ぼく「髭剃り痛いしめんどくさいなぁ…電動シェーバー試してみるか…」
611以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:38:35.843ID:3JRQq6OU0.net
ぼく「カミソリ負けしないけど剃れない…」
ぼくはどうすればよいのでしょうか
ぼくはどうすればよいのでしょうか
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:39:19.142ID:PQTggKD20.net
電動でカミソリ振り回す機械作る
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:39:22.648ID:d2Z7gqms0.net
全部抜く
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:40:16.533ID:tkoySeYU0.net
ヒゲの似合うオッサンを目指す
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:42:09.475ID:3JRQq6OU0.net
>>5
無理
無理
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:39:24.428ID:yg3N4ZQd0.net
>>1
普通に剃ればいいんじゃないの?シャワー浴びながら
普通に剃ればいいんじゃないの?シャワー浴びながら
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:40:30.243ID:3JRQq6OU0.net
風呂中に剃ってもヒリつくんだが
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:40:50.578ID:OUFRwf6z0.net
そこまで悩むんなら普通に永久脱毛すれば?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:42:09.475ID:3JRQq6OU0.net
>>8
そんな金ない なんでいい感じの髭剃りを探すしかない
そんな金ない なんでいい感じの髭剃りを探すしかない
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:40:34.934ID:/I5imYb1d.net
高い電動シェーバーを使ってみろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:42:09.475ID:3JRQq6OU0.net
>>7
8000円ぐらいの使ってるんだけどなぁ
8000円ぐらいの使ってるんだけどなぁ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:55:32.294ID:ck6Gxgqz0.net
>>10
Panasonicのラムダッシュ3~5枚刃の使ってみたら?
個人的には3枚刃の初値12,000円くらいのを型落ちで8,000円で購入して使っているよ
朝7時くらいに剃って16時くらいにジョリジョリしてくるけどね
Panasonicのラムダッシュ3~5枚刃の使ってみたら?
個人的には3枚刃の初値12,000円くらいのを型落ちで8,000円で購入して使っているよ
朝7時くらいに剃って16時くらいにジョリジョリしてくるけどね
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:57:33.496ID:3JRQq6OU0.net
>>21
そのラムダッシュ使ってる
やっぱもうワンランク上の買ったほうがいいんかね
そのラムダッシュ使ってる
やっぱもうワンランク上の買ったほうがいいんかね
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:42:01.383ID:lVK96hx30.net
押し付けずに撫でるように剃れ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:43:33.567ID:3JRQq6OU0.net
>>9
なるほど
剃れないからって躍起になって押し付けたのはあるからそれかもな
なるほど
剃れないからって躍起になって押し付けたのはあるからそれかもな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:42:11.280ID:OUFRwf6z0.net
6枚場とかの高級シェーバー代で永遠にヒゲの悩みとおさらばできるよ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:45:20.785ID:3JRQq6OU0.net
>>11
2~5年に1度買い替えると考えると腰が重いなぁ
2~5年に1度買い替えると考えると腰が重いなぁ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:46:00.208ID:ELOjv54I0.net
高い電動シェーバーって3万以上するだろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:47:17.081ID:PzoO84mF0.net
コスパ的に考えると脱毛が1番安いんだよ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:53:14.095ID:l95taw6C0.net
髭剃り面倒だしシェーバーで剃るのも嫌だとなると行き着くところ脱毛が全て解決するんだよなあ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:56:43.140ID:C2Barcasd.net
>>19
めいいっぱい髭伸ばして
顔の半分だけ髭剃って
鏡の前でニヤニヤする遊びとか二度とできないんだね
かわいそう
めいいっぱい髭伸ばして
顔の半分だけ髭剃って
鏡の前でニヤニヤする遊びとか二度とできないんだね
かわいそう
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:22:23.850ID:ELOjv54I0.net
>>22
そんなのニートくらいしかしてないだろ
常識ある社会人はそんなに髭ボーボーなんて出来ないよ
そんなのニートくらいしかしてないだろ
常識ある社会人はそんなに髭ボーボーなんて出来ないよ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:29:45.086ID:C2Barcasd.net
