ワイ35歳限界独身男性の源泉徴収票を晒すわ(※画像あり)
212名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:56:49ID:QKq4
なんじゃあこりゃあ!!!!!!!!
4名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:57:16ID:HWxg
>>2
源泉徴収や
源泉徴収や
5名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:57:49ID:QKq4
>>4
それはわかる額にビックリしてるねん
それはわかる額にビックリしてるねん
8名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:58:32ID:HWxg
>>5
わかってるで
すまんな
わかってるで
すまんな
11名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:59:02ID:QKq4
>>8
なんやこいつワイにコーラ奢れ
なんやこいつワイにコーラ奢れ
3名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:56:56ID:HWxg
仕事しんどいから年収さがっても転職したい
6名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:58:03ID:HWxg
ただ、いま転職活動すると
現職が大手&年収が高いせいでゆるふわホワイトから声かからんのや
現職が大手&年収が高いせいでゆるふわホワイトから声かからんのや
10名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:59:01ID:8LNy
残業40時間でしんどいって相当責任の重い仕事なんやな
17名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:00:25ID:HWxg
>>10
しんどいな
日系じゃないからかなり評価がシビアでな
しんどいな
日系じゃないからかなり評価がシビアでな
25名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:02:01ID:8LNy
>>17
そういう感じのしんどさかあ
そういう感じのしんどさかあ
30名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:03:35ID:HWxg
>>25
労働環境はまあ、悪くはないとはおもう
評価がきつい
労働環境はまあ、悪くはないとはおもう
評価がきつい
13名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:59:46ID:jZca
残業40って………かなりホワイトでは?
20名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:00:54ID:HWxg
>>13
ワイにはきついんだよなぁ
ワイにはきついんだよなぁ
14名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:59:59ID:0m8N
業種教えて
24名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:01:53ID:HWxg
>>14
すまん、製造業や
すまん、製造業や
51名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:11:35ID:CJtQ
>>24
そんな貰えるんやね
そんな貰えるんやね
55名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:18:12ID:HWxg
>>51
ワイ高い方じゃないからな
ワイ高い方じゃないからな
15名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:00:09ID:8LNy
ミスったら死人が出るような仕事やろか
18名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:00:35ID:jZca
20年くらい前に新卒だった世代は平均100時間が当然やったろ
40時間なんて純白やん
40時間なんて純白やん
21名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:01:16ID:RyHR
年収1000万いかんのか…
26名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:02:39ID:HWxg
>>21
有能は普通にいっとる
ワイは必死にやっても中堅のちょいうえくらいやからこんなもん
有能は普通にいっとる
ワイは必死にやっても中堅のちょいうえくらいやからこんなもん
34名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:04:26ID:RyHR
>>26
ええやん
ワイは残業なし完全週休2日(繁忙期は除く)で500万くらいや
ええやん
ワイは残業なし完全週休2日(繁忙期は除く)で500万くらいや
37名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:05:21ID:HWxg
>>34
プレッシャーないのうらやましい
プレッシャーないのうらやましい
42名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:07:07ID:RyHR
>>37
期限さえ守ればいいから早引けしてる
期限さえ守ればいいから早引けしてる
47名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:08:29ID:HWxg
>>42
うらやま
仕事無限にふってくる
有能が捌いた残りかすやが
うらやま
仕事無限にふってくる
有能が捌いた残りかすやが
23名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:01:50ID:KBza
無能じゃん
28名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:03:10ID:HWxg
>>23
否めん
否めん
29名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:03:33ID:e69i
自虐風自慢
31名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:03:35ID:43AS
学歴は
33名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:04:17ID:HWxg
>>31
マーチ経済
マーチ経済
35名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:04:55ID:43AS
わい明治理系なんだけどいっちの会社転職できる?toeicくらいしか資格ないけど
38名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:05:53ID:HWxg
>>35
ワイ無能でもTOEIC900あるから、これくらいあって実務経験あればいけるんちゃうか
ワイ無能でもTOEIC900あるから、これくらいあって実務経験あればいけるんちゃうか
40名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:06:28ID:43AS
>>38
実務経験ってどういうのや
実務経験ってどういうのや
45名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:07:39ID:HWxg
>>40
そら入る職種によるやろ
そら入る職種によるやろ
36名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:04:58ID:HWxg
なお別部署やが同い年の部長おるが、確定申告してるらしいから2000越え確定や
39名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:06:02ID:DAud
平均残業40って1日2時間の残業やんけ
それでこの金額貰えたら最高やん
それでこの金額貰えたら最高やん
43名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:07:10ID:HWxg
>>39
必死やけどな
必死やけどな
41名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:06:53ID:8LNy
一時期年収600万(ほとんど残業代)だったけど金貯まる一方やったで
貯金いっぱいあるやろ 辞めたらええのに
貯金いっぱいあるやろ 辞めたらええのに
46名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:08:07ID:HWxg
>>41
辞めれるほどないわ
辞めれるほどないわ
50名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:10:39ID:8LNy
>>46
1年ゆっくりするぐらいの貯金あるやろ
1年ゆっくりするぐらいの貯金あるやろ
54名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:17:29ID:HWxg
>>50
まあ、ゆっくりするのも性に合わんのやが
まあ、ゆっくりするのも性に合わんのやが
44名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:07:21ID:HjGg
限界って何が限界なんや?
