ


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:19:09.180ID:WYRDtLtWH.net
    病院行く以外に選択肢ないだろ


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:49:46.018ID:ODMUYbqe0.net
    >>55
    行かない選択は無いのかよ
    選択の幅狭めるなよ


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:51:55.779ID:aenD4+tnC.net
    こんなとこで相談してないで急患にでもいけ


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/25(土) 21:30:12.237ID:XN2V8Fi+0.net
    最悪寝たきり


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    39コメント
    1. 1 まとめさん

      歩けてる時点で

    2. 2 まとめさん

      普通に捻挫はしてるな
      歩けてようが100%折れてないわけじゃないし、そもそも捻挫してる時点で病院行け

    3. 3 まとめさん

      冷やしておけば大丈夫
      こんなのよくある
      ソースは看護師のワイ

    4. 4 まとめさん

      固定した方が良いだろこれ

    5. 5 まとめさん

      これが原因で死んだんだよね

    6. 6 まとめさん

      靭帯痛めてたらほっといても治らん
      捻挫とか根拠ない素人診断信じずに医者行けばいいのに

    7. 7 まとめさん

      スレ民の医者行けって意見無視してんだからどーでもいいだろ

    8. 8 まとめさん

      足のケガより頭の悪さの方が問題

    9. 9 まとめさん

      捻挫は湿布貼ってロキソニン飲んでりゃ治る←素人の浅はかな考え
      固定せずに病院でもそれで済まされていつまでも治らないやつたくさんいるわ

    10. 10 まとめさん

      俺も去年靭帯やったけどこんなに腫れてないけど固定したわ。ホンマ靭帯損傷は骨折と変わらないから整形行った方がいい。靭帯は外側と内側に両方あるんだけど内側の損傷の方が重症度高くてスレ主は内側腫れてるから断裂してた場合は手術しなきゃいけない。

    11. 11 まとめさん

      土日祝でも救急外来で診てもらえる
      治療するなら限りなく早い方がいい、時間経つと治りが悪くなることもある

    12. 12 まとめさん

      全然平気だよ

    13. 13 まとめさん

      >>6
      治るが

    14. 14 まとめさん

      南国鹿児島の俺に言わせりゃ、スキーだのスノボだのスケートだの、足にあんな板とか着けたら足が滑るやんけ!
      危ないわ!

    15. 15 まとめさん

      >>13
      痛みが一時的に引く事を治るとは言わんぞハゲ

    16. 16 まとめさん

      >>14
      肝練りの方が危ないからセーフ

    17. 17 まとめさん

      スキー場のスタッフに救護所連れて行ってもらった上で
      馴染みの救急外来教えてもらって、仲間かタクシーで受診して来いとしかw

    18. 18 まとめさん

      剥離骨折

    19. 19 まとめさん

      医者行く気がない馬鹿に何言っても無駄だろ

    20. 20 まとめさん

      どうせ週明け足パンパンで靴履けないから仕事とかいってられん

    21. 21 まとめさん

      俺もスケボーやってた時にこんな感じの捻挫何度かやったけど病院なんて一度も行ったことない

      スケーターなら誰でも通る道

    22. 22 まとめさん

      体育の授業で足挫いてもっと酷いことになったけど病院行かずに普通に治ったしへーきへーき
      数日辛かったけどね

    23. 23 まとめさん

      >>1
      靭帯伸びてそう笑

    24. 24 まとめさん

      こういう時のための掛け捨て保険、場合によっては黒字になる

    25. 25 まとめさん

      足の指にヒビ入れた時に、こんな腫れ方したぞ。

    26. 26 まとめさん

      >>21
      街中でやってる連中って見るからに頭悪そうだもんな

    27. 27 まとめさん

      体重かけただけで痛いのなら骨にヒビ入ってるかもしれんから病院に行った方がいいけど、普通いくよなw

    28. 28 まとめさん

      どこで聞いてるかわかってないのか匿名掲示板だぞ?
      相手がどこの誰かもわからないんだぞ?
      間違った事言っても嘘でも誰も責任なんか取らないんだぞ?
      骨逝ってたらもっとガッツリ腫れるしつま先立ちだってできねぇよ
      どっちにしてもちゃんと病院行けよ

    29. 29 まとめさん

      >>28
      いや普通にこの状態でも骨折はあり得る

    30. 30 まとめさん

      捻挫ってこんなに変色するもんなん?骨折だろ

    31. 31 まとめさん

      夜間外来とか休日診療所とか知らん時点で

    32. 32 まとめさん

      無課金で診断して貰おうとするな

    33. 33 まとめさん

      >>14
      薩摩っぽは黙って牛か奄美女と媾ってろ

    34. 34 まとめさん

      うだうだうざすぎだわ
      仕事で行けないならきくなや

    35. 35 まとめさん

      スノボでもスキーほどじゃないけどブーツで足首ガッツリ固定されてるやろ
      どうやったらその部分痛めることができるんだ
      ふにゃふにゃなクソレンタルブーツだったんか

    36. 36 まとめさん

      若い時にスケボーやってたけど、こういう怪我はちゃんと通院して治しましょう。
      歳取ってから苦労するよんw

    37. 37 まとめさん

      打撲してないのに内出血があるなら迷わず病院へ行け
      目先の金なんてどうでも良いからさっさと検査しろ

    38. 38 まとめさん

      外科だけじゃなく頭も診てもらえ

    39. 39 まとめさん

      ちゃんとブーツ履いてたらあんなとこ捻らないと思うんだけどなあ。。。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