>>41
営業じゃなけりゃ関係ない
営業じゃなけりゃ関係ない
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:58:08.919ID:s/+xRxyP0.net
3万ぐらいのシェーバーなら割と深ゾリできる
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:58:25.534ID:I3EWNXWN0.net
脱毛でちょうどよく薄くするってできなくて、まばらになってしまうよな
数回脱毛したとこでやめちゃったが
気づかれないけどまばらな部分がある
数回脱毛したとこでやめちゃったが
気づかれないけどまばらな部分がある
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 07:58:59.529ID:tkoySeYU0.net
ラムダッシュの6枚刃使ってるけどいいぞヒゲも頭もそれで剃ってる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:00:01.999ID:+0XYKosD0.net
電動って剃れないから何度も擦るから
結果カミソリより痛くなる
結果カミソリより痛くなる
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:00:43.930ID:vVvDm6Je0.net
シェーバーはケチったらケチっただけ後悔する
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:01:37.364ID:aASzsa6X0.net
安い電動シェーバーでスッキリ剃れる俺
ヒゲ濃くない人間で良かった
ヒゲ濃くない人間で良かった
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:02:31.940ID:+0XYKosD0.net
ロータリーはまだいいが往復はあかん
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:04:42.886ID:/IzXOJzg0.net
あんま深ゾリすると肌にも悪いし青ヒゲになるから電気シェーバーで程々に剃った方がいい
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:04:45.457ID:iwxeEtz3r.net
ほーんとこれ
電動は70点ぐらいのクオリティしか出せない
多分俺の使い方が下手なんだろうけど
電動は70点ぐらいのクオリティしか出せない
多分俺の使い方が下手なんだろうけど
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:22:05.464ID:1bqJa+L20.net
>>35
誰が使ってもそうだしプロもそう言う
構造的に無理なんよな
誰が使ってもそうだしプロもそう言う
構造的に無理なんよな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:18:06.538ID:ck6Gxgqz0.net
イズミ、ブラウン使ったけどラムダッシュが一番剃れる
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:28:39.404ID:juQGNXjSd.net
ブラウン9使ってるけどアゴの下以外は綺麗に剃れてるよ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:37:04.065ID:llVxREdb0.net
髭剃りそんな面倒臭いか?
頭洗ってその泡でいつもシャーってやるだけ肌にソフトな1000円の5枚ばのやつ2年に1回くらいで買い替えてる
頭洗ってその泡でいつもシャーってやるだけ肌にソフトな1000円の5枚ばのやつ2年に1回くらいで買い替えてる
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:46:27.586ID:orHqC8sw0.net
貧民だからエアプだけど3枚刃と5枚刃で全然違うらしいよね
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/27(月) 08:06:08.710ID:E92AKVb50.net
結局はよく蒸らしてスエーブローション+T字逆剃りが正解
他の人が読んでる記事(外部)
- 国「過去最高の税収ですwww」→おばあちゃん(75)ブチギレwww(※画像あり)
- 日本人の冬のボーナス、限界突破www(※画像あり)
- 新卒ワイ「飲み会行きます、上司と仲良くしてます、仕事に前向きです」 → 結果www
- 外国のポリコレさん「日本の下品なキャラが西洋の現実的なキャラより人気なのはおかしい」
- ババア「お兄ちゃんの部屋にゲーム一杯あるから遊んできてー!」 親戚のクソガキ「わーい!」 ワイ「あっ・・・あっ・・・」(※画像あり)
- 「こんなのちいかわじゃない!」セブンのちいかわケーキ(¥5000)が炎上(※画像あり)
- ニートワイ(32)家を追い出されるもガチャポン売り場で無事生活できてる模様www
- 女性様「男でキッチンでコレやる奴無理。夫なら離婚、彼氏なら別れる」
- 【リストラ・希望退職者・倒産】日本が世界に誇った大企業さま、盛大に逝くwww(※画像あり)
- 【半額でも高い】半額クリスマスケーキ争奪戦(※画像あり)
- パートおばさん「すみません、息子が熱を出してしまって明日休みたいんですが…」→ワイ店長「
- 【残当】ミスドの福袋売れず、発表時から批判されていた商品(※画像あり)
センサーエクセルで余裕
どんだけヒゲ濃くてどんだけ皮膚弱いんだよと
めいいっぱいとか平成のアニメかよ
髭のない男ってものたりないのよね
レディース剃刀使え
ワイは諦めて髭ボーボーのまま会社行ってるで
端から見たら浮浪者にしか見えんが
片刃の一枚刃髭剃り
コスパいいしT字の様に扱えるからオススメ
電気シェーバーでも剃れている?私は幸せ者なのだろうか
電気シェーバーで剃れないって意味分からんな
ヒゲが針金みたいに固くてシェーバーが止まっちゃうとか?まさかね
ワイメンヘラ、毛抜きで全部抜いてる
その方が肌の調子良いし最近生えなくなってきた
>>8
剃れないっていうか少し剃れるけど残るんだろ
わいもちょうど安い8000円のラムダッシュ10年くらい使ってるけど全然剃れないよ
ちなみに刃を変えたことはない
そんなに硬いなら剃っても午後には青髭おじさんでしょ?