これで独身ならそこそこええくらししてるやろ
これで独身ならそこそこええくらししてるやろ
48名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:08:51ID:HWxg
>>44
10年彼女も嫁もおらんからな
限界や
10年彼女も嫁もおらんからな
限界や
49名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:09:42ID:HWxg
悲しい
52名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:11:52ID:sWtw
大台までもうちょいや!死ぬ気で頑張れ!
56名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:18:30ID:HWxg
>>52
うーん
うーん
53名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:14:35ID:0m8N
なんの製造なん?
57名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:18:37ID:HWxg
>>53
それは秘密に
それは秘密に
58名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:25:15ID:E2IB
独身でこんだけ収入あるなら趣味でもなんでも好きなことしたらええやない
59名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 21:26:42ID:txhh
金はワイの3倍くらいあるのに欠片も羨ましくないって珍しい
他の人が読んでる記事(外部)
- パートおばさん「すみません、息子が熱を出してしまって明日休みたいんですが…」→ワイ店長「
- 【悲報】会社の女の子から手作りのバスボム貰ったんだが湯につけても溶けねえwww(※画像あり)
- 馬刺しを買いにスーパー来たけどここ一人で来ちゃ駄目なとこだ・・・(※画像あり)
- 新卒ワイ「飲み会行きます、上司と仲良くしてます、仕事に前向きです」 → 結果www
- ワイCoCo壱で豪遊www(※画像あり)
- 【エヴァ】マクドナルドのハッピーセットの新おもちゃがヤバいwww(※画像あり)
- 1ヶ月で50万円以上使ってしまったwww(※画像あり)
- 親戚の中学生(女)をしばらく預かることになったんやが…
- 【半額でも高い】半額クリスマスケーキ争奪戦(※画像あり)
- 4196万円貯金がある底辺期間工の夕飯がこちらwww(※画像あり)
- 妻の男友達が泊まりに来てるんだけどwww
- アラサー女ワイ、3年付き合った彼氏と同棲解消www
素直に自慢すりゃいいのにちょっと自分を下げてフォローして貰おうとしてるのが女々しい
まとめの恣意もあろうが、概ね同情無くてざまあw
製造業って結構金もらえんのかな
ワイも製造業なんやが新卒で10年勤めてて500万なんよな
もっと貰えるなら転職したいけどどこ行けばいいのかわからん
今どき、泥水すするような仕事すれば年収上げるの難しくないんだよな
ただそのモチベーションがないんだよな。
結婚してATMにされるより独り身で気楽にいきたほうがそれなりに幸せなんじゃないかと思うし
これだけ金稼いでて10年彼女嫁無しってやばいやろ
金稼いでて女日照りの奴より金無くても女にモテまくってる奴の方が羨ましいわ
日本は独身で趣味楽しんで暮らすだけなら誰でも簡単にできるからな
>>1
スレ立てる時点で当然他人に見せたい気持ちがあるわけやからね
誰にもフォローされず、「確かにこりゃダメだな」とか言われまくったらどう反応するのか気になるw
マジの話なら年収もスペックもワアの上やけど、ワアは毎日定時帰りだし一応彼女いたし笑顔がチャームポイントなので、流石に完全勝利宣言させてもらうわ ま、がんばりやw
米5
勝手な想像だけど、この人仕事以外は何も無さそう
家と職場の往復でただ生きてるだけみたいな・・・
技術職の方かな?作業員だとその半分も貰えないから羨ましいわ
このくらいの額でもっと楽な仕事は探せばあるだろう。頑張れ。
上でもコメあったけど
自虐風自慢だ
嫉妬や
日本に支社がある外資系の製造業で35で部長級なら年収2000万円?おそらく外資系製造業で最も年収が高いのはボッシュだろうけど、ボッシュでも35で年収2000万円は無理。どこに勤めてんだコイツ。
>>6
でもそれやって「お前大したことないな」って言ってる奴もダサくない?
ただの嫉妬でしかない
>>5
お前女日照りで家計も火の車やん
>>7
今おらんやん
>>13
まぁ数字は書き換えてると思うで
ワイcore30本体ほぼ同年代、年収900万ちょいで嫉妬する
残業もクソほどあって(固定残業)定時が22時って感じやの考えるとめちゃくちゃ時給単価低いよなぁ
前職のcore30本体でも同じような労働環境とさらに低い年収やったし日本の製造業は終わっとるなぁ..
すごい。残業時間40ってのも、ずーっと緊張感と集中力で勤務してたらしんどいやろ。
ただ、プライベートがあんまり充実してなさそうなのが悲しい
1が精神すり減らした稼ぎから140万ぐらい持ってくのエグイ
>>3
ワイ大手メーカー勤めやけど10年目はそんなもんだった
15年目あたりでいわゆる月俸職の一歩手前まで昇給したタイミングで急増したわ