ヒゲトリマーで整えて生やすスタイルでいいじゃん
上にある写真みたいな一枚羽のカミソリに憧れるけど
自分で剃るにはめっちゃむずいらしいね
不器用な人は想像を超えて不器用だから同じ結果が得られてる前提で語ると大体状況が違うのよな
剃った後触ってジョリジョリしないくらいちゃんと剃れる方法が知りたい
シェービングフォームでも結構違う
ジェル系は駄目だわ
ヒゲ濃くて肌弱い人大変だね
俺ヒゲ濃いけど剃刀負け知らずの肌強でよかったわ
髭の再生力としつこさ頭に回しとけよなw
こんなところ守ってもしょうがないだろ
ヒゲの生えてる方向ってバラバラだから同じ方向に往復させてても剃り残しができる
円を描くように剃ったりすれば結構きれいになる
>>1
イッチと同じように悩んで
10年近くT字髭剃りで我慢してきたが
結局医療脱毛した
脱毛で大正解だった
ラムダッシュだけど、肌を上に引っ張りながら剃ればそれなりに深剃りできるよ
ところでn枚刃っていうけど、当たる面積が広くなるだけで切れ味とは無関係だよね
だから2枚刃で十分だと思ってる
T字髭剃りも電動シェーバーも毎年のように新しいのが出てるんだから
自分のお財布と相談しながら色々試せばいいだけ、諦めて妥協するのが一番よくない
クリームと5枚刃組み合わせたら絶対に肌負けないだろ
>>17
鼻の下と顎は急所だからしゃあない
※14
電気シェーバーでもT字でも、ゆっくり動かすことと強く押し当てないこと
後は、多い刃を使うこと。スレ元の>>14で書いてあるが、買い替えよりも高いシェバーを買ってバッテリー交換をしながら使う人もいる。替え刃の型はそんなに変わるものでもないので
>>8
以前、ラムダッシュ使ったけど剃れ無い&カミソリ負けしたで
最近のやつはジェル付けても使えるから多少はマシになったが5枚刃のT字の方が良いなぁw
>>15
ワイはジェルの方が肌に合うし時短になる
>>21
近所にあるイオンの6枚刃のT字剃刀が気になるけど、替刃が売ってないンゴ
>>9
そrw埋没毛
髭ないなんて男じゃない
ひげ剃り負けするなら、円形状の回転するシェーバーが良いと思う。普通の髭剃り深く剃ると痛いんだよ・・・ひげ濃い人や肌弱い人にはクソ向いてない。
肌強い人とかヒゲ薄い人達は、そもそも大抵の髭剃りで何とかなるし開発側も許可出す人達も気にしてないんだよね。適当にデカい文字とメーカーブランド料のデカい声で誤魔化して適当に売っておけば開発費用回収できるから改善する気が無い。
ベビーオイルでくるくる円形状に撫でて抜いて薄くしてくのが一番良いんだろうけど、めんどいしなあ・・・
強く押し付けて痛い痛い言ってんのか
アホを治す方が簡単だろ
ブラウンは高いくせに剃れない
抜けよ
>>6
あれは他人を剃るために使うもんやぞ
高い電動はマジで安いのとは完全に別物ってくらいヒリヒリしない(全くしないわけでもないが)
石鹸剃りもできるし洗浄台あるとメンテも楽で最高。ラムダッシュもう刃も交換せず8年くらい使ってるわ。パナは消耗品が海外メーカーと比べて段違いに安いし
T字カミソリを熱いお湯につけて温めて
顔にはレンチン蒸しタオルを当てて肌を温める
両方温めればカミソリ負けもしないしよく剃れる、もちろんシェービング剤は必ず使用
脱毛の金すらないって100%ニートやん
カミソリ負けする人ってどんなカミソリ使ってるんだろ?
やっすいカミソリ使ってた学生の時でもそんなヒリついたことないよ
弱いならsickの五枚刃、深剃りしたいならGilletteの五枚刃使えばまず傷まん
あとちゃんとぬるま湯で洗顔してからシェービング剤をつかおう(刃も長持ち)
1段上を味わいたいならクラシエのプロシェーブも使ってみカミソリ派なら感動すると思うよ
仕上げに最低オールインワンタイプで良いからアフターシェーブをしましょう
ブラックフライデーに3万くらいのを半額で買えよ
基本マスクで過ごしてるし週一ぐらいで伸びた髭を風呂場でGATSBYの泡使ってジレットで剃っとる🪒ヒリヒリしない
脱毛とかカマホモしかおらんやん
1年も使ってる電動で喉を剃ってると、外刃破れて内刃と外刃が喉の肉を巻き込んで血塗れになるからGilletteのT字5枚刃を使うようになった
ヒゲが硬くいし面積多いから面倒だ💢
※38
金関係ならとりあえずニートって煽っておけばいいからええよな
さいきょーの手札やわ
剃刀何使うかよりいかにヒゲを柔らかくするかの方が重要
ペペローション
どっかでおすすめされてて使ったらまじで良かった
シェービングフォームやらジェルに入ってるスースーする添加物とか入ってないし植物由来で飲んでも大丈夫なぐらいやから安心安全
もともとデリケートな部分に使うやつだから肌の弱いワイでもまったく剃り負けしなかった
剥げた時に髭の有る無しで印象変わるから永久脱毛はないわ
5枚刃微振動のT字カミソリお勧め。微振動がキモな、これのお陰でよく切れるし
切れ味が落ちても普通に切れるんで、刃が長持ちする
潤滑はローションがいいぞ、
オレの母ちゃんがムダ毛生えない女、脚、腕、脇毛生えないマン毛も薄い人、その遺伝なのかワイはひげが生えない人、、上唇に少しひげが生えるんだけど、2日に1回ヒゲ抜きで数本抜けば終わり。
剃刀は何となく買ったけど使わないのでニ十年以上前の物がそのままある
肌弱いのは敏感肌用のシェービングフォーム使えば、ヒリヒリするのはなんとかなる。
俺としてはシェーバーで剃っても残る、鼻の下の埋没毛をなんとかしたい。
脱毛って長い時間かかて処置したと思ったら普通に生えてくるしタイパもコスパも最悪だぞ
両刃のT字使ってるけどいいよ
替刃安いし
軸をクルクル回して刃を交換するバタフライ式で
スチール製の重量のあるやつがおすすめ
三洋電機→brown→National→brown→Philips→brownからの、現在Panasonicとbrown両刀使い
結論
「電気シェーバーは新しい物が良い。海外メーカーは壊れやすい。誇大広告に騙されてはいけない。」
母親のマン毛の状況知ってるって中々にキモいよな…
>>5
俺かよw
笑ったわ、接客業じゃないじ、常時マスク当たり前でまじでそのまんまで
そのうち遊んでみたいと思ってるwl
※42
ヒゲが金属製なのか!?
ラムダッシュ17年使ってるけど、外刃が破れたことなんて一度もないぞ…
電動は短い時は上手く剃れるけど長いと痛い
両刃カミソリ2枚重ねはどうや
医療脱毛したけど生活が快適すぎる
出張も旅行も髭剃りの心配しなくてすむし
肌の調子もいい
Philips 3000使ってるけど よく剃れるよ
>>48
母ちゃんの全身の無駄毛事情を知ってるって吐き気がするほど気持ち悪いんだけど
>>2
生きづらそう